メインカテゴリーを選択しなおす
いや~、まだ連戦初戦なのに、まさか先発を4人も変えるとは思いもしませんでした・・・。その監督が自信を持って送り出したイレブンで、前半のうちに0-2・・・・(-_-)。采配失敗でしょう? 監督は、試合前、前節の守備の稚拙さを修正してきた、「やればできる」的なこと語ってっきた...
明日、アウェー鳥栖戦ですね。金曜ナイター。モンテイレブンは鳥栖の夜でしょうか? 前節、昨季終盤から勝ち星のなかった愛媛に、ホームで醜敗を喫したモンテ・・・。明日は、勝つことができるのでしょうか? 鳥栖のJ1昇格はモンテより遅かったですが、昇格からは長い時期、J1に在籍しまし...
当然、サポファン県民の多くは、昨季末の9連勝を目撃しています。ここで勝てばPO進出、負ければ厳しいという中でのホーム最終千葉戦、で圧勝したことは記憶に当たらしところ・・。本当に強いモンテを見せてもらったリーグ終盤戦でした。 しかし、今のモンテはどうでしょう。戦績はともかく、...
モンテ、「ベカ・ミケルタゼ選手 一時帰国のお知らせ」について思うこと!
昨日、OHPからリリースされました。 O 「ベカ・ミケルタゼ選手が治療のため、4月20日(日)にジョージアへ一時帰国しましたのでお知らせいたします。 帰国の理由: 右足関節捻挫の治療のため」 父 「んだんが~(-_-)。しかし、捻挫で帰国って、いったいどういう状況なんだべ~...
DAZN観戦 2025年J2リーグ第10節 モンテディオ山形vs愛媛FC
前回の記事 <山形> coro5coro0.hatenablog.com <愛媛> coro5coro0.hatenablog.com
まずはNHK山形のやままるのsm。映像による試合の振り返り、監督のインタビュー、順位の確認と続きました。 映像は、さすがに失点場面は3失点目だけで、ディサロ、藤本選手の2得点シーン中心でした。 父 「あえて、醜い失点シーンは外したんだべね~(-_-)。」 また、監督のイン...
せっかくの日曜日でしたが、昨日のモンテの完敗で、気持ちはすっきりしませんでした(-_-)。 ネットでブローガー諸氏やメィディアの記事を見ていました。ブローガー諸氏も珍しく?厳しめな論調・・・。まぁ、今季未勝利の19位相手にあの内容&結果では、いたしかたのないことでしょうか? ...
父 「カーーーーーー!不味い!」 帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました。まさに残念な味・・・・・(-_-)。 後半の後半までは、どちらが先に点を取ってもおかしくないような展開でした。互いに交代で新しい選手が入った中で、結果を出したのは愛媛だったでしょうか・・・・。そこ...
愛媛のファーストチャンスをものの見事に決められました( -д-)。 愛媛は、モンテゴールにどんどん向かい、シュートチャンスがあればどんどん打ってくる感じです。その後危ないシュートも何本か打たれました。 それに対しモンテは、信条のビルドアップサッカー。相手がしっかりブロック作...
陽射しが出ると暑さを感じます開幕戦でいただいたモンチョもお役御免といったところです(^^;。 先のホーム3戦と比べると観客の出足はスローでしょうか?駐車場や入場列の長さ、ブルーキッチンの行列等でそう感じました(^^;。 お花見シーズンのためか?それとも愛媛FCのブランド力の...
明日、ホーム愛媛戦ですね。迎え撃つモンテイレブンのコンディションは整ったでしょうか(^^;)? 開幕3連敗を喫したモンテディオですが、その後は何とか踏ん張り6戦負け無しです。そして戦績をようやく3勝3分3敗の五分に戻しました・・・・。 昇格するチームは負け数は少ないです。そ...
「『みちのくダービー』ケース付きフラッグ 先着17,000名にプレゼント」について思うこと!
先日、OHPから表記のリリースがありましたね・・・・。 O 「6月15日(日)ベガルタ仙台戦にて、来場者先着17,000名様に『ケース付きフラッグ』をプレゼント!青に染めろ。――『みちのくダービー』。心をひとつにするための応援アイテムとして、今年は『ケース付きフラッグ』をご用...
まずは、NHK山形のやままるのsm・・・。MCは、伊藤アナと丹野キャス・・・。 DAZN映像による試合の振り返り、ディサロ選手のヒーローインタビューと続きました・・・。 映像では、「一進一退」という言葉が使われていました。また、ピンチの場面では、寺門選手のファインプレ...
