メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行の持ち物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行の持ち物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【レビュー】リコーGR IIIx(GR3x)を旅行で使ったら便利すぎた│携帯性と画質のバランスに驚いた話
ポケットに入るサイズで一眼並みの画質! リコーGR IIIx(GR3x)を旅行で実際に使って感じた携帯性と画質のバランスの良さをレビュー。メリット・デメリットや、どんな人におすすめかも正直に解説します。
2025/06/28 18:28
旅行の持ち物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
移動教室の準備にかかった金額
先日、娘の移動教室がありました。移動教室と言うと学校から持ち物リストが渡されそれらを用意するのに結構な金額が掛かる訳ですが我が家は基本、家にあるもので済ませてます。だって娘の場合持ってった荷物半分は未使用で持ち帰るんよ?特にタオルとハンカチ類。今回も汗拭
2025/06/27 20:42
【旅行用リュック】カリマー トリビュート40は海外旅行も普段使いも快適│実際の使用感を詳しくレビュー!
機内持ち込み対応&スーツケースのような開き方が便利!カリマー トリビュート40の使い勝手を海外旅行で徹底検証。普段使いにもおすすめな大容量リュックです。リュック選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
2025/06/25 18:03
【レビュー】カシムラの国内・海外両用電源タップが便利すぎた|海外旅行で実際に使って感じたメリット
海外旅行に持っていく電源タップで迷っている方必見!カシムラの国内・海外両用電源タップを実際に旅先で使って感じたメリット・デメリットをわかりやすくレビューします。コンパクトで使いやすい1台を探している方はぜひ参考にしてください。
2025/06/21 18:45
シンガポール旅行の持ち物リスト|3泊5日の海外一人旅で使ったアイテムまとめ
シンガポール旅行で実際に使った持ち物を3泊5日分まとめて紹介。パスポートなどの必須アイテムから、ガジェット・衣類・収納ポーチまで、一人旅を快適にするアイテムをリスト化。初めての海外旅行にも役立つ内容です。是非参考にしてください。
2025/06/19 22:24
沖縄旅行 夏の持ち物リスト|紫外線・スコール・暑さ・荷物対策まで女子旅の必需品まとめ
夏の沖縄旅行を快適に楽しむための女子旅向け持ち物リストを徹底解説!紫外線・スコール・暑さ・冷房対策から、荷物の整理術や実際に役立った便利グッズまで網羅。準備のコツやQ&Aも紹介し、現地で困らないためのリアルな工夫が満載です。
2025/06/16 01:33
原付でバイク旅、一人旅でおすすめの持ち物
1. 初めに 原付スクーターでバイク旅をしたいと思っているあなた!原付スクーターでバイク旅をしたいけど、バイク旅に適した持ち物に悩んでいませんか?この記事では、私が実際に2年間でキャンプ泊30日以上
2025/06/13 12:36
【初めての海外一人旅】シンガポール出発前夜|ワクワクと不安を抱えながらの旅支度
人生で初めての海外一人旅。シンガポールへ出発する前夜に感じたことを、素直に綴っています。旅の成功に向けて準備したこともまとめているので、一人旅の参考になれば幸いです。
2025/06/08 22:20
韓国旅行に必要な持ち物&あったら便利な物リスト【初心者向け完全ガイド】
【初心者向け完全ガイド】韓国旅行に必要な持ち物&あったら便利な物リストまとめ!スマホの充電器・モバイルバッテリー・変換プラグは必需品です。変換プラグは日本の100均で購入可能なので最低3つは購入しておいた方が安心です。ウェットティッシュとティッシュは必ず1つは鞄に入れておきましょう。
2025/06/08 00:03
一人旅におすすめのカメラ10選|タイプ別に厳選した軽量&高画質モデル
一人旅にぴったりのカメラ10選をタイプ別に厳選紹介。軽量で持ち運びしやすい高画質なモデルを選びました。スマホカメラから本格ミラーレスまで、旅先での撮影をもっと楽しみたい方必見のおすすめカメラガイドです。是非参考にしてみてください。
