メインカテゴリーを選択しなおす
チケットの完売と宝塚の人気を分析するで!宝塚の公演が「完売したかどうか」――これはもう、タカラジェンヌにとってもファンにとってもめっちゃ気になる話や。完売した…
退団後なのに「宝塚の礼真琴」2026年非売品カレンダープレゼント
みなさま、5月の「TCA PRESS」はもうご覧になりましたか?表紙から中身まで礼真琴祭り。武道館のBlu-ray、そのほか武道館関連記事、ステージヒストリーCD-BOX、『阿修羅城の瞳│エスペラント!』ライブ中継案内、『1789-バスティーユの恋人たち-』オンデマンド紹介、等。遠方で現物が手に入らないという方にはデジタル版があります!
「前例のない」贈りもの|礼真琴さんはやっぱり“唯一無二”だった
2025年8月…星組トップスター・礼真琴さんの退団が刻一刻と近づく中、予想外の嬉しい“贈りもの”が発表されました。 それが、「礼真琴メモリアルキャンペーン」です(*’▽’)!! 2026年4月はじ […]
タカラヅカニュースで星組公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の初日の様子が放送されましたが、、、これはやばいです。 お芝居もショーも、かなり好き。 劇場で観たい!チケットがない!!どうにもならない!!! め息しか出てきません。とりあえず初日映像は一気に3巡してみました。そしてその映像を見ながら、こっちゃん(礼真琴)への想いはもちろんのこと、改めて「極美慎」への想いも湧いてきて。今日は初日映像の感想と、かりんちゃん(極美慎)への想いを少々。
宝塚大劇場・星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の初日映像を、スカイステージで観ました…! ずっと待ってた、初日映像(;_;)すでにリピートしては、涙ぐんでいるnaomiです( ;∀;) 始まった瞬間から感じたのは […]
星組大劇場公演「阿修羅城の瞳:」「エスペラント!」の観劇レポを読ませていただき、気になっていた「階段降り」の順番や羽根についても、知ることができました。 「エスペラント!」パレード 階段降りの並び 小桜ほのか(エトワール […]
星組の大劇場公演の初日が開幕しましたね…!!! もう、今日はもう、何をしていても常に心は宝塚大劇場…そわそわしてしょうがなかったです。 なので、「阿修羅城の瞳/エスペラント!」のプログラムを早速ポチリました(*̶ […]
『悪魔城ドラキュラ』彩葉ゆめ本公演抜擢⁉花總まりの再来?半妖精って?
花組公演『悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~』の配役が発表され、予想通り期待の110期主席の「彩葉ゆめ」ちゃんが早くもキャスト一覧に登場しました。役名は「半妖精」。半、、、?半分だけ妖精ってことですよね、文字通り。妖精になり切れていない女の子ってことですか?これってオリジナルキャラですか?ゲームのことを全く知らないので、頭の中は?の嵐です。(笑)
いよいよ始まる、礼真琴さんの集大成|星組退団公演の幕が上がる
本日、礼真琴さんの退団公演となるミュージカル『阿修羅城の瞳』、ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』の初日の幕が上がりますね。 いよいよ…大好きな礼真琴さんのご卒業までのカウントダウンが、始まってしまいます。 ず […]
星組の大切な極美慎さんが、花組へと組替えが決まっていて… そこに、礼真琴さんのスピリットを色濃く受け継ぐ、天飛華音さんが東上すると決まりました。 次期トップスターには、暁千星が決まり、もうすぐ礼真琴さんは退団してしまいま […]
次期VISAガールは星を継ぐ者⁉【天飛華音】東上決定謎解きパズル
暁千星の後に続いて「星組の未来を担う」と期待されている天飛華音。2学年上級生の路線スター極美慎が、次の公演後に花組へ異動することが発表された段階で、かのんくん(天飛華音)がありちゃん(暁千星)の後を受け継ぐための準備か、と多くのファンが思ったと思います。
相変わらず我が家のハードディスクは「録画しっぱなし」の番組が溢れております。このままでは肝心な「礼真琴サヨナラ特集」で容量不足になってしまうかも知れないと、少々焦っておりますが、こっちゃん関連の番組はほぼ録画済みのものばかりなので大丈夫!と自分に言い聞かせている毎日です。さて、今日はそのてんこ盛り録画の中から先週末放送分のカフェブレイク、鷹翔千空編を見ることができたので、そのお話を。
大阪・関西万博開幕!宝塚のアンバサダー活動は結局どうなった?
