6/21(月)の営業時間は11時から5時までです。(売り切れたら、5時前に閉店もあります)本日はシェフ1名のみの営業なので、時間短縮で申し訳ありません。
パークハイアット東京やダロワイヨで修行したシェフが函館に開くケーキ屋「ラパン・ド・ネージュ」のブログ
お店は函館市役所のすぐ近く、消防署の向かいです。 2月28日オープン!
1件〜100件
サクランボ🍒シーズンはじまりましたね。この時期、いちごとサクランボがいっしょに使えるので、バースデーケーキご注文いただくと、すごく可愛らしく仕上がるなぁと毎…
今年のパフェ6月25日より始まります!マンゴーの仕入れが思っていた以上にタイトなスケジュールになりそうで、パフェは25(土)〜7/3(日)までになります。11…
お蕎麦屋さんだったら「新蕎麦」、甘味処だったら「氷」、そしてラパンドネージュの夏の風物詩、「ゼリーはじめました」左から、クリームメロン、オレンジ、コーヒーのゼ…
シェフと従業員のワクチン接種の為、お休み変更しました。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
6月のお休みです毎週火曜日と15日と29日の水曜日です。14、15の火曜、水曜と28、29の火曜、水曜は連休です。13日にシェフ、コロナワクチンの接種の為、1…
この度原材料並びに包装資材の高騰に伴いまして、商品価格を値上げすることになりました。お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご理解の程よろしくお願…
今年も登場しました、日向夏のタルト。日向夏はグレープフルーツに見た目は似ていますが、苦味がなく、甘味があり、とても食べやすくて美味しい柑橘。その見た目から、お…
今年も台湾バナナの季節がやってきました!台湾バナナとココナッツのタルトサワークリームとバナナの爽やかなタルト。毎年大人気の台湾バナナとチョコレートとイチゴの欲…
東京は桜が満開になりました。函館の桜はまだもう少し先、春が待ち遠しいですね。4月のお休みのお知らせです。シェフの出張があるので4/8.(金)9(土)は連休にな…
アルザシアンはキャラメル色に焼いたリンゴ(タルトタタンのりんご)とオレンジピールが入ったとても華やかな風味のケーキ。他にもサワークリームなど、リッチな材料で構…
チョコの商品、バレンタインに向けて少し増えてます。量はそれぞれ多くないので、お早めにどうぞ。
お待たせしました。今年のエクレア販売は7(月)から14(月)までの6日間です。8.9の火曜、水曜はお店お休みです。おひとつ税込303円です。中にはちょっぴりオ…
今年もフランスからシェフおすすめのチョコレート、到着しました。今年のラインナップはタンザニアガーナユズパッションの4種類です。3個入り、6個入りがあります。中…
個人的に大、大、大好きなチョコプリン。チョコレートが好きすぎて、チョコプリンにはとてもうるさい私。柑橘や、お酒の香りに邪魔されることなく、ストレートなチョコの…
おはようございます。寒い朝ですね。メリークリスマス🎄本日のショーケースです。シェフの徹夜で頑張りました。このまま本日お渡しのクリスマスケーキの製作に入ってい…
おはようございます!クリスマスですね🎄本日のショーケースの状況です。ショーケースみっちり詰まっています。が、例年の動きだと多分お昼くらいにはほとんどなくなる…
現在のショーケースの状態です。
おはようございます。クリスマス期間に入りましたね。今日から喫茶スペースお休み、ドリンク類もお休みです。クリスマスケーキの仕込みでピースケーキの製造が遅れており…
早いもので今年もあとふた月切っているのですね。11月のお休みは毎週火曜と、22日の月曜日となります。22と23は連休ですので、ご注意ください。また、12月のお…
2021年のクリスマスケーキのご予約は終了いたしました。ご予約ありがとうございました。タルト・タタン、始まりました。七飯のこだわりの紅玉(こうぎょく)りんごを…
本日のクリスマスケーキご予約終了しました。ショートとガトーショコラあわせてあと20台ほどです。ロールケーキはあと3台です。ナポレオンパイは売り切れました。明日…
