メインカテゴリーを選択しなおす
【エスパルス】福岡戦「THE REAL」感想:愛されるクラブに…乾貴士選手より松崎快選手よりもベンチ外のあの選手の行動に
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日は清々しい気持ちでSBSラジオ「フットーク」が聞けますw それもこれもやっぱりエスパルスの勝利が大きい。 ジムでのトレーニングもテンションが上がりながらできそうです。 ユニフォーム着ながらトレーニングしようかなw 仕事もはかどる…って感じにはならないですが、 今週はバタバタしそうなんで朝から集中して頑張りたいと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 愛されるクラブに…乾貴士選手より松崎快選手よりもベンチ外のあの選手の行動に ちょっぴり勝利飯もw勝利の声も 西原源樹選手U22Jリーグ選抜辞退。…
【エスパルス】マリノス戦「THE REAL」感想:「やっととれた」余韻に浸る乾貴士選手と後半のイメージが理想と見えてきた清水のサッカー。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 爆睡しましたw 久しぶりにぐっすり寝れて疲労回復です。 あのマリノス戦の後の仕事だったんで結構疲れてたのもあったんですが 仕事終わりにジムによって筋トレ。 メニューは少なめにしてサウナからのオロナミンCを飲んでスッキリ。 このタイミングでマリノス戦の勝利飯をみたので 滅茶苦茶ミートソースが食べたくなる。 奇跡的に自宅の冷凍庫にレンジでできるミートソースがあり実食。 本当に疲れている時はがっつり食べて寝る。 これ最強ですね。 吉田豊選手が強靭なのがなんとなく実感できた今日この頃。 しかしプロサッカー選手ではない私は疲れていてもほどほどにしないとねw…
【エスパルス】川崎戦「THE REAL」感想:「目をつぶりながら勝っている姿を想像しよう。」秋葉忠宏監督に答える選手たちとの信頼関係
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は娘の勉強部屋を作るにあたって荷物の廃棄準備。 私が寝ていた寝室のものと隣の荷物部屋の不要なものの整理… どんどん私の寝室が筋トレルーム&ベッド化してきれいるw 月曜日が来ました… 今週も慌しい仕事の日々が続きます。 とは言え水曜日は午後休をいただきマリノス戦へ。 そして、金曜日にはアントラーズ戦のチケット争奪戦へ… 日曜日は午前中にラジオCM対応で出勤。 福岡戦はDAZN観戦です。 エスパルス過酷だった8連戦の終盤。 一緒に戦えるように終盤戦も頑張って応援していきたいと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目…
【エスパルス】磐田戦「THE REAL」感想:正直流れは悪い…敗戦後に秋葉忠宏監督が語った想いをどう感じるか。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 おはようございます。 今日頑張れば週末。 明日はエスパルスの試合がある。 エスパルス サッカーダイジェスト 5月号 昨日発売したサッカーダイジェスト5月号。 早速購入しました。 昼休みに行った一件目はなかったのですが、次のお店では普通に購入できました。 読み応えのある特集号で今日の仕事の昼休みでもじっくり読んでおこうと思います。 目次はこんな感じです。 正直流れは悪い…敗戦後に秋葉忠宏監督が語った想いをどう感じるか。 フライングにはフライングをピカルちゃんニューコスチューム披露 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads…
【エスパルス】ジュビロ磐田戦:乾貴士選手ら主力温存で力尽きる。負けた時こそともに戦う姿勢で!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いやーダービー負けました。 悔しいですね… 次は強敵川崎フロンターレとの試合が待ってます。 あと二日、頑張ればまたエスパルスの試合が観れる。 頑張ろう仕事! そんな仕事も昨日は全社会議の司会を何とか無事済ませることができました。 おとといのスピーチの「自称:広末涼子」ですべった場を 「マジでゲロ吐く5秒前」で被せて同世代の社員の笑いだけは何とか取れました。 すべっても何度も繰り返す! この強靭なメンタルは、Jリーグで鍛えられました。 ※補足ですが私はいたって真面目に仕事をしておりますw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目…
