メインカテゴリーを選択しなおす
3rdでインド料理です。 ランチセットですが、ボリューム満点。8222 W 3rd St, Los Angeles, CA 90048 にほんブログ村
家庭でつくる本格的インド料理シリーズ6 プラウンマサラ 海老のスパイス炒め
家庭でつくるインド料理シリーズ、今回はプラウンマサラ(海老のスパイス炒め)です。プラウンマサラといえばクリーミーな海老のカレーを思い浮かべる方が多いかと思いますが、ここでご紹介するのは海老のスパイス炒めです。シンプルに香辛料のソースで炒める
今日は… 台風の被害があちこちで出ていますが 皆さんのお住まいの所は大丈夫でしたか? 被災地の方が早く普段の生活に戻れるよう願っています(*ノωノ)… 今日も又過去の話で昨年10月中旬の話です♪ 多分~この日
「Sattu Cooler/サットゥクーラー」写真左インドの面白飲み物の一つ。ポットベリー・ルーフトップ・カフェに於いて。サットゥって何?「Times Food 」というフード雑誌アプリによると、サットゥ粉はインドのビハール、ジャールカンド、西ベンガル、ウッタル プラデーシュ各州
大阪北浜『ネパール&インド料理 Manakamana (マナカマナ)』おすすめカレー食べ放題のお店!【姫しばグルメ】
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でインド料理屋さんを探している。 北浜駅周辺でインドカレー屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshiba
オールドデリー散策とハヴェリーホテルでインド料理ハイティー/その2・ハイティ
ハヴェリホテル(Haveli Dharambura)のハイティ甘い、酸っぱい、しょっぱい、辛い、苦い、爽やか、全て入ったインド〜なお食事のハイティ。どれも華やかで、お皿の遊園地みたいに楽しいお食事は、ほうれん草をべサン生地で揚げた、面白スナック、パラクパッタチャートではじま
Desi District:グローサリーとセットのカフェっぽいインド料理屋さん
こんにちは、toriloverです。 Googleマップを検索していて、写真の見た目は明るくて中が2階建てになっているカフェっぽいけどインドレストランっぽいぞ、というあまり見覚えのないタイプのお店を見つけました。Desi Districtという名前のお店だったのですが、他に、Desiとついている店をここ以外にも見たことがあって、言葉から気になって行って来てしまいました。 Desi District、5軒もあった Desiってどういう意味? 外観 スナック類 飲み物類 バーガー類 ビリヤニ類 カレー類 カレーパフ エッグカレーパフ chickenカレーパフ、ベジカレーパフ インドケーキ、スイーツ…
昨日、同僚から全スタッフ宛に、 『明日は私がインド料理の差し入れをするから、ランチを持って来ないでね。』 とのメールが来ました。 この中学校のスタッフは約90人。 インド人の彼女は、この量を一人で作ったんですって。 「大きな鍋を持っているの?」 と聞いたら持っていないので、...
三浦海岸の東の端っこにあるネパール(インド)料理の「カリカ」は店内犬OK🙆♂️天気が悪くても、真夏でも犬連れで食事が出来てありがたい😆 ・公式サイト ・駐車場 無料あり(混んでる時は車の出し入れ時に協力を) 入り口は岬のカフェって感じです 写真が下手だけど、店内は海グッズで飾られて きれいで雰囲気いいです😙 「昼顔」てドラマのロケ地だそうで、サイン色紙が飾ってありました😊 窓の下はすぐ海🏖っていうロケーション😄 いい匂いするだろうけど、しょうたはカレー食べられないから、ごめんね😅 カレー来たぁ😆お味の方は、、普通に美味しい😋ただ辛味が全くないので、辛いの好きな人は「辛くして」って言ってみると…
私がへばっていたので、良人がデリバリーを頼んでくれました。スイカのサラダがおもしろかったのでフォーカス。良人が好きなサラダなのだそうで、会社にデリバリーしてもらうこともあるそうです。ニーシャさんに教わった、塩、レモン、フェタチーズ、パクチー、オリーブオイ
8月の後半を休みにしたので毎日毎日家にいるワタクシ。楽です。何がラクかというと食事の支度が。 ( ´Д`)仕事だと朝出かけてから夜帰ってくるまで不在なので母の朝・昼・夜の食事の支度をしておく必要があります。朝早く出かける私としては前日の夜にしておかないわけで、そうすると食事のための買い物もそこから逆算して考えることになります。ただ、私が帰ってくる時間帯はもうスーパーはしまっているので、週末の生鮮食料品の...
