メインカテゴリーを選択しなおす
天皇杯サッカーの日程が出ましたね。 決勝は、11月22日。 なんてことか! その日は、シッカムの60回目の誕生日です!! 大会日程について 天皇杯 J…
ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたので時間を確認しようとしたよ 一旦だんなが起きたけど、まだ眠たいみたいで横になってました 時間だけ確認して私が先に起きたよ…
浦和レッズの試合がない週末。ブログネタ探しににも苦慮します。 そんな中、レディースのアジアでの活躍。本当に助けられています。トップチームはとえば、悪い話…
おめでとう、山根選手プロ初ゴール!〜【天皇杯準々決勝】横浜F・マリノスvsレノファ山口観戦記
公式戦4連敗中のF・マリノスでしたが、そのことを微塵も感じさせない動きで相手を圧倒。5-1で勝利して天皇杯準決勝へと駒を進めることができました。それでも、途中退場者を出すなど波乱含みの展開でしたが、山根選手のプロ初ゴールも飛び出したり、小池
【天皇杯2024】絶対に欲しいタイトルだけど…過密日程が…それでも獲りにいこう!(ヴィッセル神戸ファン視線)
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 残暑も落ち着いてきた9月。 神戸は「J1リーグ」「ACLE」「天皇杯」と過密日程の最中にいます。 9/13のセレッソ大阪戦から始まった7連戦。 10/6の京都サンガ戦までの約3週間でタイ遠征も加えて… 7試合をこなす地獄の日程になっています。 ここで巷でよく言われている「タイトルの取捨選択」。 町田ゼルビアはもうカップ戦を捨てたぞとか… 主力選手に怪我人がでたら、J…
植中選手が古巣へ劇的恩返し弾!〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス観戦記
カテゴリー下との対戦とはいえ、楽に勝てる試合などひとつもありませんね。劇的ではありますが、またしても苦しみながら長崎に勝利して準々決勝に駒を進めることができました。ここでは、2024年8月21日(水)にトランスコスモススタジアム長崎で行われ
サッカー天皇杯、4回戦、ラウンド16が水曜日、8月21日に迫っています。対戦相手は、ジェフユナイテッド千葉、アウェイのフクダ電子アリーナで開催されます。この試合、無料放送、配信は無さそうです。やっぱりというか、そうですよね、という感じです。有料放送は、スカパーでやってくれます。うーん、誰が先発するのかは気になりますね-。基本、リーグ戦は大事なので、リーグ戦に絶対必要なメンバーは天皇杯では先発しなさそうだ...
古巣対決で存在感をアピール〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス戦プレビュー
先日の川崎戦は両者譲らぬ拮抗した対決でしたが、最後は決定力に勝るF・マリノスが3点を挙げてホーム川崎を1-3で撃破しました。次は、休む間もなく長崎に乗り込んでの天皇杯R16。植中選手や加藤聖選手にとっては古巣対決となる楽しみな一戦です。ここ
アネです。オリンピック、真夜中すぎる試合が続いて寝不足です。TVerでも中継多いですね。ゴルフを家族の要望で見てみたら、英語?フランス語?と区別が一瞬つかなか…
【エスパルス】大分戦の展望は?乾貴士選手フル出場の意味することは?京都戦の敗戦で思うこと…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日頑張れば明日から3連休。 天皇杯京都戦の敗戦でモヤモヤする気持ちもありますが、 あと一日頑張っていきましょう! web.ultra-soccer.jp 鈴木唯人選手が鈴木唯人選手らしいゴールを見せてくれました。 なんかこれで一日やっていけそうですw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 大分戦の展望は?乾貴士選手フル出場の意味することは? 「今は…」をどうとらえるか。京都戦の敗戦で思うこと。 夢は静岡でWEリーグを。元エスパルス大榎さん語る。 スポンサーリンク (adsbygoogle = wind…
アネです。サッカー天皇杯3回戦。アウェイの地で今年(毎年)掲げていた、天皇杯優勝🏆への夢が終わりました。TV中継もなんにもなくて、現地入りしているスタッフのX…
アネです。かなり手短なサッカー話です。お付き合いいただけると嬉しいです。7月入って最初のサッカーの試合をDAZNで見ながら応援していました。先制され、同点に追…