11時25分の現在の状況です。いちごのナポレオンパイはご予約終了しました。チョコレートとピスタチオのロールが残り5台、ショートケーキとガトーショコラは合わせて…
2021年のクリスマスケーキのご予約は10月31日(日)の朝10時よりスタートします。当日はケーキや焼き菓子の販売、喫茶、ドリンクの提供、全てお休みし…
今年も七飯産の紅玉が届きました。薄焼きアップルパイ始まりました。サクサクの練りパイにうすーく切った紅玉りんごを敷き詰めて杏ジャムで仕上げた軽いお菓子。いくらで…
今年のクリスマスケーキのラインナップが決まりました。応募総数83票、ご協力いただいただき、ありがとうございました!やっぱり苺は強かったです🍓今年のラインナッ…
今日から10月。今月はスタッフのワクチン接種の為、お休みがかなり変則的になります。ご注意ください。また営業日でも、お取り置きや予約ができない日もありますので、…
いつもラパンドネージュをご利用いただきありがとうございます。皆さまのおかげで当店は今年10回目のクリスマスを迎えることができます。ありがとうございます。今年は…
お待たせしました。モンブラン、今年も始まりました。栗の仕込みが追いつかなかったり、予約いっぱいでお店に並ばなかったりということもあるので、 、ご希望の方はその…
芋、栗、ブドウ、美味しいものの誘惑いっぱいの秋ですね。今年も始まりました、栗の渋皮煮のタルト。スタッフ総出で栗の鬼皮をひとつひとつ剥き、煮込むこと数時間‥とい…
ホールケーキの予約がはいったので、久しぶりに仕込みました。ダブルチーズケーキ。1週間弱くらいの登場です。土台はどっしり重いニューヨークチーズケーキですが、上の…
今年はパフェは8/8で終了いたしました。ありがとうございました。そして、新商品キラキラのぶどうゼリー。市販のぶどうゼリーやぶどうジュースはぶどう香料の入ってい…
今年も予約始まります。個数少ないので、予約しないとほぼ食べられないパフェとなっています。ご予約はお電話か店頭で。混雑時は電話繋がらないこともございます。今年は…
プラム、ネクタリン、ソルダムといった桃に似たプラム系果物が八百屋さんに並び始める時期になりました。爽やかな酸味があり、さっぱりした味わいのプラムをみると初夏だ…
白ワインのゼリー始まりました!以前よりバージョンアップして、レモンのジュレも加え、さっぱりとした夏らしさを強化しました。美味しいワインをアルコール飛ばしすぎな…
6/21(月)の営業時間は11時から5時までです。(売り切れたら、5時前に閉店もあります)本日はシェフ1名のみの営業なので、時間短縮で申し訳ありません。
木で完熟させた台湾産のアップルマンゴー、今年も到着しました。季節限定のマンゴータルト、始まりました。今年は土台のタルトをバージョンアップして、アーモンドクリー…
クリーム&メロン368円(税込)このゼリー、びっくりするくらい「半分に切ったメロンの上にソフトクリームを乗せたデザート」をそのまま再現しました。100%メロン…
今年も台湾バナナの旬がやってきました!普通のバナナの3倍くらいのお値段の台湾バナナ。熟しても水っぽく、ぐちゃぐちゃになることなく、実がしっかりねっとりした食感…
今年もコーヒーゼリー始めました。なんかこう書くと、冷やし中華始めました、みたいですね。ラパンドネージュではゼリーは暖かい季節の季語みたいな商品です。シェフのコ…
毎年人気のブラットオレンジとピスタチオのタルト486円。ブラッドオレンジが手に入った時に作ってはゲリラ的に出している商品です。国産ブラットオレンジが手に入りに…
柑橘が美味しい季節ですね。黄色が鮮やかで、酸味も甘味も穏やかでとても軽やかな柑橘、日向夏のタルト始まります。日向夏は白いわたのところに苦味がなく、とても食べや…
毎年、ホワイトデーからゴールデンウィークあたりまで、贈答用に焼き菓子需要が高まります。特にホワイトデーはシェフも何週間も前からほぼ不眠不休で体力の続く限りお菓…
3月のお休みは、毎週火曜日と10(水)15(月)24(水)です。9(火)と10(水)、15(月)と16(火)、23(火)と24(水) は連休です。今月はひな祭…
