メインカテゴリーを選択しなおす
今日(3月22日)はいいお天気で暑いぐらい。喜び勇んでツーリングに行ってきたお話はまた後日に◇◇◇ということで、お話は3月20日の春分の日この日は予定していたツーリングがあったんですが、お山が積雪&凍結の危険があるため残念ながら中止にしました。(また計画しましょうね)ヨメ様はお仕事少年の人は10時~16時までお出かけなのでこのフリータイムをボケっと過ごすのは精神衛生上よくない。考えた挙句ベスパで街ツーに出るこ...
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628YAHOO!JAPANニュースグルちゃんグルメ大阪市ランチまとめだし巻き玉子ランチまとめ7選https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7c015fef34f3843c7d5e407f90808be105e9a1d報知新聞電子版「大阪市の新しい名物店です」TBSテレビジョン「THETIME,」安住紳一郎アナウンサー「出張生中継」で絶賛した「4時間待ちの大行列店」https://news.yahoo.co.jp/articles/7977cd0ace531d0b824a38fbe7f9729a65...だし巻き玉子専門店・百花(大阪市天王寺区)
阪堺 阪堺線 復活!! 雲電車 ദ്ദി>ᴗ<) モ504 我孫子道停留場
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺電車・あびこ道電停にて 1001形堺トラムとモ701形の車両交換
車庫から出てきた1001形堺トラムですが、なぜか普段使用されない4番ホームに停車し「天王寺駅前」表示となりました。程なくして浜寺駅前から来たモ701形(704…
この日の阪堺電車撮影のメインはコチラでした。他の車両を撮影していて見つけたので撮影しながら追うことにしました。あびこ道電停で見送った後は徒歩で移動しました。・…
あびこ道電停で撮影中に続行運転している車両を発見して撮影を開始しました。モ351形(354号車)の貸切列車でした。この後、浜寺駅前方面に走り去りました。さらに…
阪堺電車モ351形(355号車)の回送列車(2025年1月16日撮影)
2025年1月16日(木)にも阪堺電車に撮影に出かけました。妙国寺前電停で列車を待っていると・・・浜寺駅前方面ゆきの「回送」がやって来ました。モ351形(35…
阪堺モ351形3両(351号車・353号車・354号車)住吉電停付近にて
モ161形の正月臨時輸送を撮影中にモ351形も撮ることが出来ました。撮影出来たのは351号車・353号車・354号車の3両です。吊り掛けモーターの駆動音が良い…
阪堺 阪堺線 ( /•ө•)/ モ161 モ162 住吉鳥居前停留場
🚋 阪堺電気軌道 貴重なモ161形が並んだ!! 🚋🚋⛩️ 阪堺電気軌道 住吉大社前にて ⛩️🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほん…
阪堺モ161形(162号車)青雲塗装・正月臨時輸送(2025年1月3日撮影)
モ161形・161号車と共に正月臨時輸送に就く162号車の青雲塗装車です。1001形(堺トラム)との離合も撮影出来ました。新型低床車と比べるとモ161形は重厚…
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋⛩️ 阪堺電気軌道 住吉大社前にて ⛩️🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
🚋 阪堺電気軌道 🚋我孫子道 停留場近く[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025年の撮影開始は1月3日(金)の阪堺電車からスタートです。正月臨時輸送時のモ161型(161号車)です。神ノ木電停でも撮影しました。最後に住吉電停付近に…
☁️ 阪堺電気軌道 🟠 素敵な雲塗装 ☁️大和川を渡る 🏞️大和川停留場 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
阪堺電気軌道 我孫子道 モ710 🩷 ピンクが綺麗 👌[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 阪堺線 (^ ^) 黄金糖 モ602 高須神社-綾ノ町
間を突っ切る商店街の名は綾之町東商店街も 駅の名前は綾ノ町 阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブ…
阪堺電気軌道 我孫子道 モ702 👌[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 阪堺線 ( ^ω^ ) 雲電車 モ504 安立町-我孫子道
🚋 阪堺電気軌道 🚋☁️ 雲電車 レトロ塗装がイイ‼️ ☁️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ…
阪堺 阪堺線 (*^^*) アドベンチャーワールド モ701 我孫子道-大和川
🐼 パンダ 塗装がイイ‼️ アドベンチャーワールド 🐼ココから少し進んだあと 折り返して我孫子道へ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますに…
阪堺 阪堺線 (o^^o) 黄金糖 モ602 高須神社-大和川
阪堺電車 モ601形 モ602 好きな 🚋 黄金糖ラッピング堺市堺区 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ…
阪堺 阪堺線 堺トラム (oˆ罒ˆo) 1001形 1001 大和川-高須神社
阪堺電車 堺市堺区 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
秋の大阪・堺おでかけパス 阪堺電気軌道 さかい利晶の杜 堺東駅 堺臨海エリア 堺駅⇒堺東駅 大仙古墳 堺市博物館 秋の大阪・堺おでかけパス 関西Maasという交通系アプリで、秋の大阪・堺おでかけパスを買いました。 お値段1,500円で指定範囲内のJR、阪堺電気軌道、南海バスが1日乗り放題です。 JRは連携させたICOCAで乗車すると、後日WESTERポイント(チャージ専用)でバックされる仕組みです。 阪堺電気軌道の一日乗車券が700円なのでバスやJRもしっかり乗らないといけないですね。😀 そのほかお土産セットがもらえたり、有料観光施設を割引価格で入場できるといった特典があります。 阪堺電気軌道…
【保存車vol4】 阪堺モ121形130号車(浜寺交通遊園)
今回は浜寺公園内にある浜寺交通遊園に保存されている阪堺電気軌道モ121形130号車の紹介をしたいと思います。車両は無料で見学出来ます。(モ121形130号車)…
🟢 阪堺電気軌道 臨時(貸切)電車 🟢🟢 モ161形 モ161 🟢🟢 住吉停留場にて 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ…
