メインカテゴリーを選択しなおす
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319) 1株430円でMBOやまや(9994) 増配&株主優待制度を廃止ラックランド(9612) 株主優待制度を廃止アマダ(6113) 自社株買い&自己株式の消却みずほフィナンシャルグループ(8411) 自社株買い&自己株式の消却&増配三菱UFJフィナンシャ
こんばんは。。ちょっとだけかもしれないが駆け込み節約!3月31日に飲み物だけでもまとめ買い。。やまやという酒屋さんに行きました(^o^)大きなカートでビールな…
自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で昼食って蘆洲河川敷歩いて日焼け
水曜日。昨日は珍しく太太が鉄板焼き食いに行こうということで昼は鉄板焼き食いに行きましたが、この日から来週の南投・台中旅行までは断食健康法だそうで昼は食わないそうなんでまた蘆洲で久々に香港飲茶ソロランチでも行きます。香港飲茶の店まで歩いて行ったらちょうど飲茶店手前の自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)に空席結構あったんで、昨晩はカップ焼きそばで野菜食ってなかったし飲茶は止めて自助餐で野菜ガッツリ食うことに...
上場しているイオン系の会社より、株主優待がある銘柄をピックアップしました。単純に提携している企業や、大株主がイオンとなっており、持分法適用となっている企業など多数あります。 先日前半分を投稿しましたので後半部分の10件を紹介します。 前半1...
博多天ぷら やまや COCONO SUSUKINO店(北海道札幌市中央区南4条西4)で冬の恵定食
▲博多天ぷら やまやCOCONO SUSUKINO店北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONO SUSUKINO 3F▲先のご飯のセットが出されます▲高…
2024年も残り少なくなってきました。今年は株価の上下も多く、毎日確認してる方は一喜一憂してたんじゃないでしょうか?それとは逆に、優待メインの方は12月権利を残すのみとなっており、年末準備は完了し、待つのみとなっていますね。私は後者のタイプ...
やまや から、配当金と株主優待のお買い物券が届きました。配当は、こんなかんじで高配当ではありませんが、私が買った時からすると配当額も3倍になりました。それに加えて、毎年3000円×2冊、計6000円のお買い物券がいただけます。同じ券なので、付箋を貼って有効期限が分
岩手県盛岡市/【盛岡ランチ】蕎麦喰い処やまやさんの挽き包み、さらしな、だったんの3種を食べて来ました。
〈岩手県盛岡市〉 今回は蕎麦喰い処やまやさんで、かも鍋ともり蕎麦3色を食べて来ました。 (訪問日2024.11.26) 場所は 蕎麦喰い処やまや 岩手県盛岡市大沢川原1丁目1−16 https://maps.app.goo.gl/v8zQee7TpWTQfemeA?g_st=ic 盛岡の人気店で11時オープンのお店に11:15に到着で5組くらいの待ちが発生していました。 メニューは 蕎麦だけでも3種類あって、もりの3色、かけ冷の特大で3種類の蕎麦が食べることができます。 かも鍋シングル 11月からの期間限定メニューがあったので注文してみました。 店員さんが火をかけてくれるので、あとは自分で火力…
福岡県篠栗町の「やまや」の明太子工場。 サラダ、ごはん、明太子食べ放題のランチに行きたい友人と行きました。 私は2回目。 私は明太子スパゲッティ。 友人は明太子うどん。 1780円と1680円。 どっちも冷凍をチンしただけですよ。 全体的に価格が高い。 ごはんのみとサラダバ...
【松山グルメ】 博多もつ鍋 やまや へ行ってみた件!!! 【 #博多もつ鍋 #やまや #一口餃子 #明太子 】
以前から気になっていた、大街道商店街入り口、カンデオホテル横に出来ていた、「博多もつ鍋やまや」さんへ行ってみたのでご報告!!!以前、沖縄で同じ系列(のれん分け?)されたやまやさんに行った際、こちらの本家の事を初めて知ったのですが、なんとそんな「やまや」さんが松山に出来ていたのです。という事で、来店させていただきました!!!さてさて、もつ鍋は必須としてサイドをどの商品で固めるか、メニュー表を凝視します(笑...
博多天ぷら やまや COCONO SUSUKINO店(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1)
▲博多天ぷら やまやCOCONO SUSUKINO店北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONO SUSUKINO 3F▲夏の恵定食▲まずはご飯と味噌汁が…
富山県氷見市の「栄和温泉 温泉民宿やまや」です。浴槽はひとつで、お湯はタイルの色のためか黄緑色に見えました。少し濁りがあり、無味無臭で湯の花が見られました。ストリートビューによると屋号が「湯の屋」に変わっています。
ブリュードッグ・ポップフレンジー。成城石井・やまや・リカーマウンテン限定で日本上陸だ!
