メインカテゴリーを選択しなおす
全然寝過ぎて後悔↓お昼寝マスターPちゃんさんの漫画ランキングに参加しております!1日1回ポチッと応援よろしくお願いいたします🍰⬇️犬たちをそれぞれポチッと押してね⬇️ にほんブログ村
こんにちは、麦野です🌊昨日の夜に、犬に冷たい視線を送られたお話を更新しました。↓昨日の漫画今日のえにっきです✏️振動感じてやだったっぽい(メンゴ)決して怒らないけどめちゃくちゃ顔に出ます。なんかアンニュイな顔になっていたら、それは嫌のサインです↓絶妙な匂
今日はこなつを赤ちゃん検診へ連れて行きました。体調的には問題ないんですが、左右の後ろ足の膝関節がゆるいとのこと。パテラのグレード1みたいです。こうめの時はそうではなかったので、改めていろいろ調べてみました。あまり激しい運動とかはダメみたいですね。床とかも滑りやすいとダメとか。適度に筋肉つけた方がいいけど、散歩が長すぎるとダメとか。難しい!日常生活に支障はないと言っても、悪化する可能性も十分あると思うので、これから気をつけてあげないといけませんね。 確かにお迎えしてすぐの頃から、なんか体が柔らかい子だなと思ってたんですが、子犬だからそうなのか、関節がゆるいからなのか、どっちなんだろう。こうめは6…
プレドニゾロン(ステロイド)を飲んで1週間、血液検査に行ったでちゅ〜♪
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 しゃて、本日は・・・ ぐるの具合が悪くなり6月28日(土)に急きょ動物病院へ行き診察してもらい、プレドニゾロンというステロイドの投薬を始めて1週間が経ち、昨日血液検査に行ってきました🏥 前回は具合が悪くてぐったりしてたから病院へ連れて行くのは問題なかったけど・・・ 昨日はちょいと元気になって来てるから、キャリーに入ってもらおうと抱っこした途端ストレスというか緊張?なのかお漏らしをしてしまいました。 病院嫌なんだよね。かわいそう・・・ごめんねだよ😢 9時予約ですぐに診察してもらい、食欲もトイレも正常。 ちょっと多尿気味かな。 今のところ問題はダルそう…
そのキョトン顔が私を余計情けない気持ちにさせる↓いつも私が助けてるじゃない…!こんばんは、麦野です🚽今回はトイレットペーパーを求めて叫んだ時のお話です。うっかり補充するの忘れちゃいますよね🧻この後母が持ってきてくれて事なきを得ました。梅はずっと「は?」み
こんにちは、麦野です🍞今日も暑いですね昨日の夜に、低い声で猛りながら遊ぶうちの犬のお話を更新しました。↓昨日の漫画今日のえにっきです。2枚です✌️そろそろ箸持ち出しそうなくらい食卓に馴染んでる🥢うちの犬たちは人間の食べ物をあまり欲しがらないですが、実はめち
今日でこなつをお迎えして早いもので1週間経ちました。この1週間、こなつのトイレのことしか考えてない気が。毎日、トイレの片づけやら何やらに追われつつ、無邪気にはしゃぐ様子を見ると、やっぱりうちにお迎えできて良かったと思います。 明日は赤ちゃん検診に行きます。体調的に気になる点はないですが、一応見てもらって、3回目のワクチンとか狂犬病の注射とかもしなければ。それが終わって、ちょっと経ったら散歩にも行けるんでしょうが、この暑さだとちょっと危険なので、もう少し涼しくなるまで待とうかなと思います。
おじさんみたいな声張り上げてた↓たくましいPちゃんシリーズこんばんは🐶麦野です。今回は魂を賭けて遊ぶPちゃんと、それに応える父のお話です。Pちゃんは興奮した時の声が本当に低いので、毎回「おじさん飼ってるのかな」と新鮮な気持ちで驚きます💭そしてこの声で一度「マ
愛犬ひなた(黒パグ) 8歳との説明で譲り受けた元保護犬 見た目が若く元気なので獣医師含めみんなにもっと若いんじゃ? なんて言われてたけど 実際は12歳だった熟女どころかおばあちゃんだった女パグ (マイクロチップの更新で正確な年齢が後々判明) 人間の言うことなんて結構いい加減なもんです 8歳でも12歳でも我が家的に問題なく 近所のおパグさん♀は18歳まで大往生 お空に昇った先代ぶん太♂(享年ほぼ16歳)の分まで きっとひなたお嬢は長生きしてくれるでしょう 黒パグはシングルコートも多いとききますが ダブルっぽいような ご多分に漏れず、年中抜け毛 そして癖っ毛みたいで(犬に癖毛ってある?) 密に生え…
