メインカテゴリーを選択しなおす
星組公演、宝塚観劇旅の途中ですが、気になる発表がありました。 宙組に異動となる水美舞斗さんの、スタートとなる主演作品。『RED STONE』~悠遠なる叫び~のキャストが発表されましたね。 以前、↓↓の記事に書かせてもらい […]
先程宙組別箱「RED STONE」のその他の配役が発表されました。 今日が集合日だったのですね。 私含め、皆様の注目の的だったヒロイン、バーバラ・ディーダラスはきよら羽龍さんに大決定しました。 きよらさん、おめでとうございます。 波線上にはなりませんでしたが、 前々から宙組...
今日は宙組別箱「ZORRO THE MUSICAL」の集合日だったのですね。 「退団者のお知らせ」に、いよいよか、と思いましたが、 若い渚ゆりさんでした。 色々お考えがあっての事だと思いますが、まだまだご活躍して欲しかったのに残念です。 どうぞ千秋楽まで悔いなく過ごせますよ...
宙組の東京大千秋楽が終わりました。 最後まで、あの事件については何も語らずでした。 自分自身の気持ちに一区切り付けたいと思っても、なんだかなあ……という気持ちが残ります。 いつも楽しみに見ている「カフェブレイク」 宙組が続いています。 今回は娘役トップ春乃さくらさんでした。...
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その2 (2025年4月)
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 東京宝塚劇場 感想その2 2025年4月下旬観劇
今日は、月組全国ツアー公演の初日ですね。 おめでとうございます。 お身体に気を付けて大千秋楽まで走り抜けてください。 遠くからですが、応援致しております。 そして昨日は、宙組東京公演の大千秋楽でした。 芹香斗亜さんの宝塚最後の日でした。 私は観ていませんが、 宝塚の正装黒燕...
キキちゃん、大千秋楽おめでとうございます! 昨日は用事があってお昼に日比谷に出かけました。 開演前の宝塚劇場前は白い花が咲いたようでした。 芹香会の皆さまが持っていた白いハンドバッグと大きめのバッグが可愛くてセンスがいいなぁと思いました。 さすがにカメラを向けるのは憚られましたので、写真はなし。 大千秋楽は配信も見ることはできなかったのですが、前楽でお別れはできたので。 ブログやXを読むと温かくいい大千秋楽だったようで、本当によかった。 昨日は30年ぐらい前に一緒に働いていた職場の後輩に誘われて一緒にランチ。 後輩のひとりとは1年に1回は会っていたのですが、昨日は時々ランチしていると知ったもう…
皆さまこんにちは。 期限付き案件を抱えているとはいえ、芹香斗亜さんのラストデイを見逃すわけにはいかない!…見届けなければ後悔する!一日、家事とラストデイ視聴…
東京宙組前楽に行ってきました! キキちゃんを目に焼き付けました。 まずは『宝塚110年の恋のうた』の歌うま神社。 鷹翔千空で『夢千鳥』でした。 あの頃の宙組、そして和希そらが頭の中をぐるぐる回りました。 大千秋楽まで愛城美紗だと思っていたので、サプライズでした。 芹香斗亜サヨナラショーのセトリ、私はキキちゃんをずっと見ていたのだと感じるぐらい全部知ってました。 ⚫︎MY HERO(MY HERO)with 宙組生⚫︎The Neva Flows(アナスタシア)⚫︎Miracle(ハンナのお花屋さん)⚫︎プロミセス・プロミセス(プロミセス・プロミセス)⚫︎Le Grand Escalier水音志…
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その1 (2025年4月)
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 東京宝塚劇場 感想その1 2025年4月下旬観劇
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』大劇場千秋楽 配信 感想その2
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 大劇場千秋楽 配信 感想その2 2025年2月千秋楽 ※東京で観劇できるのがまだ先なので先に西の配信の感想です ※※とか書いてたらもう観劇しま…
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』大劇場千秋楽 配信 感想その1
宝塚宙組 宝塚歌劇百十周年紀念奉舞 『宝塚110年の恋のうた』 ジャズ・スラップスティック 『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』 大劇場千秋楽 配信 感想その1 2025年2月千秋楽 ※東京で観劇できるのがまだ先なので先に西の配信の感想です ※※とか書いてたらもう観劇しま…
昨日は星組『阿修羅城の城』加美乃素貸切招待の発表の日でした。 初めてハズレました。 北翔海莉時代に初めて申し込んで以来、申し込んだ公演で落選したことなかったから(前回の月城かなと退団公演はハズレましたが、フォトブックは送ってきてくれた)期待していましたが、見事にハズレ。 コーナン、加美乃素と申し込んだ抽選は全部ハズレ。 まあ、仕方がありません。 そもそも前後に予定を入れてしまい、当選したら体が壊れるようなスケジュールになったので、よかったのかもしれません。 これから始まる星組東京チケット争奪戦、頑張ろうっと。 残すところ8公演(昨日時点です。すでに6公演になってしまいました…)になった宙組東京…
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
4/19土曜日15時30分公演10日ぶり2度目の観劇、前回も今回もカード会社の観劇会です。今日も2階で前回よりさらに1列後ろでかなり端です。でも前回よりよ...
