たくさんのキスを意味するチョコの味わいにも負けない『甘い愛の物語』。イタリアNo.1チョコレート:バッチ。ココアクリームとヘーゼルナッツが生み出す絶妙なコンビネーション。愛に関するメッセージ(ラブノート)入りです。
海外スイーツ 輸入菓子・食品 iHerb,カルディ等 世界各国の物を写真と海外CM付きでレビューします
輸入食品店カルディやジュピター、成城石井、ならびにiHerbやネット通販などで個人輸入した物や、海外の現地で実際に購入して試した、輸入食品や輸入お菓子など海外の品物を詳しい個人輸入の説明や実際の商品写真、面白い海外ムービーなども織り交ぜて楽しく紹介しています。珍しい輸入品を揃えていますので、是非遊びに来て下さい。
1件〜100件
イケア ルーダスゴディス ソルティー リコリス Review
日本で唯一発売の「リコリスグミ」?北欧スウェーデンより。ちょっと塩辛いソルティー味!甘さとともに後からやってくる苦さと塩気。慣れると食べたくなる病みつき系のグミでした。
地域タグ:スウェーデン
舶来品セレクション ~輸入菓子・食品 iHerb おすすめレビュー~
輸入菓子フリーク&ブロガーの『タマアニ』オススメする世界のお菓子! カルディ 成城石井 ジュピターなどスーパー輸入食品店、実際に海外から購入した世界各国の珍しい食べ物を写真付で分かりやすくご紹介。
韓国SNSで大人気!水飴&ハチミツのお菓子「ベアゼリーハニー」。くまさんカップに入ってとってもキュート。優しい甘さで、冷やして食べれば粘度が増して蜂蜜ゼリーに大変身。三通りの食べ方で自由自在です。
地域タグ:韓国
お魚プチクラッカー クエタラ・クリット Cuetara Krit Review
スペインより。351gの大容量でオヤツタイムをもっと楽しく!かわいいおサカナの形をした業務スーパーオススメ・クラッカー。小麦とゴマの風味が香ばしく止められないフィンガースナックです。
アルティアック チキリン ビスケット Artiach Chiquilin Review
僅か100円前後!業務スーパーのハイクオリティ・ビスケット「チキリン セレクトビスケット」。全粒小麦に卵とハチミツを配合した優しい甘さ。子供から大人まで安心して楽しめる1907年誕生のスペイン老舗ブランドです。
地域タグ:スペイン
シグダル クリスプブレッド キヌア グルテンフリー Review
北欧ノルウェーの人気硬パン『シグダル』。オーツ麦、ヒマワリの種、ゴマ、亜麻仁などで作られたグルテンを使用しないクラッカー状のパン。ザクザク食感で複雑な香ばしさ!噛むほどに穀物の甘さを感じさせるおいしさ。健康的な朝食やおやつに最適!
地域タグ:ノルウェー
アルプローズ ミルクチョコレート Alprose Review
美しい大自然を有した絶景スイス・アルプス山脈が生んだチョコブランド「アルプローズ」。キングサイズの300グラム!カカオの甘い味にミルクのクリーミーな味わい。ミルキーな余韻がいつまでも居心地の良さを感じさせてくれますよ。
地域タグ:スイス
業スー ココナッツウォーター「Thai Coconut」Review
暑い季節にピッタリ!業務スーパーのピュア・ココナッツウォーター。砂糖や添加物一切不使用。低カロリー、クセのないスッキリとした飲み口。ヨーロッパで最も売れている製品です。
地域タグ:タイ
カルディのお菓子 ピエログルマン Pierrot Gourmand ワームグミ レビュー
ボンヌママンで有名なアンドロス社より フランスの老舗ピエロ・グルマン,ブランドのグミ ちょっと気持ち悪い芋虫をモチーフにした柑橘系の酸味のある甘酸っぱいフルーティーなグミでした
地域タグ:フランス
アガピ ピーナッツバターピロー Agapi Peanut Butter レビュー
トルコより本物のピーナッツバターを入れたおいしい一口サイズのウエハースピロー。繊細な生地の中に、ほんのりと甘じょっぱいピーナッツバターがイン! ねっとりと優しい味わい。隠し味は、シアバターとココナッツオイルか?! ゴマペーストのタヒニで有名なトルコのハイトグルー・ブラザーズ社(Haitoglou Bros S.A.)の製品です。
地域タグ:ギリシャ
米化も簡単!業務スーパーで、リーズナブルなオートミール「エムコ オートフレーク」。チェコ産のオーツ麦100%!素朴な味わいですが、甘みもシッカリ。大粒なので初心者でも食べやすい逸品です。
地域タグ:チェコ
グローナ マリシェル シュガーパイ Grona Marishel Review
業スーで見つけたウクライナのお菓子「さくさくスティックシュガーパイ(Grona Marishel)」。タップリのシュガーがコーティングされた折り込みパイのパテフイエテ。サックサクのホロホロ!ほんのり甘くてシンプルな味わいなのにコクのある味わい。これでナポレオンケーキを作ろう!
地域タグ:ウクライナ
アペロに最高!ウォーターシンズ ペッパー&チャイブ クラッカー Review
西洋あさつき・ヨーロッパのハーブ「チャイブ」と「粗挽き胡椒」を練り込んだ極薄のウェハータイプのクラッカー。口の中でとろけるような軽い食感とスパイシーな余韻。チーズやディップを乗せて!アペタイザーにオススメ!!
