メインカテゴリーを選択しなおす
【アイプリ】ひみつのアイプリ12 桜ミクカード+1期最終回【アニメ感想】
2025/4/2【アイプリ】ひみつのアイプリ12 桜ミクカード+1期最終回【アニメ感想】もうゲームの筐体の方はやってないのですが、桜ミクのカードをゲット!めちゃくちゃ可愛いですねー!アニメ1期最終回は最高でしたよ~><。
【まほプリ2】魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~【感想】
2025/4/2【まほプリ2】魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~【感想】これは単に続編で、オトナプリキュアじゃないのかな?久しぶりに、みらい、リコ、はーちゃんに会えて嬉しかったけど、お話が理解できなくて、あんまり面白くなかったです。
2025/4/12025年冬アニメ感想今期お気に入りアニメは、#アニメ#メダリスト #魔神創造伝ワタル#火の鳥 #リンギングフェイト#まほプリ2 #マジックメイカー#沖ツラ #日本へようこそエルフさん#クラコン #空色ユーティリティ#サラリーマン四天王 #転生おじさん
2025/3/28【アニメ】悪役令嬢転生おじさん【感想】おじさんが悪役令嬢になる設定が最初は面白かったのですが、世間の反応と違って、何事も上手く行くのが話の起伏がなく退屈でした。出オチかと思ったら、最後まで見て最終回はいい終わり方でよかったですよ。
コナン映画28作品目「隻眼の残像(フラッシュバック)」で小五郎がキーパーソンとして出演することが決まり、私はもう歓喜の舞を踊ってます!笑小五郎がどんなことしてくれるかわからんし期待しすぎもアレだけど、もうすごい期待してる笑今回は、小五郎が本...
こんにちは、はるです。 「今の仕事を続けるべきか、それとも新しい道へ進むべきか…?」 転職を考えたことがある人なら、一度はこの悩みに直面したことがあるのではないでしょうか。 今回はアニメ『四月は君の嘘』の名場面を振り返りながら、新しい一歩を
2025/2/2【キミプリ】キミとアイドルプリキュア♪【感想その1】キミプリ01話。うたちゃん、キャピっとキラッキランラン!目が大きくて少女漫画的可愛さ!妹もすごく可愛い!まさかの桃太郎から妖精wスマホでプリキュア検索w歌ってくれるの嬉しいねー。
2024/12/312024年秋アニメ感想今期アニメのお気に入りは、#らんまアニメ #ラブライブスーパースター #るろうに剣心 #結婚ですか #アオのハコ #歴史に残る悪女になるぞ #なのは #ぷにるはかわいいスライム #オーイとんぼ#にごリリ #アニメ くらいかなー。
【キスシーン見れる回】アニメコナン紅の修学旅行のネタバレ感想。新一の行動や世良ちゃんについて
私の中では、アニメ名探偵コナンの神回だと思っている紅の修学旅行! だって! キスシーンがあるんですもの! ※アニメ名探偵コナンのネタバレにも触れる内容ですのでご注意ください。 紅の修学旅行のネタバレ感想 いや〜 新一と蘭が確実に付き合った大
【ダンダダン】邪視の元ネタはくねくね?過去や強さについて解説!
【ダンダダン】に登場する妖怪、邪視の元ネタについて紹介します。 邪視の背景には、過去の悲劇や日本と世界のさまざまな伝承が織り交ぜられています。 邪視がどのようにして誕生し、鬼頭一族への復讐に燃える妖怪になったのか、そしてその元ネタとなる伝説
【リゼロ】カペラは死亡しない!倒し方や権能について解説!(ネタバレ)
\アニメを見るならDMMがお得/カペラを倒す方法について、この記事では詳しく解説します。「Re:ゼロから始める異世界生活」の物語で、カペラは色欲の大罪司教として主人公たちの前に立ちはだかりスバルたちを苦しめます。。変異能力や竜の血の呪いなど...
【ダンダダン】アイラの変身後の能力や強さは?アクさらモードについて解説!
