メインカテゴリーを選択しなおす
#インド料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インド料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
町田のビリヤニ専門店【ビリヤニタイム】のビリヤニコンボ
町田駅近くの古いアーケード・仲見世商店街 内に新しくビリヤニ専門店 ビリヤニタイム がオープンしたので早速行ってきました。カウンター席のみの小さな店。旁らにある自販機で食券を買う型式でした。※ビリヤニ=インドの炊き込みご飯のようなものビリヤ
2023/08/03 14:02
インド料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
目黒のインド料理店【アヒリヤ】のランチセット
JR目黒駅近く、権之助坂の途中にあるインド料理店 アヒリア に行ってきました。ホントにこの界隈、何軒エスニック料理店があるの…。ほんの100mくらい坂を下る間に、タイ料理店1軒とインド/ネパール料理店が少なくとも4軒(うち1軒はまだ行ってな
2023/08/03 14:01
目黒のインド料理店【マヤ】のマヤセット
JR目黒駅近く、権之助坂の途中にあるインド料理店 マヤ に行ってきました。このあたりはインド/ネパール料理店が多く(権之助坂沿いだけで何件あるんだ一体…)、しかもそれぞれが一定以上のレベルのものを食べられるので、どこでランチするか迷います。
小田急線黒川駅近くのインド料理店【ラドウニ】のスペシャルランチ
小田急線黒川駅近くにあるインド料理店 ラドウニ に行きました。スペシャルランチ 1,298円。マトンカレー、ダウル(豆)カレー、チキンカレー、ナン&ライス、タンドリーチキン、チキンティッカ、サラダ、ソフトドリンク(選べる、写真はマンゴーラッ
2023/08/03 14:00
梅ヶ丘のインド料理店【パラベッシュ】のランチ
小田急線梅ヶ丘駅近くのインド料理店 パラベシュ にいってきました。Bセット 990円。カレー2種(バターチキンカレーとチーズほうれん草カレーで固定)、ナン、ライス、チキンティッカ、サラダ、ソフトドリンク(選べる、写真はマンゴーラッシー)。全
永山のネパール・インド料理店【スンガバ】のランチセット
小田急永山駅近くのネパール・インド料理店 スンガバ にいってきました。駅からすぐの商業施設内レストランフロアにあります。スンガバセット1,000円。カレー2種(選べる、写真はマトンとチキン)、タンドリーチキン、サラダ、ナンとライス、ドリンク
2023/08/03 13:59
インドの恵みのカレー。今日は寝たきりになってしまった。(´・ω・`)
朝から寝てた。起きたら14時を回っていた。!(◎_◎;)本当は、山で草抜きの予定だったんですが、この暑さで、ひよってしまった。それに一回寝たら、起き上がれ...
2023/08/02 15:35
インド料理でお昼ごはん~2023年7月29日(土)
2023/07/29 15:55
商売道具を補充しに
お料理レッスンで使っている包丁。ドイツ製のは流石に切れ味抜群ですがローカル包丁はちゃんと研ぎに出さないとすぐ鈍になり、プチストレス。いつも買うお肉屋さんの...
2023/07/28 01:14
西葛西:『TMVS フード』でクリスタルソルトとロングマサラバナナチップスを購入♪
西葛西で比較的老舗と思われれるインド食材店TMVS フードさまにおじゃま。以前に来たことはあるが商品を購入するのは初。お客さんはほぼ在日インドの方と思われる。戦利品。これまでに見たことのないクリスタルソルトとマサラバナナチップスも発見したので合わせて購入。この
2023/07/27 21:36
船堀:『インディヤム』でマハラシュトリア料理のベジスナックランチをいただく♪
来てみたかったインディヤムさまに初おじゃま。本格的な中央インド・北インド料理のお店。マハラシュトリア料理なども出しているよう。オープンは昨年の8月とのこと。開店と同時で一番のりであります。そのあとぞくぞくと人が入店しておりました。こちらのおすすめでもあり
2023/07/27 18:52
うり!!うりうり!!
酷暑期からモンスーンにかけて、葉もの野菜がパッタリとローカルマーケットから姿を消す時期に頼りになるのが「瓜」類。どれが和食もどきに使えるのか?インドのゴー...
2023/07/25 01:17
暑いったらっ! ( ´Д`)
毎日毎日暑くて、外を歩けばオーブンの中のローストポークになった気分になりますね。いや、もちろん人によってはローストビーフやローストチキンの人もいると思いますが…… ( ←そうじゃない)昨日は母の携帯が見つからなくなって大変でした。とにかくあちこちどこにでも置くので、それを見ていなかった私にはどこに置いたのかわかりません。ありそうな場所(薬を入れている箱や化粧品を入れているバッグ等)を片っ端からひっくり...