【エスパルス】横浜FC戦「THE REAL」感想:最後の大声援聞いたな絶対に下向くなよ秋葉忠宏監督の想いと乾貴士選手のインスタでのメッセージに救われる。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日から仕事復帰。 体力を相当奪われていて疲労時のバロメーターとなっている 口内ヘルペスができてしまいました。 元気だと思っていてもやはり体は正直で弱っていたんですね。 昨日はしっかり睡眠をとって、 今日からはジムにも行って汗を流しておきたいです。 (サウナぶつかりおじさんに遭遇しないことを願います) 来週の16日のマリノス戦にはしっかり応援できるように体力作って楽しみたいと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 「最後の大声援聞いたな絶対に下向くなよ」秋葉忠宏監督の想い 乾貴士選手「勝って皆ん…
【エスパルス】浦和戦「THE REAL」感想:次あるよすぐ来るよ次!乾貴士選手と共に次に切り替えて
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 もう金曜日。 今日頑張れば明日は休み。 ちょっと今週は浦和戦と会食で睡眠時間確保が… 日曜日は横浜FC戦のためにしっかり土曜日は休みを取ろう。 睡眠時間大切ですね。 いつもよりも多くとりたい。 でもその前に今日頑張ります。 エスパルス ペットボトル大人買い ハラダ製茶様のお茶も届いたし、がぶがぶ飲んで乗り切るかなw そんな感じで今日もエスパルス話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 「次あるよすぐ来るよ次!」乾貴士選手と共に次に切り替えて 矢島慎也選手ここでも活躍。おすすめのジャンプ漫画はアレ。 あのバックに異物混入!?求む体制強化 …
【エスパルス】権田修一選手ベルギーへ移籍決定!すべてはワールドカップのために
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 4月になりました。 今月は関東アウェーが多く 4/2浦和、4/6横浜FC、4/16マリノス、4/29東京と連戦。 関東なんで移動距離が少なく助かります。 (すべて現地参戦予定です) エスパルス 浦和戦 試合時間は曇り? 当初雨でずぶ濡れを予想しておりましたが曇りの可能性も… 雨具はしっかり持っていきますがワンチャンあるかもですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 権田修一選手ベルギーへ移籍決定!すべてはワールドカップのために サンタナ選手にマテウスサビオ選手強力アタック陣をどこまで抑えるか? 今年の…
【エスパルス】湘南戦「THE REAL」感想:これが清水。秋葉忠宏監督も理想的な野心的なサッカー。権田修一選手移籍先決まる?
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 また一週間が始まります… 今週は浦和戦に現地参戦。 翌日と翌々日の会食とイベント多しです。 どこかで休みを取りたかったのですが、 なかなかうまくいかないもんですね… 今週の天気 エスパルス 試合日雨… そして、水曜日と日曜日両方とも雨の予報… まだ横浜FCはワンチャンあるかもだけど、 浦和戦はずぶ濡れ必須だよな… 写真とかいろいろ取りたかったのですが諦めて応援に専念するか 翌日以降のことも考えて濡れない指定席に移動するか いろいろ大人の事情を考えれば後者なんですが、 前者でエスパルスの応援を楽しみたい自分もいる。 仕事の都合上外出午後休スタジアム…
にほんブログ村 そうそう ときを戻そう2018シーズン あのシーズンは一時 まちがいなくJ1最強だったエスパルス なにせ3人も10ゴールを決めちゃった 近年では、考えられない(J1にかぎる😁) 伝説のシーズンに あの年は北川航也選手が13ゴールあんなにわくわくしちゃった ことはないくらい ドウグラス選手とのコンビも 最高すぎでしたその後、日本代表にも招集され そして海外に旅立った北川選手………あれから、コロナ自粛時代もあったし 相変わらずエスパルスは低迷したし北川選手も2022シーズン途中 エスパルスに復帰残念ながら、その年にエスパルスは 2度目のJ2リーグに降格2023のJ2での戦いでは 開…
にほんブログ村 今日は、宇野選手がきらきら🌟 ひかってましたね宇野選手とマテウスブエノ選手が 中盤にそろうと無敵になるエスパルスそれにしても、ベテラン勢北爪選手と吉田豊選手のベテランの お二人は ルヴァンも含めて頑張ってましたねそして、推し選手北川航也選手が 2得点 もう、ほっとするやらうれしいやらしあわせの連鎖後半からは、しっかり今季初 リーグ戦を経験できた選手さんも 弓場選手、小竹選手連戦になるのでルヴァンも 含めて総力戦とにかく、待ったなしの連戦では 勝利が先行しないと メンタル的にも苦しくなるので 今日の勝利はあまりにもおおきい行けなくて残念でしたけど アイスタは大入り 秋葉エスパルス…
【エスパルス】相模原戦「THE REAL」感想:若手を見守る乾貴士選手。「何か迷ったら強気なほうを!」秋葉忠宏監督古巣へ気合の勝利
