メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。先日の記事で、宝塚友の会会員はID+会員の登録ができないと書きました。カード情報を登録する必要があり、また、住所等の個人情報の入力も必要なの…
宝塚歌劇を観劇! 「阿修羅城の瞳」鬼が密かに住んでいる江戸の街。そこには江戸幕府が組織した「鬼御門」という鬼殺しを専門とする部隊がいた。その部隊にいる腕ききの…
皆さまこんにちは。 Xから拾ったポストを追記しました。あれから…ヅカ友Mさんも、ご家族全て全滅❌️だったそうです。 とても冷静に、当落メールが届くタイミングに…
何日も前から、吟味に吟味を重ねて、裏の裏まで読み、 (自分なりにですが……) 絶対に後悔したくなかったので、胸が痛くなるくらいよくよく考えて申し込んだ星組第3抽選の結果が出ました。 「以下の公演につきまして当選となりました」 「えっ、えっ、ええ~~っ、と、当選???」 「嘘...
皆さまこんにちは。 またしても全滅!もうだめだー💧💧💧 『“チケットゼロ耐性”がついてきた話』皆さまこんにちは。 思わずスキップして踊り出したくなるような、大…
東京星組3次抽選にハズレました。 1次から3次まで全滅です。 ステイタスはゴールド。 仲良くしている友人たちとのグループラインでも全滅が5人もいて、このグループはほぼゴールド保持者ばかりなので、ステイタスには何の意味もないことがわかりました。 これは酷いわ… 3次までに1回は当選するようにするというのが、友の会リニューアルの主旨だったのでは⁇ これなら友会先着順を残して欲しかったのが本音です。 まあこれで無理してキャトルレーヴで買い物したり、サブスクを購入しなくていいと思えました。 東京星組の激戦は予想していましたので、ムラに遠征してよかったとあらためて思ってます。 阪急阪神ホテル観劇プランで…
初日が開いてわずか2に目にしてオンラインストアやキャトルで品切れになってしまった星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。間もなく再入荷することが案内されていますね。
星組「阿修羅城の瞳」のイワタニ貸し切り公演のご挨拶が話題になっていますね。 貸し切り公演の最後の挨拶は、普通トップスターのみですが、 イメージガールをやっている場合、トップスターと一緒にご挨拶に出てきます。 イワタニのイメージガールの暁千星さんも礼真琴さんと一緒に出てきて、...
ムラに遠征しまして、星組公演を観劇してから、日が経てば経つほどに「いい2作品だったなぁ」と思えるようになりました。 観劇している間はその世界観にどっぷり浸り、宝塚の街の醸し出す空気に非日常を感じ、旅気分も相まって心が高揚 […]
宝塚観劇旅3.「エピローグ」だった|レビュー『エスペラント!』感想
大好きな礼真琴さんの、タカラジェンヌとしての最後のレビュー「エスペラント!」、ムラに遠征し観劇してきました。舞台の上で光を放つその一瞬一瞬に、気品と圧倒的な帝王感、そして圧倒的な美しさが宿っていて、涙が込み上げる瞬間がい […]
皆さまこんにちは。 あれから規約を“穴があくほど”読み返してみました。(読書冊数には自信がありつつ、読解力はさほど自信はありませんので、解釈が間違えていたらご…
宝塚友会の3次抽選って「友会枠」ないの?友会優先公演入力不可!
星組『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の東京公演、友会3次抽選のエントリーが昨日、今日と実施されていますが、いろいろ新制度は難解です。私は1次抽選、2次抽選、ともに安定の全滅。さすがに星組公演の競争率は高いわと思いながら、最後の望みをかけて3次抽選にエントリーしたのですが、ちょっと「あれ?」と思うことがあって。
皆さまこんにちは。 今回は心境的にネガティブ系の記事です。ポジティブ記事がお好きな方…申し訳ありません、先に謝っておきます(._.) さて。宝塚友の会の三次抽…
現在、リニューアルされた宝塚チケットの抽選が行われています。 大変なチケ難と言われている星組東京宝塚劇場の第2抽選まで終わり、いよいよ最後の第3抽選が始まろうとしています。 これに外れると、あとは一般発売しかなく、それこそ大変な争奪戦になるでしょうから全く取れる気がしない。...
ムラに遠征しまして、ついに観劇できた「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」。 今回の遠征は、2階席で舞台から遠いお席でしたが、それでも大好きな礼真琴さんの超貴重な退団公演…!!チケットが取れただけ有難いと思います。 オペラグ […]
今年初めの旧友の会抽選では、1次も2次も当選するぐらい絶好調だったのですが、新システムが始まった東京星組は落選続き… 1次に続いて2次も全落選。 礼真琴の退団公演で、しかも『阿修羅城の城』ですから東京は厳しいと思ってましたが、2次では引っかかるのでは?とちょっと思っていただけに残念無念。 Xを見るとブロンズやシルバーに当選者が多いので、もうゴールドの意味はないのかもしれません。 もちろん3次にも挑戦しますけど。 1回は当たりますように。 昨晩の『ベイジルタウンの女神』←これも新感線がらみ(・・;)中止に続いて、『阿修羅城の城』も落選って新感線に見放されてます私。 『紅鬼物語』←新感線です^^;…
ついに、星組公演を観劇してきました…! お席は、舞台から遠く離れた2階席でしたが、はるばる遠征してきました( ;∀;) キャスト別の細かい感想は、また改めて書かせてもらいますが、もう言葉にならないほどの感情が渦巻いて、「 […]
チケット🎫ないけど行ってみた‼️チケット🎫が見つけられなかったら、フルールで食べて帰ってこよう…🍴って、思い大劇場へ向かいました。 念じればチケット🎫が手に入…
礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳」のロングバージョンの映像が流れました。 噂には聞いていましたが、 「百聞は一見に如かず」 この目で見ますと、聞いていたものの、何十倍、何百倍の迫力で自分自身に襲ってきました。 礼真琴さんが恐ろしすぎる……(もちろん良い意味で……) 最初...
