メインカテゴリーを選択しなおす
アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』が、放送枠変更になったそうです。■〈読売テレビ〉放送枠変更のお知らせ|アニメ公式サイト https://arank-party-ridatsu-official.c..
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1978年にTV放送されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマト2』の当時のTV放送初見視聴や、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。👆地球防衛軍の旗艦・アンドロメダ懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト2:アニメ作品の概要】『宇宙戦艦ヤマト2』(うちゅうせんかんヤマト2)は、1978年10月14日から...
2025/3/23【アニメ】空色ユーティリティ【感想】初心者の楽しむゴルフ、爽やかで楽しくていいですね~。わたしもゴルフやってみたいけど、お金がかかるのでゲームで我慢ですよー。
2025/3/8【ベルばら】ベルサイユのばら【テレビアニメ感想】TV版ベルばら、見ました。フランス革命、まるで今の日本の様。アントワネットと別れ。オスカルは後半年の命。アンドレは失明の危機。愛し合う二人は結婚!献身的なアンドレ好きだ…。オスカ
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🔶今日ののぶちゃんのアニメ徒然鑑賞小道は、1972年に放送されたTVアニメ『海のトリトン』の当時のTV放映視聴からによる回顧や、配信先動画視聴からの考察や感想文を投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度はアイコン💻1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきます【海のトリトン:原作とアニメ作品の概要】『海のトリトン』(うみのトリトン)は、...
『のうりん』は文字を当てはめるとおそらくNO倫【レビュー・感想】~アニメノ読ミ物(5)~
『のうりん』は2014年1月から放送された全12話のTVアニメーション。 コメディとシリアスを極端に繰り返すジェットコースターのような物語。ついてこれない人は置いて行かれるので...
BSで再放送をしていた「機動武闘伝Gガンダム」が、先日で最終回でした。 こういう話だったのかぁ、おもしろかった〜! ストーリーがまっすぐでわかりやすいし、 かと言って単調で飽きるようなこともないし (ところどころに「ええっ!?」なポイントが出てくる)、 変...
-ながら見アニメ- 最近、洗い物するときや料理するときにアマプラで「あたしンち」を見てる。 前は音楽聞いたりポッドキャスト聞いたりしてたんだけど、飽きてきちゃって 軽ーく見れるアニメとかないかなーと探してて、最初は「百姓貴族」を見てたんだけど、配信されてるやつ全部見終わっちゃって...
令和のアニメ版「らんま1/2」が、最終回を迎えました。 が、予想どおり第2期制作決定とのことで。 うんうん、そうだろうと思ってた! 原作コミックスについては、最初の方を少し読んだだけだし、 もしかしたら平成版のアニメは、 最後まで見届けていなかったかもしれない...
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」【2/3】 の続きです。 最後のあたりは、主に魔女界のキャラクター紹介。 アタリメ子ちゃん、覚えていますよ〜、子育て編も楽しく見ていました。
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」【1/3】 の続きです。 このハナちゃん、かーわいい!! (↑)教室風のエリアを抜けると、変身バンクの映像&原画が展示されていました。 ひととおりじっくり見入ってしまったわ。 あの変身の曲も、楽しくて...
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」に行ってきましたよ〜! 充実していて、とってもよかったです! そして、25周年という数字にも素で驚いています。 まぁ、シュラトが35周年だしな、それくらいにはなるかな、こっちも……。
2025年1月1日からBS日テレにてうたの☆プリンスさまっ♪の再放送があるらしいですよ! 【ANIME】テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1…
1月から始まる2025年冬アニメ!全て見るのは大変ですよね。そこでこれだけは見ておけば問題なしのアニメ10作品を選んできました。①「薬屋のひとりごと」❶あらすじヒロインの名は猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、人攫いにあって後宮に下
ガンダムの新作アニメの情報が出ましたね。 タイトルでつまっちゃったけれど、「ジークアクス」って読むんだ? そして、劇場版はともかく、次にTVシリーズが作られるのは当分先かな、 鉄血から水魔女までも5年くらいかかったし、 と勝手に予想していたので、ちょっとびっくり。 ...
祝!シュラト Blu-ray MEMORIAL BOX 発売決定!
