メインカテゴリーを選択しなおす
月組全ツ、初日おめでとうございます! 知りたい気持ちと知りたくない気持ちが揺らぎ、あまりよくブログやXを読んでいませんが、素晴らしい初日だった様子は伝わってきました。 GWなので諸事情からMY初日は梅芸です。 苅谷でも相模大野でも観たかった… そんな昨日は用事があって麻布台ヒルズに。 ついでと言っては何ですが、おだちんカーンが日本一だと言っていたアサイーボウルを食べました。 お店の中はアメリカンで、スタッフもバイリンガル(日系アメリカ人、アメリカ人もいた)、メニューも基本英語、お客さんも半数は外国人で、ここはハワイか⁈なお店でした。 月組初日だし、おだちんが好きだというアサイーボウルを食べてみ…
『ゴールデン・リバティ』の観劇感想、前半はちなつさん一人に占領されてしまったので、後半はじゅりちゃんから。 ※ ネタバレ注意! アナレア(天紫珠李) 男の子に扮しているところから始まるのがにくい当て書き。 その男の子姿から、サーカスで女スターとして登場したときの華やかさ! ! 見違えた…と息を呑む、漫画のような劇的な変身ぶりが痛快! しかもまだ王女の姿、フラガール姿と変身をあと2回も残している…。戦闘力が高い…。 じゅりちゃんをたくさんお色直しさせたいという思惑と、そこから逆算して作られた展開もありそう。 華やかな風貌とは裏腹、声がとても可憐で乙女な役が似合うじゅりちゃん。 叶わぬ恋と知りなが…
月組『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』感想
きょうは月組公演『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』の大千秋楽でした。この公演は東京公演の幕が開いた直後に1度だけ劇場で観劇しましたが、2階席からの観劇だったため、今回の千秋楽ライブ配信でじっくりと復習する感じでした。
昨日は春の陽気でしたが、今日は冬に戻りまして朝から冷たい雨。 昼には雪の予報も出ていて、昨日との温度差が15度ぐらいあるみたい… ギックリ腰と寒暖差アレルギーに注意しないと。 帝劇コンサートがあまりに素晴らしくて、そのことばかり書いてましたが、先週は月組も観劇しておりました。 2階1列上手。 私は2階からの観劇も大好き♡ 舞台の奥までよく見えます。 ますます熟成している鳳月杏率いる月組芝居。 この日は前トップ娘役の海乃美月、その海乃美月とボニクラで共演する元月組トップスターの霧矢大夢もご観劇でした。 だからって訳ではないと思いますが、月組生の熱は高かったです。 ゴルリバは確かにツッコミ所満載の…
先程、SNS界で話題持ちきりだった月組「GUYS AND DOLLS」の一部配役がようやく発表されました。 スカイ 鳳月杏さん、 サラブラウン 天紫珠李さん、 ネイサン 風間柚乃さん、 までは当然の結果になりましたが、 注目のアデレイドは、なんとなんと、 彩みちるちゃんと彩...