皆さまこんにちは。WOWOW、宝塚プルミエールはご覧になっていますか?私は視聴しています😊 ニュースでは観られない映像4/26に初回放送の宝塚プルミエールは…
星組東京公演「阿修羅城の瞳」第1抽選結果、もちろん安定の落選でした。 第1抽選だから、まあしょうがない。 懲りずに第2、第3抽選を頑張りたいと思います。 でも同時に行われた宙組、神奈川芸術劇場の「RED STONE」のチケットも落選。 周りの人も落選が相次いでいて、こちらも...
星組NOW ON STAGE【後編】 星組最高!礼真琴と今の星組に感謝!
想定外の前編、後編に分かれた「NOW ON STAGE」ですが、ここからもけっこうな長さなのでご了承ください。(笑)書いているうちに止まらなくなってしまうんですよねぇ、、、困ったもんです。いつもお付き合いくださっている皆さま、ありがとうございます!では、後編です。
星組NOW ON STAGE【前編】礼真琴は「苦労人」なんだと再認識
昨日、星組大劇場公演にちえねね(柚希礼音・夢咲ねね)が来ていたようですね。忙しいお二人が大劇場まで揃ってお出ましとは「推し活」に抜かりなし。(笑)きっと東京公演も観にいらっしゃることでしょう。そしてこっちゃん(礼真琴)は、爆アピ&ウルウルだったとか。そして花組さんもひとこちゃん(永久輝せあ)、美咲ちゃん(星空美咲)、ほのかちゃん(聖乃あすか)ほか多数ご観劇だったそうで。
皆さまこんにちは。 夜の『阿修羅城の瞳』NOW ON STAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯… 終始、賑やかで楽しそうに、お芝居…
少し前から茶々はK-POPアイドルにハマっていて、コンサート前になると友達とコンサートグッズをデコったり推しのマスコットを購入してペンライトに付けたり・・・ 茶々曰く、「コンサ-トに行く前のこの作業も楽しいから」とのことで、なるほど~行く前も楽しんでるんだなあと感心しておりました もちろん宝塚ファンの人も、推しの公演の時には公演バッグを購入し、想い想い素敵にデコレ-ションをして会場に持ってきているのはよく見かけます が、推しのマスコットをぶら下げている人を私は今までに見たことが無く、作れるものなら自分で作って公演を観に行きたいなぁと漠然と考えていました けれど推しぬいを始めるにあたっては大きな…
当たってしまった!! 花組「悪魔城ドラキュラ」の3次抽選結果が午前中に届いて、 なんとなんと当たってしまいました。 (嬉しい悲鳴です) 宝塚チケットリニューアル前、何回も何回も申し込んでも、箸にも棒にもかからなかった千秋楽のチケットが、 シルバーの私には縁がないと早々に諦め...
友の会あるある。1ミリも期待しないで入力すると当たる。 東西合わせて一度も観られないのも覚悟をしていた星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』を、友の会様のおかげさまで拝むことができました。 遠征を抑えるのが平民の義務ですが、観劇機会を失うくらいなら信念も破りました。 以下、核心に触れるネタバレはありませんが、作品の雰囲気や構成について書いてしまっているのでご注意ください。
星組さん『阿修羅城の瞳』を観劇してきました みなさも言われていた通りすごかったのよーイメージ的には・・・コミカルな場面と、シリアス?な場面が入れ替わり立ち代わ…
皆さまこんにちは。 『阿修羅城の瞳』CONVERSE貸切、応募されましたか? 『デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ』皆さまこんにちは。届きました…
実はファンをめちゃくちゃ悩ます宝塚友の会チケット抽選【新方式】
この4月からスタートした宝塚友の会の新制度。ポイント制が「タカラット」という新しい方式に変わったり、チケットの抽選に関する制度も大きく変わりました。そして先日からすでに花組公演でその新方式での抽選が始まっています。いろいろな感想が聞こえてきていますが、私は花組大劇場公演にはエントリーしていないので、今週土曜日から始まる星組の東京公演が初陣です。
「前例のない」贈りもの|礼真琴さんはやっぱり“唯一無二”だった
2025年8月…星組トップスター・礼真琴さんの退団が刻一刻と近づく中、予想外の嬉しい“贈りもの”が発表されました。 それが、「礼真琴メモリアルキャンペーン」です(*’▽’)!! 2026年4月はじ […]