メインカテゴリーを選択しなおす
今日の猫タビちゃん眠たそうに座ったままで固まっているタビちゃん見ているとコロつと縁を枕におやすみ💤です金曜日から猫ママは一人旅に出ました今回はJRが企画してい…
社交不安障害なのになぜ別居婚?寧ろ別居しない方がいいのでは?
「蛍鳥夫妻」と入力しようとして変換したところ「蛍鳥負債」と変換されたので、その瞬間無意識にPCを閉じて事なきを得た。 by蛍鳥 こんにちは、蛍鳥です。 社交不安障害になると別居や離婚が増える傾向にある様です。 そんな蛍鳥も妻とは別居中。 お
『東京の民泊の宿→電車→東京駅で成田空港行きバス→成田空港第3ターミナル』*「記事書き」はNarita,Japan
今日は2025年4月24日(木) *「記事書き」はNarita,Japan天気;曇り 気温<最高+24℃ 最低+17℃>練馬の宿を 今朝 早朝4時過ぎに起き 5時3分の池袋行き電車に乗った東京の朝6時半ごろ〜9時ごろまでの通勤ラッシュ時間 異常な混み方を避けるため(5時半の時点で丸の内線は少し混み始めた〜😳)6時に東京駅に着き 一息ついたその東京駅のバス乗り場7番から 成田空港直行のバスが10分おきに出ている予約も要らず 切...
おはようございます日本橋のここ滋賀(滋賀県のアンテナショップ)でもミャクミャク推してますミャクミャク・・目がいっぱいで怖い【送料無料】【3足組C】ミャクミャク…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週末は久しぶりに渋谷園芸さんにも行ってきました。もう…
東京都心にも運気をアップできるパワースポットがたくさん!神社仏閣だけじゃない、23区内の意外なエネルギースポットを厳選紹介。仕事運・恋愛運・金運も上昇するかも?
『カナダ元ワーホリ会の昼の部と夜の部に参加』『大声で喋りよく笑いの楽しい1日だった』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年4月22日(火) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気:晴れ曇り バンフ気温<最高+24℃ 最低+12℃>今日は カナダ元ワーホリ会私は 昼の部と夜の部と 両方に顔を出し 忙しき日であったけどでも その分 大いに笑わせてもらい楽しい1日だった帰ってきた今の時間が11時を回り 夜も遅くなってしまったので今日のブログは簡単にします東京駅に昼の部集合そこの新丸の内ビルの7階で 元ワーホリ会とっても眺...
『カナダ元ワーホリ会@東京編;昼と夜の2部構成』『私だけ昼と夜の連チャンだったけどその分皆より2倍喋って笑った😆』『私は元ワーホリではないけどね』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年4月23日(水) *「記事書き」はJapan 天気;雨/曇り 気温<最高+19℃ 最低+15℃>朝から雨模様の東京・・・こんな天気だし「ずっと動きっぱなし」なので 今日は我が休憩日昨日の朝から夜までの「カナダ元ワーホリ会」昼と夜の連チャンの話もうかれこれ・・・35年〜36年前 カナダで青春時代を送っていた元ワーホリの人たち 僕自身は元ワーホリではないけどその場にいた立場その人たちと友人関係がいまだ...
