メインカテゴリーを選択しなおす
その癖ヤメなさい!の記録✍️ 食い意地が張ってるわけではないと思うけど1人 で食事するときは見ると何も考えず飲み食い しはじめてしまう🤣 写真技術も最悪なので食レポは全くダメ🙅♂️ それでも美味しいものは記録しておきたい📝 いつものごとく知合いのお店でお茶休憩 周り...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 ランチパックシリーズ! (※データがたまってきたので大放出!) 今回はコレ! クリーミーコロッケとタルタルたまご www.lunch-pack.jp コロッケのサクッと感…はさすがにないけれど、中のホワイトソースがとろ〜っと濃厚!そこにタルタルたまごまで味わえて まるでお弁当の主役がそのままパンに🍞甘くない…
これ本当に菓子パン?ランチパック「マンゴーオレンジ」がスイーツ超えてきた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 3日(木)に投稿し忘れていました💦 今回のランチパックシリーズはこれ! 夏らしい爽やかさがぎゅっと詰まった一品。 マンゴーの濃厚な甘さと、オレンジマーマレードのほろ苦さの絶妙なバランス! 個人的には僅差でマンゴーの勝ち! 食パンのふわふわ感と合わさって、デザート感覚でも楽しめる仕上がりです。 朝食にも、おや…
グルメバーガーの老舗ファイヤーハウスのアボカドバーガーをテイクアウトで@FIRE HOUSE DELIVERY SERVICE (本郷)
本郷三丁目にある老舗 と言っても過言じゃない(はず)の グルメバーガー、ファイヤーハウスさん そのテイクアウト&デリバリー専門店が 近くにありまして… ミーティングのお供でちょうだいすることに
那覇市前島の春さん弁当を再訪|変わらぬボリューム&朝から営業の人気弁当店!
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
こんにちは!!!にほんブログ村お昼ごはんにカツ丼をテイクアウトしてきました!本日、行ったのは「かつや」です。店内飲食とテイクアウトは、税抜金額は同じのようです。↓カツ丼(梅) 590円(税別)出汁のしみたごはんとカツ最高ですよね。↓カツカレー 780円(税別)カレー
那覇「キロ弁」のスパイスが効いたネパールカレーが辛ウマでクセになる一杯
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
チーズ×牛×魚介の旨辛スープがたまらん!ほっともっとのチーズ牛スンドゥブ弁当【2025年版】
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
【那覇市】辻スーパーのカレー弁当を紹介|チーズハムカツ&唐揚げの最強トッピングで430円!
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
こんにちは~ (^^)/真っ赤な色合いの良いマグロを買ってきました。マグロは入荷状況によって値段が上下するので良い時、イマイチな時があります。この日は水分の少ない赤身の色合いがとても良いマグロが入っていたのでゲット。さっそくネタに切りつけて握り寿司に。当店オリジナル盛り込み寿司 「宇和島」 です。コチラは盛り込み寿司 「三崎」 この三崎の盛り込みが一番人気です。マグロに少しの地脂があるものが美味しい...
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 盛岡にあります たまる盛岡南店 青森煮干し中華そば tabelog.com HP見つけられなかったので、食べログで 盛岡市にあるラーメン屋さん「たまる」今回は、青森の焼干しを使った「青森煮干し中華そば」をいただきました。 🐟焼干しの旨みが濃厚!だけどキレがある! まず着丼した瞬間に広がる、煮干しの香りがすご…
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 www.plane-and-acoustic-stage.com プラネ&アコースティックステージ1/f 飲み屋でライブハウスで美味しいランチが食べれる??? そんな不思議なお店です 北上市本通りにある「Plane & Acoustic Stage 1/f(エフブンノイチ)」は、ライブやプラネタリウム演出が…
【那覇市久米】居酒屋夕月の400円カレーが本格派!100円そばとのセットが最高だった♪
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
いつも本当につまらないクソブログにお付き合いくださりありがとうございます。今日の夕餉を考えた所、なんか『甚兵衛』のオールスター弁当が頭に浮かんできて、早速お店…
創業記念パックを2つ買った私、後から「とりの日」だったと気づいた話【KFC】
こんにちは、迷走主婦です!😃 関西は梅雨明けが例年より早くて、毎日暑くて暑くて仕方がないです。当然のように、起きたらすぐにエアコンのスイッチ押してます。 電気代とか気にしてられない。健康第一です! 6月28日(土)ケンタッキーで創業記念パック 990円を2つ購入しました。 1人1パック! なんて贅沢!🕺🏻 もちろんテイクアウトして、夫と家でゆっくり味わいました。買ってるとき、お店で列に並んでたんだけど「土曜だから混んでるんかな〜」なんて話しながら帰宅。そこでふと気づく。 …あれ?28日って「とりの日パック」の日やん!!😱 そうです。完全に忘れてたんです。年に一度の「創業記念パック」しか頭になか…
とある日のランチタイムにお弁当を求めてやってきたのは、松坂屋高槻店さんの地下にあるテイクアウト専門のタイ料理店さん。【熱帯食堂 松坂屋高槻店/大阪府高槻市紺屋…
辛いの苦手でも食べたい の記録✍️ お店では汗だくで食べれないけどテイクアウト で会社ランチ🍽️ NEWファイターで配送に行くと会社近くの スーパーの総菜しか買えない 今日は帰社時間も早く昼過ぎ位だったので 普通車に乗り換えてスリランカ料理店の ランチメニューをテイクアウ...