こんにちは、麦野です🍧5日間試してみた昼夜逆転更新ですが、今日からまた元に戻そうと思います☀️お付き合いいただきありがとうございました!今日のえにっきです↓鳴くでもなく抱っこをせがむでもなく、ただただ着いてくるちなみに梅ぴっぴは本当に足音がしない猫みたいな
「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目|Infoseekニュース
「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目|Infoseekニュースリズ・オコンネル<毛布にくるまり、じっと前を見つめる一匹の犬。その顔には「しくじった」の感情がにじみ出ていた>ヘビと
こんばんは、麦野です✌︎お昼に絶対に犬にお片付けを教えようと心に誓ったお話を更新しました。↓お昼の漫画はこちら今晩のえにっきです。ちょっと予定があるので一枚で失礼します🙇♀️大興奮でドチドチ走っていく姿がとても可愛い嬉しいことは共有したいんだねぇ↓Pちゃ
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 「ぐるは何故キッチンに倒れているのか?」 とうしゃんと話してたら意見が一致。 多分なんだけど・・・ かあしゃんは、ほぼほぼキッチンにいるんですよ😁 とうしゃんも帰ってくればここに座ってる。 タビィもうたこも集まってくるしね〜 そして、なんと言ってもご飯でしょ🍚 キッチンで準備するから、ここにいれば移動なし。 (マットの爪研ぎアートはうたこの作品、笑) ぐ〜ちゃん、賢いにゃ。 省エネモードで体調を整えてるんだね👍 因みに夜は寂しくないように、かあしゃんが長座布団を持参してぐるの横でごろ寝😪 エアコンついてるから床は意外と寒い〜体が冷える〜毛布が必要😆…
こなつは子犬なので、寝てることが多いんですが寝言とかいびきがよく聞こえてきます。へそ天でぶーぶー言いながら寝ていて、かなりの大物感。家に来てまだ1週間経っていませんが、すっかり安心してくれているみたいで何より。 先住犬こうめとも慣らそうとしていますが、どうやらこうめがあんまり乗り気じゃないっぽいんですね。ちょっとガウガウするので、あまり焦らずにじっくり慣らそうと思います。こうめは慎重派で、何をするにもちょっと考えるタイプの子だから、こなつのこともちょっと考えてるのかな。
【言語の限界・その3】人間と動物が会話をするために必要なことは?
人間と動物が「会話(双方向の言語的・意味的コミュニケーション)」をするためには、次のような**前提条件**と**技術的・認知的な要素**が必要です。 --- ## 【1】**共通の意味体系の構築** 人間と動物が会話するには、「互いに意味が理解できる記号(音、ジェスチャーなど)」が必要です。 * 動物が**ある記号(音・手振りなど)と意味を結びつけて理解**できること * 人間も、動物が発した反応を\*\*「意図のあ…
秒で前言撤回危ないので早急にお願いします↓ちなみにこの時のおもちゃ↓流石に壁に身体ぶつけすぎだよこんばんは🧸麦野です。今回は家を散らかしまくる犬のお話です。いくら片付けても気づいたら床におもちゃが落ちてます。暗闇の中で踏んだ時は死を覚悟しました⚰️体幹が
いつものように朝のカキカキを堪能し(やはり、右の子は毛量が多い…)飼い主は大汗をかいて4階(屋上)から2階へ移動。 実は、以前から気になっていた二匹の階段の降…
スバルは抱っこが嫌いな猫でした。 抱っこすると「いや~~~!」とばかりに手を突っ張って ぴょ~ん、と逃げて行ってしまうのでした。 そのスバルが最近、「抱っこして~」とくるようになりました。 立っている私の前に、テーブルとか鏡台とかちょっとした高さのものがあると そこに飛び乗って正面からガバッと抱きついてきます。 しかも「抱っこ、抱っこ、抱っこ~~」と言わんばかりに よじよじとのぼってくるのです。ち、近い。。 よく人間は年を取ると子どもにかえると言いますが 猫もそうなのでしょうか??(ΦᆺΦ) ←スバル17才。 真ん中の写真は、珍しく外に出たスバル。 外といっても家の庭から畑に続く道で、それ以上…