桜木みなとさんのトッププレお披露目公演「ZORRO THE MUSICAL」のポスター画像が出ましたね。 先行画像もカッコ良かったですが、ポスター画像、素晴らしいですね。 キラキラと輝いていて、オーラが眩しいです。 やはり、トップとしての自覚がそうさせるのもしれませんね。 ...
今日は朝から出かける用事がありましたが、いや暑い(・・;) 銀座を歩く外国人は半分ぐらい半袖でした。 外国人(特に白人)は体感温度が私たちとは違うからね… 椅子の不具合により公演休止中の歌舞伎座の前を通りました。 歌舞伎座の椅子は腰痛時でも痛くなく座ることができる日本一の椅子だと思っております。 不具合とはどれぐらいのものなのだろう⁇ 松竹の劇場整備は素晴らしいと思ってますし、信頼しています。 しかし、公演休止とは思い切りましたよね。 昨日の友の会・花組、宙組の1次抽選はどちらもハズレ。 とはいえ、花組に関してはカスタマープログラム対象公演の初日と千秋楽のSSしか申し込まなかったので、そりゃあ…
今日は某カード会社貸切の花組先着。 永久輝せあも星空美咲も大好きだし、上手いと思ってますが大劇場演目に恵まれてなくてホラの天使後に悪魔と岡田レビュー… 御園座、博多座は素晴らしくよかったので、演目次第で人気爆発すると思うのですが。 とりあえず2回は観たいので、先着に参戦(ちなみにこの貸切抽選はハズレ) 1階S席が取れました。 この演目ではムラ遠征しなくても東京でチケット取れるはずと思ったのは私だけではないはず。 しかし、なんと言っても永久輝せあには宝塚トップ男役としての品を感じます。 歌、芝居、ダンスと穴がなく、ヴィジュアルもいいと思いますが、宝塚ファンは欠点を愛おしむところがあるので欠点がな…
こんぴらの思い出を反芻して楽しんでましたが、昨日は東京宝塚劇場に宙組を観に。 ずっと上手側、または上手寄りでしたので、初下手側。 こっち側に座りたかった(笑) 東京4回目でした。 歌うま神社は107期の風翔夕。 『My Life Your Life』(仁)でした。 宙組107期といえば奈央麗斗ですが、風翔夕はそのナオレートとニコイチで使われることが多く、『Le Grand Escalier』『Razzle Dazzle』ではナオレートとWトリオを務めています。 夕くん、ピンスポを浴びて堂々と歌っていて、しかも歌が上手い!(そりゃあ、歌うま神社ですけど) 私が風翔夕を初認識したのは『カジノ・ロワ…
前回の観劇がたしか1月30日の月組だから2か月と十日ぶりです。*****オペラグラスの焦点が合いにくい(右目も白内障?)台詞が聴き取りにくい(最近耳鳴りし...
