メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、シンガポール在住の引きこもり駐妻です。キラキラしてない私の世界へようこそ! 最近、ひそかに体重が落ちまして…なんと、4ヶ月で−4kgを達成しました…
昨日のトレーニング&ランニングつけ忘れ。まだ土曜日のジムでの無酸素運動の限界トレーニングにより、上半身の筋肉痛が収まらないため、プランクはやらないで短プログラ…
「体重を落とす最も簡単な方法」シンプルな結論:食べるな(笑)医療ダイエットの経験があり、成功後も医師の指示でこの4年以上、毎日毎日体重、血圧、脈拍、体脂肪他を…
今月は欲張らずに新しい職場やメンバーに慣れてペースをつかんでいく期間として日々を過ごしています。さて、前回の続きで備忘も兼ねて大人のダイエットについてまとめて…
本日のトレーニング&ランニング午前中に大金槌を使った作業があり、ギックリ腰になりかけるもかわせた。しかし両腕の筋肉に嫌な方向からの負荷がかかったらしく、結構な…
本日のトレーニング&ランニング昨日そこそこ追い込むも、もっと本格的に高強度トレーニングをしないと8月の富士登山御殿場ルートに間に合わない。間もなくのバカ尾根登…
「桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング」桜の向こうに間もなくチャレンジ予定のバカ尾根を薄っすらと視認。本日はジムで超高強度トレーニング。限界まで鍛えない…
先の記事で、中年部取りの原因を二つ書きました。 原因その1 活動量の減少 原因その2 筋肉量の減少 原因がわかったら、解決法はシンプルです。 解消法その1 活動量をUPする 解決法その2 筋肉量をUPする 解消法その1 活動量をUPする じつは若い頃より動いていなかった。 それが原因だったら、動くようにすればいいんです。もちろん、なにか運動を始めるのも良いですが、それって結構ハードル高いですよね?昔は運動やっていたけどやめたから太った、なら運動を再開すればいいんですが、太った理由は運動をやめたから、ではなく生活の活動量が減ったから。それなら、食べる量を少なくするか、活動量を増やせばいいだけ。と…
中年太り。およそ、誰もが遭遇する現象。 加齢には贖えない。でも、原因を知れば、それを免れることはできるかもしれません。 ダイエット情報をしらべ、自分もダイエットに身を投じるなか、中年太りの原因は二つあると確信しました。 原因その1 活動量の減少 原因その2 筋肉量の減少一言で「中年太り」といっても、その太り方には1種類あり、どちらか、またはその両方が当てはまります。 原因その1 活動量の減少 基礎代謝は、20代から60代まで、あまり変化がないといわています。もちろん、年齢を追うごとに1年で1%ずつ筋肉量は減っていくと言われていますが、それは誤差の範囲。一番変化があるのは、活動によって消費される…
本日のトレーニング&ランニングようやく腰痛が収まりトレーニング再開。間もなくの丹沢バカ尾根登りがあるため、ここはそこそこ追い込む。ビリーズブートキャンプからの…
睡眠だけで摂取エネルギーを消費できずに余った分脂肪になる。だから、夜寝る前の数時間は何も食べない方がいい、とか、夜は軽めに食べる、とか夜は糖質オフがいい、という説がかなりまかり通っているように感じます。でも、私は、ダイエット中、夜食も食べていました。そして、夕方には間食もしっかり食べていました。まあ、夜食を食べる時は、夜に食べた後にジムに行って筋トレをした時、と限ってはいましたが。 睡眠中でも、体は中でいろいろ動いているから、全く栄養がない状態だと、元々それほどない貴重な筋肉がエネルギー源として使われてしまうのです。 また、糖が枯渇した状態だと、睡眠に悪影響が出ます。 もし、睡眠に何かしらの障…
