メインカテゴリーを選択しなおす
池袋の東武百貨店で開催中の「北陸・信越展」に行ってきました。名前の通り北陸と信越の5県の物産展で、食事や工芸品など様々なものが出展されていました。昼頃の会場入りだったので食事にし、イートインがある福井の「福そば」のブースにて「越前おろしそば+焼き鯖寿司セッ
鹿間麻衣日本画展+フィンランド・エストニア絵画展in東武百貨店&タッカルビっぽい何かを自作
池袋の東武百貨店で、今は8階で物産展をやっていませんが、6階のギャラリーに行ったら「鹿間麻衣日本画展」と「フィンランド・エストニア絵画展」をやっていました。6階のギャラリーは1~2週間周期で絵画展の内容が変わりますが、現在開催中の「鹿間麻衣日本画展」の方は花や
久しぶりのビアガーデン:池袋東武の「満天の星」に行ってきました
連日の猛暑にたまりかねて、なかなか行けなかった池袋東武百貨店の16階屋上にあるビアガーデン「満天の星」に行ってきました。コロナ禍もあり、ビアガーデンなど何年も行っていませんでした。 バーベキューメニューが人気ですが、食事は軽めで飲み主体の方には、おまつりセットがお勧めで...
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628宮城県物産振興協会・公式ホームページ2025年の1月に新たな「宮城ふるさとプラザ」がオープン!仮店舗開店決定のお知らせ池袋から日本橋茅場町へhttps://www.miyagibussan.or.jp/all/press_release_20241015/宮城県物産振興協会・公式ホームページ「宮城ふるさとプラザ」独自移設を目指す為、11月5日よりクラウドファンディングを開始https://www.miyagibussan.or.jp/member-info/press_release_20241105/READYFOR宮城県物産振興協...日本全国お取り寄せ展(東京都豊島区)
2023年11/8(水)~11/14(火)に宇都宮東武で開催中の物産展に行ってきました。〒320-8560 栃木県宇都宮市宮園町5-4京都フェアしていることは知らず、ただ夢にTOPSのチョコレートケーキが出てきたので買いに行っただけなのです
東武百貨店池袋店7階にある「にこはぴきっず」へ行ってきました。 ここは、NHK教育テレビの番組「いないいないばあっ!」に出てくるキャラクター たちと遊ぶ施設です。
2023年福袋購入記録。今回は「セゾンファクトリー」の福袋の中身を紹介します。東武オンラインでついで買い その2セゾンファクトリーはドレッシングやジャムが有名なグロッサリーブランド。こちらのお店の福袋を買うのは今回が初めてです。前回書いた「
2023年福袋購入記録。今回は洋菓子ブランド「ロイスダール」の福袋の中身を紹介します。東武オンラインでついで買い その1洋菓子ブランドのロイスダール。こちらのお店の福袋を買うのは今回が初めてです。前回書いた「OGGI」と同じく、東武オンライ
デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その1 京都勝牛 東武百貨店 池袋
デパ地下から百貨店の上層階へフィールドを拡げてみませんか?フレンチやイタリアン、懐石料理、全国の有名人気店などデパートのレストラン街は魅力がいっぱいでおすすめです。価格もリーズナブルで、お店も綺麗。東武百貨店のレストラン街スパイスを訪ねます。
2023年福袋購入記録。今回は洋菓子ブランド「OGGI(オッジ)」の福袋の中身を紹介します。今年の【福袋ネタバレ】は、これを含めて残り5つ。ショコラ系洋菓子ブランドOGGIの福袋を初購入!洋菓子ブランドのOGGI(オッジ)。とろける食感のチ
昭和レトロな世界展 給食の苦い思い出▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で…
【オールドマンハッタン@池袋】Tボーンステーキが半額!!月曜日限定のTボーンマンデーで熟成肉をお得に楽しもう
肉好きならみんな大好きTボーンステーキが月曜日限定で半額で食べられることができるお店「オールドマンハッタン(Old Manhattan)」を紹介します。名古屋発祥の精肉店「スギモト」が運営する熟成肉専門店です。 外観・場所・アクセス メニュー 氷温熟成 (Ice Aging)とN.Y.スタイルのドライエイジング(Dry Aging)の2種類の熟成肉 旨みの「氷温熟成 (Ice Aging)」 旨み+風味の「N.Y.スタイル(Dry Aging)」 月曜日限定「US産ブラックアンガス牛ドライエイジングTボーン」が半額になるTボーンマンデー US産ブラックアンガス牛Tボーン オールド マンハッタン…
【三崎豊魚 東武池袋店】鮪問屋直営の海鮮丼店。レベルの高いまぐろを味わえます【まぐろ三昧丼】
本日は東武百貨店池袋店にあります「三崎豊魚(みさきほうぎょ)」を紹介します。こちらのお店は三浦三崎港のまぐろ問屋「鈴木水産」の直営店です。マグロ問屋直営のお店とのことで味にも期待できますね。 三崎豊魚、金印、魚寅鮨と鈴木水産の関係 内観・場所・アクセス メニュー・購入方法 まぐろ三昧丼 三崎豊魚 東武池袋店(鈴木水産・金印) 公式ページ 食べログ情報 三崎豊魚、金印、魚寅鮨と鈴木水産の関係 今回紹介する「三崎豊魚」、三崎豊魚のとなりでお刺身やお寿司の販売をしている「三崎まぐろ問屋 金印」、錦糸町にある寿司の名店「魚寅鮨」はすべて「鈴木水産」の運営するお店ですね。 https://hougyo.…