メインカテゴリーを選択しなおす
ゲーム原作という、宝塚ファン的には少し親和性の薄い題材ながらも、予想をはるかに上回る熱量で盛り上がっている花組公演『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』。SNSを見渡すと、「初めて宝塚を観た」という声が本当 […]
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」観劇感想 part1
こんにちは、マコです! 花組公演「『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~」観劇してきました!!作品の感想とキャスト別の感想を分けて綴っていきたいと思います。今回は…
リヒターSONGのコーラスがリヒタ〜♪の連呼だと思っていたがプログラムを見たら、今 今 今 Ah―♪だった。 あれ? 分かった上で聞いてもリヒター〜♪に聞こえ…
花組公演初日をタカラヅカニュースで見たら絶対に劇場で観たくなった話
今日のお話は、タイトルそのままなんですけど。(笑)スカステのタカニュで花組の『悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~│愛, Love Revue!』初日の映像を見ました。なんだかど真ん中過ぎました。もともととっても興味ある公演なので、ぜひとも劇場で観たいとは思っていたのですが、映像を見たらなおのこと、絶対に見たいっ!!!と。
花組の大劇場公演が始まって、色々な感想がSNSを賑わせていますね。 お芝居「悪魔城ドラキュラ」は賛否両論で自分で観なければわからない作品のようですが、 レビュー「アイ・ラブ・レビュー」は大絶賛の嵐のようで、大変期待しています。 今までのレビューの良い所取りのようで見応えがあ...
宝塚の時間軸に置いてけぼり食らってるけどリセールで花組の『悪魔城ドラキュラ』買った
// // 組替え・退団発表 次々迎える公演の初日 公式もHPだけじゃなくてカラットとかよくわからん制度が始まってたり 大劇場のシステム?細かい所も行くたびに変わってるし 更年期でぶっ倒れてる間にちょっとした浦島タロコになってるわ~~~(´Д⊂ヽ というわけで 意外とリセールでチケットが結構あると言われてる 花組公演ミュージカル・ロマン『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~Romantic Revue『愛, Love Revue!』 購入しました! 偉そうに言っておりますが 星組に全振りしようって思ってたから 見送ろうって悩んでたんですよね(正直すぎっ // // 『悪魔城ドラキュラ』 ひとこちゃ…
花組公演『悪魔城ドラキュラ│愛, Love Revue!』で念願の2番手羽根を背負って大階段を下りたほのかちゃん(聖乃あすか)。 その祝福のコメントが溢れていますね。そういえば瀬央ゆりあに対する「2番手羽根おめでとう!」のときも、同じように祝福コメントが溢れていましたよね。
大劇場で幕を開けた『悪魔城ドラキュラ』 初日はコアなファンばかりとはいえ、評判良くて何よりです。 原作ファンもチケット取れて、宝塚初観劇を楽しみにしているみたいなXも読みますし、新規ファンが増えるといいなぁ。 永久輝せあはVISAがつくだけあって、正統派の宝塚男役で、何より欠点が少ないです。 そこが宝塚的には弱いところでもあり、顔もスタイルも抜群に良くて踊れるけど歌が…とか、歌も踊りもいいけど芝居が大根…とかの人の方が宝塚では人気が出る気がします。 欠点を愛する人が多い… 博多座で2番手羽根を背負うと思っていた聖乃あすかが、まさかのお預けで驚きました。 が、今回の大劇場では2番手羽根のお披露目…
2025年6月7日。花組公演が、宝塚大劇場で初日を迎えましたね…! ミュージカル・ロマン『悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~』そして、レビュー『愛, Love Revue!』 幻想的な物語と、宝塚らしい王道レビュー。初日の […]
今日は花組「悪魔城ドラキュラ」の初日ですね。 おめでとうございます。 そして、ずっとずっと気になっていた 「聖乃あすかさんが果たして二番手羽根を無事に背負うのか?」 という疑問に答えが出ました。 「無事に背負いました!!」 良かった、良かった。 初日の様子があちこちから入っ...
【花組】聖乃あすか2番手羽根おめでとう!予想はずれも清々しく(笑)
花組大劇場公演の初日の幕が開き、ぞくぞくと観劇レポートが流れてきていますね。きょうは、以下、話があっちこっちにそれまくる雑談です。あらかじめご了承くださいませ。さて。散々「ほのかちゃん(聖乃あすか)は2番手羽根背負わないんじゃないかな~」と語りまくったわけですが、、、変わり身は早い方です。(笑)ほのかちゃん、おめでとう!!!
今日は花組さん『悪魔城ドラキュラ』の初日でしたね なにより聖乃あすかさんが、2番手の羽根を背負ってた~という話題でもちきりでしたねよかった~よかった~ 次回の…
初日日和〜♪わーいわーい!!(*´∀`)『悪魔城ドラキュラ』とりあえず……アルカード永久輝さんが美しカッコよかったー!!ほのかリヒターが短髪長髪カッコよかった…
ごきげんようヴィオレッタでございます 長期旅行に出掛けていてめっちゃお久しぶりでございます一ヶ月もブログ放置でした 帰ってきてから投資スタイルを変えたら、…
ごきげんようヴィオレッタでございます 東京タワー真下の「東京芝とうふ屋うかい」閉店しちゃうのねすっごく寂しい本当によく使わせていただきました閉店するまでに行…
こんにちは〜!まずは現状整理!花組トップは「ひとこ&みさき」コンビご存じの通り、花組のトップスターは永久輝せあ(ひとこ)くん、トップ娘役は星空美咲ちゃん。このふたりの並び、なんや爽やかで品があってええ感じ〜♡で、問題はその下。2番手がまだ正...
