メインカテゴリーを選択しなおす
浅利檸檬ランカ定食 アトリエデリー 浅利檸檬咖喱もあるでよ!
スリランカカレー アトリエデリー浅利檸檬咖喱もあるでよ! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ヒアリングのお勉強に!週末のアトリエデリーは スリランカ定食家主、暑い中 何となく嫌な予感で、、、予約!!到着した4時前は 既に売り切れ!! このメニューは 体をいたわるメニュー。悦))) ...
【大阪駅前ビル放浪記】梅田で昼から一杯。相談役、スパイスとハイボールに沈む
今朝の仕事は、午前中でケリがついた。 こうなったら、もう止まらん。昼から呑む。呑むったら呑むんや。 向かった先は── そう、大阪駅前ビル。ワシらにとっては、ここは「梅田の夢の国」や。ミッキーの代わりに大将と女将が笑ろてる。
冷凍ジャックフルーツが残っているので、アチャールを作ります。 アチャールはインドのピクルスで、生野菜を使うマリネっぽいものから、梅干しのような保存目的と思われるものまで幅広く「アチャール」と呼ばれるようです。
別行動のランチインドカレー【パックン】初訪問ですドアを開けると券売機外から入るドアと中に入るドアの間に券売機があるので、後客がいなければ落ち着いて選ぶことがで…
耳より! 平日お弁当 1200円 アトリエデリー平日火曜・水曜・木曜限定。※月曜定休日限定20個 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 社長のバターチキンカレー教室?先週、家主は アトリエデリーのテイクアウトができそうだとおでかけだったのですが雨がひとしきり激しく 傘と荷物のほかに 大きな袋はもてないと残念そうに戻ってこられました。ところが、平日のお弁当が スタートすることにな...
お疲れ様です今日は美味しかったインド料理屋さんのお話です。インド料理屋さんてなんとなく空いているイメージがあるので、ちょっと入りづらいというか・・・。そんなあ…
以前、ベサン粉を固形にしてカレーの具材にしましたが ベサン粉をそのままカレーに加える、どちらかというとスープタイプのカレーがあるらしいんですよ。
FBのインド料理関連のグループページで何度もイディリーと書いている人がいて、どうにも気になって仕方ないので調べてみたらやはりイドゥリーが正解だった模様。 ちなみにイドゥリーは日本ではあまり見ないけど南インドの酸味のある蒸しパンで朝食の定番。...
小田急線 玉川学園前駅 より町田駅方面に少し歩いたところにあるインド料理店 デリーマハル に行ってきました。ジェネラルセット 1,200円。カレー2種(日替わりカレーとキーマカレーで固定)、サラダ、ナン、ミニライス、タンドリーチキン、ソフト...
AMBIKA のマラバリパラータ+ミントチャツネ。煎餅にならないのでチャパティよりパラータの方が焼くのは簡単。 こんなのつまみにして焼酎を飲んでる日本人なんてそうそういないだろうな。...
ゴールデンウィーク最終日の今日は、鬱々とした雨。 ちょっと寒いくらい。 午前中は、ホームセンターへ。 お昼ご飯は、インド料理。 グラブジャムン。
こんばんにちは! インド文化といえば手食を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。今回は手食についてでっす✋️ ✴️マーク箇所にコミックエッセイがあります♪ 素手で食べるのが上手い夫 ✴️ このように冗談を言うのが好きな夫です笑[漫画初出:2024年1月3日] 夫は片手で食べるのがさすがインド人といいますか上手いです。 持ち帰りしたナンを食べてるところ。 夫曰く「インド人が誰でも右手だけで食べるのが上手なわけではない」と言います。ロティやナンを食べる時に両手を使ってちぎるインド人もいるそうです(インドのマナー的には本来よろしくないらしい)。 手羽先についてはどうした
渡印時は同学年が1人だった1年生のビータ今年度、2年生からはお友達が増えて4人になり、念願だった2年生ママ会を開催することになりましたどこのランチに行こうか検…
フードコンテスト受賞人気店-Shree Thaker Bhojanalay
クローフォードマーケット近くに美味しいターリー屋さんがあるとのことで、お買い物の帰りに行ってきましたShree Thaker Bhojanalay (Sinc…