シークカバブ。どこかで聞いたことがある料理ではないでしょうか?日本ではシシカバブといった方が馴染みがあるかもしれません。ざっくりと言えば肉の串焼き料理の一つで、インドをはじめ、中東諸国を中心に食べられている料理です。今回ご紹介するシークカバ
緑内障検査、初めて見た象の神様と、品揃えが豊富なインド食料品店
今日は仕事の帰りに眼科へ。 物忘れが激しいので、携帯で目覚ましをセットし、車の中にも『眼科』と書いたポストイットを貼っておきました。 眼科がある大通りで目を惹いたカンナ。 緑内障が悪化していないか、検査の日でした。 白内障、飛蚊症、近視、乱視、老眼、ドライアイと、目のトラブ...
8月9日(火)今日はパタヤにあるAlibaba Tandoori&Curry Restaurant(アリババタンドリー&カレーレストラン)というお店についてです!パタヤでインド料理といえばここ!!知らない人はいないくらい有名店です内装にもとてもこだわっていてまるで異世界に飛び込んだような空間
再投稿です。2015.6.28 後半 次は、「コッツウォルズのベニス」と言われるBourton-on-the-Waterへ。 石垣の壁がいいね~。 ここ…
ハルディラム アルーブジア Aloo Bhujia Review
インドのジャガイモ=「アル(Aloo)」を使ったフライ麺風のスナック菓子アルーブジア・ナムキーン。ザクザク食感&スパイシー!ジャガイモ本来の甘みと、様々な香辛料の奥行きある味わい!サンドイッチの具材にも使えますよ。
【和泉多摩川駅徒歩1分】亜細亜食房リバーサイゴン【小田急線】駅チカで本当に美味しいランチ・ディナーの名店
本当は教えたくない駅チカグルメ企画第四弾は、小田急線 和泉多摩川駅の「亜細亜食房 リバーサイゴン」です。 今回
朝からにわか雨…今も雲多め…その分いつもより動きやすい朝です 昨日はすっごい風っびっくりの強風っすごかった…用事で外へ出たら祭日のせいかな…もうお盆休みの方も…
チキンビリヤニの作り方を紹介します。チキンビリヤニとは、インドやその周辺国で食べられている、チキンとスパイスの炊き込みご飯です。本格的に仕上げるポイントはインディカ米(タイ米)を使うことです。味や香りが非常よいジャスミン米を使うのがおすすめ。
今日は暑さのせいか湿度のせいか気圧のせいか頭と目の奥が痛いチネコです、こんにちは。 ( ´Д`)今日は家で簡単にお昼を食べてから新宿まで出かけてきました。昨日、親戚からのお届け物があったので、そのお返しのものを買いに。休みに入っても毎日毎日アレコレありますわ……せっかくの新宿なので、ついでにヨドバシも覗いてプリンターの純正インクを買ってきました。仕事でガンガン印刷するのでインクの消費量が「パネェ~」状態。...
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝長い事「飲み会の幹事」として数々の会を企画して来たけれど…いろんな事があり、飲み会を企画する事が嫌になってしまった。なので飲み会はお誘いを受けた時だけ。誘いを受けたら喜んで参加する事にしている。だって誘われる内が花だから。今回は大久保にあるネパール料理店の飲み会にお誘いを受けた。仕事が圧してしまい、1分...
インド料理と言うと、普段は近所のレストランや、ダウンタウンにある家庭料理でおもてなししてくれるレストランに行くのですが、今回ちょっとアップスケールなインド...
