メインカテゴリーを選択しなおす
【エスパルス】ガンバ戦「THE REAL」感想:乾貴士選手「マジでごめん」俺たちはまだまだ弱いと痛感。嶋本悠大選手経験を活かして大爆発。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 花粉症の季節になりました。 なんだかんだで鼻がぐずぐずしてきて 最初はコロナの影響かなって思ってましたが くしゃみも出るし、これは、花粉症の症状かなと… 仕事にも影響あるしちょっと残念ですが今年も来てしまいましたね… 市販薬で何とかやり過ごせればいいですがどうでしょうか。 また、一週間が始まります。 今週も頑張っていきますか! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 ガンバ戦「THE REAL」感想:乾貴士選手「マジでごめん」俺たちはまだまだ弱いと痛感。 嶋本悠大選手経験を活かして大爆発。TMでアピール成功…
にほんブログ村 とにかく空気がやわらかく感じる 3月の日曜日連日の早朝お散歩で 昨日も気絶して寝ちゃった お久しぶりのエスパルス敗戦後のよるそして、あっという間のあさにうめちゃんは、お散歩行こって 優しめの要求吠えいいよって お散歩へ今日はお休みバージョン基本、清水山公園をベースに マックス新静岡駅セノバまでの お散歩コース 帰りは、北街道または伝馬町商店街を 帰ってくるパターンだいたいは、日吉町駅に 旧エスパルスショップ(現在ローソン) までが平日パターン今日はしっかりセノバ→伝馬町コース 真冬パターンの装備だったので 途中でからだがぽかぽかにそれにしても、いつも思う あさは景色がぜんぜんち…
【エスパルス】2025_第5節_ガンバ大阪戦:山原怜音選手の負傷にミス連発で痛い1敗。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 J1今期初敗戦な一週間です。 まあ勝てなかったのは嫌な気分ではありますが、 こればっかりは気持ち切り替えて ホームで勝っていければいいかなって思います。 目次はこんな感じです。 ガンバ大阪戦:山原怜音選手の負傷にミス連発で痛い1敗。 やっぱりまだまだ弱い、チーム全員で乗り越えていこう。 ピンチをチャンスにけが人も増えた中で出てこいネクストチャレンジャー。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
にほんブログ村まあ一点しかとられていないし守備陣が崩壊したわけじゃないあの一点もスーパーショットただ、あれはたぶんJ2時代ははいっていないシュートそれでも、J1は自由にさせてくれないはやいプレスと、とにかく雰囲気に呑み込まれそうな応援の圧そうそういちばんのポジティブはやっとJ1に帰ってこれたことをいちばん実感したアウエーガンバ戦負けちゃうってこんなにくやしいんだってエスパルス犬部のややまるこさんがつぶやいてた先ほど、わんちゃんのお散歩は完了いっぱいわんちゃんとあそんでいっぱい落ちこむ気持ちをそらすように、いろいろごまかしているけどやっぱり、気持ちがめいるよるに😂 なんか、しっかり 負けちゃたの…
【エスパルス】岡山戦「THE REAL」感想:タフな戦いを乗り切り確信へ。立田悠悟選手の涙に感動…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いやーコロナ明けはしんどいですね。 スタミナがない。 なんとなく疲れやすくなっているような感じです。 体力戻さないといけないので筋トレは今日から再開させていこうと思います。 ちょっとウエイトダウンさせて身体を慣らしていく感じでやっていきますかね。 今からサウナも楽しみです。 (そっちが目的w) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 タフな戦いを乗り切り確信へ。立田悠悟選手の涙に感動… ユニフォーム販売再開。番号なしなら〇〇から… 新スタジアムへの準備。試合日以外の収入源を楽しめ! スポンサーリンク (a…
にほんブログ村やっぱり、気持ちだけですけど エスパルスがだいすきで 秋葉エスパルスと ともに戦っているエスパルス ファミリーならあるあるもしかしたら勝てたのかもって 思っちゃうとちょっと落ちこんじゃうみなさんはどんな気持ちなのかって 試合後のリサーチ少し前は、こんちゃんねるさんが だいすきでよく試合後みてたけど いまは、エスパルスユーチューバー さんがありがたいことに大勢 いらっしゃいます今日はグレモルさんがおすすめで 出てきましたそうそう、そうでしたよね 今年の、目標は10位以内で 本音は、シーズンのはじまりが 変わる前の特別なシーズンなので できれば残留でもオッケイだしJ2ならばこその守備…