2025/06/03 23:02
【2025年春】買ってよかったガジェット&旅行アイテム10選
2025年春に買ってよかったガジェットや旅行アイテムを厳選して紹介。旅行好きやガジェットファンにおすすめの便利グッズが満載。国内外の旅で活躍する便利アイテムをぜひ参考にしてください。
2025/05/31 18:43
【無印良品】ポリエステルダブルファスナーケースLをレビュー│実際に使ってみた感想と活用法
無印良品の「ポリエステルダブルファスナーケースLサイズ」を実際に使ってみた感想をレビュー。バッグインバッグとしての活用法や、S・Mサイズとの使い分けも紹介しています。旅行や整理収納に便利なアイテムをお探しの方におすすめです。
2025/05/28 20:03
【熊野古道】快適な旅にするための戦略
GWの渋滞と高値を避け、2泊3日で熊野古道を歩いてきました。 数ある熊野古道のなか、今回いったのは王道と言われる「中辺路」。www.wakayama-kanko.or.jp 歩いている人数も多く、道もとても整備されていて初心者でも問題なく歩けるルートです。 旅程 前夜 夕食後、湯の峰温泉の宿に車を置き、車中泊 1日目 滝尻王子〜継桜王子 継桜泊 約17km 2日目 継桜王子〜湯の峰温泉 湯の峰温泉泊 約20km 3日目 湯の峰温泉〜熊野本宮大社 約2km合計で約39kmを歩きます。 熊野古道 中辺路 – 田辺市熊野ツーリズムビューロー出発地点は滝尻王子。中辺路の出発地点です。2年前、発心門王子…
2025/05/27 18:34
40Lリュックおすすめ10選|旅行にも日常にも使えるおしゃれなモデルを厳選
旅行や普段使いにぴったりな40Lサイズのリュックを厳選してご紹介。アウトドアから街歩きまで活躍する、おしゃれで機能的なおすすめモデルをまとめました。リュック選びに迷っている方は是非参考にしてください。
2025/05/20 09:27
【長期レビュー】DJI Pocket 2の使い方と旅行ガジェットとしての魅力を徹底解説
DJI Pocket 2を4年以上愛用した実体験をもとに、旅行での使い方や便利な機能、実際に感じたメリット・デメリットを詳しく解説。コンパクトな旅行用ガジェットとして、今あえて選ぶ理由も紹介します。
2025/05/16 19:33
【旅行の持ち物】名古屋ひとり旅1泊2日のカバンの中身と一人旅の基本アイテムを紹介
名古屋ひとり旅1泊2日の旅行の持ち物を紹介。実際に使って便利だったカバンの中身や一人旅に役立つアイテムをまとめています。最低限の荷物で快適に旅をしたい方は是非参考にしてください。
2025/05/11 21:34
子連れ旅行の持ち物まとめ|年齢別(0〜4歳)に必要なアイテムを徹底紹介
こんにちは、7歳と4歳の姉妹を育てている母です。長女が生後6ヶ月の頃から、夫の海外赴任(当時はバングラデシュに駐在)に伴い、さまざまな場所へ子連れで旅してきました✈️ (特に近隣国での買い出しやリフレッシュが目的でしたが)旅行に行く前にいつ
2025/05/09 13:19
2泊3日の旅の服は全てUNIQLOだった^_^
2泊3日の熊本旅 一日目は UNIQLOのUVカーディガン にワイドジーンズ インナーはアメリカンスリーブブラトップです 保安検査でカーディガンを 脱いでくださいと言われる場合もあるので ビビりまし
2025/04/26 19:49
海外旅行も、これなら安心!?│国際線の機内で快適に過ごす方法5選
実は、機内での過ごし方って意外と大切。機内での快適度は、そのまま海外旅行先での快適度に直結します。「機内では非日常感も楽しみたいし、ゆっくり睡眠もとりたい!」私が、国際線の機内で快適に過ごすためにしていることを5つ紹介します。
2025/04/09 08:40
20Lリュックで行く!│2泊3日の国内旅行【パッキング】
移動時間の長い旅だったので、荷物はバックパックに詰めることにしました。20Lのバックパックに詰め込んだ、女ひとり旅2泊3日の国内旅行の持ち物を紹介します。
2025/04/08 21:43
太平洋フェリー「きそ」女性用S寝台に乗船!快適に過ごす持ち物6選
名古屋から苫小牧に向かう太平洋フェリー、きそのS寝台に乗船。長距離フェリーに乗るのは初めてだったので、何を持っていけばいいか不安ばかりでした。実際に乗船してみてわかった、あって良かった持ち物とあったら良かった持ち物を紹介します!