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 中二日のスケジュールって半端なく時間がないですねw 今日頑張れば明日はホームで湘南戦。 私は、ホーム試合はしばらくホーム試合はお休みになるので 満喫するためにも今日仕事を頑張らないと… 本当は本日午後休をもらって家でゆっくり準備をしようと思っていましたが 急遽MTGが入ってしまったのでフルで仕事。 その分気合を入れて頑張らないとな… 今日はジムはお休みして家で準備するか サポーターの朝は早いw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 若手を見守る乾貴士選手。「何か迷ったら強気なほうを!」秋葉忠宏監督古巣へ気…
【エスパルス】実はブラジルを出るつもりはなかった⁉マテウスブエノ選手を日本に呼んだのは…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は何にもしない休養日。 自宅からも昼飯を買い出しに行かない限り出なく、 本読んだりゲームしたりアニメ見たり… 超インドアな日でした。 今日はラジオ放送でCMがあるので、電話待機。 午前中だけなのでその後はじっくりと筋トレしたいと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 実はブラジルを出るつもりはなかった⁉マテウスブエノ選手を日本に呼んだのは… 「せなせん」コンビ復活。ホットライン開通に期待! 今日誕生日の佐々木智太郎選手。LINEで権田修一選手にアドバイスを… スポンサーリンク (adsby…
【エスパルス】ガンバ戦「THE REAL」感想:乾貴士選手「マジでごめん」俺たちはまだまだ弱いと痛感。嶋本悠大選手経験を活かして大爆発。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 花粉症の季節になりました。 なんだかんだで鼻がぐずぐずしてきて 最初はコロナの影響かなって思ってましたが くしゃみも出るし、これは、花粉症の症状かなと… 仕事にも影響あるしちょっと残念ですが今年も来てしまいましたね… 市販薬で何とかやり過ごせればいいですがどうでしょうか。 また、一週間が始まります。 今週も頑張っていきますか! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 ガンバ戦「THE REAL」感想:乾貴士選手「マジでごめん」俺たちはまだまだ弱いと痛感。 嶋本悠大選手経験を活かして大爆発。TMでアピール成功…
にほんブログ村 とにかく空気がやわらかく感じる 3月の日曜日連日の早朝お散歩で 昨日も気絶して寝ちゃった お久しぶりのエスパルス敗戦後のよるそして、あっという間のあさにうめちゃんは、お散歩行こって 優しめの要求吠えいいよって お散歩へ今日はお休みバージョン基本、清水山公園をベースに マックス新静岡駅セノバまでの お散歩コース 帰りは、北街道または伝馬町商店街を 帰ってくるパターンだいたいは、日吉町駅に 旧エスパルスショップ(現在ローソン) までが平日パターン今日はしっかりセノバ→伝馬町コース 真冬パターンの装備だったので 途中でからだがぽかぽかにそれにしても、いつも思う あさは景色がぜんぜんち…
【エスパルス】2025_第5節_ガンバ大阪戦:山原怜音選手の負傷にミス連発で痛い1敗。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 J1今期初敗戦な一週間です。 まあ勝てなかったのは嫌な気分ではありますが、 こればっかりは気持ち切り替えて ホームで勝っていければいいかなって思います。 目次はこんな感じです。 ガンバ大阪戦:山原怜音選手の負傷にミス連発で痛い1敗。 やっぱりまだまだ弱い、チーム全員で乗り越えていこう。 ピンチをチャンスにけが人も増えた中で出てこいネクストチャレンジャー。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
にほんブログ村まあ一点しかとられていないし守備陣が崩壊したわけじゃないあの一点もスーパーショットただ、あれはたぶんJ2時代ははいっていないシュートそれでも、J1は自由にさせてくれないはやいプレスと、とにかく雰囲気に呑み込まれそうな応援の圧そうそういちばんのポジティブはやっとJ1に帰ってこれたことをいちばん実感したアウエーガンバ戦負けちゃうってこんなにくやしいんだってエスパルス犬部のややまるこさんがつぶやいてた先ほど、わんちゃんのお散歩は完了いっぱいわんちゃんとあそんでいっぱい落ちこむ気持ちをそらすように、いろいろごまかしているけどやっぱり、気持ちがめいるよるに😂 なんか、しっかり 負けちゃたの…
【エスパルス】岡山戦「THE REAL」感想:タフな戦いを乗り切り確信へ。立田悠悟選手の涙に感動…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いやーコロナ明けはしんどいですね。 スタミナがない。 なんとなく疲れやすくなっているような感じです。 体力戻さないといけないので筋トレは今日から再開させていこうと思います。 ちょっとウエイトダウンさせて身体を慣らしていく感じでやっていきますかね。 今からサウナも楽しみです。 (そっちが目的w) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 タフな戦いを乗り切り確信へ。立田悠悟選手の涙に感動… ユニフォーム販売再開。番号なしなら〇〇から… 新スタジアムへの準備。試合日以外の収入源を楽しめ! スポンサーリンク (a…