インドカレーと言えばナン!ですよね。でもインドの人は家でナンを食べないという話を耳にしたことはありませんか? 元シェフのインド人夫がインドのナンとロティについて教えてくれました。 ✴️がついている項目はコミックエッセイ有りです。マンガだけ読みたい方はそちらにジャンプしてください♪ インド人は家でナンを作らない 〜ナンとロティ〜 ✴️ 思わず「な、ナンだってー!」と言いたくなりますよね(ならない)[漫画初出:2024年3月6日] ∟ タンドール窯で作るのがナンだという考え 先日、インド料理への信念が強いという記事をアップしましたが、このナンの話でも垣間見ることができますね👀
インド人は自国料理に対する強い誇りと愛着を持っています。同じメニューでも地域ごとでレシピも多種多様になるインドですが、インド料理に対するこだわりが強いのはどの地域でも同様です。 私の夫はインド本国でシェフでした。ゆえに外食または中食でインド料理を食べると料理の評価をレストランでの基本の作り方を交えつつ毎度聞くことになります(笑)。今回はインド人夫の実例を交えて、インド人のインド料理愛を覗いてみましょう ・`ω・)✧ インドカレーの色の決まり 結婚してから半年ほど経過したある日、いつもと違うお店でインドカレーをデリバリー注文すると――。 インネパ店のインドカレーだとほぼ「美味しく
お昼ご飯は上大岡で。ぷく福があった場所が、カレー屋さんになっていました、たーりー屋。この場所は入れ替わりが激しいですね、前は佐野金南店、その後に鳥八三、ぷく福と短期間で店が変わりました、他にもあったかな?メニュー色々、ここは店名を冠したターリー定食にしてみますか。カレーを2種類選ぶようで、キーマとビンディ・ベイガンを選択。神田カレーグランプリ決勝出場だそうです、神田にも店があるのね。Webサイトをみてみると、東京を中心に40店舗以上のチェーン展開してます。インドネパール料理店では最大手?これが美味しそう。と、メニューを眺めているうちにカレー到着。ナンで覆われて出てきました。ナンをまくるとカレー2種、サフランライス、目玉焼き、ヨーグルト。カレーとナンは可もなく不可もなくでしたが、ライスがぼそぼそでいまいち。...ターリー屋上大岡店[港南区]/ターリー屋定食
【コインランドリーと夕食編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行タンジョンパガーでコインランドリーと夕食編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に…
以前に茄子のご飯詰めを食べたとき、商品名が読めなくてググっていたら見つけたインド料理です。 茄子とスパイスを混ぜて炒め、そこにご飯を投入する、南インドのピラフ…というか
次男くんちに滞在した3泊4日 卒業式前のブランチと、最終日のランチはインド料理とイスラエル料理という、スパイシーな組み合わせでいただきました 卒業式が14時…
久しぶりの西インド料理 ロイヤル マチリ ケバブ&鱈のミーンモーレー&チャナマサラ 毎日ご飯
趣味でスパイス料理(スリランカ料理、インドカレー、ビリヤニなど)を作っています♪ 最近は月に1度、家でスリランカ料理食べ放題を開催していて、 インドカレー…特に西インド料理がご無沙汰だったので、 安かったスキンレスの鱈でスパイス焼きを作りました♪ ロイヤル マチリ ケバブ(魚のスパイス焼き) 鱈に下味を2回つけて、魚焼きグリルで焼くという意外と簡単なレシピ 鱈の下味、その1 ターメリックパウダー、チリパウダー(カイエンペッパーも少々)、レモン果汁で下味をつける スパイス料理で難しいところは段取り(私の場合) 鱈の下味その2に使うホールスパイス 粗挽きコリアンダーシード、クミンパウダー、メースリ…
今日はMTR社のPalak Paneer = ほうれん草とチーズのカレー。MTR社の製品としては前回のPaneer Tikka Masalaに続いて二品目。 dts社に比べるとこちらも若干油多め、香り少なめでPaneer Tikka Mas...
ポップコーンの営業を終え、歌舞伎町のインドカレー店「Masala Station」を訪問
⌛この記事を読むのにかかる時間: < 1 分ポップコーンの営業を終え、ひなママとチェルさんで、朝食のため歌舞伎町のインドカレー店「Masala Station」を訪問しました
横浜市営地下鉄 センター南駅 のすぐ近く、港北TOKYU S.C. 内にあるインド料理店 サモサ に行ってきました。3種盛りカレーセット 1,980円。カレー3種(選べる、写真はほうれん草カレー、マトンカレー、キーマカレー)、タンドリーチキ...