「宝塚ファン」と言っても人それぞれ。 それぞれの想いがあるから一括りには語れないですよね。 全体的にライトなファンもいれば、 相当熱く熱く観ている人もいる。 特に、贔屓に関しては、皆さん熱くなりやすいので、 同じだととにかく嬉しくていつまででも話していたいけれど、 贔屓を悪...
非常にどうでもいいことですが、私が気になっていること。 宝塚では応援しているスターを『ご贔屓』と呼びますが、本来の贔屓の意味は役者から見た後援者のことを言います。 「贔屓筋の意向では…」「いつもご贔屓いただきまして、ありがとうございます」のように使うのが正しいかと。 ただ言葉は間違っていても使い続ければ正しくなるものですから、ら抜き言葉同様宝塚では応援しているスターを『ご贔屓』と呼ぶのかと。 宝塚に出戻って10年以上になりますが、私は『ご贔屓』という単語で応援するスターを呼んだことはありません。 間違った使い方すると舌を噛んでしまう… 昨日あるところで、「『推し』なんて使っている人は宝塚ファン…
昨日15時に、 「Vpass抽選結果のお知らせ」 というメールが届きまして、 「あれ?星組『阿修羅城の瞳』の抽選結果、2日から4日に届く、というのは聞いていたけど、私はゴールド会員ではないので、最後の4日に来ると思っていたけど、もう届いたのかな?」 と思い、緊張しながら恐る...
水美舞斗さん主演の『RED STONE』キャスト、そして先行画像が発表されましたね。 2025年4月28日付で宙組へと正式に組替えとなるマイティ(水美舞斗さん)。 6月のこの公演から、ついに「宙組生」としての第一歩を踏み […]
いやー、最近の宝塚の先行、ポスター画像の出来具合はいつも素晴らしくて、 皆さん、ご本人比でも最高を更新していると思っていたのですが、 今回の宙組別箱「RED STONE」の先行画像の水美舞斗さん、 最高の最高を通りすぎて、宇宙一カッコ良くないですか? 浮いているかのような重...
大リーグが開幕して、これからお楽しみが増えます! 本拠地開幕戦で大谷選手はホームラン。 この人、凄いよ〜期待を裏切らない。 3試合でホームラン2本。 いったい今季は何本打つんだろう⁇ 大谷選手の活躍からのにわか大リーグファンなので、負け惜しみではなくテレビ観戦で充分満足です。 東京開幕戦はどうしても生で観たい!みたいなことにはなりません。 もちろんダメ元で抽選も先着順も参戦しましたけど(笑) しかし、野球のチケットって高額転売し放題だし、コネチケットもありありなんですね。 芸能人、有名人、一流企業の社長さん、会長さんがいっぱい生観戦してました。 スポンサー枠で相当押さえていることがよくわかりま…
皆さまこんにちは。 ※詩さんのお名前文字を間違えていたので訂正いたししました。ファンの皆さま、ごめんなさい💦■「合縁奇縁」(あいえんきえん)“合縁”は本来仏教…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
今日当たり、流石に出るかと思っていた星組のトップ発表。 結局、出なかったですね。 何か、未だに揉めているのでしょうかね? こんなに引き延ばす事案ではないと思うのですが…… 早くお祝いの言葉を言いたいです。 焦らず、待ちたいと思います。 今日は花組「悪魔城ドラキュラ」のポスタ...