にほんブログ村特別なシーズン (近年は毎年ですけど😁) エスパルスがJ1に復帰を 果たすまではなるべく応援にいって 後押しをしたいって感じて 思っているエスパルスファンほんとは、ほっといても強かった エスパルスが希望2014年の降格ピンチから 行かなくっちゃと、ひとりじゃいけなかったスタジアム🏟に原付バイクで行ってから いっきに、お気軽に行けちゃう アイスタにナイター開催は、少なくとも行けちゃうそんなわけで、観客席がさびしい 水曜日ナイターはなるべく 行こうって思って昨季も参戦ただ、去年はいつも負けちゃたエスパルス 天皇杯もそして今季そうそう天皇杯 テレビは見れないアイスタ天皇杯劇場は ゴール…
もう何年前になるだろう?国立元旦の天皇杯サッカー決勝戦。この試合が最後となる横浜フリューゲルス。その対戦相手が清水エスパルス。優勝を飾って消滅、その瞬間を旧国…
JUGEMテーマ:にゃんこJUGEMテーマ:サッカー 今日はサッカー天皇杯の試合日。 秋田はホームでいわきと対戦です。 試合前に千秋屋さんの冷やしうどんで腹ごしらえ。500円とリーズナブルで美味しいのがとても素敵です。 さて、今日のメン
(天皇杯2回戦)若い選手が結果を出して勝利 VS 栃木シティ
天皇杯2回戦、北海道コンサドーレ札幌は JFL 栃木シティと札幌ドームで対戦しました。放送も配信も無かったため、試合は観ていません。速報やテキストで発信してくれているサイトを何度も確認して試合状況を追いかけていました。結果は天皇杯2回戦北海道コンサドーレ札幌 3-1 栃木シティ得点者:キム・ゴンヒ選手、出間思努選手、原康介選手しっかり勝ちました。良かった。出間選手と原選手、両ルーキーが結果を出したのは...
【エスパルス】郡司璃来選手4得点で大暴れ天皇杯大量得点で勝利!スペイン帰りは伊達じゃない。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 先日エスパルスの公式サイトで購入した、 「オールウェザーバッグパック」で出勤しているのですが、 雨が降らずその防水力を発揮できておりませんw 木曜日あと2日頑張れば週末。 雨も降らなそうですし、 「エンブレムを背負う気持ちで仕事を頑張れるバッグ」 として活用しながら仕事を頑張っていこうと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 郡司璃来選手4得点で大暴れ天皇杯大量得点で勝利! 天皇杯波乱アリ、J1クラブの町田や磐田ジャイキリにあう 郡司璃来選手も成長。マヨルカとの業務提携延長。 スポンサーリンク…
にほんブログ村ごめんなさい正直、おサボりしようって 思ってたスタジアムやっぱり水曜日は絶対に少ない 観客動員数予想お仕事あるしね私の場合 ナイターなら比較的行けちゃう派 なのと、原付バイクだったら たぶんご近所スタジアムなので秋葉監督さんや選手さんが さびしく思わないように なるべく水曜日行こう作戦は 実行中まあね 今回は放送なし見に行くしか、ニューヒーローさんの 躍動チャンスを目撃できちゃう チャンスがないので 今回、無理しても行けたことは ナイス判断 めずらしく、ローソン横の公園Pも がらがら 今日は、がらがらのはずなのに 坂の途中から いつものエスパルスの応援がしっかり きこえてくるひか…
【エスパルス】天皇杯2回戦三菱重工長崎SC戦予想スタメン:ターンオーバーでリーグ戦に勢いを!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日のサッカー日本代表戦5‐0で圧勝。 しかし、鈴木唯人選手がベンチ外。 これはテンション下がりまくりです。 また海外で経験を積んで代表に戻ってきてほしいですが 呼んだからにはもっと試合を観たかった… 結局代表戦はダイジェストでチェック。 SBSラジオ「フットーク」聞きながら自分の投稿読んでもらって テンション上がりました。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 天皇杯2回戦予想スタメン:ターンオーバーでリーグ戦に勢いを! 祝!矢島慎也選手5月月間ベストゴール。「命を懸けた」キック スポンサーリンク (…
サッカー天皇杯の日程が組まれていることつい忘れてしまいます。。。明日、6月12日が天皇杯の試合です。北海道コンサドーレ札幌の対戦相手は栃木県代表、栃木シティ。札幌ドームで試合となっておりました。栃木シティは2024シーズンJFLリーグ戦3位となっていました。もう少し調べたところ、関東1部リーグからJFLへ、そしてJ3リーグを目指して戦っているチームでした。天皇杯は毎年のことですが下位カテゴリーのチームがジャイアン...