今年も出ました!チョコプリン。大のチョコレート好きな私の一推しケーキ。チョコレート以外の余分な味(果物だったり、お酒だったり)がない、シンプルな濃ゆいチョコレ…
あっという間に2月。バレンタインがやってきます。大人気のフランス産チョコレート。3個入り695円(税抜)6個入り1223(税抜)です。今年の新入りはピンクのハ…
お待たせしました。柑橘の1番人気、デコポンタルト登場しました。デコポンがまだ不定期でしか手に入らないので、予約やお取り置きは要相談になります。こちらは新商品。…
明けましておめでとうございます。11時よりお店オープンしました再掲します【年始の予定】1/1 お休み2〜4日11時〜5時迄の時短影響、喫茶お休み5日…
本日完売しました。予約の受け取りのみになります。
メリークリスマス!本日のピースケーキです。本日お取り置きできません。早い者勝ちです。10時オープンです。昨日はお昼頃にはほぼ完売してしまい申し訳ありません。ク…
ケーキは売り切れました。予約のお客様の引き取りのみになります。申し訳ございません。ちなみに、年内と年明けお正月までのホールケーキのご予約はいっぱいになり締め切…
おはようございます。24日のピースケーキです。売り切れ次第、予約受け渡しのみの営業になります。よろしくお願いいたします。開店は10時です。本日と明日はお取り置…
明日はクリスマスイブ🎄ラパンドネージュはクリスマス仕様で、喫茶やドリンク類の提供は27日までお休みです。23.24.25日は営業時間はいつも通り10時から1…
お待たせしました。今年も復活、金柑のタルト。お店でひとつひとつ丁寧に煮たきんかんは甘酸っぱくて、苦味もなく食べやすいタルト。きんかんの香りが口に広がる冬のタル…
今年のクリスマスケーキ完売しました。ありがとうございました。ケーキの予約日時の変更は今月中までです。ご注意ください。お支払いはまだの方は当日のみになりますので…
本日の予約は終了しました。電話繋がらないのでご了承ください。まだケーキ全種類残っているので、明日以降も予約うけつけます。10時台はお店バタバタするので、電話出…
クリスマスケーキのご予約ですが、今は待ち時間まったくありません。電話も落ち着いています。狙い目です。まだ全種類大丈夫です。本日はあと1時間45分で電話つながら…
本日10時から13時45分までクリスマスケーキの予約開始します。本日、ケーキや焼き菓子の販売や、喫茶やドリンク全てお休みですのでご注意ください。今年は1レモン…
お待たせしました!寝かせていたリンゴがいい感じになりました。タルトタタンが始まりました。税抜き440円。じっくり飴色になるまで焼き込むので、とてもとても手間の…
季節の変わり目で夏の商品が終わり秋の果物がたくさん出てきました!七飯の紅玉を使ったケーキも始まりました。タルトタタンはりんごを熟成させないと、うまくペクチンが…
今年のクリスマスケーキのご予約は11/1(日)10時から13時45分で行います。この日はケーキや焼き菓子、喫茶は全てお休みになります。ご注意ください。13時4…
今日からお店再開しました。ご迷惑おかけしました。
火を入れることで、びっくりするくらい美味しくなる果物。それはイチジク。タルトに焼き込むとジューシーでそれは美味しいのです。北海道ではあまり食べられないようです…
今年も栗のタルトの他にモンブランやカフェマロンなど、栗の商品本格的に始めるぞ!と思っていた矢先、今年の栗の品質の悪さに打ちのめされています。栗が出始めのこの時…
7日から14日までの予定でお出しするエクレアですが、予約で予定数売り切れの模様です。申し訳ございません。
もうすぐバレンタインですね。今年も濃〜いチョコプリン始まりました。名前の通りチョコレート感が半端なくて、チョコ好きさんに絶対オススメの一品。うちのバレンタイン…
デコポンファンの皆さまお待たせしました。今年もデコポンタルト始まりました。まだデコポンのお値段が安定していないので、不安定な登場です。今年は形をリニューアルし…
12/30(月)通常営業12/31(火)1/1(水)お休み1/2.3.4短縮営業(11時から5時ですが、売り切れ次第閉店)・喫茶とドリンクはお休み1/5(日)…