心配性でも、身軽に旅したい!│おすすめグッズ4選【パッキング】
旅行の期間に関わらず、持つのはリュックと小さめのショルダーバッグだけ。私はこの2つのバッグに入るだけの荷物で、いつも旅をしています。心配性だけどリュック1つで旅をする私が、おすすめ旅グッズを4つ紹介します。
2025/04/08 21:41
30Lバックパック|女ひとり旅、1週間の国内旅行【持ち物】
夜行バスに長距離フェリー、電車に飛行機。移動時間の長い旅だったので、荷物はバックパックに詰めることにしました。30Lのバックパックに詰め込んだ、7泊8日の国内旅行の持ち物を紹介します。
2025/04/08 21:40
パスポートも現金も、これなら安心!│私のスリ対策5選【海外旅行】
海外旅行に行くとなると、パスポートや現金をどうやってスリから守るか悩みますよね。昨今の世界情勢を考えても、できる限りの対策はしておきたいところです。海外旅行で、実践している私のスリ対策を紹介します。
2025/04/08 21:38
これなら安心!?海外旅行のベッドバグ(トコジラミ)対策3選
噛まれたら、めちゃくちゃ痒いベッドバグ。できることは万全にして、出会うことなく旅を続けたい。私が海外旅行で実践しているオススメのベッドバグ対策を3つ紹介します。
2025/04/07 00:27
【純正の安心感】Apple純正20W充電器とUSB-Cケーブルを購入した理由と感想
「Apple純正20W充電器」と「Apple純正USB-Cケーブル」は、iPhoneやiPadの高速充電に最適な組み合わせ。純正ならではの安定性と安全性で、発熱を抑えつつ安心して使用できます。耐久性の高いUSB-Cケーブルとコンパクトな充電器で、持ち運びにも便利。Apple製品との相性を重視する方におすすめです。
2025/03/30 20:51
【おすすめ10選】AnkerのUSB-C充電ケーブル│用途別に厳選したタイプCケーブルを紹介
AnkerのUSB-C充電ケーブルを用途別に厳選!高速充電対応や旅行に便利なモデルなど、おすすめ10選を紹介します。充電速度や耐久性、扱いやすさなどに注目して紹介しています。用途別に最適なタイプCケーブル選びの参考にしてください。
2025/03/25 00:21
【レビュー】Anker PowerCore 10000 PD Redux│一日使用に最適なサイズ感のPD対応モバイルバッテリー
Ankerのモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux」について気になる方へ。この記事では実際に使用した詳しいレビューを、旅行で使用した感想とともに紹介しています。一日使用に最適なモバイルバッテリーを探している方は是非参考にしてください。
2025/03/21 22:02
【旅行の持ち物】神戸1泊2日ひとり旅の荷物(カバンの中身)を紹介。
1泊2日国内旅行の持ち物について知りたい方へ。この記事では神戸にひとり度に行った時に持っていった荷物を、バッグごとに詳しく紹介しています。旅行の持ち物で便利なものを知りたい方は是非参考にしてください。
2025/03/19 21:33
旅行にマイナンバーカードは必要?アラ還世代が知っておくべき5つのポイント
マイナンバーカードは旅行に必須ではありませんが、身分証明や保険証の代わりになるなど便利な場面もあります。ただし、紛失のリスクがあるため、持ち歩く際は十分注意が必要です。特に海外旅行では使えないため、自宅に保管するほうがいいかも知れません。
2025/03/12 20:37
コンサート遠征の持ち物リスト【日帰り・宿泊別】
本記事では、コンサート遠征する際の持ち物リストをご紹介します。 近場で開催されるコンサートであれば、何か忘れ物があっても自宅に戻れることが多いですが、遠方ではなかなかそうはいきません。 私は心配性なので、地方公演などへ遠征する際は、持ち物は何度も「ヨシ!」とチェックしています(笑) そんな自分の備忘も兼ねて、本記事でコンサート遠征する際の持ち物リストを出しておきたいと思いますので、是非参考にしてください。 私が運営する「オケミン!」では、クラシック音楽の来日公演の最新情報や、名盤のご紹介などを行っています。 クラシック音楽ファンの方は、是非「オケミン!」をチェック!