さあ世界を変えてやろう。スコットランドのクラフトブルワリー、BREWDOGのホップフレンジーを成城石井でゲットしたのでご紹介します。 通常の1.5倍のホップ量にてドライホップされたヘイジーIPA=ニューイングランドスタイルです。 日本では、やまや、成城石井、リカーマウンテンでの限定販売らしいです。
銀座の日産ショールーム。NISSANCROSSING。近くにソノコカフェがありますよね。ソノコカフェはトリドールの株主優待が使えるのでしょうか。トリドールを売ってしまったのが悔やまれます。哀愁を誘う鐘の音。ヒューリックがコア持っていて、建て替えるのでしたか。ようやくテナントが全部出たのですね。地下からも正面玄関からも入れないようになっていました。法務の人と弁護さんがいろいろ頑張ったのだろうなあと思っています。やまや。初めて行きました。3分の1くらいが食品でした。店は整然としていて綺麗。なんとなく、陳列する際のセンスが日本的ではない気がしました。バナナのお茶とか初めてみました。そして、値段が高くない。リーズナブルでセンスがいいし、珍しいものがあって楽しかった。カルディ寄りな業務スーパーみたいな感じと思いまし...日産、やまや、ヒューリック
福さ屋 九州土産 ( -᷅^ ^-᷄ ) 辛子明太子 切れ子
福さ屋 辛子明太子 ︎👍🏻 ̖́-同じ 九州土産ってコトで購入 ︎👍🏻 ̖́-やっぱり美味しく 買って良かった土産 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓ク…
福岡市篠栗町の『やまや』の工場にレストランがあると聞いて行ってみました。 頼みもしないのに、カメラの前でポーズを取る夫。 現金は使えなかった。 クレジットカードやスマホ決済、ICカードなどでお支払い。 現金しか持ってない人は、レストランで食事出来ないんだろうか。 ハンバーグ...
やまやさんより、配当と株主優待のお買い物券が届きました。すでに資金は回収済みの銘柄で、いわゆる恩株です。株価の動きを気にせずに、ただ保有しているだけで年に2回、配当金と金券(3000円分×2)がもらえるという、とってもありがたい株です^^この銘柄はアベノミクス
やまや から優待券が届きました 優待権利確定月は 9月と3月の年2回で 100株保有で 3000円(500円×6枚)の優待券 がいただきます。 優待券と一緒に やまや商品情報誌が同封されていたの
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)昨日も21時前に帰宅…だから何で飲み会の日のが帰り早いの??笑メンバーの中にアメリカの方がいて宗教上の理…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ラブすぽバスケットボールの可能性を信じて、世界初の構造改革!島田慎二・チェアマンの講演会で語られる「B.革新」とは?https://love-spo.com/basketball/basketball_20240930.htmlラブすぽ島田慎二・チェアマンの「B.革新」!ビジネスオペレーションと競技オペレーションの両輪がバスケットボールの未来を変える!https://love-spo.com/basketball/basketball_20241001.htmlバスケットカウントBリーグ・一部東地区仙台89ERS現役ウクライナ代表のセ...仙台市・東部復興道路(宮城県仙台市)
年初来高値を更新中の銘柄、いくつかありますが、そのなかのひとつやまやより、株主優待のお買い物券3000円分が届きました。まいどありがとうございます^^、期限が一年近くあるので助かります。それにしても8月からの、やまやさんの株、つよいわ~☆しらん間に3000円超え
■なんだこの食感は!博多明太子の店『やまや』から出ているお菓子の”博多さくふわり”が美味~■
今日もご当地(福岡)のお菓子ネタ♪ 博多明太子の店でお馴染み『やまや』から出ている ”博多さくふわり:540円”は 海老風味しっかりのせんべい(おかき?…
株式会社 やまや から株主優待が届きました やまや は 酒類を中心とした嗜好品のチェーン店です。 優待権利確定月は 3月(と 9月)です。 優待品は やまやで使える 3000円分の買物割引券がいた
先日、やまやで買い物をしたときのこと。この日に買う予定のものは4リットルの焼酎と3キロの氷。いつも炭酸水をまとめ買いするときなんかはカートを使うのですが、このときは「カゴで充分だな」と思ってカゴを持ち、その中へ2つの商品を。更にスナック菓子
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 やまや<9994>から総会の議決の報告と優待券(500円かける6枚)が届きました。 やまやの優待券 これを心待ちにしていた、節操も自制心も持ち合わせのない、私 出遅れおじさんはまるで小銭を握りしめて駄菓子屋にダッシュする子供のように、優待券を握りしめてやまやへ直行しました。 というのも、いつもすてきなウイスキーや紬の話題を提供してくださるuribouwataru(id:uribouwataru)様の記事 uribouwataru.com を読んで、カネマラ12年に無性に惹かれてしまったのです。 不勉強にして、アイリッシュ…