おはようございます。25日のケーキです。今日まで喫茶おやすみ、お取り置き、お預かり、ご予約できません。ご了承ください。明日はお休みです。年内は30日まで、31…
メリークリスマス!24日の今日のラインナップです。これ以上の追加はほぼありません。売り切れ御免です。本日も喫茶はお休み、予約、取り置き、お預かりはできません。…
おはようございます。23日の今日ショーケースです。ホールケーキも少しだけ並んでいますが、早い者勝ちです。明後日まで、喫茶はお休み、またケーキの予約、取り置き、…
今日のショーケースの様子です。ピースケーキ出てますが、補充はないので、早い者勝ちです。25日までは取り置き、ご予約、お預かりでいません。申し訳ありません。昨日…
おはようございます。今日はピースケーキ出ます!今日のショーケースの様子です。いつもと若干ラインナップ違います。シュークリームは中身のクリームはいつも通りのディ…
あっという間にクリスマスが迫ってきていますね🎅今年はいちごが台風の影響で足りなくて、予約している分も全部はそろわないと果物屋さんから連絡がありました。いちご…
ジャムの紹介です。今4種類のジャムが並んでいます。ミックスジャムにトロピカルジャム大人の柑橘プルーンとルバーブです。トロピカルは810円、それ以外は648円で…
今年もきんかんタルト320円(税別)の販売がはじまりました!旬の金柑をひとつずつ、丁寧に下処理をして、シロップで煮て、タルトの中に閉じ込めました。サクサクのタ…
今年のクリスマスケーキは4種類すべて完売しました。ありがとうございました!
お久しぶりです。1ヶ月ぶりに函館を訪れたのですが、ショーケースの中身がだいぶ夏のメニューにシフトしていました。こちらはさくらんぼとグレープフルーツのタルト37…
新作、グレープフルーツとサクランボのタルト378円。タルトの中に焼き込んだフランジパーヌ(カスタード入りのアーモンドクリーム)と柑橘がさわやかな初夏のタルトで…
果物の入れ替わりに、季節の移り変わりを感じます。金柑がついに終わったので、新作タルトの登場です。ココナッツ入りのフランジパーヌ(アーモンドクリームにカスタード…
本日からチェリーパイ登場しました。販売期間は1週間ないくらい超短期なので、気になる方はお見逃しなく!!!サクサクの練りパイにカスタードとともに、サワーチェリー…
チョコレートのスポンジに、濃いチョコレートクリームをサンドして、ラズベリーの自家製ジャムを乗せた、モガドール。チョコ好きさんお待ちかねのケーキは今日から1週間…
以前お知らせしましたが、再掲載です。明日26日(火)と明後日27(水)は連休しております。ご注意ください。
明日3/18と19の月曜日と火曜日は連休となっております。ご注意ください。来週は火曜日と水曜日がシェフの出張で連休です。ホワイトデーに空っぽになってしまった焼…
昨日は突然のお休み申し訳ございませんでした。おかげさまで、ホワイトデーを迎える準備ができました。イースターを意識した可愛い缶の紅茶や新作紅茶も入荷しました。人…
明日3/8(金)、突然で申し訳ございません。焼き菓子の補充の為に臨時休業させていただきます。毎日、夜を徹して焼き菓子と生菓子の量産を続けておりますが、昨日の段…
ホワイトデー期間、営業に一部変更ありです↑シェフが1人で生菓子も焼き菓子も作っているので、この時期は焼き菓子に追われているので、生菓子、いつもより数が減ったり…
明日2/18.19.20はお店3連休させていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。2/21(木)の予約とお取り置きは不可ですのでご注意…
本日こんな商品ならんでいます。ショーケースがお取り置きで溢れてしまっているので、これ以上のお取り置きができません。申し訳ございません。ご入り用の方はお早めに。
明日はバレンタインデー。前回のブログで紹介したチョコがけナッツと手作りトリュフ、バレンタインを前に全て完売いたしました。申し訳ございません。ココアではなく、チ…