【エスパルス】広島戦「THE REAL」感想:まずは6試合。秋葉忠宏監督が掲げるスタートダッシュ。カルリーニョス選手の移籍先が決まる…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 コロナになりました… 2日連続で高熱があり、家族もコロナになっていたことから 案の定ですがコロナになっておりました。 近所の病院に行ったのですが、 発熱外来はもう普通に待合室にて待つこととなり あえてほかの人と離れて座っていたのですが ご老人の社交場となっている待合室で普通に隣に座ってくるので 申し訳ないので私が席を一つ横にずれると そのスペースに隣の人と会話していた方が座ってくる… また席を移動しました。 自分がコロナ陽性だっただけに申し訳ないのですが、 待合室はある程度スペースを空けたほうが良いのでは? って思う今日この頃です。 しかし、2日…
【エスパルス】2025_第3節_広島戦:組織化された守備に最少失点でドロー。戸田和幸さんも思わず巧いといったプレーは。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 熱が下がりません。 39度近辺を行ったり来たりで体調最悪です。 今日も会社を休んで療養したいと思います。 明日までには復活できるように頑張りたいと思います! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 2025_第3節_広島戦:組織化された守備に最少失点でドロー 戸田和幸さんも思わず巧いといったプレーは? 大丈夫か…カピシャーバ選手!?唯一の不安要素は攻撃面。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
にほんブログ村 だいすきって 意識したことがないけど いっつも脳内にながれちゃう スピッツさんの名曲の数々最近になって 好きになったのは魔法のことばあんまり投稿のしかた わかってないけど なんとなくやっているインスタで オレンジのゆめorangenoyumeで リール動画作成したらおすすめで はいってきた曲愛犬うめちゃんに会えない時に ながめるために自分のインスタ見ちゃう 時にいっぱい聴いているうちに だいすきにスピッツさんの曲って 中毒性がありますよね😁- YouTube 昨日は、カルリーニョス選手の 移籍報道ちょっと動揺そういえば ニョス選手のチャントも だいすきで脳内にながれちゃうし 歌…
にほんブログ村正直、うれしかった 岡山さんとともにJ1昇格ほんとはみんなライバルのはずだけど やっぱりいろんなご縁もあるしそうそう岡山さんとは特別な関係それにしても、ちょっとだけ 心配しちゃった初J1での 岡山さん今のところ、まったく問題なく 勝点を積み上げています。さてさて、いっつもJ1では スロースターターだったエスパルスあの頃は、うまくいかなかったら 夏の補強でなんとかできればいいって なんとなく序盤は様子みモード監督さんも初シーズンが多かったため 1からのチームづくり 監督さんも選手さんをわかってない 状況もあったし 監督さんとオレンジ戦士の たぶんコミュニケーションも? でしたね ス…
にほんブログ村最強広島さんとJ1でお久しぶりの 対戦そして水曜日のナイトゲームいつもだったら一万人には 届かないはずの真冬の水曜ナイターには 一万二千人のみなさんが応援に 駆けつけたできれば行きたかったけど 今回は弱気になっちゃたそれにしても、いい試合でしたね もう結局、行って応援してきても よかったくらいダ・ゾーンの映像に 入りこんで応援しちゃって いまはへんな気分できれば勝利がみたかった正直、今季のはじめての リアルタイム応援 正直、そのあとも 見返せていなかった ハイライトパターンのみマテウスブエノ選手がいいよって 教えてもらっても どんな風に良いのか 知らなかったいままで今日、しっかり…
にほんブログ村 お久しぶりなことが いっぱいなJ1復帰後の エスパルスファミリーそうそう 水曜日のJ1リーグはお久しぶりそうそう忘れていたけど いつもみていたJリーグタイムも 録画忘れJ1の時のいろんな状況も 忘れちゃってたVAR判定も忘れてた いろんな意味で別世界なJ1とにかく華やかなJ1リーグそれにしても最強広島さんに挑む J2帰りのエスパルス下馬評はまちがいなく広島さんただ、エスパルスはJ2留年で 過去にはなかった強靭なメンタルと 走り抜ける体力も備わった J1チームも苦戦しちゃう そういった部分今日は、さらにエスパルスが 注目されちゃうかも しれないしそんなにあまくわないって 返り討ち…
にほんブログ村エスパルスあるあるホームでは必要以上に萎縮して 勝てない国立は苦手大事な試合はいつも負けちゃった地上波の中継があると勝てないいっぱいあったエスパルスの伝説それが、思いこみだったと ネガティブな呪文がほどけた ポジティブ秋葉監督さんでそうそう魅力的な サポーター思いの秋葉監督さんを 応援せずにはいられない エスパルスファミリーそう家族だったら、たいへんな時も 無条件で応援しなくっちゃ戦術家や有名監督さんも エスパルスを救ってくれなかった ばかりか、かえって大混乱と 迷走の原因になってしまった事実どうせなら現有戦力に経験値を 積ませたかったのに残留を目指す戦いが続きすぎたために いわ…