やっちゃった 自炊 番外編 鉄板焼き 餃子 焼うどん やまや 黒豚 一口餃子
番外編の自炊をもう一つやまやの冷凍 黒豚一口餃子都内でももつ鍋が食べられるお店の冷凍餃子をお土産で頂きました。日本橋のお店で食べた記事開けてみると20個入りの餃子の袋が2つ。IH鍋で焼いてみます。水入れ過ぎたかなw仕上がって来たw良い感じに仕上がりました。一
ワイン類を購入しました。「やまや」は、酒類を中心とした嗜好品の専門店で、酒類はもちろん、食料品や飲料、日用品まで、豊富な品揃えが魅力的です。私が行く店舗の一角には、100円ショップの「ダイソー」が入っています。私が買ったワインは、飲むためというより、むしろ
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は暖かい日になりました 午前中、ゆうちょに行こうと思っていたら またもや来客ありで出られず なんとか13時頃には用がすんで出掛けられました そ
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村4月23...
168時間の熟成で有名なやまやさんの辛子明太子をいただいた。
やまやさんの辛子明太子をいただいた。 やまやさんの辛子明太子といえば168時間という長時間の熟成と、柚子の香り、さわやかな辛さで有名。 以前、やまやさんの工場長が知り合いだった。その頃はよく明太子の話で盛りあがった。懐かしい。 今回いただいたものは匠のタレが添付されている。 匠のタレをかけて食べるやまやさんの辛子明太子は最高だった。 美味しかった。 にほんブログ
数日前。節酒していたこともあり、久しぶりにやまやに行きました。お目当ては焼酎と炭酸水。店に入り焼酎コーナーに向かおうとすると、入り口付近の棚で5Lペットボトルの焼酎が売られていました。値段がちょうど俺が買おうと思っていた価格帯。しかもおまけ
やまやの優待利用で巡り会えた、掘り出し物の首をかしげたボトル
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 やまや(9994)の株主優待を利用してお酒を購入しました。 過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com でもご紹介しましたが、やまやの株主優待の商品券は太っ腹で、12月初めに頂いた中間決算優待は翌年の年末まで利用可能ですので、最大今年の年末には合わせて3回分、9,000円利用可能と言うことで、色々策を巡らせていました。 気持ち的にはほぼ夏まで2回分合計で6,000円を利用してビックピート(食卓に煙り臭ささが漂うほど強烈なヤツ)も良いなと思っていました。 ただ、年明けの楽天お買いものマラソンで期せ…
【閉店】やまや栄店 ご飯・明太子・高菜がおかわり自由のランチ!今回はチキン南蛮定食を堪能 名古屋グルメ
更新日:2025/01/04 やまや栄店は2024年1月に閉店しました。美味しいご飯ありがとうございました🤤 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区にあるやまや 栄店に行ってきました。味はもちろん、明太子・高菜食べ放題と圧倒的なサービスとなっております✨ 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅から徒歩6分。セントライズ栄の地下にあります🔥お店の近くには味噌煮込みうどんの山本屋や味噌カツの矢場とんなど、名古屋名物がたくさん! やまやのランチは基本の定食メニューや期間限定メニューが…
そうそう大晦日、やまやの優待券でお買い物してきました。うちにお酒のストック結構ある上に期限もそれほど差し迫ってないのにー。行ける時にってことで。おすすめのウィスキーあったし。ちなみにこのウィスキーたち2本で2,000円です。左上の優待券の下
もつ鍋食べてきました 野菜もいっぱい取れるしうまいしいいかとづくし 唐揚げ つくりたてめんたい 明太子のだし巻き 色々頼んだのですがこれしか写メ取れず…😅 しめはやっぱりラーメン🍜 と思いきや追加で雑炊を頼みました😨 想像では油をいっぱい吸ったグダグダの雑炊 それはないやろと思いきや 最強です ニンニクが効いた味噌ベースのスープに野菜とモツの出汁をいっぱい吸ったご飯の雑炊 うまいななんのって😋 今年始まったばかりですが今年の1番美味かったご飯決定かも🍚 もう優勝です🏆 今までないやろと思って食べることすらしませんでしたがこれからは何を言われようが雑炊一択になりそうです 一応、あご出汁ベースと味…