こんにちは!裏方作業員のワタシです時々なぞのシンクロをかますお猫たちふとした瞬間に癒される〜 1日最低1回はお店の固定電話が鳴りますご予約のお電話以外で ほぼ…
お迎えした日からトイレトレーニングをした方が良いっていうことなので、早速トイレトレーニングをしています。こうめの時はトイレトレーニングが結構難航してて、母がしょっちゅう私にLINEしてきていました(その時は別居してた) あの頃は、何となく他人事でしたけど、実際に教えるとなったら大変ですね。こなつは割とトイレ上手くいってて、サークルで区切った狭い範囲内ならかなりの確率でトイレが成功します。とはいえ、やっぱり失敗することも何度か。まだお迎えして1週間しか経っていないんで、そんなに上手くいかないよな…と思いつつも、つい一喜一憂してしまいます。 トイレトレーニングの計画 今、サークルでケージとトイレだ…
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】 殺処分対象。収容期限は7/4迄 🆘殺処分対象❗️収容期限7/4迄❗️延長なし🆘#拡散希望 #里親募集 山口県周南…
ごめん全然ランチあと「お仕事」「学校」あたりも通じるこちらの事情を汲んでくれる優しい犬↓言葉が通じる犬シリーズこんにちは🥩麦野です。今回は割と話が通じるうちの犬のお話です。結構頭が良くて愛おしいです🫶犬なりに「病院はしゃーないわ」とか思ってるのかなランキ
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 2025年下半期が始まったよ〜 時間が経つのが早い、早い〜 毎日が暑い、暑い〜 7月もゆるゆるがんばろう🌻 しゃて、本日は・・・ ぐるの体調が急降下した晩、ずっと様子を見ていたけど良くならず。 28日(土)は担当の院長先生がお休みだけど、またまた朝一で動物病院へ電話して診てもらうことに。 この病院は去年引越して来てからなので他の先生のことは全く知らなかったけど、担当の先生が挨拶の時に「ぐるちゃんのカルテは院長先生と一緒に見てるので全てわかっていますから大丈夫ですよ。昨日もお薬取りに来てましたよね。」と、言葉をかけてもらいとても安心しました😮💨 ぐ…
相変わらずクセ強い寝方をしているこなつ…。 昨日は雷雨がありました。実はこうめは雷恐怖症みたいで、雷が鳴ると普段は絶対してこない抱っこしてアピールをするようになります。どうやら雷の音も、窓から空が光るのが見えるのも、大雨の音がするのもイヤみたい。そうなると、1階の私のところに避難してきます。1階には窓にシャッターがあって雷が見えないし(私も雷恐怖症だからシャッター閉める)、雨の音も2階よりは小さいので、多少はマシかなと。 ただ、こうめだけ抱っこするとこなつが騒ぐので、私も中に入れるようにサークルを拡張し、その中でこうめを抱っこしながらこなつを見守るというわんわん幼稚園が始まることになります。こ…
こんばんは🌃麦野です。お昼はPちゃんVS歯磨きガムの漫画を更新しました。↓昼間の漫画夜のえにっき今日もあります暇つぶしに読んでいってください🐶前回のトリミングからちょっと時間が経って今いい感じにモケモケしてます。匂いもいい感じです。獣感が最高↓ちょっと前まで
急に野生↓Pちゃんやっぱり何かを噛むのが好き↓穏やかドッグかしわ(やる時はやる)こんにちは、麦野です🎐今回はしっかり力が強いPちゃんのお話です。まあよく噛んで食べてるからいいか…とそのままにしていますが、いつか指持ってかれるんじゃないかとちょっとドキドキ
こんにちは!裏方作業員のワタシです 珍しく女子だけでシンクロおネンネしとるこの2匹、絶対仲悪いと思ぉてたんですが最近ちょっぴし仲良し 数日前に宅配便の不在票…
こんばんは、麦野です👼↓お昼の絵日記今日から夜にえにっきを更新していきます。よければお付き合いください🐶驚くべきスルースキルの高さ↓Pちゃんの愛が止まらない本当に怖いのでチマチマ見ているイカゲームです。まだまだ全部見切れてないのですが、シーズン2って平和だ