温泉宿で、ほっとした朝を迎えました(^^;)。朝ご飯も朝風呂も満喫できました。 桜が満開を過ぎる頃でしたが、せっかく咲いているので、いわき市内の桜のスポットを歩いて、桜を堪能してきました(^^;)。 さて、昨日の試合。昨夜の記事でも記しましたが、今は勝利が一番だったので、結...
父 「カーーーーーー!うまい!」 温泉に入り、ビールをいただきました(^^;)。せっかくいわき湯本温泉まで来たので、温泉宿を予約し宿泊することにしました。いわきの夜です。 モンテイレブンは、そろそろ山形に着く頃でしょうか(^^;)? さて、先の記事後ですが、後半になって、...
風のせいか、なかなか相手陣内に押し込めないだけでなく、いわきのプレスに苦しんだ印象です。 しかし、最後の最後にディサロ選手が押し込んでくれました\(^-^)/。 これで後半は、少し落ち着いて試合できるでしょうか?何とか勝利を掴んでほしいです。 モンテサポファン県民は、10...
自宅を7時前に出発し、9時半前にスタジアムに到着しました😅。何とかメインの駐車場に停めることができました😅。ただ、脱出に時間がかかりそうです。 モンテのユニを着たサポーター多数。今、フードコーナーに並んでますが、お店の人も人の多さに面食らっているようです😅。 天気は今...
明日、いわき戦ですね。モンテイレブンは、いわきの夜でしょうか? いわきは、今季調子が上がっておらず、未だ未勝利。明日は、隣県同士のダービーですし、当然初勝利を狙って、モチベーション高く向かってくるのではないかと思います。 元来、モンテイレブンは、こういうシチュェーションに弱...
やはり厳しい試合だったのか?敗戦・ルヴァンカップ京都戦・今夜の報道から!
まずはNHK山形のやままるのsm。木曜日なのに、smとして扱ってくれました(^^;)。 MCは、伊藤アナと丹野キャス。丹野キャスは、昨夜、直々の取材だったようです。 映像による試合の振り返り・・・・。押し込まれる時間が長い厳しい試合だったとの総評ですが、そこは地元ニュース。モ...
年度始めということで、仕事がとにかく忙しく、今日のモンテの京都戦になかなか気が回りませんでした。 それでも、午後5時過ぎにラインの着信が鳴っていたので、 父 「あ~、先発が発表になったのかな~。」 なんて思いつつ、見る暇もなく仕事をしていました(^^;)。午後6時過ぎによ...
明日、表記の試合ですね。昨年は2回戦に進めなかったので、ホームで2回戦ができるというのは、本当に嬉しいことです。やるからには、ホーム戦ですし、勝利してほしいです。 さてスタメン。当然ターンオーバーでしょう。すでにターンオーバーで、1回戦を戦っているので、そのメンバーが中心かと...
NHK山形のやままるのsm。試合内容をかなり短時間にまとめての構成でした(^^;)。 田中選手のFK、試合終盤の坂本選手のシュート2本のみの映像でした(^^;)。そして監督のインタビュー。順位の確認、ルヴァンカップ京都戦、リーグいわき戦の確認でコーナーは終わりになりました。 ...
今日もまずまずの日和だったのですが、モンテが勝ててないということで、モヤモヤ感の残る日曜日となりました。 昨日は、DAZNも録画したSAYも見る気がしませんでした(-_-)。 今日、DAZNで試合前後の監督インタビューや、SAYの録画で見たいシーンをピックアップして見ていま...
【ジュビロ磐田】2025 J2 #8 vs山形、スコアレスドロー決着!
【2025.4.5 2025明治安田J2 第8節 山形vs磐田 0-0 於:NDスタ】 この対戦の際、毎回言っていますが、私はまず第一にジュビロ磐田サポーターだけど、大学時代、山形で学生生活を謳歌し、この地を勝手に第二の故郷と思っているので、モンテディオ山形も応援しています。しか
先の記事で、セットプレーが試合の流れを決めるのではないか的なことを記したのですが、結局両軍セットプレーも生かすことが出来ず、0-0のドローとなりました。 試合最終盤、モンテはかなりCKを浴びたので、いつ失点するか、いつ失点するかと気が気ではなかったのですが、何とか完封できまし...
モンテが最後の方攻めた感もありましたが、互いに 手堅い守備が目だった印象です。 川井選手もリーグ戦初スタメンですが、しっかり守っている印象です。 こういった試合では、セットプレーが均衡を破ることがよくあります。 後半、どんな形からでもよいので、得点をあげて勝利してほしいで...