にほんブログ村やっぱり、気持ちだけですけど エスパルスがだいすきで 秋葉エスパルスと ともに戦っているエスパルス ファミリーならあるあるもしかしたら勝てたのかもって 思っちゃうとちょっと落ちこんじゃうみなさんはどんな気持ちなのかって 試合後のリサーチ少し前は、こんちゃんねるさんが だいすきでよく試合後みてたけど いまは、エスパルスユーチューバー さんがありがたいことに大勢 いらっしゃいます今日はグレモルさんがおすすめで 出てきましたそうそう、そうでしたよね 今年の、目標は10位以内で 本音は、シーズンのはじまりが 変わる前の特別なシーズンなので できれば残留でもオッケイだしJ2ならばこその守備…
【エスパルス】広島戦「THE REAL」感想:まずは6試合。秋葉忠宏監督が掲げるスタートダッシュ。カルリーニョス選手の移籍先が決まる…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 コロナになりました… 2日連続で高熱があり、家族もコロナになっていたことから 案の定ですがコロナになっておりました。 近所の病院に行ったのですが、 発熱外来はもう普通に待合室にて待つこととなり あえてほかの人と離れて座っていたのですが ご老人の社交場となっている待合室で普通に隣に座ってくるので 申し訳ないので私が席を一つ横にずれると そのスペースに隣の人と会話していた方が座ってくる… また席を移動しました。 自分がコロナ陽性だっただけに申し訳ないのですが、 待合室はある程度スペースを空けたほうが良いのでは? って思う今日この頃です。 しかし、2日…
【エスパルス】2025_第3節_広島戦:組織化された守備に最少失点でドロー。戸田和幸さんも思わず巧いといったプレーは。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 熱が下がりません。 39度近辺を行ったり来たりで体調最悪です。 今日も会社を休んで療養したいと思います。 明日までには復活できるように頑張りたいと思います! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 2025_第3節_広島戦:組織化された守備に最少失点でドロー 戸田和幸さんも思わず巧いといったプレーは? 大丈夫か…カピシャーバ選手!?唯一の不安要素は攻撃面。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
にほんブログ村 だいすきって 意識したことがないけど いっつも脳内にながれちゃう スピッツさんの名曲の数々最近になって 好きになったのは魔法のことばあんまり投稿のしかた わかってないけど なんとなくやっているインスタで オレンジのゆめorangenoyumeで リール動画作成したらおすすめで はいってきた曲愛犬うめちゃんに会えない時に ながめるために自分のインスタ見ちゃう 時にいっぱい聴いているうちに だいすきにスピッツさんの曲って 中毒性がありますよね😁- YouTube 昨日は、カルリーニョス選手の 移籍報道ちょっと動揺そういえば ニョス選手のチャントも だいすきで脳内にながれちゃうし 歌…
にほんブログ村正直、うれしかった 岡山さんとともにJ1昇格ほんとはみんなライバルのはずだけど やっぱりいろんなご縁もあるしそうそう岡山さんとは特別な関係それにしても、ちょっとだけ 心配しちゃった初J1での 岡山さん今のところ、まったく問題なく 勝点を積み上げています。さてさて、いっつもJ1では スロースターターだったエスパルスあの頃は、うまくいかなかったら 夏の補強でなんとかできればいいって なんとなく序盤は様子みモード監督さんも初シーズンが多かったため 1からのチームづくり 監督さんも選手さんをわかってない 状況もあったし 監督さんとオレンジ戦士の たぶんコミュニケーションも? でしたね ス…
にほんブログ村最強広島さんとJ1でお久しぶりの 対戦そして水曜日のナイトゲームいつもだったら一万人には 届かないはずの真冬の水曜ナイターには 一万二千人のみなさんが応援に 駆けつけたできれば行きたかったけど 今回は弱気になっちゃたそれにしても、いい試合でしたね もう結局、行って応援してきても よかったくらいダ・ゾーンの映像に 入りこんで応援しちゃって いまはへんな気分できれば勝利がみたかった正直、今季のはじめての リアルタイム応援 正直、そのあとも 見返せていなかった ハイライトパターンのみマテウスブエノ選手がいいよって 教えてもらっても どんな風に良いのか 知らなかったいままで今日、しっかり…