このところ最後の500gがなかなか下がらない。そこで今朝はパンを食べずに牛乳とプロテインだけにした。すると妙な満腹感があり、昼食時になっても食欲が湧かない。ご…
「ジャンプと健康とダイエットと」何日か前にテレビで1日5回10秒間ずつジャンプすると10日間だけで驚きの効果があったと言っていた。考えると大人になってからは余…
「SNS投稿は恐いまでに生活習慣病を表している」最近、通風の芸能人のYouTube動画を見た。ビールを全く止めない。最近、末期ガン・脳梗塞・糖尿病を疑われたヤ…
「健康の皮肉:お酒を飲まない生活で分かる事」 先日、5回目のフルマラソンチャレンジにおいて、まさかの35km地点で筋肉痛となり失速し、残りの7kmは屈辱のよろ…
「バレエのハンパない威力について」最近、娘がバレエを始めた。元々健康にうるさく、ジム通いをし、ピラティスなどもしているが、最近痩せ難いと言っていた。だがバレエ…
「緑道の針路を南に取る:ハーフマラソンの光景」先週のフルマラソンは寒くて、長袖とパーカー、最後はフリースまで着て、耐寒装備で走った。しかし今日は暑いほどで、半…
「カップヌードルと健康とスポーツについて」 私が不摂生で倒れてからほとんど口にしなくなった物は、カップ麺、インスタントラーメン、炭酸飲料、市販のコーヒー紅茶、…
「ジム通いの悦楽:意外に充実度が高い趣味」休日が終わった時、何をやった後が一番充実度が高いのかを考えると、もちろん人により違いはあれども大抵は趣味になるかと思…
本日のトレーニング&ランニング本来だと土曜日に予定していたフルマラソンのため、体幹トレーニング、腹筋、背筋をして少し負荷を掛けて、明日はストレッチのみとし、フ…
先週の土曜日は悪天候により延期したフルマラソン。何とまた雨の予報。今回は先週と違って土日が使えるも、両日とも雨。フルマラソンはさすがに限界行為なので、土曜日に…
ゆるい運動で痩せる! 自宅でできる簡単な脂肪燃焼ダイエット法とは?
ダイエットは「ゆるい運動」がベスト! 「ダイエットのために運動しよう!」と思ったとき、多くの人がイメージするの
半年間ダイエットして、目標達成できたわけですが、目標は体重を減らすことではありませんでした。健康的にほどよく筋肉がついて、より服をすっきりと着こなせる身体。そのためには、筋肉を増やして、体脂肪を減らすのが目的。 筋トレを始めて、筋肉を増やすのが本当に大変なことを知り、なかやまきんに君が尊敬の対象へと変貌するのは、トレーナーあるある。 体脂肪が減って、筋肉がつくと、身体全体がシュッと引き締まって、体重はそれほど変わらないけど痩せているように見えます。 とはいえ、体脂肪は少なければ少ないほどいいか、といえば、そうとも言えません。お腹や背中に余分な肉がついていない方が嬉しいけど、体脂肪をカリカリに削…
本日のトレーニング&ランニングまだまだキツい6分プランク。数ヶ月前は楽勝だったのが不思議なくらい。疲れた。(´・ω・`)本日のメニュー・6分プランク・3分腹筋…
「昼マックのカロリーを調べてみよう」久しぶりに昼はマックにした。昼マックでフィレオフィッシュ、マックフライポテトMサイズ、ファンタグレープの、何の変哲もないマ…
「オールクリアするも( ;´Д`)」今日は2ヶ月に1度の診察日。血液検査の結果はオールクリアするも、土曜日に30km走りながらもまさかの体重3kgオーバー。ま…
【30代後半ダイエット】簡単で美味しい『グルテンフリー蒸しパン』
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。30代後半のダイエット
「Googleマップの指示がマニアック過ぎる(笑)」本日のランニングではかなり分かり難い区間があり、迷わずGoogleマップを使った。すると団地の敷地内を行け…