地域タグ:オーストラリア
Richy Food オートミール ミニバイト Review
大容量の約100個入り!ベトナムよりやってきた新感覚のオートミール「SSB オートミールミニバイト」。一口サイズで、ミルキーな味わい、いつでもオーツ麦がスナック感覚で楽しめますよ。
地域タグ:ベトナム
業スーのレモンチーズケーキは、本格イタリアン・ジェラートだった!レモンソース、リコッタチーズケーキ、ビスケットの3層仕立て。たっぷりのリコッタチーズのコク、イタリア産レモンの酸味が心地よくスッキリ!ビスケットのサックリと軽い食感がアクセントが最高です。
地域タグ:イタリア
業務スーパーで発見!甘くて辛い?青唐辛子のハラペーニョを使ったインドネシアのクラッカー!パイ生地のようにサックサクの食感、シュガーの甘さ、ほんのりとチーズのクリーミーな感じにピリッとした唐辛子の刺激も。コスパも最高ですよ。
地域タグ:インドネシア
ダンディな大人には、葉巻のチョコレートがよく似合う?!カルディで見つけたリアルなハバナ産葉巻風たばこチョコ!とっても甘くてミルキー、コク深くまろやかな味わい。ワンコインでお釣りがくるリーズナブル輸入菓子ですよ。
地域タグ:イタリア
バレンタインのギフトに迷ったらコレ!カルディコーヒーファームで、一番売れているチョコレート。生クリームを加えたガナッシュに、上質なダークブラウンのココアパウダーでコーティング。なめらかな食感と柔らかな口どけを堪能しよう。
地域タグ:ベルギー
カルディの新製品グミ。フランスの老舗製菓メーカー『ピエログルマン』より。可愛いパインの形をしたヴィーガン対応グミ。動物由来のゼラチン不使用!プニプニ・ムニムニの食感で、爽やかなパイナップルが香るすがすがしいフレンチグミです。
地域タグ:フランス
カルディ定番のダッチクッキー『メルバ』。爽やかなレモンの香りが堪らない!ホワイトチョコレートのぶつ切り『チョコチャンク』をクッキーに散りばめて、レモンオイルで香り付け。スッキリ・サッパリ。まさにスウィート&ゼスティです!
地域タグ:オランダ
サンフランシスコで最も美味しいスナック!『サッチャーズ・グルメポップコーン』。ブルーベリー、バニラ、ブラックベリー、ストロベリーをブレンド。新しくて斬新なフレーバーを伝説の生き物:ユニコーンに例えた『この世のものとは思えないポップコーン』。ポップで新鮮!フルーティーで甘うま系なカラフルなポップコーンですよ。
地域タグ:アメリカ
Carla カーラ キッテンズキッス キャッツタンチョコレート
チェコ共和国より、カルディで子猫の可愛らしいパッケージが目印!猫の舌をモチーフにしたキャッツタンチョコレート。ミルクとホワイトの甘いミルキーな味わい。チョコレートブルボン産マダガスカルバニラエキスを使用した贅沢なスイーツです。
地域タグ:チェコ
まさにパーフェクト!アメリカからやってきたマッチョでパンツなナイスガイ。プレゼントにもってこいな一品、ハート柄のパンツがより一層に際立つチョコレートです。まさに男はかくあるべし!
地域タグ:アメリカ
日本の春を表現したストロベリー入りのさくらのフレーバーホワイトチョコ!シルクのような上品な口溶け。ほのかに桜の香りを感じスーッと透き通るような心地よい余韻。高級チョコレート「Lindt」から日本直営店のみ限定販売です。
地域タグ:スイス
ガヴァルニー Gavarny マール・ド・シャンパーニュ トリュフチョコレート Review
カルディ限定!シャンパンで有名なシャンパーニュの名産「ジャン・ゴヤール Marc de Champagne」をガナッシュチョコレートに練り込んだ贅沢なベルギアン・トリュフ。滑らかな口溶け、熟成したブドウのすっきりとした香りと爽やかな余韻。ワイン好きには堪らない逸品でした。
地域タグ:ベルギー
2021 カルディのバレンタイン!ベルギーチョコの人気ブランド「ガヴァルニー」から新製品が登場。今年はラズベリーフレーバーのチョコトリュフです。UTZ認定カカオ。きめ細かくネットリ食感と冷たい口溶け、ラズベリーの柔らかな酸味とはかない甘さ。プレミアムな味わいですよ。
地域タグ:ベルギー
日本初上陸!フランス・レ島より イル・ド・レ ショコラ Review
今までにないチョコレートと塩のマリアージュ!濃厚なのに塩味が丁度良いアクセントで、しつこくない甘さ。フルール・ド・セル(Fleur de sel)に加え、A.O.P.ポワトゥ=シャラント パンプリーバターを使用!!100%カメルーン産カカオ使用した高級チョコレートです。
地域タグ:フランス
午後8時のオヤツ ネスレ アフターエイト Nestle After Eight レビュー
時間は食後の 20時05分。イギリス生まれの元祖チョコレートミント「After Eight」。チョコレートとミントのバランスが完璧で、就寝直前または夜間に食べられるチョコとして生まれました。ペパーミントフレーバーのフォンダンクリームが、タップリ中に入った贅沢なダークチョコレートです。凍らせても美味しいですよ。