2023/07/22 12:52
お料理&アートスタジオの変遷
今日は中級インド料理レッスン3回目、秘伝「バターチキン」を作る、の巻。トマトと玉ねぎと、各種スパイスとニンニク・生姜を入れて、更にカシミ―リーミルチやカス...
2023/07/20 01:05
シリジャナのはちみつラッシー そしてメイプルシロップ化のクリアー
チビの人から解放された日。ヨメ様をカプチコに乗っけてインド料理を食べに行きました。シリジャナ店員さんはインド系と思われる2名。インド料理なんですが、ネパール系なんですよね店内が。シダータ(シャクティ)もたしかネパール系だったので同じ人たちかもしれない。はちみつラッシー泡リッチなビールに見えますが、下の琥珀色ははちみつです。これね、トロリとしててむちゃくちゃ甘い。お冷で半分ぐらいに薄めてやっと普通に...
2023/07/19 21:41
柴ちゃん、バターになっちゃう!ビリヤニとブロッコリーマシヤル 今日の柴ちゃん272 毎日ご飯
先日、久しぶりにボール遊びの公園へ行き、ボール遊びをしました。 日が暮れてからお散歩に出ると私がいつも行く散歩コースは非常に危ないので日が落ちるギリギリの時間に行きました *最近治安が悪化してきた柴ちゃん地方💧 まずはクン活と葉っぱをもぐもぐ 久しぶりにボール遊びをしよう! 躍動感あふれる柴ちゃんっ 地面に虫がたくさんいて、この時はバッタが足元にたくさんいました(でも草の影に隠れているのであまり見えない。) 捕らえようとしている柴ちゃん「みんな逃げてー!」by私 柴ちゃんは遊んでいるつもりでも、バッタさんにとっては命がけ! しっぽが痒いのかぐるぐる回り始める柴ちゃん。 それとも暑くてイライラし…
2023/07/19 15:57
ムンバイ滞在記【オートリキシャ(トゥクトゥク)乗車でインドを感じる】Part-4 【4K高画質動画あり】
インドの街を疾走するオートリキシャ(トゥクトゥク)。乗ってみたいけどどうやって乗っていいかわからない方も多くいらっしゃるかと思います。この記事ではオートリキシャの乗り方・注意点を解説します。4K高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
2023/07/18 19:35
西葛西:インドのストリートフードが味わえる『Oh バイヤ!』でパニプリとメドゥワダ&サンバルのセットをいただく♪
インドのストリートフードが味わえるOh バイヤ!さまに来てみたよ。場所はわりと駅チカの都営住宅の1階。ここはこれまでも入れ代わり立ち代わりでインド料理店が入ってしばらく空き物件になっていた場所。屋台ものがメインのカフェスタイル。ワンコインでお茶ができるよう。
2023/07/18 00:03
ベジタブルプラオとスリランカカレーとインドカレー 今日の柴ちゃん271 毎日ご飯
毎日暑いですが、近所の散歩は緑が少なくなおのこと暑く感じるため、色々な公園を巡っています。 *北海道のお話はまだまだ続きます💦 この日、今季初めて首に巻くネッククーラーを使いました。 キバナコスモスが咲いていた♡ いつもの森の中の散歩道 この日はなんだか急ぎ足の柴ちゃん いつもの小川沿いの道ではなく奥の本気の森の道(細い道)に行きたがる虫も多いだろうし、意外と暗くて危ないので本気の森は却下 このあたりは他のわんちゃんは全然いません 左側はキャンプ場お客さんが数人いらした楽しそうで羨ましいわ〜♫ 菖蒲園の近く母と来たのがもう遠い昔のよう… このあたりはカラスが多くて柴ちゃんはカラスに釘付け 紫陽…
2023/07/13 15:59
川へ下りていく&ヨーグルトサフランBBQチキン 今日の柴ちゃん270 毎日ご飯
いつも行く公園。 小川が流れていて(ビオトープ)、そこを下っていくと普通の川に合流します。 北海道の話はまだまだ続くのですが、ちょっと自分で飽きてきたので柴ちゃんネタになります♪ 柴ちゃんと夕方散歩 桑の実が落ちていたけどそれは無視イネ科のぴょんぴょんした草が好きなのね 雨上がりなので水が濁っています 可愛い鴨さん 少し川のほうまで下りてみようか? 水に濡れるのが嫌いな柴ちゃんはここまで。 水嫌いな柴ちゃんは、いつかどこかで川遊びなんて出来るのかしら? 無理だろうなー… 今年の8月で3歳になるけど海デビューもまだな柴ちゃん。 森の中の道を行こうとしたけど虫が多そうだったのでやめておく 私は森の…
2023/07/10 13:29
パラクパニール弁当~2023年7月10日(月)
2023/07/10 07:36
ボリュームのあるタンドリー盛り合わせとワイン!スパイスハウス
この日は星が丘のスパイスハウスでひとりのみ。駅近で便利なインド料理店、久しぶりの訪問です。食事だけでなく筆者のような飲み目的の客にも対応しています。ハイボールメニューではナンコツの唐揚げとなっていますが、インド料理なので軟骨のパコラだと思います。赤ワイン
2023/07/10 05:48
テイクアウトのビリヤニでお昼ごはん~2023年7月9日(日)
2023/07/09 17:22
[更新]インドカレーの店が増えた理由を解説!
