メインカテゴリーを選択しなおす
雪組大劇場公演が千秋楽を迎えた次の日、今日4月14日、 疲れ知らずのトップスター朝美絢さんが、同期の瀬央ゆりあさんと、 望海風斗さんの「マスタークラス」をご観劇だったそうで…… のぞさんの舞台はきっと観るだろうな、とは思っていましたが、 千秋楽の次の日とは、流石フットワーク...
16時を随分回って、「もう今日は目新しいニュースは出ないのかな?」と思っていたら、 爆弾記事が出ましたね。 物凄く知りたかった雪組別箱の出演者です。 夢白あやさんが「ミュージック・サロン」をやる、という段階で、 心の中で、大変な緊張が走っていたのですが、 御園座の「パリのア...
昨日は星組次期トップコンビ発表で湧きましたね。 そうだとは思っていても、ちゃんと発表があってほっと一息、安堵致しました。 改めまして、暁さん、詩ちゃん、次期星組トップコンビ決定、本当におめでとうございます。 そこで、この発表を受けて、ひとつはっきりしたことがあります。 発表...
今更ながら『FORMOSA!!』の感想を【②キャスト別感想 主要キャスト編】
この記事の投稿に向けて準備を進めていたら「第110期生 組配属について」の通知が!! しかし今の私には、『ROBIN THE HERO/オーヴァチュア!』の幕が開く前に、『FORMOSA!!』の感想を投稿し切るというノルマが!! …いや、私、110期生のことは『ベルばら』で見つけた数名と首席のゆめちゃんしか認識できてないから、時間があったとて一記事にすることなんてできないんだった!!110期生のことはこれから知っていきます☺️ というわけで、今更ながらの『FORMOSA!!』感想の続きを。 前回はストーリーに対する雑感でしたが、今回はキャスト別感想(どさくさに紛れて脚本への感想も)その1を。 …
昨日、偶然同日観劇だった友人と『FORMOSA‼︎』観劇後にランチしながら、あーだ、こーだと話をして帰宅した後に、その友人からのLINEで知った小桜ほのかの専科異動。 ゾフィーへの道を歩み始めたのか⁈と思いましたが、95期のお相手ならトップ娘役への再異動もあるかも…と思ったり。 歌も芝居もできる小桜ほのかなら専科生で活躍できると思いますけど、含みがないと決断できない気もして… 99期からは美園さくらというトップ娘役が出ているけど、104期からはまだ誰も出ていないことを考えると104期優先の気もしてますが… 後からそういう意味だったんだ!とわかる日がきっと来ると思うので、それまで待とう(笑) 昔…
今日は『FORMOSA‼︎』を観てきました。 あんまりいい評判聞いていませんでしたが、私は大変面白かったです。 観てよかった! それよりも縣千と華世京の当て書き度が高くて、雪組のブレない姿勢に軽く感動しました。 雪組って早期に御曹司を決めて、とことん大事にする組ですよねー。 それを容認する上級生の寛容さと育てていく組の姿勢に感服しました。 ストーリーテラーを活用しまくってはいましたが、話に破綻はなく、大風呂敷を広げる訳でもなく、飽きさせない話運びでした。 熊倉飛鳥先生の『Golden Dead Schiele』もよかったし、早く大劇場作品を書いて欲しいとさえ思いました。 これから雪組を背負って…
今日配信で雪組別箱「フォルモサ」を観ました。 滅多に言わないんですが、 ごめんなさい、どこに感動したら良いのかわかりませんでした。 生で観たら印象ももっと変わったのかもしれませんが…… 熊倉飛鳥先生の過去の2作品、 画家(エヴァレットとエゴンシーレ)の苦悩を丁寧に描いた作品...
雪組「愛の不時着」の配役が発表されてから2日後、 初日も「愛の不時着」からちょうどきっちり2日後の「フォルモサ」の配役が発表されました。 今日が「フォルモサ」の集合日だったのですね。 宝塚は本当にきちんとしていますね。 縣千さんのお相手役のヒロインはやはり音彩唯ちゃんでした...
皆様こんにちは、霜柱です。 私は先日、雪組公演『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』を観劇し感想を書きました。 https
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、私は東京宝塚劇場にて雪組公演『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』を観劇しました。 『ベ
月組全ツ、 札幌公演まで完走、そして千秋楽おめでとうございます! ゆっくり体を休めて、次の大劇場公演『ゴールデン・リバティ/ PHOENIX RISING』を楽しみにしております。 さて、雪組『ベルばら』で主要4役以外で非常に目立っていた音彩唯。 そもそも『ベルばら』は4役以外は老け役が多くてそこは専科だし、ジェローデル、ベルナール、アラン、ロザリー…とお役が限られています。 娘役は特にマリーとロザリー、オスカルのお姉さま方(今回はなし)、小公女と子役ぐらいしかなかったのに、今回ジャンヌを30年以上ぶりに登場させて為所のあるお役にしたのは、音彩唯に合うお役をさせたかった以外にない気がします。 …
早々と星組別箱バウ公演「にぎたつの海に月出づ」の一部配役が出ましたね。 ヒロインに詩ちづるさん。 美しい極美慎さんとの和物、とても楽しみです。 でも、まだ振り分けも出ていませんよね? 先行画像もまだですよね? なぜこんなにも早く、 「詩さんは、今度は和物のヒロインをしますよ...
舞空瞳さん退団後の星組トップ娘役は、当面の間設けない、というお知らせが出ました。 当面の間、というのがどのくらいなのかは定かではありませんが、 恐らく礼真琴さんの退団時までだと思っています。 次期暁千星さんがトップ就任するときに、晴れて一緒にトップ娘役が発表されるように思い...
先日、無事に雪組「ベルサイユのばら」の新人公演が公演出来た様で、 感想を見ると大絶賛の嵐、何とも嬉しい限りです。 大劇場の新人公演は久しぶりですね。 新人公演が東西で出来ることは、何より下級生たちにとって学びの場になり、 終わったあとの成長が著しいことと思います。 今回とに...
雪組別箱の出演者が発表になりました。 待ちに待っていた瀬央ゆりあさんが「愛の不時着」にご出演されることが大決定しました。 おめでとうございます。 専科に移動されてから、色々なところに特別出演されたり、今回の「巴里祭」にご出演はされましたが、 公演にはなかなか出られず、満を持...
星組の次期トップ娘役の発表が未だにない、ということで、 巷では、やはり礼真琴さんはやもめなのではないか、という噂が流れています。 昔は、退団公演のお稽古が始まると、そんなに日が経たないうちに次期トップが発表されていたように思います。 でも最近は花組の永久輝せあさん、星空美咲...
諏訪さきさん、復帰(祝) 良かった、良かった。 もちろん咲城けいさんのジェローデルも最高にカッコ良かったけれど、 諏訪さんが舞台にいてくれると、なんだか安心して物凄く落ち着きます。 諏訪さんのジェローデル、本当に素敵でした。 11日、12日とお二人のジェローデルを観られるな...