モツ鍋ランチ。#モツ鍋#鍋#ランチ#やまや#やまやランチ#明太子#やまやの明太子#高菜#...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
日本★大阪|冬至☆ペポカボチャたっぷりの山梨土産のほうとう鍋(2022.12.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月21日(水)父が【やまや】にお歳暮のビールを買いに行くと言うので、重い物持たせられないし、私もついて…
22時の突然のおやつ!あんずジャムが美味しいイタリアのビスコッティ。サクサク生地がホロリと砕け、中からネットリしたアプリコットジャムが合わさった重厚感ある味わい。
日本★大阪|寒い中、歩いて【やまや】へ酒買いに行く呑兵衛(2022.12.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月18日(日)お昼前に母の付き添いでスーパー一軒ウォーキングがてら行って来たけど、めっささぶくなりまし…
先日、株主優待新設を発表した、明和地所。きょうも年高更新してますね、、、優待の効果ってやっぱりあるんだわー。しかしこれを貰うには、ややハードルが高い条件(600株以上)、優待品はプレミアム倶楽部のポイントだけど、それでも欲しい人は欲しいんだ。私も他の金券類な
KALDI(カルディ)の「やまや 塗って焼いたら明太トースト」を、いただきました 中身はこんな感じのスプレッドです 食パンに塗って・・・ トーストしたら…
大阪北浜『博多もつ鍋 やまや 大阪北浜店』で明太子食べ放題ランチ!【姫しばグルメ・ランチ】
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でランチのお店を探している。 北浜駅周辺でご飯食べ放題のお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は『』を紹介いたします。 大阪北浜『博多もつ鍋 やまや 大阪北浜店』 どんなお店? 大阪北浜『博多もつ鍋 やまや 大阪北浜店』 ランチメニュー めんたいタルタルたらカツ定食 1200円 明太子・からし高菜・ご飯おかわり自由! とりてん定食 1000円 大阪北浜『博多もつ鍋 やまや 大阪北浜店』 ネット予約できるの? 大阪北浜『博多もつ鍋 やまや 大阪北…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 やまや(9994)から配当金と株主優待の商品券を頂きました。 やまや株を購入するに至った経緯は、過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、マイナポイント15,000円相当をSUICAで頂きましたので、やまやでウイスキーの購入に充てました。 その際、せっかく資産形成ブログで「やまや」の名を出すのだからと、同社の証券コードを調べたら、配当(2,600円✕2回 利回り約2%)と商品券(3,000円✕2回 同2.3%)が妙に魅力的に見えてついつい無節操にも購入てしまった次第で…
「やまや、八洲電機、プロパティエージェント、インフォコム」から 株主優待到着、食費節約に!
「やまや、八洲電機、プロパティエージェント、インフォコム」から 株主優待到着、食費節約に! 1.やまや 11/2/ 到着 2.八洲電機 11/28 到着 3.プロパティエージェント 11/2/ 到着 4.インフォコム 11/29 到着 5.魚力から優待案内到着 11/28 到着 6.やまやの優待券で買い物 「やまや、八洲電機、プロパティエージェント、インフォコム」から 株主優待到着、食費節約に! 2022年11月28日 月曜日 2022年11月29日 火曜日 1.やまや 11/2/ 到着 1名義で100株 自社店舗「やまや」にて利用可能な株主優待商品券100株以上 3,000円分 2.八洲電機…
#よく食べるごはんのお供といえば 明太子食べ放題の『やまや』
卵かけご飯、納豆、のりたま、錦松梅、味付け海苔、佃煮、ちりめん山椒、鮭フレークetc… 数々あれど やっぱりこれだね辛子明太子ですよ~👍👍👍 とい…
月曜日の朝。マンションの自分の部屋を出たら、共用部分の電灯付近でバタバタと音がしてビックリしました。何事かと思ったら、原因は赤とんぼ。 灯りに向かって突き進もうとするのですが、当然のように跳ね返されてバタついていたのでした。トンボはわりと好きな方で、子どもの頃は手で捕まえるのもそこそこ得意な方でもあったので、写真を撮ったあと、ササッと素手で捕まえて、外に逃がしてやりました。こんなとこ...
たまたま入った「やまや」で韓国ビールのCassが売っていたので、久しぶりに飲んでみました~どんなビール?大韓民国においてハイトビールとビールのシェアを二分する企業であるOBビールの主力商品OBビールは、2021年第1四半期の家庭用ビール市場