【六本木グルメ】とりぞので鳥刺し・水炊き・炭火焼を実食!本気の鳥料理を食べてきた
目次 鳥好きが通う六本木の名店『とりぞの』とは?『とりぞの』ってどんなお店?アクセス・雰囲気とりぞのの店主・ZONOさんの情熱『とりぞの』の魅力|鳥づくしの贅沢メニューお通し 649円|ZONO名刺で
おはようございます先日、友達と新大久保でランチしました早く着いちゃったのでまずチーズハットグを買い食いえっ。食べ終わったらちょうど友達も到着したので適当にぶら…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして「今年の」って書きましたが特に新しい事はしなくて毎年ワ…
まずは吉原神社の末社 吉原弁財天本宮(もとみや)に到着。 関東大震災の殉難者を慰霊する吉原観音像。 吉原弁財天の鳥居をくぐり すごくカラフルな拝殿でお…
令和7年4月1日~4月30日につつじまつり開催中の根津神社へ。 つつじまつりで、拝殿も授与所も大行列でした。 昨年は数が出てしまい入荷待ち、一昨年は終了…
東京『ちいかわベーカリー』しあわせ空間ちいかわモチーフの常設ベーカリー – 東急プラザ表参道
日常とおしごとのこと。福岡での暮らしやWEB制作についての学びなど、日々書き留めます。
さてさて…英語圏ではダウンタウンに対する地区はアップタウンだけどさ… 一般的には南部がダウンタウンかつ商業地区で…アップタウンが北部かつ住宅街なんだけど… ニ…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして3月の「週末着物」は一度だけでした!コチラ↓ 肌感触の…
おはようございます昨日は茅場町にあるBANKというベーカリーでおやつのパンを買いました。カフェスペースもあるのですが混んでたのでテイクアウト。ここ、スコーンが…
東京と神奈川の境界『町田駅』周辺散策 ~日本で初めて発見された敷石住居跡を訪ねる~
神奈川県に隣接する町田市はギリギリ東京都です。JR線と小田急線が交差する町田駅周辺は若者が集まる超繁華街!”西の渋谷”とも言われる町田駅周辺からは想像もつかない石器時代の遺跡を訪ねました。JR町田駅 南口繁華街がある北口ではなく、ヨドバシカ...
【青葉賞2025】血統展望、予想オッズ、ダービーへ向けて新興勢力登場か?
こんばんは、火下遊です。本日はダービートライアル青葉賞2025の血統展望を行います。皐月賞に間に合わなかった馬たち、小回りを嫌ってここに出走してきた馬たち。ここで結果を出してダービーへと目論んでいる馬たちの戦いとなります。今年は先週...
都内の花の名所「清澄庭園」「亀戸天神」「根津神社」などを巡った1日を綴るアラカン女性の花さんぽ。癒しと小さなハプニング満載の春の東京散歩記。
『岐阜市→名古屋→東京→池袋→大泉学園駅(ここは初めて)』『東京はどこでも混んでいる;それがしんどい😓』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年4月21日(月) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;晴れ 気温<最高気温+25℃ 最低気温+17℃>今日21日・・「岐阜市→名古屋→東京→池袋→大泉学園駅」長い1日ではないけど・・・人で混んでいる東京移動は面倒名古屋駅からはいつもの「こだま」の各駅停車での東京駅名古屋駅からは 各駅停車のこだま これがお気に入り理由は 昼の時間 端っこの車両では 完全にガラガラ状態この空いている車両がいい とても...
「赤ちゃんポスト」「内密出産」の受け入れ、東京・墨田の賛育会病院で開始…医療機関2例目
東京都墨田区の社会福祉法人「賛育会」は31日、運営する賛育会病院で、親が育てられない子どもを匿名で預ける「いのちのバスケット」(赤ちゃんポスト)と、妊婦が病院の担当者にのみ身元を明かして出産する「内密出産」の受け入れを始めたと発表した。国内の医療機関では熊本市の慈恵病院に続いて2例目。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250331-OYT1T50079/?fbclid=IwY2xjawJzAMhleHRuA2FlbQIxMQABHo5OtZQDv3ALZ…
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
先週、お天気の良い日を選んで東京藝術大学美術館で開催中の【相国寺展】を観に行って来ました。 最寄駅とされている上野駅から行ってもいいのですが違う道を歩きたくて今回は鶯谷駅で降りてみました。 上野駅周辺は人が多いかなと思ったので・・・思った通りこちらは人も少なかったです。 徒歩10分ほどで東京藝術大学に到着しました。 【相国寺展】の看板です。上の鶴は中国の文正筆《鳴鶴図》、下の虎は伊藤若冲の《竹虎図》です。 チケットは事前にオンラインで購入していきました。日時予約は不要です。 入口から入館して最初に地下2階へ行く順路。エレベーターもありますが、私は螺旋階段を下って会場へ。藝術大学の美術館面白い造…