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 505号車(雲形オレンジ) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ501形 505号車(雲形オレンジ)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を…
阪堺 上町線 貸切└(ㅎ.ㅎ)┘モ161 住吉停留場, サントリー ローヤル 看板
🟢 阪堺電気軌道 何と‼️ 暑いのに クーラーの無いモ161形が 貸切サボで登場‼️ びっくり‼️ 🟢住吉区にて 🥃 サントリー ローヤルの看板 🪧︎☀️ 暑…
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 505号車(チャギントンラッピング電車) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ501形505号車(チャギントンラッピング電車)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~…
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 166号車(ビークル・スター) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線は、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 166号車(ビークル・スター)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前…
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 164号車 雲形ブルー 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線は、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 164号車 雲形ブルー」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を走る…
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を走る…
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 天王寺駅前へ 黄金糖ラッピンgoo 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 上町線 雲電車 ヽ(´∀`)ノ モ504 住吉-神ノ木
🚋 阪堺電気軌道 🍊 綺麗な新塗装のオレンジ電車が 🚋🪧 広告無し 懐かしい雲塗装電車 🚋 が復活‼️🚋 阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応…
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 阪堺線 (^。^)b 黄金糖 モ602 住吉-住吉鳥居前
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 黄金糖ラッピング イイ‼️ 🚋🚋 住吉停留場にて 🚏[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
この記事は鉄道車両解説の記事一覧となっています。青くなっている部分をクリック(タップ)して頂きますと各記事に遷移致します。鉄道車両解説 国鉄・JR車はこちらか…
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋 阪堺線→上町線へ 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 第26回 路面電車まつり(^◇^) モ706 鉄道部品販売 絵画展応募作品
阪堺 路面電車まつり 2024 モ701形 モ706 ーーーーーーーーーーーーーー鉄道部品販売 🚋オークション形式分↓ 🚋絵画展 🖼️ 応募作品阪堺電気軌…
阪堺 第26回 路面電車まつり(^◇^) モ162 キッチンカー
阪堺 路面電車まつり 2024 モ161形 モ162 🟥キッチンカー 🚚我孫子道車庫 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
阪堺 第26回 路面電車まつり (*^^*) モ702 モ708
阪堺 路面電車まつり 2024 モ701形 ︎👍🏻 ̖́-阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
阪堺 第26回 路面電車まつり (^。^) モ161 モ163 モ352
阪堺 路面電車まつり 2024 🚋 現役 モ161 と 引退 モ163 モ352 🚋我孫子道車庫 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
2024年6月23日、阪堺電気軌道のモ707が故障し、モ162に牽引される形で天王寺駅前→我孫子道間で救援回送されました。東天下茶屋~北畠にて。後ろの青い車両…
阪堺電車まつり 2024 モ709 goo路面電車まつり[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺 第26回 路面電車まつり ヽ(´∀`)ノ モ351 1101
阪堺電車まつり 2024 モ351 と 1101(1101形) 🚋モ351我孫子道車庫 ︎👍🏻 ̖́-阪堺電気軌道 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援…
更新がしばらく出来ずすみません💦神社仏閣を主に書いてますが、ここ最近の近況をここの場を使って書こうかと思います。始めに、長くなります😭すみません💦もし宜しけれ…
今回は、高須神社駅の訪問記です。(訪問日:2024年5月13日) 高須神社駅の概要 高須神社停留場(駅)は1911年に開業した堺市堺区にある阪堺電気軌道阪…
阪堺電車 モ603 🟡[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2024 春 🟥 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟥🟥 車庫 🟢 阪堺電気軌道 🟥🟥 我孫子道車庫 (大和川検車区) …
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2024 春 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 貸切幕 🟢 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (大和川検車区) …
阪堺 グルメフェス 2024春 ٩(〃._.〃)ว モ165
阪堺電気軌道 🟢 阪堺グルメフェス 2024 春 🟢 あびこ道 車庫が ビアガーデンに 🟢 住吉公園幕 ︎👍🏻 ̖́- 阪堺電気軌道 🟢🟢 我孫子道車庫 (…