東京都内では、少しずつ南インド料理店も見かけるようになってきましたが、それでもナンやカレーをメインとした北インド料理店と比べるとあまりにもお店の数は少なく感じられます。それにはネパール人が関係しています。実のところ「インドカレー」「インド料理」と看板を掲げて店を出しているのはほとんどがネパール人経営の店なのです。
2023/07/09 15:42
インド料理と米の話|あのビリヤニは偽物だった?バスマティ米使用のウソ?ホント?
東京・神楽坂でビリヤニならアロマズオブインディア2.0のビリヤニがオススメです。ビリヤニには品質の高いバスマティ米を使い、高級ホテルの秘伝レシピをベースに調理していて満足度が高いのが特徴です。ビリヤニとはインドの炊き込みご飯。米とスパイスの両方の香りが重要となる料理です。
マスタードオイルは体に悪いのか?
インド料理にたびたび登場するマスタードオイル。現地では野菜や魚料理に今でも頻繁に使われている植物油ですが、本当に健康に悪いのでしょうか?
2023/07/09 15:40
[保存版] インドの伝統医学|インド料理に使われるスパイスの健康効果を徹底解説!
ここではインド料理に使われるスパイスを解説します。スパイスは料理に風味や香りをつけるためだけでなく、臭みを消したり、旨味をより良く引き出す効果があります。スパイスには身体にプラスになる効果も豊富で、例えば新陳代謝を促進したり、胃腸の働きを高める効果があり、健康に導きます。
2023/07/09 15:38
亀戸:『タミルナードゥ キッチン』で南インドランチをいただく♪
亀戸のタミルナドゥキッチンさまに初おじゃま。亀戸駅からそんなに遠くないので立地なよいのではないでしょうか。開店と同時に入店。一番乗り。気になっていた目黒の南印度料理タミルナドゥとの関係を聞いてみた。シェフ同士が友達とのことでお店自体は無関係とのこと。なの
2023/07/07 22:16
サブジをいろいろ作りたい
カレー以外のインド料理はいろいろありますが、その中で一大勢力を誇っているのがおそらくサブジかと思います。サブジとは主に野菜の炒め煮や蒸し煮のこと。 日本で言うところのインドカレーって炒め煮だから、カレーも
2023/07/07 20:03
カレーの力 銀座デリーの瓶詰
カレーの力 銀座デリーの瓶詰 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Natu Natu これはアカデミー賞を取った映画のデモンストレーション インドの時代が来るんだろうと wwww東京のインド人街では こんな元気な人見ませんけど、、あ~~ギリシャ料理もいいけど、 デリーのカレーはもっと 真夏に いいな。と。す~~と食してない...
2023/07/07 09:03
【食べ放題】インド料理 ニルワナムのランチビュッフェ
ニルワナムへの訪問はかなり久しぶり。何年ぶりかな??ここは南インドの料理がいただけるお店らしい。 南も北もインドには行った事がないのでよくわかりませんが南イン…
2023/07/04 12:49
ムンバイ滞在記Part-2【インド・ムンバイでおすすめレストラン情報あり】単身駐在オヤジ・ムンバイへ行く(4K動画あり)
インド・ムンバイ滞在記Part-2を紹介します。おすすめのインド料理や和食のレストランも紹介します。インド観光やムンバイ訪問時の参考になれば嬉しいです。4K高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
2023/06/29 21:33
久しぶりにランチ。
昨日、日曜日にヨガ友Setsuさまとランチに行ってきました。 ヨガ友でありヨガの大先輩のSetsuさまとお話すると、得るものが毎回たくさんあります。やっぱり人…
2023/06/26 17:27
SAKURA DINING
6/4の夕ご飯。 SAKURA DINING 八戸市市川町字新堀94-1 11:00~22:00 五戸方面へ抜ける途中、国道45号へ曲がった先にあるイン…
2023/06/26 07:55
赤面👹修復期間に
今回の顔のかぶれは前回より酷かったものの、冷却とヴァセリンが効いてか1週間ほどで腫れと痒みはひき赤味も冷やせばノーマルに、しかし時間経過とともに赤味はカム...