再投稿です。 2010年1月の話です。 今日はリパブリックデー。インド憲法が発布され、共和国となったことを記念する日。 街のあちこちにこういうものがあ…
マンチェスター名物、激安インドカレー:This & That
イギリスのレストランは値段が高いところが多いですが、他方で激安インドカレー店の数々がマンチェスターに存在します。 今回はそのうちの一軒で、一番有名な「This & That」に行ってきました。 Northern Quarterという市の中心からすぐのエリアにあり、同じエリアに他にも何軒か激安インドカレー屋さんがあります。このエリア、今こそおしゃれなカフェやバーが並びトレンディーなエリアと言われていますが、20年くらい前は「行ってはいけないエリア」だったそう。辺りを歩いているといくつかの建物やお店からその名残が見て取れます。カレー屋さんは恐らく行ってはいけないエリアだったころからあったのではと察しが付きます。 行き止まりの路地にあります。外にテーブルが出てなかったら多分気が付かないだろうと思います。 お昼時に行きましたが、中に入ると意外と空いていました。 激安カレー店の特徴は、ライスの上にカレーを3種類乗せられること。曜日によってカレーの種類が異なり、選ぶカレーが野菜カレーか肉カレーによって値段が変わります。全部野菜カレーなら、4.5ポンド(735円)! メニューを見てピンとこなくても、
家庭でつくるインド料理シリーズ、今回はオクラのサブジをご紹介します。サブジとはインド料理で蒸し煮、炒め煮のことで、香辛料を使ったスパイシーな味付けが特徴です。また、日本では夏野菜として知られているオクラですが、インドでは年間を通して食される
マンチェスターのカレー通り、Curry Mileでインド料理!
イングランド北部のマンチェスターには、インドをはじめとした南アジアのお店が並ぶ通称「Curry Mile」と呼ばれるエリアがあります。 マンチェスターの中心から3キロほど南に行ったWilmslow Roadにある1キロくらい(名前のように1マイルはありません)のエリアで、インド料理屋さんがたくさん並んでいることでCurry Mileと呼ばれています。 1950年代にはこの通りにマンチェスターで最初のインド料理レストランができ、50年代から60年代にかけて、マンチェスターの紡織工場に働きに来た南アジアの人々が集まるようになったとのこと。70年代には多くのパキスタン人が移り住み、80年代中盤には、近隣のほとんどが南アジア人だったらしいです。そして、「Curry Mile」と呼ばれ始めたのは80年代になってからのこと。 ところが、近年ではケバブショップなどの中東系のお店が次々とでき、インド人街というよりは、インド・中東街。 私が以前住んでいたシカゴにもDevon Avenueという通りに大きいインド・パキスタン人街がありましたが、それに匹敵するぐらいの規模です。 地元の情報誌を調べると、いく
今日は、午後から眼科検診の予約をしているので、午後休をもらいました。 一応、御握りを持ってきていたのですが、なんとなく気分転換したくて今日は、一人ランチを楽し…
おはようございます。今日は、晴れです。 土日で、またまた、長野へ行ってきました~涼しいし、山の自然が、良いですね~ 蓼科方面へ向かう途中の朝一番、牛乳パンが大…
昨日、省略したエピソードです😅 anonymous君は南インドに就いてはとても詳しい。 下の写真にチャイが写ってますが、このようにして出されたのは、私は、初めて。 カップがちょっと深いお皿?に載ってますね。 ん?何故に?という疑問を敏感に察知した彼は、張りきって講釈してく...
昨夜、anonymous君が突然、うちに来て、話の流れで2018年に彼が住んでいた読谷村に行くことになった。 目的は、当時、不思議にタイミング悪く、何度、訪問しても食べることが叶わなかったという南インド風?カレー(沖縄風南インドカレー?)を食べに行くこと。 読谷村に私が行く...
朝からまたも平塚に来ています🏠から2時間掛かります💦 平塚はベルマーレな街⚽ 有名な七夕祭り迫る!この時期はもうアオバトもやって来てるね はたらいてラ…
【プチ海外旅行?】中戸次にあるインド料理ナマステに行きました~キーマエッグカレー&チーズナン~
インド料理 ナマステ今回は中戸次にあるインド料理ナマステに行ってきました。場所は中戸次の白滝橋横、敷地内にドコモショップが入っています。大分市内中心部から行くと豊後大野市へ向かう道ですね。周辺は見晴らしも良いのですぐわかります。場所のリンク
お初のインド飲みはカレーとは違う酒のすすむお味@南インド料理ダクシン (八重洲)
タイ、インドとスパイシーなエスニック料理 大好きですがランチでいただくことはあっても ディナーではなかなか伺うことのないのは・・・ ワインがメニュにあまり無いから なのかワインに合う料理があま
旅行リハビリ始めました 目的地:天神(単発)―106サウスにミールス食いに行った
マレーシア旅行から帰ってきて4か月。あれからミールスを一切口にしていません。そんな中、ヤツは突然現れました。禁断症状です。これに対する処方箋はただ一つ、ミールスを食べに天神か北九州に出なければなりません。ちょうど旅行リハビリの最中ですし、ついでに天神まで行ってみることにしました。電車で福岡市街地に出るのは、台湾から戻ってきた2月20日以来、およそ3か月ぶりです。先日、クロスバイクで福岡市街地を通りまし...