シュラトのBD、発売決定おめでとうございまーす! うん、これは絶対、来ると思ってた! 思ってたけれど、もちろんうれしい! ただ、でも、外箱の絵柄って、これって仮とかではなくて決定なんだよね? シンプルでとても好みではあるけれど、 ぶっちゃけ低予算だな、と思ってし...
来月のイベント関連で、 参加されるみなさまの告知が続々と上がってきていますね。 私は通販待機組ですが、 おかげさまでお祭りムードをお裾分けさせて頂いております。 わーいわーい、楽しみだなぁ!
完結間近という原作の方は、何やら炎上(?)しているようですが、 「TVアニメ【推しの子】展 輝きと影」へ、 会期終了間際に駆け込みで行ってきましたよ。 推しの子展、ついこないだも行ってきたばかりのような気がしますが、 日付を確認したら、もう半年以上も前だった! びっ...
アクスタとトートとTシャツが出るそうですよ奥さん! うわー、そんな、35周年だからって、 グッズはあの海外製のフィギュアくらいだろうな、と思って油断してたー! すごいなぁ、すごいなぁ! キャッキャッ。
まえがき 夏からBSで水魔女の再放送が始まったので、 本放送時以来、ものすごーく久しぶりに、全話をきっちり見返しています。 そして、見れば見るほど、 脚本&展開の不自然さがレンブラン親子に集中しているなぁ、 と改めて思わされています。
グエスレプロポーズ記念日、おめでとうございます! もう2周年かぁ、早いなぁ。 あの日の衝撃と興奮は、つい昨日のことのように思い出せるのに。 みなさまの愛のこもったイラストやメッセージがたくさん流れてきて、 今、とても幸せな気持ちです。 私もこの波に乗りたいので、...
「わんだふるぷりきゅあ!」(第37話:みんなで初デート!?)
わんぷり、今週のデート回もよかったねぇ。 悟くんもいろはちゃんも可愛かったし、 まゆちゃんが楽しそう&幸せそうでよかったよかった。 まゆちゃん、推しカプを見守る者として すっかりネタキャラ的に有名になっちゃったけれど、 それだけじゃなくて、この子も素敵なヒ...
【2024年夏アニメ】レビューと【2024年秋アニメ】視聴予定!私が実践するVODの活用法
2024年夏アニメも次々と最終回を迎え、そろそろ2024年の秋アニメがスタートしています。 そこで、いつもの通り、印象いんしょうに残った2024年夏アニメの感想を書いていこうと思います。 私はU-NEXTでチェックしているのですが、予約録画
「推しの子」アニメの第2期、終わっちゃったねぇ。 でも、物語自体はいよいよ核心というか、いよいよこれから、って感じで、 あああ、さりなちゃんが、ルビーちゃんがぁぁ!! って、ラストの方、すごかった! 原作もだいたいこのあたりまでしか読んでいないので、 第3期が...
ここ数年、プリッキュアーの感想は、 レギュラーメンバーがひととおり揃った頃と、 新戦士加入&後期EDに切り替わった頃と、 最終話まで視聴してからの総評くらいしかメモしていなかったのですが、 今日の、ものすごーくよかったなぁ……。
「逃げ上手の若君」が、先日で最終回でした。 原作は未読で、史実についてもおぼろげな知識しかありませんが、 戦乱の世の悲惨な描写もありつつ明るめな作風で、楽しく見られました。
この「水星の魔女」カテゴリーの記事は、今回で100本目です。 長年続けているブログなので、 100記事以上あるカテゴリーは他にいくつもあるけれど、 1つの作品について、2年弱でよくもまぁ、こんなに書いたな〜! まぁ、大半は作品に対する疑問点の洗い出しなのですが、 そ...
劇場版の公開に合わせて(たぶん)再放送されていた「モノノ怪」が、 先日で最終回でした。 前からちょっと気になっていた作品なので、見られてよかったです。 でも、うーん、つまらなかったわけではないけれど、 私の好みとは少し違ったかなぁ。 いつかまた、別のタイミング...
わたしの幸せな結婚第二期の情報がXにて解禁です。 第二期 2025年1月放送決定です! *:.。.゚🌸・*:.。.゚・*:.。.゚・ #わた婚アニメ 第二…
とんでもないところだっちゃ~!!『ワンピース グランドライン突入編』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2001年にTV放送されたテレビアニメ『ワンピース グランドライン突入編』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【ワンピース グランドライン突入編:作品の概要】『ONE PICE』は、尾田栄一郎さんによる海洋冒険漫画作品で、199...