初春の近所の公園 梅が満開でメジロたちも嬉しそう!ウメジロー撮影は楽しいぞ
都内ではソメイヨシノも散って、春も半ばになろうという時期ですね。 でもこの記事はちょいと時期をさかのぼって3月上旬に撮った写真を紹介します。 この時期、近所の公園では梅が満開になったので、ウメジロー撮
おはようございます先日、チーズ&ドリア池袋店でビーフシチュードリア食べました超美味しかったですでも少ない普通の女子はこれで足りるのかしら・・・無芸大食大睡眠 …
春の花といえば桜が定番ですが、この季節もうひとつ楽しみにしているのが「ネモフィラ」。 今年は、足立区の舎人公園へ車で行ってきました。 都内でもこんなにのびのびと自然を感じられる場所があるのかと、毎回ちょっと感動します。 土曜日の少し時間をずらして夕方にいったので、公園内はほどよい人出。 お子さん連れや犬の散歩をしている人、カメラを片手にお花を撮っている方など、みんなが思い思いに春の時間を楽しんでいました。 舎人公園はとにかく広くて、車で行くのも便利です。 駐車場も何カ所かあって、ネモフィラが咲いているエリアは「ゆうひの広場」周辺。 引用:公益財団法人 東京都公園協会 芝生の中にぽつぽつと咲くネ…
おはようございます最近ムスコが人の話を聞いてなさすぎて父親にソックリと、憤っていますコトワザステッカー 蛙の子は蛙 PROVERB DECALS PS205 …
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日着た大島紬は実は、20代初めに初めて自分で誂えた紬…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして暑いですね〜🥵結局、冷んやりとした感触の大島紬にしました。この…
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*西側編*種まき昭和パンジーその後*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてお迎えして良かったパンジー&ビオラ西側の屋上編です。ご参考まで…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして実は今日は‥‥ バラの手入れも含めてガーデニング作業が…
週末散歩で椿山荘の庭園散策に行ってきました。 桜が満開の中、花嫁さんが記念撮影中でした。 鯉の泳ぐ池には、しらさぎが遊びに来ていました。 新緑の緑に映…
おはようございます最近、ふと気づいたことがありますそれは・・・・私のブログタイトルが『映えたい毎日』だというのにひとつも映えてないことうちのさなは映えない猫w…
最近よく読まれている記事”歌舞伎座の「着到」について”:マニアックな歌舞伎の楽しみ方(笑)
最近よく読まれている記事”歌舞伎座の「着到」について”:マニアックな歌舞伎の楽しみ方(笑)最近、私のやけにマニアックな過去記事が今更ながら読まれているようで。…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして明日は近場でお買い物やお店のチェックなどなど街を散策す…
おはようございます先日、日本百貨店でこんなん買いましたブランデーケーキ大好きなんです紅茶は遠くにしか感じませんでしたが美味しかったです【4月19日以降お届け】…
今日は外出だったので以前から来てみたかったデリー銀座店にやって来た。 開店間もない11:30過ぎに到着しエレベーターで3階へ。すぐに席に案内されたがすでに客席の8割は埋まっている。日替わりメニューもあったが「よくばりカレーランチ 」1,30...
用心棒 本号〜ハイブリッドな“アレ”は🍜地獄の黙示録か。。。テルマエロマエか🤔〜
さて。。。4月16日 出勤の朝🌅気温は+6℃🍀少し手が冷たいな一夜明けて。。。4月17日 10:20🕥ここしばらくの間ではわりとマシだった昨日の朝からの仕事が終わり🍀職場らーめん部の同僚OO氏が今日は都合が悪いらしく🤔きよすけは来週1週間出張ということで。
カラフルで可愛い♡グッピ★プチプラバッグのお買い物♡着物にも!
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は仕事で錦糸町まで行ってきました。ちょうど錦糸町パルコでグ…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今年もそろそろ単衣の着物を畳紙から出して生地に風を通したり‥‥…
おはようございます先日買った無印の抹茶のオペラケーキおやつに食べました。これ、お菓子の専門店クオリティで美味しかったですお皿にのせてフォークで食べるものだった…
おはようございます春は抹茶のスイーツがたくさんベックスコーヒーで濃い目の抹茶ラテとパニーニを食しましためちゃ美味しかったプロントのやつより好きかもでもベックス…