あの「白鳥愛羅(アイラ)」の変身した姿「アクさらモード」について解説していきます。 アイラとアクさらのお母さんのような絆が物語る感動の話から得た、変身後の驚異的な能力と強さを見ていきます。 最後までお読みいただければ、アイラの変身が持つ本当
【リゼロ】スバルの右足右手の竜の血はどうなる?ウルガルムの呪いとの関係について解説!(ネタバレ)
\アニメを見るならDMMがお得/スバルの右手や右足には「龍の血」による呪いを受けてしまい黒斑のような模様が残ってしまいます。右手と右足の喪失から再生した原因や、呪いが生み出した黒斑模様について詳しく解説していきたいと思います。最後まで読んで...
【リゼロ】ラインハルトは死亡する?倒し方や40以上の加護について解説!
\アニメを見るならDMMがお得/ ラインハルトは「リゼロ」シリーズの中で最強とされる剣聖ですが、作中で一度死亡したことがあります。 その衝撃的なシーンの背景や、ラインハルトの復活を可能にした「不死鳥の加護」、さらに倒し方の可能性について詳し
サザエさん【夢の二段ベッド/オシャレはつらいよほか】▽夢の二段ベッド▽オシャレはつらいよ▽父さんの探しもの11月24日日曜18:30-19:00 内容【夢の二段ベッド】 花子が自宅裏に置いてある二段ベッドをカツオに見せる。引っ越しする人からもらったらしく、カツオとワカメに使わないかと勧める。さっそくカツオが家族に相談すると、ワカメが「知らない」とすねて出て行ってしまう。ワカメは自分に一言の相談もなく、フネやサザエに話した事を怒っているのだ。カツオは必死でワカメをなだめる。【オシャレはつらいよ】 サザエが門の前を掃いていると、隣近所の伊佐坂夫妻がオシャレした格好で出て来る。どこかにお出掛けかと聞くと、ハチの散歩だという。よく見るとハチもオシャレしていた。実は近々雑誌の撮影があり、本番でぎこちなくならないため...サザエさん2024-11-24長谷川町子原作
あなたに似ている「サザエさん」キャラを診断するテストです!設問は5問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
内容【おんぶに抱っこ】波平が電話で「おんぶに抱っこで申し訳ない」と話しているのを聞いたタラオは、“おんぶに抱っこ”とは何かと聞く。カツオが説明してあげると、ちょうどその時、中島から電話が来る。それを受けたカツオは「ぼくもおんぶに抱っこの生活ができそうだ」と喜ぶ。実は中島の兄が宿題をやってくれて、丸写しさせてもらえることになったのだ。【駆け引き上手】下校途中のカツオは中島たちと野球の約束をする。「お姉さんに用事を頼まれるんじゃないか?」と中島たちに心配されるが、カツオは先手を打って阻止するから大丈夫だと言う。家に帰ると、さっそくサザエが「カツオちゃん」と何か頼みたげに来る。カツオは「お姉さまの頼みを聞いてあげたいけど、今日はたくさん宿題がある」と先手を打つ。【目指せ、家庭エンマン】マスオが穴子を飲みに誘うと...サザエさん2024-11-17長谷川町子原作
11月10日(日)よる6時30分~放送のサザエさんは【ひみつの参観日】【理想のわが家】【母さんの主張】の3本内容【ひみつの参観日】もうすぐ授業参観があるが、今年はフネが来るので、カツオは気楽にしている。しかし急遽、波平が有給が取れたから行くと言い出し、焦り出す。波平の前で失敗したら大変だし、何よりも他の父親より老けて見えるのが嫌なのだ。カツオはマスオのタンスを探り、お洒落で若く見える服を波平に着せようとする。【理想のわが家】ノリスケが伊佐坂家から出て来る。サザエは原稿待ちのため磯野家に寄ると思い、買ってきた焼き芋を一緒に食べようと誘うが、ノリスケは用があるからと行ってしまう。あのノリスケが、焼き芋を断るほどの用事があるのかと、磯野家で話題になる。翌日、カツオは花子から、最近ノリスケはよくモデルハウスに行っ...サザエさん2024-11-10長谷川町子原作