第102回天皇杯全日本選手権1回戦で北海道代表の札幌大学が山梨学院大ペガサスと札幌厚別公園競技場で対戦、1対0の勝利で2回戦進出を決めた。 前半36分に、MF、小笠原大将が決めた得点を守り切った。 2回戦は、6月1日に等々力陸上競技場でJ1で首位を走る川崎フロンターレと戦う、ジャイキリを目指して全力で戦ってほしい。 2022天皇杯サッカー選手権
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会決勝戦がありました。川崎フロンターレ 0-0 柏レイソルPK 8-7決勝戦は国立競技場で行われていました。こんな死闘になるとは思っていませんでしたが90分+アディショナルタイムでスコアレスの状況。延長戦は前後半合計30分。これでも得点は生まれず。最後は両チーム疲れてしまって攻撃の精度は落ちていましたね。セットプレーが唯一のチャンス、という感じでした。しかしそれ...
アネです。サッカー天皇杯準決勝の結果。ベスト4で国立へのチケットに手が届きませんでした。相手がただただ強かった。応援に駆けつけたサポーターの方達が心強かったし…
アネです。今日はサッカー天皇杯の準決勝です。決勝に進出決まったら東京在住の妹のところに泊めてもらう約束を取り付けました。現地で応援をするサポーターの皆さんの緊…
アネです。ここ数日忙しかったりバスケワールドカップTV観戦したりバタバタしていました。夜中に騒いでしまうのも良くないのでブログで。応援しているサッカーチームが…
久々にアレクサの話しをします。 アレクサにまつわるこんな話を聞きました。 アレクサ!眠れないよー それは、つらいですね。 眠れる曲をおかけしましょうか…
偉大なエンブレムがかすんだ試合〜【天皇杯3回戦】横浜F・マリノスvs FC町田ゼルビア戦レビュー
近頃稀に見る残念な試合だった。J1王者の風格など微塵も感じられず虚しさだけが残った。ひとまず、2023年7月12日(水)に町田ギオンスタジアムで行われた天皇杯3回戦「横浜F・マリノスvsFC町田ゼルビア戦」レビューを記す。念願の栄冠はまたも
天皇杯3回戦ヴァンフォーレ甲府戦を振り返って【昨年のリベンジを果たせず返り討ちに遭う】
7月12日は天皇杯3回戦ヴァンフォーレ甲府戦がJIT リサイクルインク スタジアムで行われました。結果は1−1(PK10−11)で敗戦です。今季の天皇杯はたった2試合で姿を消すことになりました。まずは試合を振り返りたいと思います。スターティ
ACLに直結する天皇杯。 次の相手は、J2モンテディオ山形。 アウェイの試合となりますが 多くのファン・サポーターが駆け付けるはず。 全国の🚅 #銀つば…
あの時の悔しさは忘れていない【天皇杯3回戦ヴァンフォーレ甲府戦】
7月12日は天皇杯3回戦ヴァンフォーレ甲府戦がJIT リサイクルインク スタジアムで行われます。鹿島アントラーズにとって今季の天皇杯2試合目です。2016年以来7年ぶりの優勝を狙う鹿島にとって絶対に負けられない試合となっています。今大会の初
J1トップの威信にかけて戦う!〜【天皇杯3回戦】横浜F・マリノスvs町田ゼルビア戦プレビュー
J1首位とJ2首位が対決するこの試合。単なる天皇杯3回戦にとどまることなく、それぞれのプライドがぶつかる熱い試合になりそうだ。ここでは、2023年7月12日(水)に行われる天皇杯3回戦「横浜F・マリノスvs町田ゼルビア戦」プレビューを記しま
怒涛の7連戦が終わったら、急に書くことがなくなりました。 そんなわけで、この7戦を振り返ってみることにします。 この間の成績が4勝3分。 内訳をみるとリ…
地力でねじ伏せた勝利〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsブリオベッカ浦安戦観戦記
いわゆる格下にもかかわらず、浦安はF・マリノスに勝利するため選手達とサポーターが一丸となって戦っていた。最後はF・マリノスに軍配があがったものの、天皇杯初戦に勝利する難しさをあらためて痛感させられ試合だった。ここでは、2023年6月7日(水