マニラ編、書けなかった・・・ 金曜日の夜、三軒茶屋にあるサンバレーホテルに行って来たよ。 前回、初めて行ったのは1月20日。インド好きにはたまらないお店。…
今日は外出だったので以前から来てみたかったデリー銀座店にやって来た。 開店間もない11:30過ぎに到着しエレベーターで3階へ。すぐに席に案内されたがすでに客席の8割は埋まっている。日替わりメニューもあったが「よくばりカレーランチ 」1,30...
我が家の大黒柱、黒玉親分のインドで迎える初めてのお誕生日何を作ろうか悩んだ末、パニプリを作ってみることにしました子どもたちにパニプリの調味料は好みではなさそう…
はい、大好きです 特にスパイスガッチリ入ったものが とても好みです なのでインドとか東南アジアの 甘い辛い酸っぱい苦いなど刺激のある お国のお料理には興味があります 実はパニプリって初めて食べました さてご当地にもエスニックなお店が ありまして奥方が行ってみたいとの希望 なのでちょっとお邪魔してきました 日本風にマイルドアレンジしていますが とてもおいしかったです ピーナッツバターが入っているとか こういうはっきりわかりやすい味って いいですよね もちろん和風の魚や出汁の旨みに 塩味ごく少量という 繊細な味も大好きですが 強烈な味っていいですよね こういう感じの食事って あれこれ飲んでみました…
最近買ってきてくれた夫のお土産&久しぶりのビリヤニ 毎日ご飯
いつからかすっかり忘れましたが、夫に 「スイーツやパン屋さんのパンのお土産をいったん中止にして!」 とお願いしていました 年齢を重ね、ぜんっぜん体重が減らなくなってしまったからです⤵️ そんな夫に、ポイント欲しさで楽天Payへお金を送ったのですが(何かのキャンペーンで)、夫がそのお金を使わないとポイントがもらえないようだったので 「ポイントがもらえないかもだから、楽天Payのお金(ポイント)を使ってきてくれる?」 とお願いしたら、こちらを買ってきてくれました♪ OIL&VINEGARのオリーブオイル もともとオランダのお店みたいで世界中にあるらしい 「スイーツだと太ると思ってオリーブオイルにし…
インド食材店に、ひよこ豆を粉末状にしたものが売られております。 それがベサン粉。 お菓子を作りたくて買ったのですが、お菓子だけで全部消費できる量ではなく
日本★京都|桜の開花状況+インド料理ランチ@伏見桃山・中書島(2025.04.09)
ニーハオ!R-pandaです。 日本★京都|桜の開花状況+インド料理ランチ@伏見桃山・中書島先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報…
東京界隈グルメ日記39「チャウタリレストランバー」東京都三鷹市
東京都三鷹市「チャウタリレストランバー」へディナーに赴いた。店内は焼肉店の居抜き。テーブルとカウンター合わせて17席ほどとなっている。メニューはこちら。インド…
昨日AMBIKAにアルーパラータ(じゃがいも入りパラータ)を買いに行ったら品切れで代わりに買ってきたのがマラバリパラータと言うもの。 買い置きでホームスタイルパラータがあったので食べ比べてみると、ホームパラータの方は生地を薄く伸ばして重ね合...
130種以上のハラル認証フード「HELLO INDIA」尖沙咀
香港にいながらインドっぽい雰囲気の内装の中で、ハラルフードが食べられるインド料理レストラン「HELLO INDIA」にランチに行きました。イスラム教では、戒律により食べてもよいものといけないものが決まっており、食べてよい食材はハラルフードと呼ばれ、穀物類や野菜、果
今日のランチは南インドキッチン虎ノ門店(ニラー南インドキッチン)。 前回は月島店より安いと思ったけど、ミールスが以前の1,300JPYから一気に2,500JPYにもなっていたのでオニオンウッタパム 1,150JPYを注文。 ウッタパムはお好...