東京は昨日から急に初夏です(・・;) 昨日は5、6輪だった桜が今朝は半分ぐらい咲いていて、びっくり。 今日は満開かもしれません。 外国人観光客は半袖で歩いていました。 昨日は友の会1次で当選したSS席で宙組観劇しました。 友の会とVISAカードの共同貸切公演でした。 もちろん当たりませんでしたが、サイン色紙抽選と終演後にキキちゃんのご挨拶もありました。 歌うま神社は109期の朝絵咲名! 大好きな桜嵐記から『おもかげの花』でした。 下級生までチャンスがあっていい企画です。 『Razzle Dazzle』のシャーリーンで女優を演じている瑠風輝がとにかく素晴らしいです。 登場しただけで場の雰囲気を変…
皆さまこんにちは。 先日、リビングで休憩しながらテレビをつけたときのこと。スカイステージの『カルト・ワイン』つい、見入ってしまいました。 これ、名作ですよね👀…
皆さまこんにちは。 別の記事を書こうと思っていました。…が、その前に賛否両論のこの話題。 観劇前にドリンクバー? 宝塚大劇場のリニューアル。オシャレで美味…
皆さまこんにちは。 第二幕。 大歓声 幕開き直前まで客席通路に係員が立っていて、???と思っていたら、オーケストラボックスから「ワン・ツー・スリー!」のかけ…
皆さまこんにちは。 宙組東京公演、初日の幕が上がり、ヅカ友Mさんのお誘いで観劇させて頂きました。 芹香斗亜さんの退団公演でもある、宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝…
ご縁がありまして、宙組東京初日に。 本日2度目の更新です(^^;; 凄い熱気でした! 宙組ファンは熱いです。 和物ショーの歌うま神社・衣通姫のくじ引きは、 星組 ANOTHER WORLD より『冥土に咲いた恋の花』でした。 歌は若翔りつと楓莉かのでした。 本当に歌うま。 ムラで1月に2回も観劇しているのですが、2回とも中側の席でしたので、客席降りの恩恵に預かっておらず、こんなに楽しい客席降りがあったんだ⁉︎と今日初めて知りました。 今日は通路側の席でした。 もの凄い人数の生徒さんたちとハイタッチできたのですが、早くて誰だかわからなかった(・・;) 鷹翔千空、嵐之真はいたと思うし、みんな感じよ…
安田淳一監督、日本アカデミー賞作品賞おめでとうございます! Yahoo!ニュース↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/bd966093aff9a6c1f39a96ed25c221e0dd5f3a6c?page=1 今年1月、梅田で見た『侍タイムスリッパー』が見事に日本アカデミー賞を受賞。 うん、面白かったです。 安田監督が 「頑張っていれば、誰かがどこかで見ていてくれるとおっしゃっていた福本清三さんに見せてあげたいです」 と、インタビューで語っていました。 福本清三は伝説の斬られ役。 斬られ続けた人生でしたが、上手い斬られ役がいるから殺陣が生きるのです。 どん…
定まらない気候が続く3月。 皆さまどうぞお体に十分気をつけてお過ごしください。 昨日の雪組大劇場初日。 ネットニュースにも初日の様子が取り上げられています。 『ROBIN THE HERO』朝美絢の大劇場トップお披露目公演が楽しそうでよかったです。 瀬央ゆりあが2番手羽根、おめでとうございます! 友人が初日に行っていましたが、せおっちの2番手羽根への拍手、あーさの大羽根への拍手が鳴り止まないぐらい凄かったらしいです。 私が観られるのはなんと6月…(・・;) 東京でお待ちしております。 もうすっかり腰の痛みはなくなりましたが、寒暖差は激しいので気をつけております。 2回目の梅芸半館貸切の『昭和元…
皆さまこんにちは。 先日から、日頃の鬱憤&思いを強く発信する記事が続きましたが、お読み頂きありがとうございました😊 今回、ヅカ友Mさんからも共感を頂いて、また…
今日は雪組大劇場朝美絢のトップお披露目公演『ROBIN THE HERO』の初日。 おめでとうございます! 大劇場もリニューアルオープンだし、賑わっていることと思います。 残念ながら私の遠征は5月です。 新しいトイレが楽しみです(笑) そして、110期の組配属が出ました。 密かに注目している彩葉ゆめはやっぱり花組でした。 ロケットでも目立つ華がありました。 大事に育てていただきたいです。 昨日、harugotatsuさんのブログでVPASSが先着順をやっていることを知り、10時過ぎていたのですが、覗いてみたら千秋楽のS席がまだあって『ZORRO THE MUSICAL』のチケット2枚目をゲット…