にほんブログ村 お久しぶりなことが いっぱいなJ1復帰後の エスパルスファミリーそうそう 水曜日のJ1リーグはお久しぶりそうそう忘れていたけど いつもみていたJリーグタイムも 録画忘れJ1の時のいろんな状況も 忘れちゃってたVAR判定も忘れてた いろんな意味で別世界なJ1とにかく華やかなJ1リーグそれにしても最強広島さんに挑む J2帰りのエスパルス下馬評はまちがいなく広島さんただ、エスパルスはJ2留年で 過去にはなかった強靭なメンタルと 走り抜ける体力も備わった J1チームも苦戦しちゃう そういった部分今日は、さらにエスパルスが 注目されちゃうかも しれないしそんなにあまくわないって 返り討ち…
にほんブログ村エスパルスあるあるホームでは必要以上に萎縮して 勝てない国立は苦手大事な試合はいつも負けちゃった地上波の中継があると勝てないいっぱいあったエスパルスの伝説それが、思いこみだったと ネガティブな呪文がほどけた ポジティブ秋葉監督さんでそうそう魅力的な サポーター思いの秋葉監督さんを 応援せずにはいられない エスパルスファミリーそう家族だったら、たいへんな時も 無条件で応援しなくっちゃ戦術家や有名監督さんも エスパルスを救ってくれなかった ばかりか、かえって大混乱と 迷走の原因になってしまった事実どうせなら現有戦力に経験値を 積ませたかったのに残留を目指す戦いが続きすぎたために いわ…
【エスパルス】新潟戦予想スタメン:ホーム開幕戦。連勝でつかめ勝利と自信を!乾貴士選手のホームゴールを久しぶりに…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよホーム開幕戦。いまおそらく何もなければ今頃は高速道路で向かってます。久しぶりのJ1のホーム。 十分楽しみたいと思います。 スタグルや開始前のイベント。 盛りだくさん。 ワクワクが止まりません。 もちろんエスパルス勝利が一番楽しみですけどね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 新潟戦予想スタメン:ホーム開幕戦。連勝でつかめ勝利と自信を! やはりみたいぞ乾貴士選手のホームでのゴール あのクラウドファンディングの裏側は? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo…
にほんブログ村いよいよホーム開幕戦エスパルスを愛する人びとがゆめと希望をいっぱいふくらまして 戦う2025シーズンとにかく苦手の伝説をことごとく 討ち破ってきた秋葉監督さん エスパルス新国立での勝利はうれしかったし J2優勝も経験ホームで勝てなかったエスパルスが ホーム負けなしの快進撃をしちゃた のも秋葉監督さんそして、ここでJ1ホーム開幕戦を しっかり勝利して このまま波に乗っていたい新潟さんは難敵でも ホームアイスタではオレンジ戦士が 燃えないはずはありませんここからがほんとうの勝負どころ明日は楽しみでしかたありませんがんばっても報われなかった いっぱいの出来事そろそろばんかいの好機がやっ…
【エスパルス】内定第一弾!宇野禅斗選手世代のルーキー加入。ホーム開幕戦は伊東輝悦さんと勝ちロコを!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日はいろいろあってリモートワークへ変更。 明日アイスタへ行くために今日も頑張ります。 昨日は久しぶりに筋トレ&サウナでジムへ。 やっぱり仕事帰りに筋トレしてサウナで癒されオロナミンCで決める! この流れは鉄板です。 ベンチプレスの重さも1段階アップして徐々に自己ベストに戻りつつあります。 ユニフォームをかっこよく着れるような身体つくりを目指し一歩前進です。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 内定第一弾!大畑凜生選手加入。宇野禅斗選手世代の期待のルーキー ホーム開幕戦は伊東輝悦さんと勝ちロコを! 秋…
にほんブログ村 そうそうこの日を待ちわびたエスパルスファミリー あたりまえのはずの J1エスパルスところが超お久しぶりの J1開催リーグ戦アイスタいっぱいざんねんを分かち合い 共有したエスパルスを愛する エスパルスファミリーがただただJ1にもどれたエスパルスを愛でるホーム開幕戦いつくしみ、この状況と 雰囲気を精一杯愛したいJ2で鍛えてきたいろんなこと ファンとしてのメンタルも 過去最強にざんねんながら ありがたいことに 3月後半までいそがしいし 家族を見送ったばかりだし 日程を確認したら スタジアムに行くのはかなり さきになりそうまあ、行けちゃうときは 無理しても行きたいですエスパルス試練のと…
にほんブログ村わんちゃんとの生活が ようやく半年をむかえるわが家ずいぶんと いろんなことがありましたまあ😂 エスパルスの物語も いろんなことがあった時期それにしても それにしてもいまのうめちゃんと出会う きっかけとなった さくちゃんはまさかの先日 お見送りをしたばかり これからもっともっと 仲良しになりたいって 思っていたのに残念でなりませんそれでも、ピンチの連続だったし そういえばわが家は大切なひとを 3人も見送った去年の5月から そして、さくちゃん🐶ももう、正直感覚が麻痺しちゃって いろんなことを自然にうけいれちゃう 最近の日常人生ははかないし 家族だってずっと会える時間は ものすごく貴重…
