メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
こんにちは。7歳と4歳姉妹の母です。4月のスリランカの新年休暇を利用して、九州旅行に行って来ました🇯🇵 以前に子連れ旅達人である友人や、同じ会社の奥様から「南風楼めっちゃいい」という話を聞いており、気になっていたお宿。今回たまたま島原に寄る
子連れ旅行の持ち物まとめ|年齢別(0〜4歳)に必要なアイテムを徹底紹介
こんにちは、7歳と4歳の姉妹を育てている母です。長女が生後6ヶ月の頃から、夫の海外赴任(当時はバングラデシュに駐在)に伴い、さまざまな場所へ子連れで旅してきました✈️ (特に近隣国での買い出しやリフレッシュが目的でしたが)旅行に行く前にいつ
亀の井ホテル別府に子連れで宿泊【レビュー】縁日や駄菓子屋で大満足なホテルだった
小学生低学年の子供と一緒に別府・湯布院旅行に行きました。 今回は、亀の井ホテル別府に宿泊したので、ホテルの備品や設備、子連れに嬉しいポイントなどをご紹介していきます。 子連れ泊としては満足なホテルでした♪ 宿泊した感想 駄菓子屋・縁日コーナ
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
今月は私の誕生日もあって、出産を頑張ったママへの慰安旅行をパパが企画してくれていました。 1人目の時も1歳になる直前に、ママだけマッサージプラン付きで箱根旅行をプレゼントしてくれた優しいパパ🥰 今回は上の娘(4歳)もいるので、子連れ旅行に大人気のアンダグループホテル 【アンダものがたり】に連れて行ってくれました。産後初めての旅行、0歳6ヶ月と反抗期の4歳児を連れては不安もありましたが、ホテルのサービスに大満足だったので、そのレビューを書きました。 ホテルがメインの旅行プラン チェックイン前は13時から遊べる チェックインは15時から アメニティーもベビー用品も何でもある 4つの貸切風呂 夕食、…
【※宿泊レビュー】トイ・ストーリーホテル「スーペリアルーム・スクエアビュー」(2024年7月宿泊)
今回は家族で念願だった「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」に宿泊してきましたので、その感動と驚き、そしてほんの少しの“正直な気づき”を、たっぷりとご紹介したいと思います。子どもたちにとって夢のような空間、でも実は大人も楽しめる、そんなホテルでした!
こんにちは。2022年経済危機の収束後、スリランカへの観光客はますます増えて、新しいホテルも続々とオープンしています😊今回は、スリランカの最大都市・コロンボにおいて、2023年から2025年に開業したばかりのホテルを8つご紹介します😊 新し
【駅近・楽しい飲み屋街】大阪福島・ホテル阪神アネックスに子連れで泊まってきました
前回の一時帰国では家族で数日間大阪に滞在することに。せっかくの一時帰国、美味しいご飯とお酒を楽しみたい!ということで、飲み屋さんがとにかくたくさんあって楽しいと噂に聞いていた大阪福島にあるホテルに泊まってきました。 楽天トラベルより写真引用
こんにちは!「りんの日々」を運営しているりんです。子どもが生まれてから、「家族みんなが安心して楽しめる旅行先をもっと知りたい」と思うようになりました。
富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記【Grill & Dining G編】(2024年10月)
2024年10月、家族4人で富士マリオットホテル山中湖に宿泊した際に利用したレストラン「Grill & Dining G」についてご紹介します。
富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記【本編】(2024年10月)
2024年10月、家族4人(私、妻、娘7歳、息子4歳)で富士マリオットホテル山中湖に宿泊しました。
亀の井ホテル筑波山ロビーにゲームコーナーファミコンやカードゲームサービスのセルフでコーヒーカフェオレなどが飲めますこの蛙 実家にもありますなまつりつくばをイメ…
赤ちゃん連れでHOTELWOOD(ホテルウッド)高山に宿泊してきました。
こんにちは!しろくま家です。 0歳(7ヶ月)の娘を連れてホテルウッド高山(HOTEL WOOD高山)に宿泊してきました! なぜ今回、「ホテルウッド高山」なのか? といいますと、 開業して日が浅い(令和元年8月) 近場で探していた 美味しいお
ホテルの電気ケトルは汚い?安心してホテルでお湯を沸かすグッズ4選 折り畳みケトルだけじゃない!