地域タグ:イギリス
ドイツ高級ショコラ:ローエンシュタイン 2022発表会 試食レビュー
ドイツの手作りショコラの傑作『ローエンシュタイン』2022年バレンタイン・コレクション新作発表会に行ってきました!ビールショコラ、ティーショコラ、ハートショコラ!また食べたくなる恋に落ちるチョコレートです。
地域タグ:ドイツ
ダイナマイト パチパチキャンディ入りミルクチョコ Review
パチパチキャンディ入りダイナマイトのチョコレート!ミルくチョコレートの甘さと、パチパチと何時までも弾けるダブル感覚。3回楽しめるミニバータイプのオランダチョコです。
地域タグ:オランダ
アメリカからやって来たグミにフレーバーをかけて食べる知育菓子「Juicy Drop」!あのMLBトレーディングカード【トップス社(Topps)】の製品。ペン型のスティックに入ったシロップをグミの穴に入れて自分で味を調節。甘さと酸味が引き立てあうバランスが甘酸っぱくておいしい。あそび心いっぱいのお菓子ですよ
地域タグ:アメリカ
Partners オール・アメリカン・クラッカーズ Review
パルメザンチーズとチェダーチーズが激ウマ!人工的なものを一切不使用、おばあちゃんが生み出した昔懐かしい王道のアメリカンクラッカー。適度な塩加減、チーズの濃厚なコク、小麦の香ばしさと三拍子揃った王道の味わい。栄養強化小麦で栄養補給にも!
地域タグ:アメリカ
アメリカのシュガーフリー・グミベアー!柔らかな噛み応え12のフルーツフレーバーで、とってもカラフル。キュートな瞳のクマグミは、透明感あふれる色合い。噛めば噛むほどジューシー!
地域タグ:アメリカ
甘い生活とたくさんのキス!愛の国イタリアより新作限定チョコレート!高級ファッション「ドルチェ&ガッバーナ」とのコラボ。ホワイトチョコ&レモンのスッキリした酸味とジャンドゥーヤの口溶け。甘すぎずとっても上品な味わいです。
地域タグ:イタリア
いかりスーパー限定トリュフポテトチップス!皮付きじゃがいもをスライスしたイタリアのポテトチップス。キノコ特有の風味が濃厚。トリュフ&ジャガイモでハッピーアワーをみんなで楽しもう!!
地域タグ:イタリア
インドネシアよりハイクオリティーなグミが上陸。ハンバーガーに、ホッドドック、ピザに、フライドポテト&コーラ。ジャンクフードがグミになって登場。みんなでワイワイと楽しめるランチセットです。
地域タグ:インドネシア
空前のグミブーム!第4のASMR系キャンディついに正式に上陸。まるで真珠の様にキラキラ「マーメイド グミ」。フルーツジュースを加えた4種のフレーバー(パッションフルーツ、ラズベリー、ウッドラフ、フォレストフルーツ)ハードコーディングされたキャンディは、ジェリービーンズの様な感じ、未知の食感にトライしてみましょう。
地域タグ:ドイツ
カッチェス ファーケル ソフトグミ ぶたさんのグミ マシュマロの食感 ホイップムースグミが柔らかくふわっとして美味しい Katjes Fred Ferke (Gummi Pigs) 200g ドイツ輸入菓子おすすめレビュー
Yupi ユピ ミニ ハンバーガー グミ インドネシアのお菓子 レビュー
ドイツ大手キャンディブランド「トローリ」との合弁会社『Yupi ユピ グミ キャンディ』バンズ、パテ、チーズを重ねてハンバーガーを再現したグミ、子供に大好評のお菓子でした。
地域タグ:インドネシア
SNSやYouTubeなどネットで話題騒然! 中の赤いジャムはマグマ? 地球の形をしたグミが登場。ドイツ第四位メダラー社「Trolli Planet Gummy」。ふわっふわのマシュマロタイプ。フルーティーで、甘酸っぱい味わい。通販:購入の仕方もありますよ。
地域タグ:ドイツ
ハリボー ストロベリー プリマベーラ エーアトベーレン Erdbeeren Review
プリマヴェーラ!春の旬「イチゴ」をモチーフにした「HARIBO」真っ赤な苺型のキャンディとマシュマロの組み合わせ!日本未発売のお菓子です。
いつでも旬の味!採れたてハリボー・スイカが登場です。赤・白・緑のトリコロールカラーと3層のフレーバーがとってもジューシー。パケージも可愛いスイカ柄で、とっても夏らしいグミですよ。
地域タグ:ドイツ
ギョッとする眼球。SNSやASMR動画で話題!地球グミの姉妹品。目玉グミトローリ ポップアイ(グロッツァー)。目玉の中にはストロベリージャムがフィリングしたプニプニグミですよ。
地域タグ:ドイツ
Katjes カッチェス カッツェン プフォートヒェン 猫の手グミ レビュー
カッチェスの歴史は、ここから始まりました。創業以来続く、猫の前足を意味するリコリス・キャンディー「Katzen Pfotchen」。動物性成分は一切使わず、黒糖の様な甘さでしっかりと苦味を抑えたラクリッツのお菓子です。
