メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ金曜日まで天気よさそうですが、長続きしませんね…ネコマニアですさて今回は…道の駅スタンプラリーお手伝いツー第2弾です←過去記事昨日は貴重な晴れなのに、チンプンカンプンな研修を受けへとへとで帰宅…そうだ!久々に茨城スタミナラーメンを食そうと思いルート検索…大体のルートを決め、いつも絡んでくれる職場の方にLINEを送るとマッスル兄さん(※上司)から「明日は修業に行く」との返答があり、...
本日は ★母の日★天国の母に 感謝の言葉とクレイカーネーションを添えて…そして我が娘と息子ファミリー10人揃い母PASTELを労ってくれました🍀場所は 【丘の上のビアレストラン】🍺キリンビール工場も隣接しており 駐車場には送迎用のビールバスが停まってました🤣美味しいお料理や素敵なプレゼントをいただきとても幸せな一時でした💕帰りには 【めんたいパーク】へ若い二人のママもいつも子育てご苦労様です💕★ありがとう★You Tube...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ鼻の方は良くなりつつ、今度は腰痛…ボロボロののネコマニアですさて今回は…ホワイト企業に勤めるネコマニア…いきなり「休め!」って優しい?お言葉を受け、誰かかまってーってLINEしたところ、先輩が手を挙げてくれて…ならと先輩の「道の駅スタンプラリー」のお手伝いで、群馬へ行ってまいりましたオイラも実は同期の先輩に頂いておりますが、まだ終わっておりません(/∀\*)あと長野、山梨、東京が… ω・`)...
■『あのベンチ』好天の琵琶湖畔と「かねふく『めんたいパーク』びわ湖」(滋賀県野洲市)
目次 1 好天の琵琶湖畔ツーリング 2 琵琶湖畔のバイク乗りの聖地『あのベンチ』 3 めんたいこのテーマパーク『めんたいパーク』 4 まずは工場見学で「めんたいこ」について学ぶ 5 琵琶湖が一望できる『展望台』や『おみやげコーナー』 1 好天の琵琶湖畔
約7か月ぶりの投稿も、やはりこどもの話になりました。今、自分が生きて毎日を元気に過ごすことができているのも、全てこどもがいるからに他なりません。だから、結局はこどもの話になります。やっぱり、こどもが好きなんです!
正月2日。 唐突に思い立って、伊豆へ行きました。 足の向くまま、気の向くままに。 完全ノープランな日帰り旅です( ̄▽ ̄) 東名高速道路下り。 富士山絶景ポイント。 めんたいパーク伊豆で、巨大明太子おにぎりを食す。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 一昨日のポッキー&プリッツの日の翌日 11/12のことですが私の愛する旦那さま ジンさんの53才のお誕生日でございました!!!HappyBirthday☆ジンさーんヾ(≧▽≦*)o 53才か。。。言葉にするとなかなかの年齢ですね(^^;)でもご本人的には 50過ぎたら後はみんな一緒らしいです。笑 まあ、今年は胃潰瘍なんて 病気にもなっちゃったし 半世紀以上生きてる身体ですから もう無理は出来ないご年齢ですねそれもしっかり踏まえて また1年楽しく生きていきましょ(*^^*) で、一昨日のお誕生日当日ですが 私のお休みとジンさんの振替休日が 重…
→前回からの続き第�話へ→ ラコリーナを後にして、湖岸の道路をマイアミ浜の方行に戻ります。 マイアミ浜キャンプ場を通り過ぎて少しいった所が次の目的地。 明
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 私のノートPCは12インチと小型です。 しかも、軽量で持ち運びにも便利です。 以前は一体型の
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ パンパスグラス! ススキのデッカイのが咲いてました。 コキアやコスモスの間にニョッキリと… よほど大きな公
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ フジバカマ(絶滅危惧Ⅱ類) キク科ヒヨドリ属の多年植物 秋の七草 秋雨 二日連続で雨が降ってます
おはようございま~す今日も日中は34℃予報それでも朝晩の風の涼しさや最近日が短くなってきて秋空を感じます 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージも…