うららかな春の陽射しがふりそそいでいます。サッカー観戦日和でしょうか。 観客の出足はいつも通りなようです。 スタメン出ました。DF陣は川井選手のみチェンジでした。粘り強い守備ができるでしょうか? それから好調の攻撃陣にも期待です。 今日負けると、8試合で4敗目になってし...
明日、ホーム磐田戦ですね。モンテイレブンの戦術は整ったでしょうか? 磐田は、開幕から負け無しだった千葉に前節初黒星をつけ、降格組の存在感を示して3位です・・。 そんな磐田に、7試合11失点のモンテが勝てるのでしょうか?まったく勝てる気がしません(-_-)。 望みの綱は、相...
ここまでのモンテ守備を振り返って見ると、7試合で11失点。セットプレーから、サイド攻撃から、個の突破から、GKのミスからなど、あらゆるシチュェーションから失点している感じです(-_-)。GKで見ると、 トーマス選手・・・・・1試合2失点 長谷川選手・・・・・・2試合4失点 ...
NHK山形のやままるのsm・・・。やままるは、本日から番組新体制になったようで、モンテ番記者の伊藤アナがMCになりました(^^;)。 smのコーナーは、伊藤アナと丹野キャスでした。 「悔しいドロー」とのコンセプトのもと、DAZN映像による振り返りや監督のインタビューなどでし...
モンテサポーターが、「いい試合にしようぜ」という弾幕を出してくれていましたが、客観的にはそんな試合になったのでしょう。 しかし、モンテにとっては、情けない結果となりました。後半はほぼワンサイドゲーム。あれだけ押されればいつか失点するだろう見ていましたが、そうなりました。 そ...
明日、今治戦ですね。選手方は、今治の夜でしょうか?本当にこのたびの山林火災については、今治の皆さんにお見舞い申し上げます。 試合は延期かとも思ったのですが、開催ということで、運営関係者の皆様にも頭の下がる思いです。 モンテイレブンや駆けつけるサポファン県民の皆さんには、よい...
ターンオーバーを布いて鹿児島に快勝したモンテ。先発出場の機会が少なかった選手が躍動しましたが、そのベン入りメンバーから選手方のコンディションがうかがえます。 まず、初ベンチ&スタメン入りの川井選手、初出場の加藤選手やベカ選手、久々の城和選手、坂本選手らはいつでも試合に出られる...
スカパーは契約していないので、某掲示板の情報等を見ながら晩酌していました・・・(^^;)。 すると、藤本選手が先制するまでは、酷評のコメント多数で、いったいどんな内容なのかと心配していました・・・。ちなみに藤本選手の先制点は、CKの流れのようでしたね。 しかし、先制後は、...
層は厚くなったのか!?明日ルヴァン杯1回戦アウェー鹿児島戦!
明日、ルヴァンカップ鹿児島戦ですね。モンテイレブンは鹿児島の夜でしょうか? 昨年は選手層が薄かったのか?ユースの選手も出場させたあげく?の敗戦と記憶しています・・・。しかし、さすがに今季はユースの選手はないでしょう・・・(^^;)。 で、スタメン・・・。当然ターンオーバーだ...
DAZN観戦 2025年J2リーグ第6節 モンテディオ山形vs徳島ヴォルティス
※前回の山形の記事はこちら(2節・水戸戦、0-1)※前回の徳島の記事はこちら(3節・いわき戦、1-1)<山形スタメン>※()内は前節のスタメン前節(熊本戦、3-1)負傷交代したディサロはベンチ外に。ユース所属のGK佐藤・齋藤の2名が2種登録選手となり、今節から登録される。<徳島スタメン>ジョアン・ヴィクトルの負傷が発表され、3/6に発生して全治約4週間との事。両チームともに、ストライカーを失って臨む事となった一戦。守備重視のスタイルを確立しつつあった徳島は、そのカウンターの矛であったヴィクトルが離脱してしまい。スピードストライカーは得てして、相手ディフェンスの脚に引っかかり易い特性のため負傷とは常時背中合わせでもあり。しかし今回はトレーニング中との事で、ただでさえ開幕前から離脱者が続出している状況で痛い事...DAZN観戦2025年J2リーグ第6節モンテディオ山形vs徳島ヴォルティス
YTSのMOS・・・。見出しは、 「封じる!今季初の無失点」 でした・・・・。 父 「さすがMOS、無失点をほめてくれるんだね~。」 そして映像による試合の振り返り。無失点とは言いつつ、守備の映像は安部選手のDFシーンぐらいで、ほとんどモンテのシュートシーンが多かったで...