【🌐まとめ342回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1706〜⭐️1710❇️「鮨と魚肴ゆう心」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ブレッドハウス イミル」❇️「竜宮ラーメン」❇️「ゲズンタイト」
🌀(1706)「鮨と魚肴ゆう心」★46→【輝き(6品)】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/14/180000 🌀(1707)「となりの惣菜屋 岩本」★38→【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/15/180000 // 🌀(1708)「ブレッドハウス イミル 宮交シティ店」→【耳まで美味しい!山型食パン🍞】‼️🌐宮崎市大淀🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/06/19/180000 …
久しぶりに食べたくなって久寿もちをお目当てに訪問。混んでいることを想定してほぼ開店時刻に到着。思ったほどではなく、先客はわずか2組だったのでそのまま列に加わった。久寿もちも名物だが、切り羊羹も名物。折角なので両方を購入した。わらび粉を使用し
大事件勃発! このブログで いろいろな食べ物を紹介してきました ブログですので、画像で紹介してきました 動画などで紹介する方法として インスタも同時にアップしていたわけですが なんと・・・・・ インスタのリンク いつの日からか間違ったものを貼っておりました(涙) https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 このブログを読んでくださっている方の中には インスタもチェックしようとしてくれた人もいるはず (いないと困る💦) なのにリンク飛べないなんて・・・ https://www.instagram.com/eats.i…
カレーもシチューも?牛タンが主役の“全部のせ”ランチが最強すぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 滝沢市の自然豊かなロケーションにたたずむ、ペレニアルロックガーデン春子谷地 caféミルクの里。 www.perenialrockgarden369-310.com そこに行ったなら、絶対に食べてほしいのがこの《満足牛タンセット》。 オムライスの上に、たっぷりの牛タン。 インスタで動画で紹介していますのでご覧ください https://www…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ www.lunch-pack.jp ランチパックシリーズ! 今回は デミメンチカツとボロネーゼ 🍖 デミメンチカツ:サクッとジューシーな満足感 袋を開けた瞬間、ほんのりソースの香り。パンの中には、衣付きでしっかり揚げられたメンチカツがどーんと入っていました! 濃厚なデミグラスソースが中まで染み込んでいて、ひと口目から満足度高め。しっかりお肉…
京都府宇治市『中村藤吉本店』で、 生茶ゼリイを購入🍵 カフェは2時間待ちとかのようでした🈵 たくさんの外国人観光客が待っていました。
添乗員さんおすすめの茶だんごを、 京都府宇治市『宇治日の出園』で🍡 美味しい新茶を試飲させてもらいました🍵 喫茶も併設しています🍦
バカ売れ テイクアウトカツカレー アトリエデリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Wake Me Up前日はよく働いて夕方 もう 頭が動きませんと打電して、朝まで眠ってた模様な私起きて蒼ざめた。 大急ぎで 何でもかんでもお饂飩(あご出汁) 冷やした晩柑を隣りで 剥いて ...
【今日の職場ランチ】 「大地の母」太山寺店さんで、鶏丼をテイクアウトしました! tabelog.com 広島風お好み焼きが有名なお店ですが、丼ものも注文できます。 このお店、テイクアウト用の容器にイラストとメッセージを付けてくれるのが大好きなんですよね。 本日は、可愛らしい熊ちゃん(?)のイラストを頂きました! 気になる中身は、こんな感じ。 良く焼かれた肉がタレやご飯に合って、とても美味しかったです。 キムチも入っているのは意外でしたね。 まあ、お皿のサイズの割にご飯が少なめな気がしなくもないですが、熊ちゃんのイラストが可愛かったのでOKです。(笑) お値段は900円弱。 ランチ代としては安い…
🚩外食日記(1708) 宮崎ランチ 🆕 「ブレッドハウス イミル 宮交シティ店」より、【耳まで美味しい!山型食パン🍞】‼️🌐宮崎市大淀🌐
❇️外食日記 第1708回目は 「ブレッドハウス イミル 宮交シティ店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「耳まで美味しい!山型食パン🍞」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️耳まで美味しい!山型食パン🍞❇️ // // 【お会計】 🔰各161円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀503軒目🌀 【お店情報】 イミル
Noël(ノエル)パリふわ食感のおいしい揚げパン屋さん【名護市】
沖縄県名護市にオープンしている揚げパン専門店「Noël(ノエル)」へ行ってきました! Noël(ノエル)名護市 Noël
晴天のカフェ日和。川崎市高津区「パティスリー パーク」へ赴いた。店内はフランスのゆったりとした楽曲が流れており寛げる。テーブル席が22席ありテイクアウトはもち…
つ……ついに引き当てたぞ! ココイチ創業祭2025オリジナルスプーンを!!!!! あと1週間あるかないかぐらいのタイミングでようやくですよ!(汗) 危なかったねぇ!危なかったよぅ!