聖乃あすかさん、極美慎さんのこれから|花組“2番手羽根”のゆくえ
2025年6月7日──宝塚大劇場で、花組の新たな本公演が幕を開けますね。 作品は、ミュージカル・ロマン『悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~』(脚本・演出:鈴木 圭)原作は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの人気ゲー […]
皆さまこんにちは。 タカラヅカニュースを観て… ほんの一瞬…本当に、ほんの一瞬だけ映った、ショーの「Bad Power」の場面。 観ました!?!?永久輝せあさ…
【花組】悪魔城ドラキュラ もうすぐ初日スペシャル!最後の2番手羽根予想
宝塚大劇場・花組公演『悪魔城ドラキュラ│愛, Love Revue!』の初日まであと2日。スカステでも公演情報やお稽古場の様子が放送され、いよいよ始まるワクワク感が高まってきましたね。 コナミ訪問では、慣れた手つきでゲームに興じるひとこちゃん(永久輝せあ)と、慣れない手つきでおどおどしているほのかちゃん(聖乃あすか)の姿が面白かったですね。
聖乃あすかさん、6月号の歌劇の表紙を飾られて、本当におめでとうございます。 キリリとしていて、とても素敵ですね。 花組、永久輝せあさんと聖乃あすかさんがコナミを訪問された動画が上がっていて、 とても仲良さそうにゲームを一緒にされていて微笑ましい限りですね。 まだ二番手羽根は...
みなさま、お疲れさまです! 今日もキャトルレーヴの袋に埋もれ窒息しそうな、群れないヅカヲタ(仮)です🐨連日たくさん記事をご拝読いただけて、みなさまのおかげで、…
// // このタイトル、信じるか信じないかはアナタ次第ですけど…… キャトルで写真集の並びにゾワッとした こっちゃんの宝塚大劇場公演 2回も観ることができて本当に良かった! 2回ともキャトルでお買い物したんですけど これは2回目に訪れた時の話です・・・・ // // キャトルでレジ待ちの長蛇の列 店内をぐる~~~~っと回るように並びます スーパーでこの人数だったら絶望的になりますが、宝塚はお手洗い同様、どんなに長い列であってもするすると流れていきます ほんま凄いでぇ! 私、こっちゃんのポスカを手になが~~~~~い列に並んでいました 店内には公演にちなんだもの、クリアファイル、小物類等、見てる…
極美くん『DEAN』で東上初主演!!|快進撃の幕開け&同期との未来
やったーーーーーーー!!!!!!(≧▽≦) ついに、星組の極美慎さんの東上公演が発表されました!! まず…嬉しい、嬉しすぎます…!花組への組替え発表の時点で、何かが始まる予感はありましたが、まさかここで、名作『DEAN』 […]
先程、花組の次回別箱が発表されました。 来ましたよ、極美慎の東上!! 花組組替えでいつかは東上すると思っていましたが、まさかの組替え一発目からですか…… 速い、速すぎる…… しかもあの「DEAN」ですよ。 あの有名なジェームス•ディーンの物語。 大地真央さん、カッコよかった...
宙組KAAT公演「RED STONE」の追加販売のお知らせが出ていましたね。 水美舞斗さん主演のこの公演、 凄いチケット難で、いまだに一枚も取れていないので、 見切り席でも良いから挑戦しようかな、と思っております。 久しぶりにリセールを見てみましたら、 「RED STONE...
昨日の星組大劇場公演「阿修羅城の瞳」の加美乃素貸切公演でサプライズ発表があったようですね。 「加美乃素の9代目イメージキャラクターに極美慎さんが決定しました」 終わりにご本人からのご挨拶もあったようで、 加美乃素さんの粋な計らいに巷では絶賛の嵐でした。 花組への組替え発表か...
極美慎が花組トップ候補に躍り出た?加美乃素のイメガに就任決定‼
ここのところ、私は花組ファンに叱られそうなくらい「極美慎&彩葉ゆめ」コンビが次期花組のトップコンビになってほしい!と叫んでいます、実は。(笑)なので、ちょうど昨日からの流れで次期トップ候補についてまずは花組から妄想を開始しようと思っていたのです。そうしたら!
『雨に唄えば』別箱同期の役替わりで‼勝手な配役と花組の2026年
今回は「この組でこれが観たい‼」シリーズ〔その3〕。 花組で『雨に唄えば』が観たい‼編です。 このシリーズのイントロダクションは↓こちらから。 『エリザベート』や『ファントム』は、なんとなく近いうちに再演があってもおかしくないなと思える演目