3連休初日でございます。 お天気なんとかイケる!ってんで、近場ドライブでございます。 なんとなく、琵琶湖です。 琵琶湖広くて大きいな。 今日もとっても暑いから、 きくちゃんはおうちでお留守番。
▲『めんたいパークとこなめ』で明太子グルメを堪能したら⇒映える『常滑りんくうビーチ』で犬と散歩▲
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 三重県四日市市の『音の和cafe…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
今日は無事に、母の健康保険証の部署で手続き完了。ついで、資産税の部署に行き、施設に入っている母の郵便物を私の方に送ってもらうようにもしてもらった
www.mistysonata.work 一日目 介護関係部署で、簡単に、転送の依頼が終了し、 2日目 健康保険の部署で、「委任状がいる」と冷たく言われ、 3日目 委任状(でも、全ての書類を私が書いた)を持って、健康保険の部署に行くと、 対応は、良かった。 まー、知っている人が対応してくれた。ってのもあるかもしれないけれど、 でも、彼女は、 私と母のマイナンバーカードを返すときに 「大事なものを(お借りして)ありがとうございました。返却いたします」 と、言った。さすがっ! 昨日の人は、そんな事は言わなかった。 その勢いで、ゆうべ、市のホームページからダウンロードして、 資産税の部署にも、行って…
三田ホテルの朝食をいただいて、エスコヤマへ~。そして、宝塚北SA、桂川SA、大津SAに寄って帰ってきました。
なかなか、観光で、三田市に泊まる事はないと思いますが、ここに泊まる人は、仕事で出張とか? 朝食の時間が、通常は7時からですが、平日は6時半から。と言う事。 早く食事をして、お仕事に行くのでしょうか。 平日のせいか、空いています。 テクアウトのコーヒーも用意されていて、Good! ソフトクリームもあり・・・ アフォガートにしましたー。 ケーキもあり。ケーキ、美味しかったです。昨日のケーキセットより美味しかったかも。 とりあえず、こんな感じ。 パン、美味しかったー。 おしゃれだよねー。さすが、シティホテル。 デザートにします。 コーヒーのお替わりを、もらいに行ったら、つい・・・・ と、朝食を食べて…
三田市(?なのか?)で遊ぶ。フルーツフラワーパークと、めんたいパーク。
道の駅でもある www.feel-kobe.jp フルーツフラワーパーク。 もう暑くて、暑くて、上記の記事に書かれているように、一日遊べる。という訳にはいきませんでしたが・・・・ 1時間半くらいの滞在だったですかねー。 よくわからないまま、遊園地だけで遊び、その後、何か食べる場所があるのかと、ちょっと別なところに行きましたが、売店と、バーベキューランチくらいがわかっただけで、暑くて、撤退しました。 遊園地、入り口。 駐車場(無料)の一番近くに入り口があります。 ※別の駐車場があるのかは不明。 孫たちが、遊園地で遊びたい!というので、ここに来ましたが、 さて、どんな券があるのか・・・・ なんか、…
マリンワールドから循環バス、海遊号に乗って大洗磯前神社へ。 うぐ・・・!これを登るのか。 ゆるくでもスクワットをやっ…
伊豆マリオットホテル修善寺 – 子連れ宿泊記【本編】(2024年1月)
2024年1月、家族4人(私、妻、娘6歳、息子3歳)で伊豆マリオットホテル修善寺に宿泊しました。5年ぶり2回目の宿泊となる今回は和室ルームを選びましたが、子供たちが部屋の中で動き回れる和室はやっぱり便利でした。
タイトルコールにて気になった人もいるはず? ヒントその2‼️氷川きよしさん。共通してるポイントです正解はー☀️かねふくめんたいパークでした♪ピリッと カネフク…
日帰りバスツアーに参加 JR駅前から2台のバスを連ねての茨城方面ツアー、7時に出発。 大洗のめんたいパークとひたちなかの水産市場に寄ったあと、聞いたことがない名前の神社⛩「酒列磯前神社」へ
国道136号線をドライブしながら『 めんたいパーク伊豆』に行ってきました。明太子の老舗の『かねふく』が運営する明太子専門のテーマパークです。明太子の購入は勿論のこと、無料で見学できる明太子工場があったりつぶつぶランドやフードコーナーがあったりします。何気なく食べている明太子ですが、食卓に並ぶまでの工程等を知ることが出来て『良かった!』と気付く人も多いと思います。画像は、めんたいパーク限定のスナック...
