メインカテゴリーを選択しなおす
礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳」のロングバージョンの映像が流れました。 噂には聞いていましたが、 「百聞は一見に如かず」 この目で見ますと、聞いていたものの、何十倍、何百倍の迫力で自分自身に襲ってきました。 礼真琴さんが恐ろしすぎる……(もちろん良い意味で……) 最初...
最後のNOWONSTAGE|「決意の涙」と優しい笑顔…礼真琴さんが繋いだ絆
ついに…この時が来てしまいましたね。 星組トップスター・礼真琴さんが出演された、最後の「NOW ON STAGE」を観ました。 本当にもう言葉にならないくらい、ぐっと来てしまったナウオンでした…(;_;) ずっと星組を率 […]
録れてなかった…礼真琴さん最後のナウオン|泣いてもいいですか(;_;)
今日は…もう…タイトルの通りなんです……録れてませんでした。礼真琴さん最後のナウオン……(;_;) そうです、大好きな礼真琴さんのラストのナウオンステージ…退団公演ラストのナウオン!! ずーっと前から、「この日は絶対録画 […]
星組NOW ON STAGE【後編】 星組最高!礼真琴と今の星組に感謝!
想定外の前編、後編に分かれた「NOW ON STAGE」ですが、ここからもけっこうな長さなのでご了承ください。(笑)書いているうちに止まらなくなってしまうんですよねぇ、、、困ったもんです。いつもお付き合いくださっている皆さま、ありがとうございます!では、後編です。
星組NOW ON STAGE【前編】礼真琴は「苦労人」なんだと再認識
昨日、星組大劇場公演にちえねね(柚希礼音・夢咲ねね)が来ていたようですね。忙しいお二人が大劇場まで揃ってお出ましとは「推し活」に抜かりなし。(笑)きっと東京公演も観にいらっしゃることでしょう。そしてこっちゃん(礼真琴)は、爆アピ&ウルウルだったとか。そして花組さんもひとこちゃん(永久輝せあ)、美咲ちゃん(星空美咲)、ほのかちゃん(聖乃あすか)ほか多数ご観劇だったそうで。
来たでぇええぇぇ!!天飛華音くん、ついに東上やーーーッッ!!
うわぁぁぁ来たぁぁぁぁ来たぞ来たぞ来たぞぉぉぉぉ!!天飛華音くん、まさかの東上決定やぁぁぁ いやちょっと待ってくれ、落ち着こう。ちゃうねん、落ち着かれへんねん…
星組大劇場公演「阿修羅城の瞳:」「エスペラント!」の観劇レポを読ませていただき、気になっていた「階段降り」の順番や羽根についても、知ることができました。 「エスペラント!」パレード 階段降りの並び 小桜ほのか(エトワール […]
ごきげんようヴィオレッタでございます 星組さん初日おめでとうございます! こっちゃんとうとう退団ですねみっちゃん時代の三番手さんから観ています礼真琴がいれ…
今日は、星組さん『阿修羅城の瞳』の初日ですねおめでとうございます いよいよ、退団公演がスタートします。公演は本当に楽しみだけど・・・きっとファンのみなさんは複…
ごきげんようヴィオレッタでございます トランプ大統領、やりたい放題言いたい放題でもはやコント我が日本はずーっと属国扱いですから大人しく従うだけ… 天飛華音…
星組の大切な極美慎さんが、花組へと組替えが決まっていて… そこに、礼真琴さんのスピリットを色濃く受け継ぐ、天飛華音さんが東上すると決まりました。 次期トップスターには、暁千星が決まり、もうすぐ礼真琴さんは退団してしまいま […]
次期VISAガールは星を継ぐ者⁉【天飛華音】東上決定謎解きパズル
暁千星の後に続いて「星組の未来を担う」と期待されている天飛華音。2学年上級生の路線スター極美慎が、次の公演後に花組へ異動することが発表された段階で、かのんくん(天飛華音)がありちゃん(暁千星)の後を受け継ぐための準備か、と多くのファンが思ったと思います。
星組別箱の驚きのニュースから一夜明けて、 もう、巷では極美慎人気が爆発しているそう…… 元々好きだった私としても、さらにさらに極美さんを応援したくなりましたよ。 天飛華音さんには何の罪もないけれど、 やはり日本人は判官贔屓なのよ。 極美さんにとって星組最後の公演「阿修羅城の...
天飛華音さん主演おめでとうございます!バウホールと東京建物Brillia HALLで『アレクサンダー』!やったー!アレクサンダー大王、絶対似合う!原作は赤石路代さんの漫画。演出は田渕大輔先生。田渕先生は『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』がとってもよかったので、期待が高まります!観る前からワクワクしちゃいますね!>宝塚歌劇団│2025年 公演ラインアップ【宝塚バウホール公演/東京建物Brillia HALL公演】<2025年9月~10...
本日2度目の更新。 天飛華音の初東上主演が発表されました。 花組に異動する極美槙、同期の彩海せらに先駆けての東上。 何か意味があるんでしょうね。 とにかく、凄いな。 天飛華音は実に星組っぽい男役だと思ってます。 三桁期の東上は聖乃あすか、風間柚乃、縣千に続いて4人目。 東京は1週間だけですので、チケット激戦だと思いますが、観に行きたいです。 おめでとう!かのんくん! よろしくお願いします。 にほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/khhwqe1bcvs9/
ごきげんようヴィオレッタでございます 日経戻してきましたね上に行きたがっているように見えますが 基本デイトレはしませんメンタル持ちませんから。 でも楽し…
先程、ようやく待っていた星組のもう一方の別箱公演が発表になりました。 暁千星さんと詩ちづるちゃんの全国ツアー発表から、随分時が経っていて、 何をそんなに躊躇しているのかと思っていましたが、 今日見て、本当に驚きました。 なんとなんと、天飛華音さん主演のバウ公演と東京建物ブリ...