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 【見つけたら即ゲット!】 岩手・奥州市の老舗和菓子店「後藤屋」さんといえば、職人が丁寧に焼き上げるどら焼きが名物。 そして今回ご紹介するのは──期間・数量限定の「ずんだどら焼き」! ずんだ好きなら見逃せない、見つけたら即買い必至の逸品です。 ※インスタでは動画で紹介しています ずんだの魅力、ギュッと詰まってます ふわっと香ばしく焼き上げられ…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! スーパーで何気なくパン売り場を歩いていたら…ふと目に飛び込んできた 「ランチパック あんバター」 www.lunch-pack.jp パッケージは去年のほうが好きだけど(笑) えっ、それ…あの「あんバター」なの!?そう、岩手県民の心をわしづかみにするワード、 それが「あんバター」。 岩手県民なら誰もが知ってる、盛岡の…
今日は最近のバタバタが一段落したということで、久しぶりに宅配ピザを注文したんですよ!(祝) 自分はいつもピザーラさんでお願いするんですけどもね!! 今日も何かハーフ&ハーフで好きなのを選んでやろうと
食べにくいのに愛され続ける和菓子!?『麦つき節』がクセになる
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もまた食べてしまいました 「麦つき節」 岩手県奥州市の老舗・後藤屋さんのお菓子です。▶︎ mugituki.com これ、めちゃくちゃ好きなんです。 名前の由来は、奥州市に伝わる民謡「麦つき節」 食べ方はシンプル。 もち米で作られたお餅に、きな粉と黒蜜を豪快にかける! そう、まさに「ごほうび和菓子」。 ただし―― きな粉がすごい舞う(笑…
【新感覚】アボカド×チリミートの破壊力!ランチパックのクセが強い新作
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! 今回はこれ! タコスミート! www.lunch-pack.jp アボカド入り? チーズクリームをサンド? このワードを聞いて食欲わかない人っている?(笑) 自分だけだったらすみません💦 割ってみると もちろん写真のような状態ではなく ミートソース状 ピリ辛のミートチリフィリングに、まろやかなアボカド入りチーズクリー…
『CASTILLO39』(カスティーロ39)千代台町に出現したオシャレなテイクアウトショップに注目!
中島廉売の近くに新しいお店っぽい建物ができたな~と思いつつ、何度か通り過ぎ・・・いつオープンなのかしら?と思っ
神戸長田発祥の「ぼっかけ焼きそば」~【長田本庄軒】三宮センタープラザ店
「ぼっかけ焼きそば」で有名な長田本庄軒に行って来ました。「ぼっかけ」とは・・・もとい、神戸・長田の「ぼっかけ」とは・・・神戸市長田区のすじこんのことで、テレビ番組などで紹介される際に「ぼっかけ」と呼ばれるようになったことから「ぼっかけ」と呼
6月6日のBloombergに「アメリカのピザ経済が示す現実」という記事が掲載されていました。 この記事では、近年、アメリカにおけるピザの位置付けが大きく変わ…
とあるタイミングで食べるランチの記録✍️ 1~2か月に一度訪ねるお気に入りパンのお店 ご縁と運にまかせて予約なしで買出しに また買っちゃった😋 パンのお弁当🍱 見た目と美味しさがたまらない 相変わらず写真がダメ🙅♂️ 実物のビジュアルと美味しさが写真で台無し 気にな...
【🌐まとめ341回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1701〜⭐️1705❇️「鮨 江戸國」❇️「おれんじ亭」❇️「あじ豚本舗」❇️「ぎょうざの丸岡花山手東店」❇️「ぽっくる農園の野菜マルシェ🥦」
🌀(1701)「鮨 江戸國」②→【めいつ美々鯵御膳🐟】‼️🌐日南市南郷町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/05/24/180000 🌀(1702)「おれんじ亭(ORANGE TEI)」②→【コーヒーゼリーパフェ☕️🍦】【昔ながらのたまごドーナツ🥚🍩】‼️🌐日南市戸高🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/05/25/180000 // 🌀(1703)「あじ豚本舗」⑥→【メンチカツ】【ロースとんかつ】‼️🌐宮崎市大坪東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/202…
1度目のよくばりフェスで 購入したアイスがなくなったので 2度目のよくばりフェスに参戦 1度目同様に トリプルポップ+7個購入 ¥1270 …
先月半ば頃から、なんだか本当にしんどい日々が続いている。寝込むほどではないのだが、明らかに前とは違うしんどさ。そうなった理由を考えてみた。 一つ目、老化。まあ…