青森県八戸市/ポレポレさんのインド料理のフルコース『ポレポレスペシャル』を食べて来ました。
〈青森県八戸市江陽〉 今回はポレポレさんでポレポレスペシャルを食べて来ました。 場所は ポレポレ 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア1階 https://maps.app.goo.gl/mPBwWxvK4Yvi1gKL7?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは いろんなセットメニューがありましたが、インド料理のフルコースと言う言葉にひかれてポレポレスペシャルを注文してみました。 ポレポレスペシャル 他のお店では見ることのない、4種類のカレーが付いて来ます。 ナンはふわふわ、もっちりしていました。 メニューには何のカレーが付いて来るか書いてないので、ち…
午前中、車で1時間程のスーパー銭湯に行く。 お昼ご飯は、インド料理の食べ放題。 この物価高の御時世に。 食べ放題が、税抜き999円! 以前は、飲み放題も、付いていたらしい。 今は、流石に飲み放題は、無くなっていた。 にしても。 食べ放題飲み放題で、999円て。 昭和時代…
断水ということで日本人会のそばのインド人街のレストランで65種類のスパイスの効いたマッシュルーム
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
今日はPunjabi Choleとロティ(チャパティ)。Punjabiとあるのでパキスタンに近いパンジャブ地方の料理なんだろう。 Gitsのシリーズは先日のAloo Raswalaがベストかと思ったけどこっちも美味い。ロティは一枚目は上手く...
町田市立中央図書館前の道をJR横浜線と平行に成瀬方面へ徒歩数分、三塚交差点に面した店 スワディシュト に行ってきました。前に来たときは別の店だったような…。メニューがややこしいです。セットとしては、『カレーが1種』または『2種』、『チキンテ...
この頃レトルトカレーと冷凍チャパティ、パラータに満足して足が遠のいていたけど久しぶりに(今のところ店でしか食べられない)ラッサムが食べたくなり浅草のSouth Parkへ。 950JPYと1,200JPYとあるうち高い方はラッサム、ザンバル...
クッキング パーティ for "Holi Celebration!"
ヒンズー教の春のフェスティバル ”Holi”をお祝いして、友人が主催したインド料理のクッキングパーティに行ってきました!お呼ばれしたのは、ブルックリンのウ...
サティー 上大岡店 [港南区] / タンドリーチキンビリヤニセット
こないだ食べたビリヤニが美味しかったので、ばあさんを連れて再訪。前回はマトンビリヤニをいただいたので、今回はタンドリーチキンビリヤニにしましょう。ばあさんは、ミックスシーフードビリヤニで。サラダとスープ。ラッシーとマンゴーラッシー。タンドリーチキンビリヤニ到着。でっかい骨付きチキンが2つ入っていて、ボリューム感はマトンビリヤニを凌ぎます。ライタ。独特のスパイス風味が実に美味しい。チキンは骨付き肉なのがちょっと食べにくい。紙ナプキンでつまんでかぶりつきます。シーフードビリヤニの方は、エビ、イカ、アサリが入っていたようです。お腹いっぱいになって、ばあさんのおごりでごちそうさま。次回はダルバートを食べたい。[サティー(IndianDiningSathi)上大岡店]横浜市港南区上大岡西1-19-311:00-15...サティー上大岡店[港南区]/タンドリーチキンビリヤニセット
AMBIKAでアチャールの購入。買う時になんか重いなと思ったら前回より100g増量だった。こっそり量を減らすステルス値上げが横行する中、増やすとはww もちろん値段も上がってるだろうけど現地で売られてるのはこれくらいの大きさだったかも。40...
今日はポテトがサンドされているAloo Klucha。(中に何も詰めない場合の)クルチャとナンの違いは使用する粉の違いらしく、クルチャのほうがソフトな食感になるのだそうだが、それよりもポテトが入っているのがポイント高い。アルーパラータ同様、...
今回のアイキャッチ画像の写真は、写真家Alphaさんが、Flickrに投稿されたライセンス付きの転載可能写真です。詳しくはこちらを参照ください。時間をかけて構築中のマレーシアの偉人を紹介する「馬国人列伝」です。今回は、固有名詞を出せないので...
所沢YTJホールでのバレエ『アレコ』上映会のあと、同じ建物(西武所沢S.C.)1階のフードコートに寄って、インド料理店 コバラヘッタ で食事しました。2種のカリーライス 1,100円。カリー2種、ライス、トッピングに野菜総菜・ゆで卵・パパド...
2/27 ALOO KULCHA / RAJMA MASALA
今日はALOO KULCHAとRAJMA MASALA。 クルチャとはアリムトサルのあるパンジャブ地方でよく食されるパンの一種で油脂入りの生地を使っているのだそう。ちょっと変わった香りがしている。前回のパラータの方が好みかな。 RAJMA ...
今日はプレーンパラータが割りと上手く焼けた。どうやらフライパンで焼く際に小さじ一杯分くらいの水をかけると良さそう。 アチャールとチャッツネがあるとそれだけでチャパティ、パラータが食べられる。実際インドでもそういう家庭多そうだよな。 カレーは...