地域タグ:ドイツ
ハリボー パンダ HARIBO PANDAS 哈瑞宝 熊猫 レビュー
日本未発売?ハリボの美味しいパンダ・バニラ。笹を食べる形をした二色のマシュマロキャンディー、ふわふわの生地は、ほんのり甘くジュワッと炭酸の口どけ!ちょっとかわいいハリボパンダですよ。
地域タグ:ドイツ
Twizzlers トゥイズラー Pull 'n' Peel Candy ラズベリー Wild Berry Lemonade
長さ20センチ。なが~いアメリカンキャンディー「Twizzlers」ラズベリー ワイルドベリー レモネードの3色入ったカラフルなチューブグミ?!栄養強化小麦粉をコーンシロップで甘くした、これぞまさにアメリカンな味わいのお菓子です。
地域タグ:アメリカ
ASMR動画で注目! ナーズ ロープグミ NeRds Rope Review
ASMR,SNSで話題!ながーいロープ型(ストリング)のグミに、カラフルなラムネキャンディがぎっしり。ラムネキャンディの「カリッ」とした楽しい食感の後に、ぷにぷにのグミが現れるタブルテイスト。
地域タグ:アメリカ
フォーシー オレンジケーキ Forchy Cake Aux Oranges レビュー
今年も登場です!フランスのベーカリー「フォーシー・パティスリー」より。キャンディ・ピールを19%も使用、ノルマンディで作られたオレンジピールタップリの芳醇な香りのオレンジケーキ。美味しい紅茶と共に是非召し上がれ
地域タグ:フランス
フォーシー Forchy フルーツケーキ ラム酒とフルーツ・コンフィ レビュー
この冬にオススメ・スイーツ、創業1919年,フランスの家族経営ベーカリーメーカー「フォーシー・パティスリー社」より。芳醇なラム酒の香りと惜しげもなく使われた色鮮やかに美しく輝く3つのフルーツ!この季節にぴったりなケーキです。
地域タグ:フランス
クラクストン Claxton Fruit Cake Old Fashion ダーク フルーツケーキ
創業1910年アメリカ南部の伝統ケーキ「クラクストン」より。クリスマスに定番オールドファッション・ダークフルーツケーキ。レーズンやレモン&ミカンピール、パイナップル、チェリーとフルーツ盛りだくさん。ナッツもぎっしりのモッチリとした食感です。
シュルンダー Schlunder コアントロー オレンジ リキュール ケーキ
カルディ冬季限定 530年来伝わり続けるドイツ最高級ベーカリーメーカー「シュルンダー社」より、フランスのリキュール・オレンジ・キュラソー「コアントロー」とオレンジピールを贅沢に使った爽やかな風味溢れる大人のパンケーキです。
創業1763年!トルン伝統のジンジャーブレッド『ピエルニキ(Pierniki)』。ふっくらとしたパン生地に、生姜の華やな辛み。スパイシーな香りとほのかな甘味ににうっとり!かのフレデリック・ショパンが感銘を受け、ショパンが、親友のヤン・マトゥシンスキーに手紙を書いた逸話も。
地域タグ:ポーランド
ウィックリン シナモンスター Wicklein Review
創業1615年。400年以上の歴史を誇るニュルンベルクのレープクーヘン専門店「ヴィックライン」より、ドイツのクリスマス伝統ジンジャーブレッド『ツィムトシュテルネ(Zimtsterne)』。ふわっと柔らかい食感にナッツの香ばしさ。シナモンの複雑なスパイス感が絶妙で、ホリデーシーズンのティータイムにピッタリ。
Walkers ウォーカー リッチ フルーツ クリスマス プディング レビュー
サルタナレーズンとシトラスピールをタップリ使った、伝統的な英国のレシピで作られたクリスマスプディング。ショートブレッドの名門メーカー「ウォーカー」より。ドライフルーツがたっぷりでシットリとした芳醇な味わい、長期保存もかのうですよ!
ウォーカー ショートブレッド ピュアバター スコットランドの伝統輸入菓子
モルトウイスキー名産地スペイサイドの伝統銘菓「Walkers Shortbread」。1898年よりの伝統!小麦粉・バター・砂糖・塩。四つの材料のみで焼成された生地は、サクッとした歯ごたえ。しっかりとしたバターのコクが堪らない味わいです。
クリスマスのお菓子「キャンディケーン」。1670年ケルン大聖堂にて羊飼いの杖をイメージして子どもたちに配られた歴史。ミントの爽やかさが伝わるとても柔らかい甘さ。クリスマスのオーナメントに!キリスト:ジーザスの頭文字「J」の形をしたキャンディーです。
マクビティ ジャファケーキ Jaffa Cakes Review
ビスケットであってビスケットでない英国の最大の発明品『マクビティ ジャファケーキ』。食感はケーキそのもの!!ふわふわなスポンジ生地とサッパリしたオレンジジャムにチョコレートの甘い風味。アールグレイ紅茶と一緒に食べるのがオススメですよ!