【エスパルス】新潟戦予想スタメン:ホーム開幕戦。連勝でつかめ勝利と自信を!乾貴士選手のホームゴールを久しぶりに…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよホーム開幕戦。いまおそらく何もなければ今頃は高速道路で向かってます。久しぶりのJ1のホーム。 十分楽しみたいと思います。 スタグルや開始前のイベント。 盛りだくさん。 ワクワクが止まりません。 もちろんエスパルス勝利が一番楽しみですけどね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 新潟戦予想スタメン:ホーム開幕戦。連勝でつかめ勝利と自信を! やはりみたいぞ乾貴士選手のホームでのゴール あのクラウドファンディングの裏側は? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo…
にほんブログ村いよいよホーム開幕戦エスパルスを愛する人びとがゆめと希望をいっぱいふくらまして 戦う2025シーズンとにかく苦手の伝説をことごとく 討ち破ってきた秋葉監督さん エスパルス新国立での勝利はうれしかったし J2優勝も経験ホームで勝てなかったエスパルスが ホーム負けなしの快進撃をしちゃた のも秋葉監督さんそして、ここでJ1ホーム開幕戦を しっかり勝利して このまま波に乗っていたい新潟さんは難敵でも ホームアイスタではオレンジ戦士が 燃えないはずはありませんここからがほんとうの勝負どころ明日は楽しみでしかたありませんがんばっても報われなかった いっぱいの出来事そろそろばんかいの好機がやっ…
【エスパルス】内定第一弾!宇野禅斗選手世代のルーキー加入。ホーム開幕戦は伊東輝悦さんと勝ちロコを!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日はいろいろあってリモートワークへ変更。 明日アイスタへ行くために今日も頑張ります。 昨日は久しぶりに筋トレ&サウナでジムへ。 やっぱり仕事帰りに筋トレしてサウナで癒されオロナミンCで決める! この流れは鉄板です。 ベンチプレスの重さも1段階アップして徐々に自己ベストに戻りつつあります。 ユニフォームをかっこよく着れるような身体つくりを目指し一歩前進です。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 内定第一弾!大畑凜生選手加入。宇野禅斗選手世代の期待のルーキー ホーム開幕戦は伊東輝悦さんと勝ちロコを! 秋…
にほんブログ村 そうそうこの日を待ちわびたエスパルスファミリー あたりまえのはずの J1エスパルスところが超お久しぶりの J1開催リーグ戦アイスタいっぱいざんねんを分かち合い 共有したエスパルスを愛する エスパルスファミリーがただただJ1にもどれたエスパルスを愛でるホーム開幕戦いつくしみ、この状況と 雰囲気を精一杯愛したいJ2で鍛えてきたいろんなこと ファンとしてのメンタルも 過去最強にざんねんながら ありがたいことに 3月後半までいそがしいし 家族を見送ったばかりだし 日程を確認したら スタジアムに行くのはかなり さきになりそうまあ、行けちゃうときは 無理しても行きたいですエスパルス試練のと…
にほんブログ村わんちゃんとの生活が ようやく半年をむかえるわが家ずいぶんと いろんなことがありましたまあ😂 エスパルスの物語も いろんなことがあった時期それにしても それにしてもいまのうめちゃんと出会う きっかけとなった さくちゃんはまさかの先日 お見送りをしたばかり これからもっともっと 仲良しになりたいって 思っていたのに残念でなりませんそれでも、ピンチの連続だったし そういえばわが家は大切なひとを 3人も見送った去年の5月から そして、さくちゃん🐶ももう、正直感覚が麻痺しちゃって いろんなことを自然にうけいれちゃう 最近の日常人生ははかないし 家族だってずっと会える時間は ものすごく貴重…
【エスパルス】ヴェルディ戦「THE REAL」感想:やっぱり高橋祐治選手が主役。だけどもあれは…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は合宿でヘロヘロです。 なんというか経営層もいる中で各部署が発表しているのですが 無邪気に各部署に質問や提案を述べていったら結構地雷を踏んでしましました。 まあ、会社にとって良かれと思ったことをいろいろ言ったつもりなんでね。 自分の立場上そういう立場なんだと理解して発言したから良いかな。 今日も合宿でラスト。 しっかり頑張ってサウナに行きたい… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 ヴェルディ戦「THE REAL」感想:やっぱり高橋祐治選手が主役。 こっちの主役はやはり吉田豊選手。よく食べる。 今年…