2025/03/12 10:20
【一人旅】必ず持っていくアイテム【準備】
アネです。荷物のパッキングで必ず入れているモノがあります。それはハーフパンツ(商品名順番間違えてますが気にせず載せてます)コットンカラーラウンジセット(半袖&…
2024/11/25 20:52
実家の片付けで帰省する時の持ち物リスト
実家の片付けで帰省する時の持ち物リスト【冬】 実家の片付けをするために帰省する時は、機内に持ち込めるサイズのリ
2024/11/04 15:46
【完全ガイド】ヨーロッパ旅行の持ちものリスト!必需品と持って行ってよかったアイテム
こんにちは!ヨーロッパはひとり旅&ドイツ移住もしてきた Leleleです! 「ヨーロッパ旅行の持ち物ってなに?
2024/11/01 16:14
旅行・帰省の持ち物リストはNotionで管理
こんにちは、ミニマリストくしな(@947planet)です 旅行や帰省するときの忘れ物対策は? くり返し旅行や帰省してると、荷物の内容が把握できてくると思います。 しかし毎回頭の中で考えながら荷物を詰め込むと、忘れ物してしまうことも。 そこ
2024/10/28 06:48
◆KANA ~butterfly~について◆QOLの上がるアイテム30選◆生活・美容・旅など◆BEST BUY◆300記事達成記念◆
数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) かなりマイペースにゆるゆる更新しているこちらのブログが、なんと300記事を達成しました! いくつか非公開に切り替えた記事もあるので正確にはもう少し書いていますw 多くの方々にブログを読んでいただけていることが、わたしにとってブログを書き続けるモチベーションになっているので心から感謝していますm(_ _)m 今回は300というキリの良い数字を迎えた記念に、現在わたしが生活・美容・旅などで愛用しているアイテムのなかで特に"QOLが上がった!"っと実感した30アイテムをご紹介します…
2024/10/15 10:05
【0歳〜】子連れ海外旅行・駐在に持っていくと安心な常備薬・衛生用品リスト
子連れでの海外旅行や海外駐在に必ず持って行きたい子ども用の薬。日本で買える薬は、海外のものより味や飲みやすさが断然良くて、あると心の余裕が全然違います。☺️今回は、我が子が0歳の時から海外に持って行っている常備薬と衛生用品を紹介します。
2024/10/01 12:29
サムソナイト コスモライト(シーライト)68L使用レビュー!メリット・デメリットも
こんにちは、haggyです。 スーツケース選びってめちゃくちゃ悩みますよね。 現在は廃盤になっていますが、先日サムソナイト コスモライト68Lをレンタルで使ってみました。 現行品はシーライトなので、今
2024/09/12 23:41
IRONMAN みなみ北海道 持っていく荷物整理
IRONMAN みなみ北海道 持っていく荷物整理 荷物が多い! しかもどんだけ用意してもなんか忘れてる気がするw そんな
2024/09/10 12:27
ハワイの準備6
取り合えず 集めてみたら… 思いつくままに 集めてみたら どんどん増えていくのです… これから少し吟味して減らしたいけど 増えるかもしれないわ… 昔は …
2024/09/04 23:12
旅のお役立ちアイテム11選
こんにちは! 今回の一時帰国も、アッという間でしたが色々と楽しめました。 前回の記事でも触れましたが、両親もだいぶ歳を取って来ているし、今後は1年に1回は帰国するようにしたい。 とは言え、日本以外にも ...