関西テレビ▽ひみつのツーショット▽風流人はつらいよ▽姉さんのイメチェンの3本内容▽ひみつのツーショット散歩中、波平とフネは、年配の夫婦がツーショット写真を撮っているのを見かける。最近、2人で写真を撮っていない波平たちは、自分たちも撮ってみたくなる。しかしサザエたちに話すと必要以上に騒がれそうなので、コッソリ撮ることに。写真を誰に撮ってもらうかと話していると、後ろで偶然話を聞いていた堀川が立候補する。▽風流人はつらいよ波平の来客がお土産を持ってくる。立派な箱に入っているので、子供たちはお菓子を期待するが、中身は梅干だった。夕食時、お土産の梅干に大人たちは舌鼓を打つが、子供たちは不満そう。しかしサザエから、その梅干の1粒が、漫画本1冊と同じくらいの値段だと聞くと、カツオはその梅干の種を庭に埋めて、育てようとす...サザエさん2022-2-20長谷川町子原作
関西テレビ▽いい間違いにご注意▽ぼくたち電車小僧▽目指せ当選!の3本内容▽いい間違いにご注意サザエが、外でカツオとワカメを探す時、豆腐屋の「豆腐にガンモドキ」の呼び声に影響され「カツオにガンモドキ」と呼び続けてしまう。磯野家ではサザエを始め、いい間違いが多いという話になり、波平は気をつけるようにと注意する。カツオは「お父さんだっていい間違いをするんじゃないの」と言うが、波平は自分はしないと言い切る。▽ぼくたち電車小僧カツオとワカメはお使い帰りの電車で、1駅乗り過ごしてしまう。話を聞いたサザエたちは、2人が再び電車に乗って戻って来たと思っていた。しかし偶然目撃した三郎によると、カツオたちは乗り過ごした駅で降りて、歩いて帰って来たらしい。どうやらカツオは隣駅の途中にある、電車の模型ショップに立ち寄ったようだ。...サザエさん2022-2-13長谷川町子原作
関西テレビ▽かあさんの新聞▽頼れる相方▽磯野家、スキーツアーの3本内容▽かあさんの新聞フネが「新聞の読みたいページが抜けている」と探している。カツオは「僕にまかせて」と、同じ新聞を取っている早川に借りに行く。ちょうど花子が来ており「お母さんの読みたいのはこれよ」と言って新聞を差し出す。それは「悩み相談」の記事で、勉強嫌いの小学生に悩む母親の投書だった。花子はこれはフネが書いたに違いないと言う。▽頼れる相方サザエは買い物に、財布を持って行くのをすっかり忘れて出掛ける。カツオが渋々財布を届けに行く途中、マスオにバッタリ出会う。カツオは「姉さんはマスオ兄さんの奥さんなんだから、尻ぬぐいしてよ」とマスオに財布を託す。「妻のミスは僕が負わないとね」と言いながら、マスオは二つ返事で引き受ける。▽磯野家、スキーツアーマ...サザエさん2022-2-6長谷川町子原作
密かにシリーズ化しているお気に入りアニメの紹介です。夏アニメで紹介した「小市民シリーズ」は続編が来年4月に放送されることが決定したのでとても楽しみです。そんなかんじで、最近は継続作品で楽しみにしているものが増えてきています。今期だと「Re:ゼロ」「ダンまち」が長く続いている継続作品。まだ短いけど意外と好きなのは「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」。主人公の成長が丁寧に描かれていて、周りのキャラも立って...