【めんたいパーク群馬】入場無料!雨の日でも楽しめる!遊んで学べる明太子テーマパーク(群馬県 甘楽町)
こんにちは。子どもに一生の思い出を作ってあげたい、そして育児も仕事も家事も遊びも楽しみたいママの体験記「minette」をご覧いただきありがとうございます。 「今度のお休みはどこに行こうかな」と寒い日が続くと悩んでしまいますよね。そんなとき
曇りの朝☁️。 連休最終日の昨日は雨だった為、室内で遊べるめんたいパークへ🚗。 到着したら、皆同じ考えだったようで、 芋の子洗うような混み具合👧👦👦👧。
伊豆方面へ行くたびに 通り過ぎていた かねふくの「めんたいパーク」。人間が魚卵苦手なため 完全スルーしていましたが この度初めて寄ってみました。その名の通り「明太子」と「たらこ」に特化した商品ばかりで 私が口にできるものは一切ありませんでした 笑で 隣接している 伊豆わさびミュージアムへ。こちらは わさびに特化した商品がズラリ。どれも美味しそうでした~。 わさびソフトに魅かれつつ断念・・・ 夏だっ...
【茨城土産】かねふく・めんたいパーク大洗「お魚明太味くらべ」を作ってみた!
大洗 伊豆 とこなめ 神戸三田 びわ湖 群馬 と全国6店舗営業中のかねふくめんたいパーク 今回は このめんたいパーク大洗で購入した お魚明太味くらべ をご紹介 この記事では、お魚明太味くらべの気になるお味から セット内容 作り方 商品概要まで徹底解説 いわし明太・さば明太・紅さけ明太が2切れずつ入った贅沢な一品をぜひあなたも食べてみてください
28日はお出かけ&映画、一昨日はお家で忘年会、昨日は買い出し。 そして大晦日の今日は... 1日中ひきこもり。 お正月太りまっしぐら← まぁでも喪中だから初詣の予定もないし? 今年の大晦日はひきこもるのが正解だと思ったの。 potipotikou.hatenablog.com そもそもの話、爪痕なんて残せるわけがないの← そんなこんなで2023年、思い出と言ったら沖縄家族旅行に尽きるんだけど。 ダイエット頑張ったり、過去一ガチャ引いたり、家族でちいかわにハマったり。 鮎食べに行ったり、コロナに罹ったり、ブラックフライデーで買い物したり。 そういえば色々あったなって。 それもこれも、ブログのお蔭…
先日、めんたいパークへ行ってきました!めんたいソフトクリームおにぎりソーセージとクッキーとポテチ✨明太フランスパンポテチはまだたべてないけど、食べたものはぜん…
秋旅3日目は 西川貴教のお膝元:滋賀県を満喫〜♪ 福岡県人も楽しめる『めんたいパークびわ湖』に一度行ってみたいと思っていた『クラブハリエ』 (↑お土産にバーム…
滋賀旅遊觀光 明太PARK(めんたいパーク) 一邊欣賞琵琶湖景一邊享用明太子的觀光工廠@日本滋賀觀光
高橋太太說: 這家位於日本滋賀的明太PARK(めんたいパーク)是一家專門販賣辛子明太子的觀光工廠 但是其實他的前身是一家販賣湖魚的伴手禮店,可能當時的店家在外觀的設計上走了比較傳統的路線,所以每每經過總有種門可羅雀的感覺,不過在2021年辛子明太子的株式会社かねふく接手後,旗下的明太子觀光工廠明太PARK(めんたいパーク)進駐,觀光體驗瞬間轉換成新氣象 關於與位置 明太PARK(めんたいパーク)是一家位於福岡專門製造販賣辛子明太子的株式会社かねふく旗下的明太子觀光工廠 日本全國除了滋賀這個據點以外,在茨城県中部的大洗町、愛知県常滑市、伊豆、群馬、神戸三田都可以找到明太PARK(めんたいパーク)…
今日は めんたいパーク を紹介します。 今回は愛知県常滑の中部国際空港前にある店舗を紹介します。 同社のこのようなテーマパーク(※企業ミュージアム)が全国6ヵ所あるそうです。 実際に訪れたのは何年
こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。いよいよ北海道での移住体験です。9月だというのに暑い埼玉を離れて、北海道で半月を道東で過ごしま...