にほんブログ村エスパルスファミリーのトラウマ 数々のざんねんをうみだしてきた 日本のサッカーの聖地東京国立競技場そして、エスパルスはもう何年も 勝利することはできていない現実そうエスパルスの伝説では 呪いの呪文がかけられていて その呪いは2024シーズンも しっかり強力にかかってしまっていたそう、開幕戦はそのエスパルスにとっては 勝利するにはきびしく、けわしい 道のりをいまだに彷徨っている スタジアムでのアウエーヴェルディ戦不安な要素がただようなかでの 決戦でした~そして、昨日はエスパルスの再出発の 試合でもあったお久しぶりのJ1での 戦いそうそう😊 お久しぶりの積み上げのできた 秋葉監督さん…
【エスパルス】ありがとうカルリーニョス選手。舞台は整い、いざ国立へ!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 ついにJリーグの開幕しました。 アツかったですねガンバVSセレッソの「大阪ダービー」。 高レベルなサッカーの中に若手選手がしっかり融合している。 このレベルで戦っていくこととなるとわくわくする。 そして、一筋縄ではいかないって気も引き締まりました。 あの高レベルの中でしっかり結果を出していたセレッソの中島選手。 J2の高いレベルで戦えていた選手はJ1でも通用する。 そんな自信にもつながるゴールで、エスパルス視点でもうれしいゴールでしたね。 エスパルスは明日。 そこまでにいろいろ準備を終わらせないと… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブロ…
【エスパルス】住吉ジェラニレショーン選手の今年にかける思い成長した先は代表へ。嶋本悠大選手は普通に〇〇。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は家族で買い物。 エスパルスカラーグッズ 3COINSで購入 やっぱりオレンジのものがあると購入してしまう今日この頃。 3COINSさんでエコバッグとベルトを購入。 一人テンション上がってました。 今日頑張れば明日は休み。 俄然モチベーションは上がります。 が… 来週に控えた社内合宿の資料つくりが激しくなりそう。 明日は遅くなりそうだし、ジムによって帰れるかどうか… サウナ休みの日だしどうするかな? そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 住吉ジェラニレショーン選手の今年にかける思い成長した先は代表へ…
にほんブログ村そう1週間後エスパルスファミリーが 待ちに待っていたいやいやいや 私の場合は もうちょっとこのエスパルスファン的に おだやかな日々を楽しみたかった 正直な気持ちそうはじまれば きっとあっとう間に終わっちゃう ふりかえればいつもそうだった エスパルスを応援できる楽しい時間そういえば まだ届いていないユニフォームそういえば チケット発券するのに手数料が かかるようになった模様そういえば ドリームプラザの 駐車場も値上がりありの模様ガソリンも高値が続く2025シーズンのはじまりそれでも、お久しぶりのJ1そしてみなさんだいすき 秋葉監督さんエスパルスまずは、鬼門国立競技場で しっかり勝利…
【エスパルス】秋葉忠宏監督の原点。だからこその〇〇…小塚和季選手と乾貴士選手との共通点は…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 週末が来ました。 いやー今週も頑張った。 昨日は仕事終わりに、 筋トレ→サウナ→オロナミンCの最近のストレス解消ルーティンを… 上半身をがっつり鍛えて、できれば今日は下半身を鍛えたい。 (エスパルスのユニフォームを着てトレーニングもしてみたいw) 娘を部活へ送っていったり、もちろんエスパルス開幕戦のチケット争奪戦も… 結構やることいっぱいですがいろいろわくわくですね。 (Jリーグ選手名鑑いつ買いに行こう…) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 秋葉忠宏監督の原点。だからこその〇〇… 小塚和季選手と乾貴…