2024/05/16 19:49
Mayfly Pack 22 レビュー。街中、自転車、山歩きで使ってみた。
先日買ったノースフェイスのリュック、早速使ってみています。すっきりとしたミニマルなデザインで、超軽量。軽さは正義。 背面パッドが入っていないのでコンパクトに丸めることもできます。 パッキングは背面に固いものや歪つな形のものを入れないように工夫が必要。私は、仕事の時はクリアファイル、登山の時は座布団にするウレタンマットを入れていることが多いです。 ファスナーはスムーズで開けやすい。 ただ、ブラックを購入したので、ファスナーを開ける時も閉める時も、いちいちファスナーの取っ手を探している私がいます。また、ファスナーをきちんと閉め忘れることがある私。 以前、気がついたらファスナーが閉じてなくて、荷物落…
2024/05/16 15:50
要介護の家族と旅行する小技集
北海道に移住した2019年から2023年までの4年間、母を連れて道内のあちこちに旅行をした。その時私が得た技(?)やお役立ちグッズなどをご紹介するので、少しでも参考になれば幸いである。●トイレの確認はこまめに介護で一番厄介なのはシモの世話。これがいつなんどき襲ってくるかわからない。車で長距離を走る時は定期的にトイレに行きたいかどうかを確認し、休憩で車を降りる時には必ずトイレへ連れて行く。紙パンツとパッドのス...
2024/05/06 10:41
沖縄旅行の必須アイテム7選!後悔しない為のおすすめ持ち物を紹介!
沖縄旅行で重要なことは日差し対策と移動手段!対策を怠ると楽しい観光が台無しに!そこで沖縄旅行に必須のアイテムを紹介!後悔しない為にも重要な持ち物を確認してください!オススメから必須までを参考に、楽しい沖縄旅行へ!
2024/05/02 21:02
wish list ●4/28回るお寿司
暑いですね ロゴTが欲しくて 物色してます 日中は暑くて出られないので 断捨離に励みます^_^ 夜は回るお寿司へ ランキングに参加しております 更新の励みに
2024/04/28 22:39
京都一人旅●一日目
インバウンドで 京都がすごいことになっているらしい・・・ GW前なので 連日テレビで放映される 京都の混雑ぶり(;^_^A 6月に外国に住む叔母(日本人)叔父(外国人)、いとこ(ハーフ) の叔父側のいとこが
2024/04/26 12:12
旅行はノープランもおすすめ!楽しむコツとメリット・デメリットは?
計画を立てるのも旅行の楽しみの1つ。でも計画通りの旅行に疲れることもありますよね。そんな時は旅行をノープランで回るのもおすすめ。今回はノープランを楽しむコツやメリット・デメリットを教えます。さらに、注意点や初心者がノープランで回る方法も!
2024/03/31 18:53
旅行用のポーチ
最近、旅行に行けていない・・・(;^_^A それでも旅行の持ち物について あれこれ考えるだけで ワクワクします 軽くて吊るせるモンベルのポーチを買いました。 化粧品も小分けにしたりすると コンパク
2024/03/22 11:34
もうすぐハワイアンズ・荷物はどうする?
随分前に予約した娘の誕生日旅行のハワイアンズなんですが、いよいよ日にちが近づいてきました。水着はとりま用意したけど他には一体何を持っていけばいいのか初めてなんで良く分からん。基本、旅の荷物は少なめタイプですが今回ばかりは忘れるとガチで金が掛かる困りそうな
2024/02/27 23:50
愛犬とのお出かけに必要な持ち物13選【おすすめキャリーも紹介】
ペットとのお出かけは、飼い主の負担軽減、愛犬の快適性、第三者への配慮のバランスが大切です!愛犬とのかけがえのない思い出を作る手助けしてくれるのが、各メーカーから販売されている道具たち。必要な持ち物13選と、おすすめキャリーの紹介をしています。
2024/02/13 07:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件