【エスパルス】ヴェルディ戦「THE REAL」感想:やっぱり高橋祐治選手が主役。だけどもあれは…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は合宿でヘロヘロです。 なんというか経営層もいる中で各部署が発表しているのですが 無邪気に各部署に質問や提案を述べていったら結構地雷を踏んでしましました。 まあ、会社にとって良かれと思ったことをいろいろ言ったつもりなんでね。 自分の立場上そういう立場なんだと理解して発言したから良いかな。 今日も合宿でラスト。 しっかり頑張ってサウナに行きたい… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 ヴェルディ戦「THE REAL」感想:やっぱり高橋祐治選手が主役。 こっちの主役はやはり吉田豊選手。よく食べる。 今年…
にほんブログ村エスパルスファミリーのトラウマ 数々のざんねんをうみだしてきた 日本のサッカーの聖地東京国立競技場そして、エスパルスはもう何年も 勝利することはできていない現実そうエスパルスの伝説では 呪いの呪文がかけられていて その呪いは2024シーズンも しっかり強力にかかってしまっていたそう、開幕戦はそのエスパルスにとっては 勝利するにはきびしく、けわしい 道のりをいまだに彷徨っている スタジアムでのアウエーヴェルディ戦不安な要素がただようなかでの 決戦でした~そして、昨日はエスパルスの再出発の 試合でもあったお久しぶりのJ1での 戦いそうそう😊 お久しぶりの積み上げのできた 秋葉監督さん…
【エスパルス】ありがとうカルリーニョス選手。舞台は整い、いざ国立へ!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 ついにJリーグの開幕しました。 アツかったですねガンバVSセレッソの「大阪ダービー」。 高レベルなサッカーの中に若手選手がしっかり融合している。 このレベルで戦っていくこととなるとわくわくする。 そして、一筋縄ではいかないって気も引き締まりました。 あの高レベルの中でしっかり結果を出していたセレッソの中島選手。 J2の高いレベルで戦えていた選手はJ1でも通用する。 そんな自信にもつながるゴールで、エスパルス視点でもうれしいゴールでしたね。 エスパルスは明日。 そこまでにいろいろ準備を終わらせないと… そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブロ…
【エスパルス】住吉ジェラニレショーン選手の今年にかける思い成長した先は代表へ。嶋本悠大選手は普通に〇〇。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は家族で買い物。 エスパルスカラーグッズ 3COINSで購入 やっぱりオレンジのものがあると購入してしまう今日この頃。 3COINSさんでエコバッグとベルトを購入。 一人テンション上がってました。 今日頑張れば明日は休み。 俄然モチベーションは上がります。 が… 来週に控えた社内合宿の資料つくりが激しくなりそう。 明日は遅くなりそうだし、ジムによって帰れるかどうか… サウナ休みの日だしどうするかな? そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 住吉ジェラニレショーン選手の今年にかける思い成長した先は代表へ…
にほんブログ村そう1週間後エスパルスファミリーが 待ちに待っていたいやいやいや 私の場合は もうちょっとこのエスパルスファン的に おだやかな日々を楽しみたかった 正直な気持ちそうはじまれば きっとあっとう間に終わっちゃう ふりかえればいつもそうだった エスパルスを応援できる楽しい時間そういえば まだ届いていないユニフォームそういえば チケット発券するのに手数料が かかるようになった模様そういえば ドリームプラザの 駐車場も値上がりありの模様ガソリンも高値が続く2025シーズンのはじまりそれでも、お久しぶりのJ1そしてみなさんだいすき 秋葉監督さんエスパルスまずは、鬼門国立競技場で しっかり勝利…
【エスパルス】秋葉忠宏監督の原点。だからこその〇〇…小塚和季選手と乾貴士選手との共通点は…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 週末が来ました。 いやー今週も頑張った。 昨日は仕事終わりに、 筋トレ→サウナ→オロナミンCの最近のストレス解消ルーティンを… 上半身をがっつり鍛えて、できれば今日は下半身を鍛えたい。 (エスパルスのユニフォームを着てトレーニングもしてみたいw) 娘を部活へ送っていったり、もちろんエスパルス開幕戦のチケット争奪戦も… 結構やることいっぱいですがいろいろわくわくですね。 (Jリーグ選手名鑑いつ買いに行こう…) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 秋葉忠宏監督の原点。だからこその〇〇… 小塚和季選手と乾貴…