【エスパルス】北川航也選手の魂のブチ切れ!キャプテンたるゆえん。権田修一選手のFC東京入りは〇〇のおかげ。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよ今日頑張れば明日は週末。 チケット争奪戦な週末が始まります。 今年もまずは駐車場チケット確保してから席を確保。 開幕戦は友人とゴール裏のチケットゲットするかな。 それか席を変えて応援するか? 考えただけでも楽しみですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 北川航也選手の魂のブチ切れ!エスパルスのキャプテンたるゆえん。 権田修一選手のFC東京入りは〇〇のおかげ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
【エスパルス】妥協無く意識を変える。秋葉忠宏監督のプロ意識は伝染する!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 エスパルス 25シーズン GKユニフォーム 到着 GKユニフォーム届きました! 人生初のGKユニフォーム。 かっこいいですね。 オレンジではなく黒ってのも新鮮でいい。 心配した首元ですが、私の顔がでかいのか少しきつかったですが そこまで気にならない感じでした。 後は、このユニフォームをかっこよく着れるのように筋トレするのみw そこが一番難しいんですけどねw そういえば昨日ジムでフロンターレのユニ着ている人見かけたな。 ゼルビアも前見かけたしこれは負けてられないですねw オレンジは目立ちすぎるので過去に買ったサードユニとか落ち着いた色のユニ着てみよ…
にほんブログ村 いやいやいやもうねすっかりこの冬の寒さに慣れてのりこえて もう😁みずむるむ春を待つだけの 感じだった静岡市のいまはいつものかんちがい今日はめちゃくちゃさむいあさ縁側の雨戸をしっかり閉めて 縁側の障子戸を閉めていると いつもはそれでも縁側部分 冷えきっていなかったのに 障子戸をあけるとすごく寒かったあ〜そうそう、お正月休みから 早朝お散歩はおやすみおねえさんわんちゃんは いつもしっかりねてるしうめちゃんは、お庭で早朝開放 お散歩なみに楽しんでいる みたいなので たぶんこれでよし昨日も、お出かけもお出迎えも お庭で遭遇いっちゃうのも おかえりなさい歓迎もめちゃくちゃかわいらしかった…
【エスパルス】清水サポ必見!人気ドラマのJリーグコラボはエスパルス中心になるのか…?
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 2月になり初の勤務。 今週は経費の精算などいろいろある中で会食だったり用事も多々ある… 昨日は横浜に娘が出展している書道展に行ってランチ食べて恵方巻買って… 家族サービス中心でした。 途中で通る町田駅で「田子の月さん」を発見。 富士山頂など子供たちも大好きなお菓子を買って静岡を注入しました。 田子の月 新作「きのみ」 やっぱり田子の月のお菓子にはお茶が合う。 新作も出てたんで早速食べました。 またアイスタ行ったらお土産で勝って帰ろうかなw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 清水サポ必見!人気ドラマの…
にほんブログ村アントラーズさんにもマリノスさんにも なれなかった初代シルバー コレクターのだいすきなエスパルスなんとなく、この曲の歌詞が 思い浮かんじゃう- YouTubeそれでも、どんな最強 強豪チームでも愛せない特別なオンリーワンが存在する オレンジファミリー 🎶もともと特別なオンリーワン🐾ざんねんなところも 大事な試合でほとんど負けちゃうのも もしかしたらチャームポイント エスパルスファミリーの昇太師匠も そのあたりをおはなしされて いましたよね私も、もしかしたらほっといても 強いエスパルスだったら 少なくともネガティブ日記は はじめていないはずだし😁🤔恐怖とスリルとサスペンス たったひ…
にほんブログ村いっぱいざんねんなことが あったとしてもまた試合になったら あたらしい気持ちで精一杯 応援しちゃうエスパルスファミリーエスパルスの国立開催は 静岡市民そしてアイスタ中心の 応援スタンスの私には特別感いっぱいのイベント開催 すでに4回の新国立 できれば5月の国立もただ、エスパルスの勝利パターンが まだみれていない残念いけちゃうだけで、うれしくて 感謝していたいままで家族旅行、東京の友人たちと会食 いろいろかねての新国立への旅路それでも、今度こそは エスパルスの勝利の国立へお仕事で、ヴェルディ戦は断念 静岡からおもいをおくりたい今年は、さすがに満員には ならなそうな水曜日ナイターが目…
サッカーチームの エースストライカーたちが好んで 選択するナンバー9エスパルスも長谷川健太さんが まとってから エスパルスの歴史を刻んだ ストライカーたちの系譜がまぶしい(こんな感じ) みなさんのおもいでの9番は いったいどなたに近年だと テセさん チアゴサンタナ選手そして、期待のアジズ選手が まさかの開幕まえの離脱カッコいい背番号の今後のゆくえは はたしてアジズ選手もJ1復帰のヒーローの ひとり 今後のご活躍を応援したいそれにしても、アジス選手が勝負 どころで途中出場したら そうとう威力があったはずと妄想まあ、そんな妄想がゆめに 終わっちゃった開幕前まあ、秋葉監督さんエスパルスを 信じて、愛…