次期星組トップコンビが発表され、副組長も発表され、全ツの日程や演目も公開されました。 残すは、もう1チームの発表でしたが… バウホール公演&東京建物ブリリアホール公演が発表されましたね(*‘∀‘)これって、「東上公演」で […]
最近、れいちゃん(柚香光さん)情報が多くそちらに気を取られてましたけど・・・気づけば星組さん『阿修羅城の瞳』がそろそろ始まるのですね 思えば、私の観劇の日も来…
大劇場で絶賛上演中の雪組「ROBIN THE HERO」 アドリブもさらに盛り上がってとてつもなく面白いことになっているそうですね。 続々とタカラジェンヌの方々が観にいらっしゃっているようですが、 とっても有り難いですね。 朝美絢さんのトップお披露目公演はもちろん、 瀬央ゆ...
礼真琴さんのコンサート、日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の千秋楽映像(ダイジェスト)が、タカラヅカニュースで放映されましたね。 ぎゅっと凝縮したダイジェスト映像ながら、たくさんの場面を観せてくださったので […]
星組武道館コンサート「アンセム」が昨日千秋楽を迎えました。 そのパフォーマンスは圧巻でした。 生で観ることが出来て本当に幸せでした。 礼真琴さんは、もう今すぐにでもどこに出ても大丈夫、なんならこれからさらに全国のドームツアーに出かけますか?というくらい物凄いパフォーマンスを...
礼真琴さんのコンサート「ANTHEM」が千秋楽を迎えて、まだ余韻に浸っています。 早くBlu-rayの発売日が知りたくてたまらないnaomiです(*^^*) 全編、大好きな曲、聴きなじみのある曲、新たな曲との出会いも楽し […]
また、会える。初めて会える「礼真琴」|アンセム、初日を控えて…
昨日の、機材トラブルによる星組 日本武道館公演『ANTHEM-アンセム-』初日開演時間の変更… 本当に衝撃で、こっちゃんや星組生、関係者の方々、そして現地に向かっている方々の事を思うと、もう落ち着かないで居ます… が!! […]
久しぶりに星組を観劇しまして、 そのパワーの凄さに本当に感動しました。 下級生の一人一人に至るまで輝いていて、心から楽しんでいて、それが舞台を通してビシビシ伝わってきました。 凄いことです。 来年「阿修羅城の瞳」で礼真琴さんの退団が決まっていて、誠に残念で悲しいですが、 こ...
2024年9月22日宝塚大劇場にて星組公演「記憶にございません!」「Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)」の後に「舞空瞳サヨナラショー」が開催されました。ライブ配信の記憶が鮮明なうちに「舞空瞳サヨナ
昨日(27日)は、人生初めての仕事で、台風直撃で中止にならないか、とても心配していたのですが、 速度が遅くなったお陰でどうにか中止にならず、きちんと無事に果たすことが出来ました。 この歳になってもまだ、今までやったことのない新しい仕事を頂ける事が本当に嬉しくて、 ただただ感...
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。 このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 【タカラジェンヌ】華やかな外部露出が続々と💕 もはや通常運転の宝塚、そして宙組 【タカラジェンヌ】華やかな外部露出が続々と💕 もはや通常運転の宝塚、そして宙組 昨年のあの事件以降、文春はじめ週刊誌やワイドショー…
天飛華音&詩ちづる♥秘書官コンビのキャストボイス│記憶にございません!
えっ!もうキャストボイスの時期!?いよいよ、なこちゃん(舞空瞳)たちの退団公演が始まると思うと寂しいですが、卒業生の皆様が良い役を得られ、晴れやかに駆け抜けられるように応援しています!というわけで、キャスボ第一弾は天飛華音さんと詩ちづるさんです。秘書官補の天飛くん、事務秘書官の詩ちゃん。秘書官コンビでコメントを披露してくださいました。野々宮万作(天飛華音)「星組のお稽古はスーツ姿の男役さんが居並び...
宝塚歌劇公式サイトから引用 kageki.hankyu.co.jp 星組『夜明けの光芒』のライブ配信を見ました。 その後、ご縁あってブリリアでの公演を観劇したのですが、梅芸とブリリアでは演技が少し変わっていて受ける印象が異なったので、ブリリア版の感想はまた改めて書こうと思います。 全体感想 キャスト別感想 ピップ/暁千星 ベントリー・ドラムル/天飛華音 ハーバート・ポケット/稀惺かずと エステラ/瑠璃花夏 全体感想 宝塚に限らず、格差や階級社会がゆえに直面する困難を乗り越えようともがく人の話が好きです。 最近の宝塚だと星組版『赤と黒』、月組『グレート・ギャツビー』が直球で好み。昔から好きなのは…
1ヶ月ぶりの『歌って♪イントロクイズ』に天飛華音が登場した今週のタカラヅカニュース(6月3日〜6月7日)
5月はずっと『歌って♪イントロクイズ』のコーナーがお休みでした。 このコーナーを楽しみにしていたのでお休みはすごく寂しかったです。 ですが今週からようやく復活しました。 先週久しぶりに『わたしの脳内%』のコーナーがあって、天飛華音くんが登場