【エスパルス】北川航也選手の魂のブチ切れ!キャプテンたるゆえん。権田修一選手のFC東京入りは〇〇のおかげ。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよ今日頑張れば明日は週末。 チケット争奪戦な週末が始まります。 今年もまずは駐車場チケット確保してから席を確保。 開幕戦は友人とゴール裏のチケットゲットするかな。 それか席を変えて応援するか? 考えただけでも楽しみですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 北川航也選手の魂のブチ切れ!エスパルスのキャプテンたるゆえん。 権田修一選手のFC東京入りは〇〇のおかげ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
【エスパルス】妥協無く意識を変える。秋葉忠宏監督のプロ意識は伝染する!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 エスパルス 25シーズン GKユニフォーム 到着 GKユニフォーム届きました! 人生初のGKユニフォーム。 かっこいいですね。 オレンジではなく黒ってのも新鮮でいい。 心配した首元ですが、私の顔がでかいのか少しきつかったですが そこまで気にならない感じでした。 後は、このユニフォームをかっこよく着れるのように筋トレするのみw そこが一番難しいんですけどねw そういえば昨日ジムでフロンターレのユニ着ている人見かけたな。 ゼルビアも前見かけたしこれは負けてられないですねw オレンジは目立ちすぎるので過去に買ったサードユニとか落ち着いた色のユニ着てみよ…
にほんブログ村 いやいやいやもうねすっかりこの冬の寒さに慣れてのりこえて もう😁みずむるむ春を待つだけの 感じだった静岡市のいまはいつものかんちがい今日はめちゃくちゃさむいあさ縁側の雨戸をしっかり閉めて 縁側の障子戸を閉めていると いつもはそれでも縁側部分 冷えきっていなかったのに 障子戸をあけるとすごく寒かったあ〜そうそう、お正月休みから 早朝お散歩はおやすみおねえさんわんちゃんは いつもしっかりねてるしうめちゃんは、お庭で早朝開放 お散歩なみに楽しんでいる みたいなので たぶんこれでよし昨日も、お出かけもお出迎えも お庭で遭遇いっちゃうのも おかえりなさい歓迎もめちゃくちゃかわいらしかった…
【エスパルス】清水サポ必見!人気ドラマのJリーグコラボはエスパルス中心になるのか…?
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 2月になり初の勤務。 今週は経費の精算などいろいろある中で会食だったり用事も多々ある… 昨日は横浜に娘が出展している書道展に行ってランチ食べて恵方巻買って… 家族サービス中心でした。 途中で通る町田駅で「田子の月さん」を発見。 富士山頂など子供たちも大好きなお菓子を買って静岡を注入しました。 田子の月 新作「きのみ」 やっぱり田子の月のお菓子にはお茶が合う。 新作も出てたんで早速食べました。 またアイスタ行ったらお土産で勝って帰ろうかなw そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 清水サポ必見!人気ドラマの…
にほんブログ村アントラーズさんにもマリノスさんにも なれなかった初代シルバー コレクターのだいすきなエスパルスなんとなく、この曲の歌詞が 思い浮かんじゃう- YouTubeそれでも、どんな最強 強豪チームでも愛せない特別なオンリーワンが存在する オレンジファミリー 🎶もともと特別なオンリーワン🐾ざんねんなところも 大事な試合でほとんど負けちゃうのも もしかしたらチャームポイント エスパルスファミリーの昇太師匠も そのあたりをおはなしされて いましたよね私も、もしかしたらほっといても 強いエスパルスだったら 少なくともネガティブ日記は はじめていないはずだし😁🤔恐怖とスリルとサスペンス たったひ…
にほんブログ村いっぱいざんねんなことが あったとしてもまた試合になったら あたらしい気持ちで精一杯 応援しちゃうエスパルスファミリーエスパルスの国立開催は 静岡市民そしてアイスタ中心の 応援スタンスの私には特別感いっぱいのイベント開催 すでに4回の新国立 できれば5月の国立もただ、エスパルスの勝利パターンが まだみれていない残念いけちゃうだけで、うれしくて 感謝していたいままで家族旅行、東京の友人たちと会食 いろいろかねての新国立への旅路それでも、今度こそは エスパルスの勝利の国立へお仕事で、ヴェルディ戦は断念 静岡からおもいをおくりたい今年は、さすがに満員には ならなそうな水曜日ナイターが目…
サッカーチームの エースストライカーたちが好んで 選択するナンバー9エスパルスも長谷川健太さんが まとってから エスパルスの歴史を刻んだ ストライカーたちの系譜がまぶしい(こんな感じ) みなさんのおもいでの9番は いったいどなたに近年だと テセさん チアゴサンタナ選手そして、期待のアジズ選手が まさかの開幕まえの離脱カッコいい背番号の今後のゆくえは はたしてアジズ選手もJ1復帰のヒーローの ひとり 今後のご活躍を応援したいそれにしても、アジス選手が勝負 どころで途中出場したら そうとう威力があったはずと妄想まあ、そんな妄想がゆめに 終わっちゃった開幕前まあ、秋葉監督さんエスパルスを 信じて、愛…