にほんブログ村 つらいこと かなしいことが 連続して経験した2年間正直、エスパルスの応援どころじゃ なかった時もあったけど歯を食いしばっても 頑張らなくっちゃって思う2025 あたりまえの日常は あたりまえじゃなかったって しっかりわかった2025年1月感謝して、まえにすすみたいこれからも、いろんなことが 待っているかもしれないけどとにかく、最善をつくして しっかり生きていきていかなくっちゃまあ、今年もマイペースで応援今日も、エスパルスはキャンプ中 トレーニングマッチもあるみたい今週末の土曜日には ジュビロ磐田さんとの 静岡ダービーがいよいよはじまるJ1清水今年は、J1リーグで躍動する エスパ…
【エスパルス】マテウスブエノ選手到着!インスタライブでは、パッション・ジェラ爆誕⁉本人と意外な共通点は…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 週末を満喫していますか? 昨日は車のドライブレコーダーを設置。 リアカメラも初めての取り付けっだったので Youtubeで動画をチェック。 www.youtube.com たまたま見た動画で エスパルスの公式アンバサダーの広瀬晏夕さんが⁉ 流石レースクイーンもやっているだけあって車関連の仕事もやってるんですね。 SNSでつぶやいたら本人からもいいねいただきましたw (実際に設置したんですが、やはり車の中の配線は難しかった なるべく目立たないように配線しました。) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 マ…
にほんブログ村 強力になったストライカー陣 アメフドフ選手の加入は 頼もしいしアジズ選手もタンキ選手も きっとさらに活躍しそうそして、カルリーニョス選手の 来季が決まらないなかで マテウスブエノ選手がやってきた攻撃センスがあって、かりとる能力もある ミッドフィルダー長短のパスも期待なんとなく、近年のエスパルスの 加入選手とちょっと違う 雰囲気もあるマテウスブエノ選手エスパルスのJ1での戦いの おおきく影響する ゲームチェンジャー候補の加入いっぱい期待反町GMさんの選んだミッドフィルダーは きっとエスパルスを救うさらに熾烈となった エスパルスのベンチ入り争いたぶん、キャンプ最終日の 静岡ダービー…
【エスパルス】アウェーからしたら最悪。弓場将暉選手も嫌だった。共に戦う環境を作った秋葉忠宏監督の手腕。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 やっと週末。 今週も頑張りました!自分を褒めたい今日この頃。 土日は筋トレやドライブレコーダーの設置などいろいろやること多め。 エスパルスのキャンプのレポート動画もアップされてきているので楽しもうと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 アウェーからしたら最悪。弓場将暉選手も嫌だった。共に戦う環境を作った秋葉忠宏監督の手腕。 キャンプ2日目。2ゴールでアピール。矢島慎也選手今年も健在! 齊藤聖七選手ケガで離脱。復帰を望む… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsb…
にほんブログ村J1リーグではたぶんそこまでは 経験できない 走力とフィジカルの戦い 魔境のJ2リーグかいわいうまく、華麗なプレーは 中途半端になってしまうと 無限大の体力で徹底マークにあい つぶされちゃうしスタジアムの芝の環境で パスワークは不利になる 対戦チームのホームアドバンテージが けっこうあったJ2リーグメンタルも含めて そうとう鍛えられた2年間のJ2清水もはや、J2降格にひたすら おびえていたエスパルスファミリー はとっくに卒業なんなら、今度落ちる時には いままでリスペクトの無かった ライバルチームも巻き込んで 一緒におちてやるガルるるる~ わお〜ん🐾くらいのたくましくなった気がする…
【エスパルス】キャンプ開始。ハードなフィジカルトレーニングでメンタルを強化。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日はリモートでまったり仕事。 いやーもう月曜から勤務してると 金曜日ですでそろそろスタミナ切れ… 昨日はジムでトレーニングしてからのサウナで 疲労を回復してスッキリ睡眠しているんですがね。 まああと一日頑張ってゆっくり週末を楽しみたいと思います。 ドライブレコーダー購入 遠征快適に 週末は購入したドレレコを設置しないと… 月に一回は清水に行ったり今後アウェーも遠征する可能性を考えたらしっかり 2カメラで煽り運転などから自分を守れるようにしたいですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 キャンプ開始…