父 「かーーーーーー!微妙!」 帰宅して風呂に入り、晩酌をいただきました。今、DAZNで監督のインタビュー等を聞きながら、記事を打っています・・・。 後半の立ち上がりは、いい感じで相手ゴールに迫れていたのですが、國分選手のシュート等、チャンスを生かせませんでした・・・(-_...
いや~、前半の中盤あたりからは、押されっぱなしでした(ToT)。相手の決定力の無さに助けられましたが、流れが悪いと失点してしまいそうです。風下にもなりますし・・・。 徳島のDF陣、背が高く体格もいいですね。さすがに固い守備がうなずけます。しかし、そこを崩さないと得点はできませ...
春の日差しが十分に届いています。しかし、時折強い風が吹き続けています。キックオフまで少しおさまってくれればよいのですが・・・・・。 観客の出足は、さすがに開幕戦ほどではないですが、まずまずのようです。徳島サポーターは少ないですね。やはり遠すぎますね_(^^;)ゞ。 先発出ま...
まずは、今日10時~発売のアウェーいわき戦チケット争奪戦に参加しました(^^;)。 PCとタブレットで参戦しました。先に発売している今治戦のチケット販売を見ながら戦略を練っていました(^^;)。 サポーターの皆さんのように飛び跳ねての応援は無理なので、モンテよりのメインの指...
土居キャプテンがまさかの「モンテディオ中山」発言!?(^^;)
えっ何かって?昨季から、NHK山形のやままるでは、モンテの市町村応援デーに合わせて、その市町村のアンバサダーの一人が当該市町村を訪れ、魅力を紹介するという企画をやっています。 その企画が今季も継続され、第1回目として、中山町のアンバサダー土居キャプテンが中山町を訪れ、魅力を発...
前も記事にしたのですが、モンテの新スタの建設準備が進んでいるとのことですが、観客数は1万5千人を想定しているとのこと・・・・。ゆくゆくは2万席ぐらいまで増やす構想もあるとのことですが、やはり最初から2万席にしてはどうでしょう? というのも、このたびのホーム開幕秋田戦も1万5千...
年が明け、県勢プロスポーツの不振が続いています・・・・。アランマーレ&ワイバンズは連敗、また連敗の様相・・・・(-_-)。 モンテも3連敗を喫しました・・・・。 そして、発場所に負け越し、今場所カド番を迎えた琴櫻関・・・。今日時点で、5勝5敗の苦しい相撲が続いています・・・...
まずはNHK山形・やままるのsm・・・・・。途中出場した堀金選手にスポットを当てた構成でした・・・。大学卒のルーキーが活躍したとの報道でした。 丹野キャスが、キャンプ序盤の堀金選手のコメントなども引用しながら、ルーキーとして成長している内容構成で堀金選手を紹介してくれました(...
【モンテディオ山形】2025 J2 #5 vs熊本、3連敗後2連勝!!
【2025.3.16 2025明治安田J2 第5節 熊本vs山形 1-3 於:えがおS】 モンテディオ山形、ロアッソ熊本とも、ボールを保持したくて、ワイドさもあるサッカーかな、って。まあ、ロアッソ熊本は配置などを見てみても比較的特異なサッカーをしているので同じではないけど、言葉に
いや~、見事に勝ちきりました(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~。 後半も終盤にさしかかったところで同点に追いつかれ、 父 「ここで失点が~(>_<)。」 とかなりテンションが下がりました。ただ、そこから途中出場の堀金、潤哉選手が見事にゴールを決め勝ちきってく...
明日、アウェー熊本戦ですね・・・。モンテイレブンは熊本の夜でしょうか・・・。 さて、前節ホーム開幕戦でようやく初勝利をあげたモンテ。明日は、今季3連敗中のアウェー戦ですが、何としても勝利し反転攻勢の道筋をつけたいところです。 ここで勝てれば、「行けるぞ!」という気持ちになり...
開幕スタメンで出場したトーマス選手が、2節以降出場なしです。いろいろな情報や憶測が飛んでいましたが、今日の山新記事に出ていましたね・・・ 山 「GK寺門、正位置奪取へ一層意欲 山形に今季新加入し、9日にホーム開幕戦として天童市のNDソフトスタジアム山形で行われた第4節秋田戦...
モンテ開幕戦は4得点と昨季のホーム最終千葉戦と同様の得点をあげ、攻撃陣の頼もしさが光る一戦となりました・・・。 しかしるに、これから反転攻勢か!というには、やはり2失点は残念な結果でした(-_-)。 リーグ開幕4試合で8失点。内セットプレーから3失点。どこからでも失点する状...