アネです。応援しているサッカーチームが天皇杯2回戦で勝ちました。とはいえ、テレビ中継なかったんですけどね。SNSでフォロワーさん達のツイートのおかげでわくわく…
【エスパルス】2023_天皇杯_FC岐阜戦:ロッカーで起きた出来事とは?自分たちの弱さを理解し、敗戦を勝利の糧に。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日は久しぶりに地元のメンバーと新宿であう。 コロナも落ち着き?外出も増えたタイミングで私から声掛けし集まることとなった。 みんな変わらないでいてほしいがコロナの数年でいろいろ環境が変わっただろう。 国立競技場での試合もあるし、興味あるなら誘ってみようかな? 静岡県民なら… しかし、まさかまさかの天皇杯の結果。 もちろん試合は観れていないが、SNSで速報のように現地で観戦している方のつぶやきが入ってくる。 結構負けて試合の翌日は落ち込んでいるのですが、 落ち込まないためにもブログで整理して仲間に会おうと思います。 目次はこんな感じです。 延長まで…
バブル崩壊後、最高値を更新した株価。 超・超久しぶりにカブドットコムの資産管理を覗いてみました。 三菱重工(レッズレディース)はプラス 三菱自工(浦和レッ…
天皇杯2回戦Honda FC戦を振り返って【天皇杯制覇へ順調な滑り出し】
6月7日は天皇杯2回戦Honda FC戦が県立カシマサッカースタジアムで行われました。鹿島アントラーズにとっての天皇杯初戦です。結果は3−0で勝利です。負けたら終わりのトーナメントできっちり勝ち上がることができました。まずは試合を振り返りた
怒涛の7連戦。 6戦目のゲームは、天皇杯2回戦となります。 怒涛の7連戦 △♦♦♦♦♦♦ このまま突き進めーー!!! pic.twitter.com/nJ…
鹿島アントラーズの2023年天皇杯が始まる【HONDAには過去4戦4勝】
6月7日は天皇杯2回戦Honda FC戦が県立カシマサッカースタジアムで行われます。鹿島アントラーズは2回戦からの登場ですので初戦になります。いよいよ2016年以来7年ぶりの天皇杯制覇へ向けた戦いの始まりです。その相手はアマチュア最強と称さ
2023年シーズンも開幕から約3ヵ月半が経ちました。鹿島アントラーズは序盤戦こそまずまずのスタートを切ります。しかし3月末から4月にかけてリーグ戦で4連敗を喫します。順位も15位まで下げ、優勝争いから大きく離されてしまいました。第8節ヴィッ
12月20日に2023年の第103回天皇杯のマッチスケジュールが発表されました。J1クラブは2回戦からの登場となりますので、鹿島アントラーズの初戦は6月7日(水)となりました。そして3回戦は7月12日(水)、ラウンド16は8月2日(水)、準
アネです。昨日のサッカー天皇杯決勝はJ2のヴァンフォーレ甲府が優勝しました。おめでとうございますJ1サンフレッチェ広島も同点に追いついて両者ともそれ以上の得点…
アネです。サッカー天皇杯の決勝が今日の午後2時キックオフです。場所は日産スタジアム。元旦国立が楽しみだったのにもうそれもかなわなくなりました。(身内帰省中でも…
いやー、すごい試合でした。サッカー天皇杯第102回全日本サッカー選手権大会の結果はヴァンフォーレ甲府 1-1 サンフレッチェ広島 PK戦 5-4先制したのはヴァンフォーレ甲府、セットプレーの流れから見事にサイドを崩してのゴールでした。前後半、ほとんどサンフレッチェ広島がボールを支配していたのだけれどもことごとく跳ね返し続けていた甲府。後半39分に広島がゴールして同点に。90分+アディショナル...
10月16日に天皇杯決勝がヴァンフォーレ甲府vsサンフレッチェ広島、10月22日にはルヴァン杯決勝がセレッソ大阪vsサンフレッチェ広島のカードで行われます。いよいよ2022年シーズンも大詰めであり2週連続の決勝戦となりました。今季は天皇杯が
10月5日は天皇杯準決勝ヴァンフォーレ甲府戦がカシマサッカースタジアムで行われます。いよいよ天皇杯制覇へ残り2試合となりました。しかし現在鹿島アントラーズは絶不調です。9月の公式戦は天皇杯準々決勝でヴィッセル神戸に1−0で完封した1勝しかあ