にほんブログ村まあ、基本エスパルスがピンチの ときには無理しても応援に 行かなくっちゃと 思ってきた応援スタイルそうそう、近年はいっつも 大事な試合が続いていたので あんまり深くは考えなかったけどたぶん、ほっといても大丈夫な エスパルスになりそうだしなっていてほしい2025エスパルス例年よりはたぶん大丈夫ですけど なんとか2月、3月はいそがしく なりそうなお仕事事情一昨年は開幕戦だけ行けたけど 基本は、🌸さくらが散るころからの 本格アイスタ参戦それでもナイターは比較的行きやすい ので気になったホームの水曜日ナイターさすがにチケットはホーム開幕戦 みたいにはならないはずだし ぎりぎりでもたぶんゲ…
【エスパルス】いよいよキャンプ。クラブからの注意喚起。今の選手は褒めて伸びる!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日のチケット争奪戦。 12時にしっかり待機してチケットゲットしました! エスパルス 25シリーズ開幕戦チケットゲット 1層で通路側を取りたくて、端側にしぼって速攻ゲット。 友人と娘の3人分を確保するのは至難の業でしたw。 席を指定して進もうとするともうすでに取られているって出てくるのが遅い… あの仕組みを何とかしてほしいですw これが何試合も続くと思うと結構大変だな… まあこれもJリーグの楽しみだと思って参戦しますw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 いよいよキャンプ。クラブからの注意喚起。 誹謗…
【エスパルス】衝撃。秋葉忠宏監督も知らなかった権田修一選手の退団…ベテランが支える良さ。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 週の中日の水曜日。 ついに開幕国立の試合のチケット販売日。 争奪戦だよなきっと… 良い席とれればいいのですが難しいんだろうな。 3人分(娘と友人)そろって取ろうとするとすでに誰かがとっている… っていういらだちとの闘い。 12時からしっかり参戦しないといけないですね。 今日はトレーニングはお休みDay。 仕事終わったら家で待ったりできるとよいな… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 衝撃。秋葉忠宏監督も知らなかった権田修一選手の退団… ベテラン選手が支える良さ、北爪健吾選手の良さ爆発。 帰ってきた伊藤…
にほんブログ村SNSにあふれる 開幕国立のチケットゲットの話題静岡民も、関東サポさんも もうなれちゃった 国立競技場多くの、エスパルスファンを 受け入れてくれちゃう スタジアムで開幕戦をできちゃうのは ラッキーだったかもそろそろ、新国立での初勝利がみたいおそらく、ホーム開幕戦は 満員御礼予想直前に行きたくなっても チケットを手に入れることは できない予想この2試合が重要な決戦J1では挑戦者となるエスパルスは とにかく受け身ではなく 攻め続けてほしいエスパルスファミリーの総力戦でがんばっても報われなかったことがいっぱいでしたよねえ〜それでも、やっと戻れたJ1リーグ大切に、大切に戦いたいここが、と…
にほんブログ村もしかしたらきっと そうかもしれません秋葉監督さんは福の神✨️とにかくあかるい秋葉さんが 変えてくれた だめだったときに、したを 向いちゃう静岡チームのいままでそう まずは、エスパルスファンを リスペクトして大切にしてくれる から応援したいって気持ちが さらに湧いてくるし選手さんたちもきっと戦いやすい 環境で戦えているエスパルスファミリーが ワンファミリーになれているのも 秋葉監督さんのパワーということで絶対にそうあれほどホームで勝てなかった エスパルスがホーム最強にそれでも、これからは最高峰J1での 戦いさすがにホーム無敗とは ならないでしょうでもね 応援しますねどんなときにも…
にほんブログ村反町GMさんと秋葉さんが J1で戦うために獲得した 万能ストライカー アメフドアメフドフ選手が合流現役ブルガリア代表 182cm75kg 29才ゴール感覚に優れ ゴール前で起点になれて ドリブルで強引に突破 スペースに走ってのチャンスメイク トランジッションの速さえっと スゴイですよね 万能ストライカーあっ😁う🤔😁 そういえば そんなストライカー過去にエスパルスにいましたよねみなさん大好きドウグラス選手たぶんツートップで いろんな組み合わせも できそう北川航也選手とも相性よさそう😁やっぱりエスパルスのゴールシーンは エスパルスファミリーを しあわせにしてくれちゃうゲームチェンジャ…