地域タグ:イギリス
オーラカシア フォームバス泡風呂 ラベンダー入浴剤 Aura Cacia Lavender
自宅でゆっくりバブルバス 3種類のラベンダーブレンドで優しい香りのアロマテラピーを体験 ホホバオイルとココイルイセチオンでマイルドな泡立ちは、馴染みが良くしっとりと自然な状態で肌をうるおします
Just Tomatoes Etc Organic Corn ジャスト トマトズ オーガニック コーン
iHerbオススメ カルフォルニア,セントラルバレーで採れた有機とうもろこし使用! フリーズドライベジタブル,ジャスト・トマトス・エトセトラ社 オーガニック コーン サクサクの粒々達をスナックに料理になんでも使用出来る優れものです
カルディNATURONEY Canadian HONEY ナチュロニー カナデイアンハニー
カナダ輸入食品お勧めレビュー 逆さにしても漏れません さわやかで非常にまろやかマイルド クローバーハチミツ ナチュロニー ピュア カナデイアンハニー 癖がすくない蜂蜜 NATURONEY Pure Canadian HONEY MIEL
エレディ ポーカー Elledi Poker ウエハース ココア 10枚入り
ヨーロッパを代表するウェーハビスケット「ガストネ・ラーゴ・エレディ Gastone Lago Elledi」。フィンガーサイズのウエハースにココアクリームを73%フィリング!1パック10枚入りでお買い得なイタリアン菓子です
ポップコーン インディアナ Popcorn Indiana ケトルコーン オリジナル
全米ポップコーン・シェア第二位を勝ち取った若きブランド「Popcorn Indiana」インディアナ産・全粒トウモロコシを使用し防腐剤、着色を一切含まない健康的なケトル・ポップコーン。甘みが少なくサクサクと香ばしい美味しさです。
Baci Ruby Chocolates バッチ ルビーチョコレート Review
限定販売!ルビーカカオ豆を使ったピンク色のルビーチョコレート。イタリアの愛が込められた「愛のメッセージ付き」。イタリアンジェラートらしいジャンドゥーヤの中にヘーゼルナッツがタップリ!甘酸っぱい至福のひとときを。是非!
チーズ好きにはたまらない「パルモニー チーズチップ」レビュー
ワインとのマリアージュは最高!24か月熟成のパルミジャーノレッジャーノを使用した贅沢なスナック。クリーミーな濃厚な味わいとコク&うま味。チーズの王様の美味しさを存分に!!
スウェーデン版カールチーズ味?! OLW チーズ ドゥードゥル レビュー
イケアの新商品。スウェーデン版カール チーズ味? 1968年以来、スウェーデンで最も愛されているスナック『OLW』。口の中でとろけるマイルドなチーズがタップリ!指まで美味しいアーチ型のチーズスナックです。
ティモレ ブロッコリー パフ チーズ Temole Review
緑黄色野菜の王様「ブロッコリー」がスナックになった!アメリカ生まれの革新的菓子ブランド『ティモレ(Temole)』。ライトな食感で、スーッと消える口どけ。チーズのコクが旨味!野菜の青臭さが無く感じず、ぜったいブロッコリーとは分かりませんよ!小麦粉不使用のグルテンフリー食品です。
Keenwah キーンワ キヌアのパフ 海塩トリュフ レビュー
「I Heart Keenwah」9種類の必須アミノ酸が豊富に含んだスーパーフード「キヌア」を健康スナックに!高オレイン酸ヒマワリ油&トリュフのうま味成分 がしっかりと効いた香ばしいフィンガースナックでした。
コスモスクリエーションズ パフコーンキャラメル Cosmos Creations Puffed Corn Caramel Review
すべて天然成分で作られたプレミアムなキャラメルコーン!「Cosmos Creations」。爆発的な噛みごたえと、カラメルと海の塩が一体となった濃厚で甘じょっぱく病み付きになる味わい。もはや罪レベルな美味しさ! 純粋な非遺伝子組み換えのトウモロコシから出来ているパフコーン・スナックですよ。
見て楽しい、食べて美味しい!ドイツのお化けスナックモンスターマンチ! サックサク。本場ドイツのジャガイモをタップリ使った美味しいスナック。ムシャムシャ・モグモグ:マンチに食べられます。ハロウィンにオススメですが、実は、コレ通年販売していますよ!