SNSで炎上したホテルの電気ケトル。電気ケトルで靴下を洗った人、、怖い。ホテルに持参できる「折りたためる電気ケトル」や「お湯を沸かせるタンブラー」「コイルヒーター」「ケトル洗浄剤」をご紹介します。
【子連れ宿泊記ブログ】ドーミーインPREMIUM名古屋栄泊まった!ひつまぶしモーニングがすごい
こんにちは、旅行好きな主婦のハチコです。 愛知県名古屋市の天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄に子連れ宿泊してきました。 我が家は30代夫婦・小学2年生女子・小学4年生男子の4人家族です。 今回は、実際の写真付きでホテルの
この前 家族旅行に行った話🚅旅行なんで名所、グルメのはなしも珍しく家族で食べたホテルレストランのこと宿泊に夕食がついたプランメニューから紐解くボナペティ☀️お…
子ども連れでの旅行は大変ですよね。でも家族の思い出を作りたい。そんな願いを叶えてくれる素敵な宿泊プランがあります。最近流行りのオールインクルーシブプランなら、万が一雨が降っても家族全員楽しめますよ。
【宿泊記】ザ・ツーリストホテル&カフェ秋葉原は長期滞在にも子連れにもおすすめでした
今回初めて泊まったホテル、ザ・ツーリストホテル&カフェ秋葉原は2020年オープン新しくて綺麗☺️4-5人部屋やコネクティングルームがあるので大人数でのお泊まりにもおすすめです!
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート2歳と5歳子連れ宿泊記。朝食が微妙?子供がハマるキッズスペースと綺麗なビーチが魅力
こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、宿泊ホテル、子育ての記録。30代ママが気になったトレンド美容ファッションを発信しています (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); シェラトン沖縄サンマリーナリゾート フロント お部屋(デラックスルーム) ベッドルーム 浴室 洗面 SENSES(朝食) 室内プール ガーデンプール ビーチ The Cove(キッズプレイエリア ) ゲームスペース プロジェクションマッピング リール動画 まとめ シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 恩納村にあります。ホテルの近くにはファミ…
【子連れにおすすめ】ハイアットリージェンシーグアム – 子連れ宿泊記(2024年7月)
2024年7月、家族4人(私、妻、娘7歳、息子4歳)でハイアットリージェンシーグアムのファミリールーム(クラブアクセス付き)に宿泊しました。
【三重】意外にも?小さな子供連れでも快適◎鳥羽国際ホテル「潮路亭」子連れ宿泊記
子供が生まれる前に宿泊したことがあり、また行きたいなと思っていた「鳥羽国際ホテル 潮路亭」。子供と一緒でも楽しめるのか少々不安はありましたが、祖父母と一緒に三世代旅行で利用させていただきました。個室でいただく豪華なお食事や広々とした芝生のテラスで大人も子供も大満足♪スタッフの方々にもご配慮いただき、小さな子供と一緒でも快適に過ごすことができました。
【千葉】東京ディズニーリゾート® オフィシャルホテル「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」子連れ宿泊記
先日ディズニーランドへ遊びに行った際、東京ディズニーリゾート®のオフィシャルホテルでもある「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」に宿泊してきました。事前にチェックした口コミ通り、広々としたエントランスや品揃え豊富な朝食が魅力的なお宿でした。和洋室があるのでベビー連れにもオススメ♪2歳児、4歳児と一緒に実際に泊まってみた感想をレポートしていきたいと思います。
日産スタジアムの周辺の、子どもとともに、泊まれるホテル3選をご紹介します! 楽しい思い出作りができるおすすめのファミリーホテルばかりです。日産スタジアム利用にはもちろん、横浜観光にもお役立てくださいね。
大宮 鉄道博物館の近くで新幹線・電車の見えるホテル4選!子どもと泊まるトレインビューの宿
鉄道博物館付近でトレインビューのホテルを『新幹線の見えるホテル』『電車の見えるホテル』『新幹線と電車の見えるホテル』にわけてご紹介!それぞれのホテルから見える車両もいっしょに記事にまとめてあります。これから大宮鉄道博物館に行かれる方のホテル選びの参考にしていただけたらうれしいです!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 – 子連れ宿泊記(2024年6月)
2024年6月、家族4人(私、妻、娘7歳、息子3歳)でザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜に宿泊しました。 ハワイで歴史のある「カハラホテル」の名を冠したホテルは横浜みなとみらい地区にあり、リゾート感溢れるホテルです。
アイスランド2日目は、ゆったり街歩きの予定だけどあいにくの雨。 想定通りアイスランドは肌寒く、フリースにアウトドア用のジャケットを着て出かけます。 まずは街のランドマーク、Hallgrimskirkjaへ。Google Mapを見ると、日本語ではハットルグリムス教会となっています。kirkjaがchurchなのかな。 私自身は18年ぶりの二度目のレイキャビク。教会の周辺や中心部の街並みはあまり変わっていないような気がするけど、観光客がかなり増えている。 それでも、ロンドンの街を経験した長男には閑散として見えたらしく、「本当にここが首都?人がいない…」と呟いていた。確かにね。 ランチはハットルグ…