本日のトレーニング&ランニング昨日の腰痛がほぼ治ったので、ビリーズブートキャンプをやろうと思っていたのだが。非常に慌ただしくタイムアウト。何もやらないのが一番…
本日のトレーニング&ランニング明日の30km調整ランのため、迂闊な負荷はもう掛けられないので、ストレッチをしっかりやり込んだ。さて、頑張らないと。いや、頑張っ…
「16.38km地点」取り敢えず今のところ楽勝。今日の目標は来週のフルマラソンに向けた調整ラン30km。そしてフルマラソンが獲れたらすかさず丹沢バカ尾根登り。…
ランニングシューズを選ぶとき、「めちゃめちゃ派手やなぁ~」と驚いた経験はありませんか?なぜ多くのランニングシュ
ランニングがなぜ痩せるのか、不思議に思ったことはありませんか?単に汗をかくだけではなく、実は体内でさまざまな変
ダイエットを目指してランニングマシンを使う方々へ、効果的な速度設定の秘訣をご紹介します。適切な速度でトレーニン
久しぶりに心斎橋にいきました。用事ついでにデパートにも久しぶりに行き、目に留まったショップ。 ジムにいくときのレギンスをちょうど探していたので、トレーニングウエアのお店だとおもったら、器具を売っているお店でした。お腹や太もも、顔などに器具を装着して、電気で筋肉を動かして、その刺激でマッサージ効果を謳っているものです。いわゆる 「EMS」=Electrical Muscle Stimulation(骨格筋電気刺激)つまり、筋肉に電気を流すことで、筋収縮を促す機器のこと。で、EMSの販売サイトなどを見ると、筋肉量のUPや、痩身が期待できる、みたいな書き方をしています。 が、それってどこまで期待でき…
健康のため、そしてなにより少しでも長く大好きな山歩きを続けたいために始めた筋トレ。今は、週に2−4回ほど、ジムに通っています。 はじめは宅トレをやっていました。 次男が揃えた可変式のダンベルやベンチがあったので、他の人よりは宅トレのハードルも低く、環境も整っているほうでした。www.cozy-nest.net 昔から運動は苦手だし、好きじゃない。 筋トレした方がよいとわかっていても、自宅での継続はなかなか困難でした。 ちょっと前は、次男が一緒に筋トレやってくれていた時もあったので、声を掛け合って楽しくやれていたのが、自宅での重量では足りなくなり、また大学に入学したこともあり次男は学校などでトレ…
今朝は外出で忙しい。時間が無いため朝食はコンビニで。グラコロバーガーと紅茶。たったこれだけで523kcal。かつての私ならパンをもう1つ追加する。途端に100…
こんにちは!運動が苦手、ジムに通うのも億劫…、でもダイエットしないと…そんなあなたに朗報です。激しい運動をしな
よく家に置いてるお菓子は?不摂生で死に掛けてからは、もらい物でも無い限りにおいて、お菓子を家に置く事はほぼ無い。少なくとも私はほぼしない。ゼロではないが。(笑…
「外食の恐怖」今日は外出のため朝はコンビニ、昼は外食だった。久しぶりにラーメンを食べた。野菜たっぷりタンメン。餃子3個。967kcal!!ちなみに普通盛りだ。…
ダイエットにおすすめの自宅用器具7選!効率的に脂肪を燃やすアイテムを紹介
ダイエットを成功させるためには、運動と食事のバランスが重要です。しかし、運動は「習慣化する」がいちばん難しいん
脂肪燃焼!ダイエットにおすすめの運動7選!効果的に痩せる方法とは?
ダイエットを成功させるには、食事管理はもちろんですがやっぱり運動が欠かせません。しかし、「どんな運動が効果的な
2月中旬までかなり体力を使う作業が土日祝日を含めて続く。体重は増えているがダイエットは出来ない。ガッツリ食べないと無理。とうとうカップ麺まで食べた。(´・_・…
「走ると脇腹が痛い」を解決!痛みゼロでランニングを楽しむ方法
ダイエットを始めるにあたって、「ランニングをしたいけれど、みぞおちや脇腹が痛くなるのが怖い…」と感じている人も