ドイツのコーンフレーク サイテンバッハ Seitenbacher Review
朝食を食べて乗り切ろう!焼けたトウモロコシの香ばしさがたまらない。カリッカリのザックザク、ちょっと硬めで食感にアクセント。砂糖不使用で優しい角のない甘さ。お料理にも使えちゃうコーンフレークです。
超かわいい!パケ買いデザイン。輸入菓子ブロガー:タマアニのイチオシ!台湾のど飴『雪天果』。イソマルトオリゴ糖の優しい甘さで、天然ミントと職人が作る爽やかな喉越しのキャンディーです。
カルディで発見。イタリア料理の軽食のひとつブルスケッタをチップスに!クロスティーニに近い片面焼きのミニパン。カリッカリでサワークリームの酸味が効きとっても濃厚。オヤツやアペロにオススメですよ。
カルディのハロウィンに最適なお菓子!パンプキンスパイスがたっぷり効いたウエハースロール。サックサクなウエハースの中に、かぼちゃのクリームがたっぷり。刺激的な余韻が残るエキゾチックな味わいです。
今年もやってきたハロウィン限定ハリボー!素晴らしいフルーツフレーバーとクラシックな歯ごたえ。カボチャ・コウモリ・魔女の帽子がモチーフ。ハロウィーンパーティーをさらに華やかで恐ろしいものにしてしまいましょう。
メイドインハワイ!創業100周年。日系人が生んだプレミアムベーカリー。サクッホロホロの生地に薫る芳醇なバターの香り、マカダミアナッツの香ばしさがたまらない美味しさです。
レトロなオシャレ缶。ピエモンテ産ヘーゼルナッツ(比率40%以上)をタップリ堪能!昔ながらの優しい甘さに、香ばしいヘーゼルナッツの風味。ナポリ博覧会で金メダルを受賞したイタリアのヌガーです。
タイの人気バターラスク!「パンバン(プンブン)ベーカリー」。バターを二度塗りして焼き上げて食べやすいように小さくカッティング。濃厚バターのコクと香りでサックサク。マーガリン不使用トランス脂肪酸ゼロ!病みつきになるおいしさです。
バックトゥネイチャー Back to Nature マカロニ&チーズ 電子レンジ食品
ネイチャー・コンサーバンシーをサポートする健康食品メーカー「バック・トゥ・ネイチャー」より。アメリカ人の国民食マカロニ&チーズ。レンジ専用のお手軽インスタント。ホワイトチェダーのまろやかな風味とモチモチのマカロニが見事な味わい。小腹が空いた時にオススメの一品です。
Fun Fresh Foods ファン・フレッシュ・フーズ オーガニック ソイ・ナッツ
イソフラボンを摂ろう!節分豆と変わらない美味しさ。ノーソルト、ローストしただけの食べやすい半身の大豆スナックです。コリコリ、ボリボリとリスの様にほおばって下さい。そのままでもサラダのトッピングにお好みで楽しめる非遺伝子組み換え有機大豆食品です。
ホールサムスウィートナー 有機蜂蜜 アンバーハニー レビュー
フェアトレード・オーガニック・NO GMOと3拍子そろったハチミツ「Wholesome Sweeteners」 コハク色をしたカラメルに似た美しい色合い、中南米の奥地の野生の花から採取された濃厚で力強い風味を持つハチミツです
Hodgson Mill ホジソンミル パンケーキミックス 大豆&フラックスシード
iHerbで抜群の安さを誇るパンケーキミックス ホジソンミル社自慢の石臼で挽いたマルチグレイン(多種穀物)を使用し,食物繊維やオメガ3が豊富な全粒粉小麦粉や焙煎大豆、亜麻仁などの香ばしく穀物らしいプツプツの食感が特徴です
Glee Gum グリーガム クラシック シナモン iHerbフェアトレード認証ガム
天然素材を使用したチューインガム 世界初フェアトレード認証ガムブランド サトウキビトレードに42%配分 飛び跳ねる子供のかわいいパッケージ,ほんのり甘く柔らかい噛み応えほのかに香るシナモンフレーバー 子供のお菓子に!
フロンティア ナチュラル プロダクツ オーガニック パセリフレーク
iHerbより厳選ハーブスパイス 250円で大容量ヨーロッパ産有機乾燥パセリを有機製品のリーダー Frontier Natural Productsより 地中海沿岸で採れたハーブをフリーズドライに フレッシュな味わいとほのかな苦み
インドネシアのエビせん ゾナ シュリンプ クラッカー Review
東南アジアのお手軽スナックといえばコレ!「クルプック(クルプッ)」。エビ&タピオカ粉が主原料。サクッと軽い食感で、ほんのりと海老の旨みと磯の香りがほのかに漂うおいしさです。
ベトナムお菓子 海老ミニ春巻き Vissan ngongon Spring Rolls Review
かわいいスティックタイプの春巻きに濃厚な海老のペースト。こんがり揚げてカリカリのサックサク!エビの風味が、口いっぱいに広がるベトナムスナックです。
マノーラ シュリンプ 海老チップス Manora Fried Shrimp Review
タイのエビせん お菓子決定版!「マノーラ シュリンプチップス」。本物の海老を練り込んだタピオカ粉を油で揚げた軽い食感のスナック!ニンニクとコショウのピリッとした風味が止まらない美味しさですよ。
ポップパン オニオンクラッカー 嘉頓 香?油薄餅 Review
香港でナンバーワン青ねぎ入りクラッカー『Pop-Pan Garden Spring Onion』。葱油餅風の薄いクラッカーにネギの濃厚なコクと旨味。スッキリとした後味で手が止まらないおいしさ。烏龍茶や普洱茶にピッタリですよ。
ドイツより!かわいい動物の形が大人気のロングセラービスケット。最大で17種類の動物たち。優しい甘さとふんわりバターの美味しさ。『マーガリン(部分水素添加油脂)』や『ショートニング』は一切含まず、小さなお子様でも楽しめるビスケットですよ。
ハワイアンホースト バナナチップス Banana Twist Premium Review
マカダミアナッツチョコで有名なハワイアンホーストより!調理用カルダバ・バナナをココナッツオイルで揚げたスウィーティーなチップス。糖類補給に!お土産に!オススメの一品ですよ。