今年も登場しました。シェフの手作りトリュフ、要冷蔵商品です。お日持ち2週間で、6個入り1383円です。どれが2コ入っているのかはランダムになります。プレーンと…
今年もバレンタイン時期限定のチョコレートのエクレアが2月1日(金)から始まります。2月14日(木)までの限定品です。美味しいクーベルチュールチョコレートをかけ…
久しぶりに登場のチョコがけのパウンドラスク250円。今回は立ち上がりがあまり良くなかったパウンドケーキがあったので、ラスクを作りました。私は普通のパウンドケー…
1月も気がついたら半ばを過ぎてしまいました。本年もよろしくお願いいたします。1月のお休みは毎週火曜日と明日16(水)です。本日と明日は連休になりますので、お気…
年末年始のお知らせです年末は12月31日5時までの営業になります。ホールケーキのご予約は年内は全て埋まっております。ご了承ください。元旦はお休みをいただきまし…
おはようございます。25日クリスマスのショーケースです。本日のホールケーキはミニロールのフォレノワールとキャンセルの出たショコラオランジュが一台、ガトーショコ…
おはようございます。24日イブのショーケースです。ケーキはピースケーキも種類は絞ってありますが数は満タンに揃っております。本日はケーキの追加はほぼございません…
おはようございます。本日のショーケースの様子です。クリスマス仕様で、ラインナップだいぶ変更があります。ホールケーキはガトーショコラ2台、チョコレートとチェリー…
おはようございます。今日のショーケースですホールはクリスマスプリンとガトーショコラ各1台ずつですカップのデザートやパイのピースも出ています。シュークリームはい…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきうさぎさんをフォローしませんか?
6/21(月)の営業時間は11時から5時までです。(売り切れたら、5時前に閉店もあります)本日はシェフ1名のみの営業なので、時間短縮で申し訳ありません。
木で完熟させた台湾産のアップルマンゴー、今年も到着しました。季節限定のマンゴータルト、始まりました。今年は土台のタルトをバージョンアップして、アーモンドクリー…
クリーム&メロン368円(税込)このゼリー、びっくりするくらい「半分に切ったメロンの上にソフトクリームを乗せたデザート」をそのまま再現しました。100%メロン…
今年も台湾バナナの旬がやってきました!普通のバナナの3倍くらいのお値段の台湾バナナ。熟しても水っぽく、ぐちゃぐちゃになることなく、実がしっかりねっとりした食感…
今年もコーヒーゼリー始めました。なんかこう書くと、冷やし中華始めました、みたいですね。ラパンドネージュではゼリーは暖かい季節の季語みたいな商品です。シェフのコ…
毎年人気のブラットオレンジとピスタチオのタルト486円。ブラッドオレンジが手に入った時に作ってはゲリラ的に出している商品です。国産ブラットオレンジが手に入りに…
柑橘が美味しい季節ですね。黄色が鮮やかで、酸味も甘味も穏やかでとても軽やかな柑橘、日向夏のタルト始まります。日向夏は白いわたのところに苦味がなく、とても食べや…
毎年、ホワイトデーからゴールデンウィークあたりまで、贈答用に焼き菓子需要が高まります。特にホワイトデーはシェフも何週間も前からほぼ不眠不休で体力の続く限りお菓…
3月のお休みは、毎週火曜日と10(水)15(月)24(水)です。9(火)と10(水)、15(月)と16(火)、23(火)と24(水) は連休です。今月はひな祭…
今年も出ました!チョコプリン。大のチョコレート好きな私の一推しケーキ。チョコレート以外の余分な味(果物だったり、お酒だったり)がない、シンプルな濃ゆいチョコレ…
あっという間に2月。バレンタインがやってきます。大人気のフランス産チョコレート。3個入り695円(税抜)6個入り1223(税抜)です。今年の新入りはピンクのハ…
お待たせしました。柑橘の1番人気、デコポンタルト登場しました。デコポンがまだ不定期でしか手に入らないので、予約やお取り置きは要相談になります。こちらは新商品。…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。