2023/06/25 00:05
ポークビンダルーふたたび
インド料理沼にハマるぞと言うブログを書いた日に作った料理がポークビンダルー。 そして今回再びポークビンダルーをつくりました。 「ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理」からポークビンダルーです。
2023/06/23 20:12
ナイルレストラン【東銀座】日本初の印度料理専門レストランとして超有名 ムルギーランチ インドカレー
日本初の印度料理専門レストランとして超有名なナイルレストラン。東京都中央区銀座にある創業1949年という老舗。一番人気メニューのムルギーランチは一度は食べてみる価値あり。
2023/06/22 23:40
Estrechoのマーケットでインド料理の夜
インドのダンスの発表会が終わって、演者とその友人や家族みんなで食事会が行われた。場所は、会場近くのマーケットの中にあるインド料理レストラン。マーケットに着くと…
2023/06/19 22:57
幡ヶ谷:スリマンガラム出身シェフがいる『タンジャイミールス』でミニミールスをいただく♪
スリマンガラム出身シェフがいるお店タンジャイミールスさまに初おじゃま。幡ヶ谷辺りに来るのは超久しぶりなので新鮮。個性的なお店さまが多いね。場所は甲州街道から六号通商店街に入ると左角にすぐの2階にある。メニュー看板が出ている。階段にカレーリーフが。一番のり
2023/06/18 00:17
Pore Pore vol.5
5/21の夕ご飯。 インド料理ポレポレ 八戸市江陽二丁目14-1 ラピア内 11:00~20:20 4年ぶりでした。バイキングの値段表が外されてて完全に…
2023/06/16 07:46
シーフードカレー弁当~2023年6月12日(月)
2023/06/12 07:54
ちょっと珍しいインド料理でランチ~2023年6月11日(日)
2023/06/11 20:59
インド料理パニールを作る
以前、Aちゃんのお家でパニールというチーズをご馳走になりました。 図書館でインド料理の本を借りてきたので作ってみることにしました! 「ナイルレストラン」ナイル善己のやさしいインド料理 [ ヨシミ・ナイル ] posted with カエレバ 牛乳1リットルと生クリーム200mlとお酢で作るようですが、失敗したら怖いので半量でつくりました。 なかなか写真のように分離せず、40分くらいかかりました。 つぶつぶをキッチンペーパーにいれて、ざるにつけて冷やしてから絞りました。 重石を乗せるのですが、我が家ではストーブ鍋の蓋をのせることにしました。 網に押されてクッキリ模様がつきました。意外にもホエイが…
2023/06/07 23:21
インド料理 Aarti(アールティー)に行ってきました!(2023/6/4)
インド料理 Aarti(アールティー) 新長田店に行ってきました!昨日ご紹介したくつっ子まつりのあとに行ってきました。鉄人28号の広場からすぐ近くにあるアスタプラザファーストの2階にあります。HPを見たところ、他にも店舗があり、神戸市内に3店舗、大阪に2店舗、埼玉に1店舗
2023/06/07 06:34
大手町で見つけた美味しいインド料理店
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして最近大手町で見つけたインド料理店ナマステインディアによく来てい…
2023/06/07 06:24
東京のリトルインディア・西葛西:日本の中の外国⑥
今回は、東京のリトルインディアこと、東京メトロ東西線西葛西に出没しました。 法務省統計では、2022年6月末時点の在日インド人は40,752人ですが、うち6000人強が江戸川区に住んでいます。江戸川区の中でもインド人が特に多いと言われているのが西葛西です。 西葛西では...
2023/06/06 06:38
クミンが入らないカレーもあるらしい
カレーにおける定番のスパイスといえばクミン。 クミンってどんな香りかという説明に「カレーを思わせるエスニックな芳香」と書かれているくらいカレーらしい香りをしています。
2023/06/02 20:04
タンドリー盛り合わせとワイン!ラジエスタリー
この日は柏のインド料理店ラジェスタリーでひとり飲み。以前はランチでよく通っていましたが、記録をたどると11年ぶりの訪問。タンドリーグリルの食べ歩きです。メニューワインマサラパパパパドを辛い野菜を乗せて食べます。ワインをおかわり。タンドリーミックスグリルスパ
2023/05/30 22:34
トマトと言えば、イタリア料理?
いいえ、インド料理です。私はそうなってしまいました。 クミンシードと玉ねぎを炒めている香りを嗅ぐだけでお腹が空いてくるほど印度人化が進んでいる私ですが、インド…
2023/05/30 18:47
赤羽橋:『サラミキッチン』でココナッツチキンカレーランチ♪
久しぶりサラミキッチンさまに来てみる。この日の日替わりはココナッツチキンカレーとのことでそれに。登場! いただきます。ココナッツが香っていて美味しい。カレーの量が多いのもここの特徴。ライスも付いてるのかなりお腹いっぱいになります。美味しいいただきました!
2023/05/28 17:55
次のページへ
ブログ村 551件~600件