アイランドプリンセス チョコレート マカダミアナッツ Revue
ホールを丸ごと一個使用!自社農園でマカダミアナッツの栽培から生産まで一貫して行うハワイでも数少ないメーカー「Island Princess」。カリカリ食感のマカダミアナッツに、とろけるようなミルクの甘さが加わる、まさに南国ハワイの味わい。
スマートスイーツ SmartSweets フルーティ グミベア Review
欧米で大ブレーク!もう糖分を気にしない!!キックシュガーのグミベア『スマートスイーツ』。ガッチリ硬い食感をタピオカ由来のプレバイオティクスで再現。天然果汁のほんのりとフルーティな香り。少ないカロリーで、小腹が空いたときにオススメですよ。
ハリボー カエルグミ Quaxi Froschli Review
女性にモテル?キモカワ系のカエル顔が大人気!「ハリボー フロッグ」。透明なグリーンのスケルトンタイプのグミに、ホワイトマシュマロをあしらったダブルテイスト。シュワッとした感じる青リンゴのフレッシュな酸味が薫るドイツのグミでした。
トローリ バナナ Trolli Candy Banana Review
カリブ海の熟した柔らかいバナナをイメージしたグミ「Trolli Bananas」モチモチのぷにぷにソフトな甘さが特徴的!ドイツ・キャンディシェア第2のメダラー社より。
かわいらしいカエデの葉のクッキーに、本物のカナダ産メイプルシロップクリームをサンド。厚みがあってサックサク、豊かな香りとコク。いつまでも残る余韻がたまらない美味しさ。1個16円~18円相当とお買い得ですよ
カップに乗せて!本場オランダ ダールマンズ ストロープ ハニーワッフル Review
コーヒーや紅茶のカップの上に乗せてウォームアップしてから食べるのが本場オランダ流!「Daelmans Stroopwafels」。蜂蜜、シナモン、本物のバーボンバニラをソフトトーストワッフルでサンド。カリッカリの生地は、高いバターの風味。中から溶け出す甘いハチミツに、シナモンとバニラのアクセント!ストロープワッフル絶品ですよ。
バランスバー NBTY Balance Bar チョコレートミントクッキー レビュー
ゾーンダイエットを取り入れたアメリカのニュートリションバー「Balance Bar」.パッケージングと味を改良.強すぎないミントが爽やかな風味となってクランチーな歯ごたえがある食べやすい栄養バーでした。
Borggreve ボルググレーヴ カラメルクッキー Review
食べごたえは抜群!ドイツ産小麦&オランダ産の卵を使用した肉厚のカラメルクッキー。ブラウンロックシュガーのコクと優しい甘さ。淡く薫るシナモンの香り。創業1928年ドイツで第2位のベストリーメーカー「ボルグレブ」より
カルディ グリッシーニ バレドーロ ルスティチ Review
軟質小麦粉0タイプ使用。ヒマワリオイルでコンガリと焼き上げた棒パン。力強い小麦の風味。香ばしい小麦の風味をしっかりと噛み締める野性味にあれた素朴な美味しさです。
「ブログリーダー」を活用して、タマアニ(TAMA ANI)さんをフォローしませんか?
たくさんのキスを意味するチョコの味わいにも負けない『甘い愛の物語』。イタリアNo.1チョコレート:バッチ。ココアクリームとヘーゼルナッツが生み出す絶妙なコンビネーション。愛に関するメッセージ(ラブノート)入りです。
高品質で伝統的なスコットランド菓子を作る『Mrs.Tilly's』より王道のバターファッジ。口に入れるとホロリと脆く崩れ、サラサラと溶ける優しい甘さ。バターのクリーミーな風味が濃厚!どこか懐かしさを感じられる心のこもった味わいです。
フランスなのにブラウニー?!パリの老舗ベーカリー『ジャケ・ブロサード(Jacquet Brossard)』より。ほろりとしたほどける生地に、滑らかな口どけのチョコソース。個別包装で一口サイズなのも嬉しい!フランスのガトーショコラとアメリカのブラウニーが合わさったお菓子ですよ。
強力シナモン!辛い!!フワッと溢れ出るシナモンフレーバーに、ビリッとシビレル辛さ。スッキリお口直しにOK。イギリス生まれ&アメリカ育ちのミントタブレットです。シナモン好きには是非食べて欲しい逸品ですよ。
隠し味にあの沙茶醤(サーチャージャン)を使用!サックサクの食感。ふわっと薫る焼ネギの香り。醤油によく似たソースが、旨味を引き出してネギとの相性もバッチリ!まさにコクウマです。
カルディのベルギー産ユーロホップは、オランダの老舗メーカーだった! 創業は、1873年(1877年)のブリュワリーメーカー『メルチャーズ』。味わいは、麦本来の適度な苦味もありながらシュワッシュワな口当たり。とっても軽い飲み口で、フルーティーさは最高の激安新ジャンルビールですよ。
中華食材ナツメとクルミを使った台湾ヌガー! 櫻桃爺爺(チェリーグランドファーザー)ブランドの豐稷食品より。ネットリとした食感で、淡く上品な甘さ。ほんのりと胡桃の苦味を感じる、天然の果物の甘味をギュッと固めたお菓子です。
使い方はあなた次第!ミル付きで何時でも挽きたての美味しさ。定番中華料理「麻婆豆腐」「担々麺」から、日本食「おにぎり」「冷奴」にもOK!「辣」「麻」「咸」「苦」「香」。五身一体となったスパイス調味料。もちろん化学調味料は不使用。仕事飯にもオススメですよ。
コスパ最強!カルディに行ったら必ず買おう「韓国海苔」!! ゴマ油の芳醇な香り、薄い塩加減が天然海苔の風味を引き立て、うま味の相乗効果が最高です。一度食べ出したら手が止まらない病みつきなアイテムですよ。ご飯やオニギリにも!12パック入りでタップリ堪能できます。
トルティーヤとサルサソースのコンボ・ボックスでオンザゴー!ギリシアからやってきたメキシカンスナック『El Sabor Nacho n' Dip』。カリッカリのトルティーヤチップスに、チョッピリ辛いサルサソースのディップを浸けて食べよう!