いろいろな問題を抱えながらも、明日、大阪・関西万博が開幕します。20年前の2005年、愛知県で開催された愛・地球博でお仕事をした経験があるので、万博開幕のニュースを見ながら、とっても懐かしい気持ちになっています。
111期生ロケットお披露目 はじまりとおわりが交差する宝塚人生物語
先日、タカラヅカニュースの稽古場情報でこっちゃん(礼真琴)とみきちぐ組長(美稀千種)が「まだ見ていない」と語っていた111期死生の初舞台ロケット。 その稽古場披露の模様がニュースの中で放送されました。ほんのごくごく一部しか流れませんでしたが、毎年、この初舞台ロケットお披露目の様子は上級生たちの表情にも注目が集まります。
2025年「宝塚おとめ」発売 おとめの写真うつりがイイ人勝手に10選
2025年度版の「宝塚おとめ」が本日我が家に届きました。日比谷のキャトルに買いに行けばいいものを、ついついキャトルのオンラインショップを利用してしまう私。日比谷界隈は実は通勤経路上にあるのですが、仕事終わりは「途中下車」するのが面倒で、結局いつも送料を払ってオンラインショップで購入することに。キャトルの梱包は丁寧だし、発売日前にこうして届けてくれるし、ありがたいですね。
礼真琴また新たな伝説を作る! 3度目のanan表紙は55年の歴史初!
4月16日発売のananスペシャルエディションの表紙に、こっちゃん(礼真琴)が3度目の登場を果たします! 現役タカラジェンヌとしては、anan55年の歴史上はじめてなんだとか。最後の最後まで、礼真琴は伝説を上積みしていくんですね。しかも今回の表紙のこっちゃん、攻めてます。
こっちゃんが…!!!帝王感漂う「anan」表紙が最高過ぎるっ!!
礼真琴さんが、ついに現役タカラジェンヌとして最後のanan表紙を飾られることが決まりましたね( ;∀;) 「anan」2443号(礼真琴スペシャルエディション)もう、今から楽しみでしかないっ!!(≧▽≦) リンク 宝塚の […]
「レミゼ」観てきました|感涙&気になる「あれ」がなくてよかった…
4月は、博多座で「レ・ミゼラブル」が上演されています。 私も、久方ぶりにレミゼを体感してきました…!! とにかく博多座でもチケットが取れないと言われていたレミゼ。 有難いことに、素晴らしいお席で観劇することができました! […]
最高に面白いな!「AYA祭り」|夢白あやさんミュサロ&雪組3分割が情報過多!!
夢白あやさんのミュサロ、出演者と演出家、そしてタイトルが発表されましたね…!! なんか、もう、情報過多( *´艸`) 意味深でもなんでもない!タイトル『AYA祭り!!』 この時期の3分割、そして脂がのり切ったトップ娘役が […]
今週は2日間にわたりタカラヅカニュースで星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』の稽古場情報が放送されました。まだまだ先のことと思っていた礼真琴退団公演が、いよいよ目前に迫ってきたことを実感します。 それにしても、星組組長とトップスターふたりのトークは学年差を感じさせないノリの良さ。和気あいあいと、ひたすら明るく、楽しく、温かく。
演出家 谷正純先生が、この世を去られたとの報を知りました。 『ベルサイユのばら』は、何度も手掛けられ、近年では彩風咲奈さんの退団公演となった宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-も演出されましたね。 浪華 […]
礼真琴さんの「立ち回りで涙出た」|星組「阿修羅城の瞳」稽古場情報
大好きなこっちゃんの最後の稽古場情報が放映されました~( ;∀;) 最新のこっちゃんは、やっぱりカッコいいし、可愛いし、面白かった…! 星組『阿修羅城の瞳』──こっちゃん&ちぐさん最後の稽古場情報 もうすぐ初日を迎える、 […]
なんだかんだといろんな番組を録画しっぱなしの毎日。タカラヅカニュースすら数日遅れでやっと見るなんてざらにあるわけですが、どんどん未視聴番組が増えていって、もはや何を見ていないのかもわからない。ハードディスクの容量を示すパーセンテージだけが減っていきます。
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。 言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。 トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引する存在。 組長は、組の精神的支柱であり、まとめ役。舞台では […]
数日前、宝塚歌劇団の公式ホームページのトップページにオレンジ色の新しいボタンが登場しました。「会員サービス(マイページ)」。数か月前から告知されていた宝塚友の会の新制度がいよいよスタートしましたね。1月頃に届いた案内にはマイページやチケット販売スケジュールの公開は「4月中旬ごろを予定」と書かれていて、「は?サービス開始に間に合わせてくださいよ!」と思っていましたが、、、やればできるじゃないか。(笑)
皆さまこんにちは。 まぁ、なんともしつこいったらありません、来るわ来るわ、落選メールが次々と。 嫌ですよねぇ、【落選となりました】メール。 落選「となりました…