にほんブログ村 つらいこと かなしいことが 連続して経験した2年間正直、エスパルスの応援どころじゃ なかった時もあったけど歯を食いしばっても 頑張らなくっちゃって思う2025 あたりまえの日常は あたりまえじゃなかったって しっかりわかった2025年1月感謝して、まえにすすみたいこれからも、いろんなことが 待っているかもしれないけどとにかく、最善をつくして しっかり生きていきていかなくっちゃまあ、今年もマイペースで応援今日も、エスパルスはキャンプ中 トレーニングマッチもあるみたい今週末の土曜日には ジュビロ磐田さんとの 静岡ダービーがいよいよはじまるJ1清水今年は、J1リーグで躍動する エスパ…
【エスパルス】マテウスブエノ選手到着!インスタライブでは、パッション・ジェラ爆誕⁉本人と意外な共通点は…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 週末を満喫していますか? 昨日は車のドライブレコーダーを設置。 リアカメラも初めての取り付けっだったので Youtubeで動画をチェック。 www.youtube.com たまたま見た動画で エスパルスの公式アンバサダーの広瀬晏夕さんが⁉ 流石レースクイーンもやっているだけあって車関連の仕事もやってるんですね。 SNSでつぶやいたら本人からもいいねいただきましたw (実際に設置したんですが、やはり車の中の配線は難しかった なるべく目立たないように配線しました。) そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 マ…
にほんブログ村 強力になったストライカー陣 アメフドフ選手の加入は 頼もしいしアジズ選手もタンキ選手も きっとさらに活躍しそうそして、カルリーニョス選手の 来季が決まらないなかで マテウスブエノ選手がやってきた攻撃センスがあって、かりとる能力もある ミッドフィルダー長短のパスも期待なんとなく、近年のエスパルスの 加入選手とちょっと違う 雰囲気もあるマテウスブエノ選手エスパルスのJ1での戦いの おおきく影響する ゲームチェンジャー候補の加入いっぱい期待反町GMさんの選んだミッドフィルダーは きっとエスパルスを救うさらに熾烈となった エスパルスのベンチ入り争いたぶん、キャンプ最終日の 静岡ダービー…
【エスパルス】アウェーからしたら最悪。弓場将暉選手も嫌だった。共に戦う環境を作った秋葉忠宏監督の手腕。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 やっと週末。 今週も頑張りました!自分を褒めたい今日この頃。 土日は筋トレやドライブレコーダーの設置などいろいろやること多め。 エスパルスのキャンプのレポート動画もアップされてきているので楽しもうと思います。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 アウェーからしたら最悪。弓場将暉選手も嫌だった。共に戦う環境を作った秋葉忠宏監督の手腕。 キャンプ2日目。2ゴールでアピール。矢島慎也選手今年も健在! 齊藤聖七選手ケガで離脱。復帰を望む… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsb…
にほんブログ村J1リーグではたぶんそこまでは 経験できない 走力とフィジカルの戦い 魔境のJ2リーグかいわいうまく、華麗なプレーは 中途半端になってしまうと 無限大の体力で徹底マークにあい つぶされちゃうしスタジアムの芝の環境で パスワークは不利になる 対戦チームのホームアドバンテージが けっこうあったJ2リーグメンタルも含めて そうとう鍛えられた2年間のJ2清水もはや、J2降格にひたすら おびえていたエスパルスファミリー はとっくに卒業なんなら、今度落ちる時には いままでリスペクトの無かった ライバルチームも巻き込んで 一緒におちてやるガルるるる~ わお〜ん🐾くらいのたくましくなった気がする…
【エスパルス】キャンプ開始。ハードなフィジカルトレーニングでメンタルを強化。
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 今日はリモートでまったり仕事。 いやーもう月曜から勤務してると 金曜日ですでそろそろスタミナ切れ… 昨日はジムでトレーニングしてからのサウナで 疲労を回復してスッキリ睡眠しているんですがね。 まああと一日頑張ってゆっくり週末を楽しみたいと思います。 ドライブレコーダー購入 遠征快適に 週末は購入したドレレコを設置しないと… 月に一回は清水に行ったり今後アウェーも遠征する可能性を考えたらしっかり 2カメラで煽り運転などから自分を守れるようにしたいですね。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 キャンプ開始…