にほんブログ村エスパルスにもどって来てくれてから なかなか本来の輝きを とりもどせなかった北川選手我が家の親子(父娘)はずっと 北川選手ファン だったので、悲しかった くやしかったあの頃それでも、2024の大活躍は それはそれは🐮もう🐮もう 涙がでちゃうほど うれしかったし、興奮しちゃったあ〜毎試合、北川選手のゴールを期待 してた楽しかったシーズンまあ、途中から得点王はあきらめた けど、J1復帰が決まったあの アウエーVS栃木戦はいったい なにがおこっちゃったのか🤔 よくわからませんでした。あの日は、地区の防災訓練の打ち合わせ があって集会所に、まさかのスマホで J2順位って検索ページをチラ見…
にほんブログ村静岡第一テレビさんの キックオフSHIZUOKAで 秋葉監督さんと城彰二さんが対談ジェフさんでともに戦った チームメートだったらみたい城彰二さんの質問で 来季のエスパルスの戦い方に ついての質問が秋葉監督さんは、J1だからといって🐢亀さんのように 超守備的サッカーは するつもりはないめざすは攻撃的サッカー 昨年の中心選手さんが エスパルスに残留連係やいろんな部分で 上積みができている 秋葉エスパルス期待いっぱい ゆめいっぱいの 2025エスパルスドリームシーズンが はじまるJ1リーグでビックサプライズ をほんとに巻き起こしてほしい 秋葉エスパルス楽しみに応援しなくっちゃ終わります…
(🐾ワンファミリー🍊🎶) (ふてくされうめちゃん)にほんブログ村SNSや掲示板で 2025ユニフォームを買えたよって たのしい情報がエスパルスファミリーから いっぱいらえるので自分も もはやめに 買わなくっちゃって思って 先ほど購入 今シーズンはエスパルスにとって 推し選手北川選手にとってスペシャルなエスパルス ドリームシーズンに なってほしい北川選手のゴールを毎試合 期待して応援した2024 とっても楽しかったし うれしかったエスパルスの強運背番号23番を まとって あらたなる 伝説の主人公に なってほしい北川航也選手今年も、エスパルスや オレンジ戦士を応援できちゃう しあわせエスパルスも …
にほんブログ村 とにかくサッカー界の市場価値や 実績のある大物選手さんを加入させれば なんとかなるって 資金を投入し(監督も)結局大失敗に終わった近年の エスパルス (過去最低順位😂J2で2年間戦った事実😁)いくらJ1残留はきびしい からってクラブの予算規模から 比較しちゃうとあまりにも重い 補強の失敗そればかりか将来を考えない補強は エスパルスの未来を担うはずの オレンジ戦士の出場機会を奪い埋もれて、まぼろしになった才能や およそで花ひらくパターンもようやく、ネガティブの連鎖から 脱却してしあわせがしあわせを呼ぶ サイクルになってきた J1屈指の熱きファンがいる 清水エスパルスこの2025シ…
にほんブログ村それはそれは まだエスパルスがJ2に降格するなんて 夢にも思っていなかったおはなし………。若手センターバック2人の活躍と 強力な育成組織への期待からエスパルスは今後10年は心配なしって 確か言われてたあの頃ところが、J1中位では満足 できないって長谷川健太監督さんを 交代させた頃から エスパルスの歯車少しずつ少しずつ くるいはじめ 2015シーズンの降格により 若手センターバックは 最終的にエスパルスを去っていった (こんな理由もあったらしい) 清水エスパルス、J2降格の真相。発端は5年前の「事件」 (2ページ目) web Sportiva (スポルティーバ) その後、長谷川…
【エスパルス】反町康治GM動く、HCに上野優作さん。秋葉忠宏監督との同期でJ1を戦う。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 M-1は令和ロマンが連覇。 やはり強かった。 ヤーレンズ応援していたんですが残念です。 ブレイクしたのは、「バッテリィズ」。 良かったですね。 「座王」で一度見たことあるなってくらいで知りませんでしたが、 大阪の吉本のノリが好きな私としては今後注目ですね。 さあ今週頑張れば年末年始。 頑張ります! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 反町康治GM動く、HCに上野優作さん。秋葉忠宏監督との同期でJ1を戦う。 幼馴染の二人が清水の未来を支えてほしい。 スポンサーリンク (adsbygoogle = win…
にほんブログ村お久しぶりのJ1では、たぶん 許されないこと守備陣のもったいないミス J2では、お相手さんに 決定力の無さに救われたことも あるし たぶん、J1では守備が生き残るための 生命線に秋葉監督さんは、足の速い デフェンス陣を起用うしろのほうに、重心がいっちゃって 無理なパス交換を狙われて 失点のイメージがあった近年の エスパルスたぶん今季は、それは少なくなりそうJ2で、優勝できる戦力が維持できれば J1中位の実力はありそうなのであとは、守備陣が踏ん張れれば 来季の成績は楽しみJ2でのプラス一年間で鍛えられた メンタルと走りぬく気持ちは J1の舞台でも きっと最強の武器になるJ1で、ライ…