私のファンタジーアドベンチャーanime⑤『スレイヤーズ NEXT』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1996年にTV放送されたファンタジーアドベンチャーアニメ『スレイヤーズ NEXT』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【スレイヤーズ NEXT:作品の概要】1995年のテレビアニメ『スレイヤーズ』の第2作目で、1996年4月5日から19...
『リコリス・リコイル』第6話の感想:戦いの中で見える心の葛藤と成長@アニメ
『リコリス・リコイル』第6話は、シリーズの中でも特に緊張感とドラマが際立つエピソードでした。ここでは、物語の詳細を掘り下げ、キャラクターたちの深い心理描写とその成長について…
リコリス・リコイル第4話:千束の笑顔に隠された闇とたきなの成長、真島登場で物語が加速!
ムームードメイン 『リコリス・リコイル』第4話は、今までの軽快なアクションに加え、キャラクターの感情や過去が少しずつ明らかになるエピソードだね。 今回は千束とたきなのチームワークがさらに深まっていくの…
アニメ「オーイ!とんぼ」第2期の放送日・配信日はこちら!テレ東系列&BSテレ東での放送開始日、ABEMA・U-NEXTでの配信開始日など、最新情報をまとめました。
伝説の海賊たちはどこ? ‐animeworld-⑤『ワンピース イーストブルー編(54話~61話)』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1999年からTV放送されているテレビアニメ『ワンピース イーストブルー編』の当時のTV放送視聴、および配信先動画視聴(U-NEXT)や(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【ワンピース イーストブルー編:作品の概要とアニメオリジナルストーリー】『ONE PICE』は、尾田栄一郎さんに...
伝説の海賊たちはどこ? ‐animeworld-④『ワンピース イーストブルー編(1~53話)』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1999年からTV放送されたアクションアドベンチャーアニメ『ワンピース イーストブルー編』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(U‐NEXT、DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【ワンピース イーストブルー編:原作漫画・テレビアニメ作品の概要】『ONE PICE』は、尾...
🔶今日のアニメの徒然小道では、2017年にTV放送されていたテレビアニメ『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)の初見のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【サクラクエスト:作品の概要】『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)は、P.A.WORKS制作によるオリジナルテレビアニメ作...
大人の鑑賞に耐える珠玉のアニメ、大人男性におすすめのアニメ13選
30代~40代以上の男性でも楽しめアニメを集めてみました。大人の男性が観ても楽しめる、深いテーマや緻密なストーリーテリング、魅力的なキャラクターが揃った作品は数多く存在します。こ...
🔶今日のアニメの徒然小道では、2018年に深夜TV放送されていた料理アニメ『ラーメン大好き小泉さん』(ラーメンだいすきこいずみさん、Ms. Koizumi loves ramen noodles.)の当時の深夜TV放送による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察・レビューなどを投稿しています。(リニューアル記事)懐かし度 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【ラーメン大好き小泉...
2024/4/28【わんぷり】わんだふるぷりきゅあ!【感想その2】キュアニャミー、来ましたねー!普通1話なのに、新キュア参戦が丁寧ですね。飼い主とペットの絆がほっこりですよ~。
[画像:小学館] 劇場版が公開されたばかりの「名探偵コナン」。 テレビ版は1996年から始まり、現在も毎週土曜日、夜6時に放送中。 漫画で読みたい 「名探偵コナン」は漫画で
2024年春の各テレビアニメ 1話2話時点の感想( 怪獣8号,終末トレインどこへいく? 等)
今回は、『2024春のテレビアニメ1話2話時点の感想』の記事です!※今回のサムネ:アニメジャパンにて入手した「終末トレインどこへいく?」のフライヤー春季は続編モノが多めなので、新作は控えめ・・・?と思っていたらそんなことはなかったです!面白い新作も沢山あり。まずは恒例の個人的な面白さ区分です。↓---------------------------------(今のところ該当なし)怪獣8号戦隊大失格終末トレインどこへいく?この素晴らしい...
作画が凄いと思えるアニメを集めてみました。アニメの魅力はそのストーリーだけではありません。息をのむような美しい作画は、視覚的な魅力を最大限に引き出し、物語をより深く、感動的に伝え...