皆さまこんにちは。 身辺が少し落ち着いてきたので久々に長文の投稿です。 まず…高3生をお持ちの皆さま。日々、お疲れ様です&お疲れ様でした。「お疲れ様です」はま…
皆さまこんにちは。 定期購読は更新手続きが必要 『宝塚GRAFH』ご覧になりましたか?実は私、昨日(21日)やっと読むことができまして… いつもなら、ほぼ…
皆さまこんにちは。 またまた宝塚とは関係のない話題です。 このブログではコメント欄を閉じているわけですが… コメントに返信する時間が取れないこと、バッシングコ…
寒暖差、強風が続く毎日ですが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? 鼻炎には最悪の環境で、鼻水が垂れまくる日々ですし、目も痒い(涙) 2/14でしたから話題としては相当古いのかも…ですが、宙組のお披露目公演が発表されました。 私はLDHに興味がなく、 HiGH&LOWも含めたLDHの世界観にも全く共鳴しないので、『PRINCE OF LEGEND』も知りませんでした。 宝塚で上演した『 HiGH&LOW -THE PREQUEL-』は観劇しましたし、結構楽しみましたが… 宙組は『WESTSIDE STORY』も演ったし、ワルの集団の話が振られますよね(・・;) こんなに特定の組にワルの集団の話を…
なかなか出なかった宙組の次期大劇場公演が、発表されました。 ミュージカルロマン 「PRINCE OF LEGEND」 ビートオンステージ 「BAYSIDE STAR」 「PRINCE OF LEGEND」は、 「HiGH&LOW」に続いて、LDH JAPANとの新たなコラ...
先程、花組バウ公演「儚き星の照らす海の果てに」のその他の配役が発表されました。 この作品、 希波らいとさんの「相手役は誰か?」が論争になっていましたよね。 東上まで果たしている七彩はづきさんか、 新人公演の主演を果たした初音夢さんか、 の二択の意見が多かったように思います。...
皆さまこんにちは。 個人的にとても多忙なはず(?)なので、以前にお知らせした通り、ブログ更新が不定期になるはず…ですが💦 Blu-ray発売の楽曲差し替えのこ…
昨日、宙組大劇場公演が無事に千秋楽を迎えたようで、良かったですね。 芹香斗亜さんのさよならショーも無事に終えられたようで何よりです。 とてもお幸せそうな退団会見だったそうですね。 私は結局観ることは出来ませんでした。 残念ながら、観ようという気持ちも全く起こりませんでした。...
立春というのに、急に寒くなった東京です。 ずっと薄手のコートでしたが、厚めのダウンを出しました。 昨日の大劇場千秋楽、いい千秋楽だったようで本当によかったです。 芹香斗亜が幸せに卒業できたなら、何も言うことはありません。 東京公演も完走して幸せな大千秋楽を迎えられますように。 元宙組トップスターの朝夏まなとがルミネtheよしもとに出演します。 まぁさまはお笑いが好きで度々お笑いライブに足を運んでいたようですが、ついにご出演だそうで(笑) コントにも初挑戦だそうです。 Vpassの貸切公演になりますので、VISAカードやセディナカードをお持ちの方は申し込みできます。 https://www.vp…
皆さまこんにちは。 映画館で宙組宝塚大劇場・千秋楽を観てきました。 幕間きから華やかなショー 実は私・・・楚々とした和物は途中で睡魔に襲われてしまうので苦…
宙組はただ今大劇場公演中で、明日はいよいよ大劇場千秋楽です。 昨日、宙組の振り分けが発表されました。 シアターオーブの宙組新トップコンビプレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』には、瑠風輝、風色日向、泉堂成が出演。 水美舞斗出演『RED STONE』には鷹翔千空、亜音有星、組替え組の二葉ゆゆ、きよら羽龍が出演。 『ZORRO』はずんもえ。 個人的には瑠風輝は宙組生え抜きトップになって欲しかったです。 ずんもえのコンビも大好きなので、『カルトワイン』再びを期待しています。 最後の公演でずんもえが見られて、本当によかったです。 瑠風輝は今回の『Razzle Dazzle』でシャーリー…
専科の水美舞斗さんが宙組に組替え(異動)になり、初となる舞台。 ミステリアス・ロマン『RED STONE』~悠遠なる叫び~作・演出/謝 珠栄 キャスト発表がありましたね。 6月には、マイティ宙組生となられるんですね。 な […]