アイスランド4日目〜晴れ🌞滝の裏側、黒い砂浜を経由して、氷河湖へ②
kotabi.hatenablog.com の続きです。 奇岩と黒い砂浜のReynisfjara Black Sand Beach 名もなき南海岸の絶景 Hali Country Hotel、個人的ベストのレストランあります 奇岩と黒い砂浜のReynisfjara Black Sand Beach レイキャビクからどこに足を伸ばすかリサーチをしていたときに、目についたのがこちら。柱状節理といって、溶岩がゆっくり冷え固まって規則的な柱状になったものらしいです。これは見たい!氷河湖も見たい!ということで、南海岸行きを決めたのでした。 な、なんだ、これは…! とりあえず、登ります。 とりあえず、掘り…
【1歳3歳と宿泊】ソニックシティ近く!新幹線の見えるパレスホテル大宮|子連れ口コミレビュー
1歳3歳の子どもと一緒にパレスホテル大宮のトレインビューのお部屋に宿泊!大きな窓からは通過する新幹線がハッキリと見え、大人も子どもも大興奮!大宮駅から徒歩3分の立地で近くになんでも揃っているのでとっても便利!新幹線・電車好きにおすすめのホテルです!鉄道博物館に行く際はぜひ泊まってみてはいかがでしょうか。
同じホテルなのに料金がバラバラ?予約サイト、季節、パック旅行など、ホテル料金が異なる理由を徹底解説。予約のプロから見た価格設定の裏側に迫り、賢く宿泊費を節約するコツを紹介します。
軽井沢に向かう過程で、高崎に1泊しました。「マツコの知らない世界」でも紹介された「ホテル グランビュー高崎」に泊まりました。 ホテル グランビュー高崎posted with トマレバ群馬県高崎市柳川町
ザ・プリンス パークタワー東京は子連れ宿泊に最高 【子連れ宿泊記ブログ】
「ザ・プリンス パークタワー東京」に3歳と1歳の子供と宿泊をしてきました。非常にリフレッシュできましたので、紹介したいと思います。 ザ・プリンス パークタワー東京posted with トマレバ東京都
実際には1年以上前のことになるのですが、「伊豆長岡温泉 富嶽はなぶさ」に娘と妊娠中の妻と泊まりました。なぜ、今更書こうと思ったかというと、下記の記事をみたからです。この記事も1ヶ月以上前と、タイミング
軽井沢に2泊3日で旅行をしてきました。3歳と1歳の子供でも無理なく楽しめた旅程でした。特に子供にとって楽しいをコンセプトに過ごした旅行を紹介します。 こんな方におすすめ 軽井沢を子連れで旅行したい方
2泊3日で「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に泊まりました。 軽井沢プリンスホテル ウエストposted with トマレバ長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87[地図]楽天トラベルで探すじゃ
大磯ロングビーチから夏のイメージが強い「大磯プリンスホテル」に、冬に泊まりました。3歳と1歳の子連れでした。 大磯プリンスホテルposted with トマレバ神奈川県中郡大磯町国府本郷546[地図]
インターコンチネンタル横浜Pier 8 【子連れ宿泊記ブログ】
「インターコンチネンタル横浜Pier 8」に泊まりました。 目的は横浜赤レンガ倉庫のイルミネーションでした。 インターコンチネンタル横浜Pier 8posted with トマレバ神奈川県横浜市中区新
「土肥温泉 たたみの宿 湯の花亭」に1泊しました。 目的は次女の温泉デビューでした。 土肥温泉 たたみの宿 湯の花亭posted with トマレバ静岡県伊豆市土肥2849-5[地図]楽天トラベルで探
3年ほど前にはなってしまいますが、「華やぎの章 慶山」に1泊しました。妻と1歳の子供との宿泊でした。 石和温泉 華やぎの章 慶山posted with トマレバ山梨県笛吹市石和町市部822[地図]楽天
「伊東ホテルジュラク」に泊まりました。4歳と1歳の子連れでした。 部屋のお風呂も温泉というのに魅力を感じたためです。 伊東ホテルジュラクposted with トマレバ静岡県伊東市岡281[地図]楽天
「ニューオータニイン横浜プレミアム」に泊まりました。4歳と1歳の子連れでした。 ニューオータニイン横浜プレミアムposted with トマレバ神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7[地図]楽天トラベルで
マイクロ ラゲッジ イージーは子連れ旅行に最適 【レビュー】
マイクロスクーター 社のマイクロ ラゲッジ イージーのレビューをします。 子どもと遠出をする際に、旅行の荷物を持ちながら、子どもを連れて移動するのがめちゃくちゃ大変でした。 ラゲッジ イージーは「乗れ
「舘山寺温泉 山水館欣龍」に1泊しました。 公式サイトはこちらです。ちなみに読み方は「さんすいかん きんりゅう」と読みます。 浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍posted with トマレバ静岡県浜松
土佐御苑は家族旅行向け?気になる朝食の口コミは?【高知・子連れ宿泊ブログ】
高知市内にある土佐御苑。立地もよく、料理が美味しいことで有名なお宿です。今回子連れで宿泊したのですが、子どもに優しい設備・サービスもたくさんありましたので、写真多めでレポートしていきます。