【茨城土産】かねふく・めんたいパーク大洗「明太しゅうまい」を作ってみた!
大洗 伊豆 とこなめ 神戸三田 びわ湖 群馬 と全国6店舗営業中のかねふく めんたいパーク 今回は この めんたいパーク大洗で購入した 明太しゅうまい をご紹介 この記事では 明太しゅうまいの気になるお味から セット内容 カロリー 作り方 購入情報など写真 や 口コミ を交えて 徹底解説 老舗 明太屋 かねふく が運営する めんたいパークの人気の一品を ぜひあなたも食べてみてください
めんたいパークとこんにゃくパークという無料で過ごせるところに遊びに行ってきました。めんたいパークでは、こどもの遊び場にごどもがたくさん。娘も大満足で遊んでいたし、息子も楽しそうに歩き回っていました。無料っていいなぁ。
8月末までだったので行ってきました。 基本ソフトクリーム好きなんですよー。サーティワンより好きかも。 どちらが選べるので、「お金出してまで食べないだろうな」と思った明太ソフトクリームを注文しました。390円。 明太子のお煎餅ついてます。 うん、辛い。 結構辛い。 どこが明太子かというと、中に明太子入ってます!よく見るとつぶつぶ入ってます!普通にソフトクリームに明太子混ぜてあった。 明太子好きです。 ソフトクリーム好きです。 合わせても好きかというとそうとも言えない。 つぶつぶはそんなに食べていて違和感ありません。でもしっかり明太子味。かなり辛め。ソフトクリームは普通にソフトクリームとクリームな…
楽天スーパーSALEで何が欲しい???(3)【妄想カタログ 2023年 6月 7日】
今回の妄想カタログは「楽天スーパーSALEで何が欲しい???」の第3弾。かねふく の 辛子明太子をご紹介します。
大洗にある明太子屋✨明太子のテーマパークだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の昼飯は… めんたいパーク大洗大洗港の近くにある✨メニュー名物の明太子の使用した商…
【めんたいパーク群馬】雨の日でも無料で思い切り遊べる!子供の遊び場、キッズパークも最強◎
2022年4月に群馬県甘楽町にオープンしためんたいパーク群馬入場料無料で遊べて、明太子商品のお土産が買えたり、明太子料理が食べられる群馬の新スポットにいってきました!キッズパークもあって子供も大人も楽しめたのでたくさんの写真とともにご紹介し
むぅくんパパとママとお出かけ~めんたいパーク まあちゃんがLINE送ってくれました お土産~できたて生からし明太子 これね~他の場所で売ってるのは冷…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今日は、次女が出勤前に「お迎え、宜しく!」と言われていたので帰りに拾って帰宅🏠🚙今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_帰宅して、急いで夕飯の支度です。 冷蔵庫の野菜室には、キャベツと人参、キュウリ、茄子、ピーマン
こんにちは✋モヤモヤしながら朝を迎えました。そして今日は仕事がお休み。ぽけ〜っとしながら次女のお弁当を作り始めました。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_お弁当を作り始めた頃、次女が2階から降りてきて「今日、休もうかなぁ」と(笑)今日は旦那も私も
☆ 202302 ダックス125 鐵戌 はじめての海 旬菜麺屋 雅流 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202302 ダックス125 鐵戌 はじめての海 海に浮かぶ鳥居 大洗磯前神社 ☆』前回からの続きになります♪ …