【西小倉駅前】ヨーグルトだけどメチャ辛い!「ギタンジャリ」のカディパコラセット
今や至る所にあるインド・ネパール風料理店、通称「インネパ店」。その多さから、どうしてもインド料理=インネパ店のイメージが付きまといがちですが、決してそうではありません。よく探してみると、上質の南アジア料理店(インド・ネパール・パキスタン・スリランカ・バングラデシュ)を出す店は点在しているものです。本格ネパール料理店を出す店は、インネパ店に比して「ガチネパ店」と呼ばれることがあります。今回はその一つ...
今日は四ツ谷へ。向かったのはムンバイ。注文したのは「ビリヤニセット」@1,250サラダ・ビリヤニ・ライタ(スパイスと野菜のヨーグルト)・カレー(数種類から選べ…
行列店 南インド料理ダバインディア@東京 やっぱり美味しかった
東京駅近くの南インド料理の店ダバインディア(Dhaba India)美味しいと評判なので、ずっと行きたくて でも、平日ランチタイムはいつも行列 時間がないので並べない 仕事休みの土曜日にチャレンジしてみました ダバインディア(Dhaba
気付けばあっという間に6月。今月末にはワタクシまた1つ年を取ってしまいますよ?とうとうゴミですよ、ゴミ。 ( ´Д`)先月依頼の来た仕事はまだ始まらず(問い合わせたら来週かららしい)、先月中旬で終了するはずだった仕事は今週いっぱい続くらしく、自分でも何が何だかさっぱりわからない毎日です。オマケに昨日の雨で新宿駅のホームに下りる階段が濡れていて滑って派手に靴を放り飛ばし、そのまま3段ほどズルズル滑り落ち、腰...
ランチに伺いましたよ〜最近OPENしたお店です本格インド料理MINAさん三重県多気郡明和町行部153ー1以前飲食店経営されていたのですが改装された新しいお店に…
2009.7.23 インド 73日目コルカタ 20日目 ボランティアお休みデー。 今日はずっと楽しみにしていたことが インドのパパとママに会いに行く~…
「焦げないタンドリーチキン」をご紹介。日本でも馴染みのある「タンドリーチキン」ですが、カレー粉って焦げやすいんですよね。でも、この作り方でやれば、焦げず、あのソースをたっぷりつけていただくことができますよ。
2022.3.19 探訪 沼津にあります印度屋「キッチン・ダバ」江原町店。大体のお店はナンだけがおかわり自由というのが一般的。…ですがココはインド料理店なのにランチでカレーもナンもサフランライスも食べ放題(しかもドリンクバーまで!)という、静岡県内では貴重なお店。この日の日替わりカレーは「ポーク&マッシュルーム」。ただしメニューに小さく書かれてありましたが、食べ放題は60分制限の縛りあり。税込980円。食べ放題の...
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。今回もモニタープレゼントいただいたスパイスを使い、圧力鍋で豆や豚ひき肉、トマト缶を使ってスパイシーカレーを作りました。ピリ辛で、今までで一番多くスパイスを使ったカレーになり、
さぁちゅんです~。 ゴールデンウィークの最初に行ったランチをアップしそびれていたので、あげておきます。 この日はいつものように京都府立植物園に行ったので、北山門近くのカレー屋さん「アジアンダイニン
【KLSentralで一人インドランチ】Restoran Chat Masala @Brickfields, KL
インド人街で普段使いのお得ターリー(Thali)を食べてきた 先日、KL setntralで一人ランチをする機会があり、この辺で食べるとしたらやっぱりBrickfieldsでインド料理。 一人だしサクッと手軽に食べたかったので、ターリーを頂くことにしました。 今回は、ベジタリアンの有名店Chat Masalaへ。