劇団よ「瀬央ゆりあ」の夢を売ってください ちゃんと買いますから
宝塚の世界って、いつの世も「夢を見させておいて突然現実に呼び起こす」ってこと、度々ありますよね。 だったらはじめから夢を見させないで!と思うこともありますが、その一方で、ファンとしては最後まで贔屓のスターさんが0番に立つ夢を見ていたいというのも本音なのではないでしょうか。瀬央ゆりあ。 わかってはいるんですよ。きっとどこかのタイミングで雪組2番手として、退団の花道を作ってもらうんだろうな、と。
礼真琴さんが特集された婦人画報が届きました…!!(ポチってたので) リンク こっちゃんが登場される以外のページも、読み応え十分、写真もとても美しいのですが、やっぱりこっちゃんのページに一目散よね(*’▽ […]
大好きな礼真琴さんのご卒業までのカウントダウンが、ついに始まってしまいました。 4月に入り、怒涛のように「礼真琴ラッシュ」が始まっています。 こっちゃんの舞台姿、新しいメディア出演、書籍やグッズの販売など、もう嬉しくてた […]
星組の副組長、白妙なつさんが次回、礼真琴さんの退団公演でともにご卒業されることが発表されていますね。 星組の次期トップコンビも、ようやく発表されて… ひそかに、いやずっと気になっていた星組の新副組長… 輝咲玲央さんに決定 […]
驚きました… 休演日の今日。本日付けで月組生の退団発表がありました。 白霧 椿 2025年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式ホームページ 白霧椿さん。男役で、星組公演「めぐり会いは再び next generation/ […]
花組さん有難う!|千秋楽前に語る『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』の感想を改めて…
花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』、本日はライブ配信ですね。そして明日はいよいよ、千秋楽を迎えます。 星組ファンの私にとっては、7年ぶりの花組さん生観劇! 地元・博多座で、宝塚らしさと花組らしさをたっぷり味 […]
トップスター退団公演 新公の歴史 期待の星!稀惺かずと・詩ちづる
ここのところ星組関連の記事が続いていますが、今日も星組さん。星組は予想を裏切らない安定の戦略できますね。トップスター礼真琴の退団公演『阿修羅城の瞳』新人公演の配役がようやく発表されました。トップスターの退団公演で主演をつとめる下級生は、その時代ごとに将来有望な若手スターであることがある種の定説。
「薬屋のひとりごと」を舞台化したら…!? 礼真琴さんで『猫猫』が観たい理由
実は最近、あるアニメを観るようになりました。 それが、「薬屋のひとりごと」 リンク テレビを何気なくつけていた時に流れてきたアニメで、何となく観ていたらハマりそうに…! しかも、シーズン1の主題歌は、礼真琴さんが武道館コ […]
トップコンビは「順当」で堅実に|次期星組トップコンビ発表を受けて
暁千星さんと詩ちづるさん、星組の次期トップコンビが発表されましたね。 あれから、各メディアやラジオなどでも、想像以上に取り上げられていて、宝塚歌劇団に対するメディアの対応が少し変わってきたことを感じました。 特に、詩ちゃ […]
星を継ぐ者「暁千星」おめでとう!楽しい妄想タイム終了のお知らせ
半ばわかってはいたけど、「ド直球」にきましたね。礼真琴の後を受けて星を継ぐことになった暁千星、そして相手役には大方の予想通り詩ちづる。そしてプレお披露目の全国ツアーも発表されましたが、正塚先生は暁千星の中に柚希礼音を見ているのでしょうか。こっちゃん(礼真琴)と同じく、ちえちゃん(柚希礼音)に憧れていたありちゃんにとっては嬉しいことなのかな? それとも、ちょっぴりやり辛かったりするのかな?
2025年3月27日(木)大安吉日。 ついに、星組の次期トップコンビが発表されましたね。 この度、星組 次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。 なお、暁千星、詩ちづるの新 […]
星組に関する発表。 大好きな礼真琴さんが退団発表をされてから、いつかはやってくるものと思っていましたが… いざその時が近いと思うと言いようのない寂しさと、でもやはりきちんと発表されることは気持ちの上で一区切り、大切だと思 […]
Vpassからの謎メール答え合わせ・東宝申込者が割を食うの?
今日は恐らく多くの星組ファンのVISA会員が楽しみにしていた、東京宝塚劇場の星組公演、VISA貸切公演/共同貸切公演の1回目の抽選結果が発表される予定でした。私はVISAの末端会員なので、今日の抽選結果発表には絡んでないのですが、なぜかお昼にVpassからメールが届きました。
礼真琴の宝塚ラストステージの幕が開くまで、あと1か月を切ってしまいましたね。私は大劇場公演は遠征しないこと確定なので、千秋楽のライブ配信待ちですが、そのライブ配信がもう「サヨナラショー」なわけで。 こっちゃん(礼真琴)が大階段を下りて退団のご挨拶をしている姿は、なんだかまだ想像がつかないな。