台湾中部南投県竹山鎮の名品:冬に採れた『筍(タケノコ)』を使ったクラッカー!油でこんがり揚げた春巻の皮の様な香ばしさ。ほんのりと玉ねぎのコクを感じさせる素朴な味わい。油っぽい料理と大変相性の良いプーアル茶がピッタリ!
フランス銘菓サブレと南国ココナッツのコラボ!ニワトリのロゴが目印の「St. Michel」。スイートなココナッツの香りに薫り立つバター!何枚食べてもクドさが無くスッキリした後味。一味違った美味しさですよ。
カナダ産メープルシロップを加えた本物のメイプルリーフ クッキー! 肉厚でサクサク食感。クリームはネットリ濃厚。濃厚で香り豊かなメープルシロップの風味がたまらない美味しさ。一箱で18枚のボリューム! コーヒー、紅茶のお供に最高なお菓子ですよ。
カルディの辛ウマ!クラッカー。おつまみに最高!!ピリ辛!痺れる余韻に浸れる旨さ。 中華料理に欠かせない香辛料【花椒(ホアジャオ)】をタップリまぶしたソーダクラッカー。台湾銘菓エッグロールを生み出した『福義軒』より!
春の訪れを感じさせる華やかなデザイン缶。春をイメージした散る桜の花びらやサクランボがとてもオシャレ。キュッと引き締まるヨーグルトの酸味。心地よく甘酸っぱいカナダのタブレットキャンディです。
カナダの世界的フローズンデザート「ヨーゲンフルーツ」がタブレットに、本物のヨーグルトに天然フルーツをブレンドしたさわやかな風味を楽しめる、わずか3カロリーのタブレットキャンディー
今年も登場ハロウィン限定・キャンディ缶「ヨーゲンフルーツ・タブレット」本物のヨーグルトを使った真っ白のタブレットキャンディ。ブルーベリー、ストロベリー&バナナ、ザクロの3つのフレーバーはどれか分からない。まさにミステリー!
スクービードゥー(Scooby Doo!)がキャンディに!アメリカの食卓を応援するベティクロッカーより。ミックスフルーツフレーバーで、フルーティーでジューシー。クルッパー、ボロピンなどミステリー社の仲間たちが大集結したグルテンフリー&無脂肪のソフトキャンディです。
スコットランドに本社を置くポテトクリスプス(ポテトチップス)専門メーカー『マッキーズ社』から斬新なフレーバーが日本にも登場!『イチゴ味』のポテチ。甘酸っぱい風味の中から現れるジャガイモの濃厚な旨味!一石を投じた注目の一品ですよ。
地球環境に配慮したオーガニックラズベリー。フリーズドライの技術でサクサクの食感に!ベリーの粒々な感触、力強い酸味。スムージーやヨーグルトにも!!魂のこもったスーパーフードですよ。
カルビー大好き。ロッテ大好き。お店に行くとお菓子を買わずにいられない方。 この世にあふれているあらゆるお菓子のなかでおすすめを教えてください♪
本場では「stocking filler」って言うんですよ。 クリスマスプレゼント、彼への、彼女へのプレゼントは決まりましたか?
チョコレートに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
カルディコーヒーファームで見つけた、 お気に入りの食材やお菓子に珈琲、 それを使ったレシピなどをぜひトラックバックしてご紹介下さい♪
もうすぐバレンタイン♪ケーキや高級チョコ、手作りチョコなどチョコの話題で盛り上がりましょう☆
2月14日はバレンタインデーです。カレ・だんな様に贈りたい物・贈られたい物・おすすめの商品など!甘い・苦い思い出などバレンタインデーに関することならOKです(*^▽^*)
おいしい!『ショコラ』は、いかがですか。ショコラたっぷりの、美味しいスイーツで、おねがいします。
お菓子に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
美容、アンチエイジング、スキンケア、美肌、ファッション、コスメ、フレグランス、アロマ、癒し、流行、グルメ、スイーツ、ダイエット、インテリア、旅行、雑貨、恋愛、結婚、セール情報、お得情報、限定品情報、モニター情報、無料サンプルなどなど・・・ 年齢関係なく、女のコなら気になるよね!という情報や紹介、ネタなど、なんでもお気軽にトラックバックください♪(公序良俗に反するものはご勘弁〜)
スイス生まれのリンツが大好きな人集まりましょ〜う( ´ ▽ ` )ノ カフェやチョコレートの事などなど含めてリンツ大好き♪