アニメ「薬屋のひとりごと」が面白いんだが。猫猫のキャラ設定と壬氏とのやりとりが好き。
アニメ「薬屋のひとりごと」を鑑賞したのですが、面白い。 どういうところが好きか、とかそういった話をまとめてみました。 私個人の趣味や好みも影響していますが、「こういう要素が刺さりました〜」的なこと。 ちなみに薬屋のひとりごとって元々は小説ら
10月27日(日)18:30~19:00関西テレビあらすじ【タラちゃんドキドキ】ワカメが運動会の徒競走でスタートを待つとき、ドキドキしたという話を聞いたタラオ。カツオはテストが返って来たとき、波平に怒られることを想像してドキドキすると言う。タラオは自分もドキドキしたいと言うと、幼稚園に行くようになったらできるとワカメに言われる。しかしタラオは、すぐにドキドキを経験したいと思う。【お風呂の楽しみ方】サザエがハミングしながら風呂掃除をしている。タラオが「お掃除楽しいですか?」と聞くと、楽しくはないが、お風呂に入った時のことを考えながら掃除すると楽しい気分で出来ると言う。それを聞いた裏の家に住むおじいさんは「なるほど」と感心し、自分もハミングしながら風呂掃除を始め、おばあさんから不思議がられる。【たったひとつ...サザエさん2024-10-27長谷川町子原作
サザエさん関西テレビあらすじ【町内ダダッ子図鑑】サザエとタラオが買い物をしていると、玩具屋の前で寝転がり泣いているイクラと、その傍に立つタイコを見かける。イクラは玩具が欲しくて駄々をこねているらしい。サザエはその向かいにある写真館に行き、主人にイクラの写真を撮ってもらう。写真館の主人は玩具屋の前で駄々をこねる子供たちの写真を、長年撮り続けているらしい。【忙しい師走】サザエが朝早くマスオを起こす。師走に入って忙しいから早く起きて欲しいらしい。「師走の忙しさに便乗しているだけじゃ…」とマスオは迷惑顔。一家が揃った茶の間では、波平が「大掃除の日に全部やると大変だから、今から少しずつ片付けをしよう」と提案する。フネとサザエは賛成するが、片付けが面倒な子供たちは嫌そうにする。【怪盗イソノカツオ】ノリスケが伊佐坂の新...サザエさん2021-12-19長谷川町子原作
サザエさん 2024ー10-20 長谷川町子 原作 関西テレビ
あらすじ【ハヤカワさんの物干竿】 カツオが家に竹ざおを持ち帰る。ハヤカワが親戚からもらったものを分けてもらったのだ。ハヤカワの竹ざおを、さっそく庭の物干しに渡して、カツオはうれしそうに眺める。サザエたちに「タラちゃんのおねしょとか、ヘンな物を干さないでね」と言い、帰って来たマスオや波平にもハヤカワの物干し竿を自慢する。【気がつくワカメ】波平が明日、急な出張で家を空けることになる。するとワカメが、カツオに波平の部屋へ行くように言う。説教かと覚悟したカツオだが、波平は特に用はないと言う。そこにワカメが来て「明日出張なら、お兄ちゃんに言うことがあるでしょ」と促し、波平は「自分の留守中、サザエやフネに世話を焼かせるな」と、カツオにくぎを刺す事を思い出す。【美術館に行こう】波平が美術館のチケットをもらって来て、家族...サザエさん2024ー10-20長谷川町子原作関西テレビ
サザエさん関西テレビ2022-4-3▽タラちゃんほんの気持ちタラオは、磯野家に来たお客さんに、お茶を出すお手伝いをする。喜んだお客さんから「これはお礼だよ」とポチ袋を貰う。サザエから袋に『ほんの気持ち』と書かれていると教わるタラオ。「ほんの気持ちで〜す」と言いながら、お金が入ったままのポチ袋をワカメに渡してしまう。いつも遊んでもらっているお礼だと言うのだ。▽クイズ三昧の日々カツオは波平に「クロスワードパズル上級編」の本をねだる。中島がその本の初級編を全て解いて、女の子たちからチヤホヤされていたのだ。「勉強にもなるから」と言って買ってもらったカツオは、早速パズルを解き始める。しかし上級編はカツオには全く歯が立たたない。すぐに飽きてしまったカツオは、本を茶の間に置きっぱなしにする。▽悩む門には福来るサザエはカ...サザエさん2022-4-3長谷川町子原作