スティッチではない↓オハナだから…こんにちは、麦野です🌊🌴昨日のお知らせのとおり今日から昼と夜の更新が逆転しました!しばらくはこの形を試してみようと思っています。よろしくおねがいします🙇♀️もう公開から1ヶ月近く経ってますが、やっとスティッチ観てきまし
昨日、ホワイトのミニチュアシュナウザーをお迎えしました。抱っこしてみて、何というかこの子を全力で守りたい。そんな気持ちになり、お迎えすることにしました。とても人懐こい子で、ブンブンしっぽを振って喜ぶ子。ご飯に執着がすごくて、嬉しさのあまりご飯を見失います。そして、家に来たばかりで不安なのか、キュンキュンと鳴きます。 そんなこの子、昨日のうだるような夏の暑さを感じる日にやってきたので、こなつという名前にしました。 我が家には、こうめという2歳8ヶ月のミニチュアシュナウザーがいます。こうめは犬見知りなところがあるので、少しずつ慣らしていこうと思います。こうめは二世帯で同居する母の犬なので、私が犬を…
こんにちは!裏方作業員のワタシです いつも末娘に遠慮して遊ぶのを諦める長男が久しぶりにハッスル!歳はとったけど現役バリバリな感じで猫じゃらしキャッチ♪猫は何…
【獣医師・トレーナーも絶賛】無駄吠えのしつけプラスの口コミを徹底解説!【もう近所迷惑とは言わせない】
愛犬の無駄吠えに悩んでいませんか?「無駄吠えのしつけプラス」は、獣医師やトレーナーも推奨する新しいケア方法です。ストレスや不安に寄り添う厳選成分で、愛犬の心身をサポート。実際に使った飼い主さんのリアルな口コミを徹底解説し、気になる効果や安全性、お得な購入方法まで詳しくご紹介します。
はい、犬や猫の記憶の仕方は**人間と似ている部分もありますが、異なる点も多くあります**。特に「記憶の種類」や「記憶の使い方」に違いがあり、それは彼らの**脳の構造や進化的な役割**の違いによるものです。 --- ## ■ 共通点:動物にも「短期記憶」と「長期記憶」がある 人間と同じように、犬や猫も以下のような記憶を持っています: * **短期記憶(ワーキングメモリ)** 数十秒~数分程度しか持たない記憶…
こんにちは!裏方作業員のワタシです最近、甘えん坊王子がボーッとしていることが多いもう16歳、人間でいうと80歳くらいの立派なシニア人間と一緒で年齢的に「いつ、…
こんにちは!裏方作業員のワタシです全てが我の物と言わんばかりに猫じゃらしを独り占めする末娘絵にかいたザ・末っ子 久しぶりのブログ更新な気がします元気にバリバリ…
こんにちは!裏方作業員のワタシです人の腹ン上で毛布ふみふみしながら、すんごい微妙な顔をする次男微妙すぎてナントも言えない… 中学・高校と6年間、英語の授業を受…
にほんブログ村 野呂佳代さん パグちゃんを飼っているんですねザ・共通テン!に出演されていましたhttps://www.fujitv.co.jp/thekyot…
#ショコラ姫とジュジュ #好中球減少症 #骨髄検査 #手術前検査 #承諾書 #保険請求 #犬の病気
こんにちは👋😃🔆 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ🐶😺🐾 『#ショコラ姫とジュジュ#好中球減少症#骨髄検査#手術前検査#承諾書#保険請求#犬の病気』 署名をして変化を起こそうペットを“買う”時代を終わらせよう!chng.it今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じにゃんこの動画はこちらから(*^^*)↓…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です😆 署名をして変化を起こそうペットを“買う”時代を終わらせよう!chng.it #PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう!lite.tiktok.com 「災害支援募金箱」気になる…
誰が妖怪人間じゃ(あとベムベラベロ太陽は平気だと思う)わからない方は🔍妖怪人間ベムで検索してね↓妖怪みたいな歯の磨き方をする母↓ほかの母関連の漫画こんばんは、麦野です🧟今回は母から鬼古いワードが飛び出してきたお話です。世代じゃないけど小さい時ドラマやっ
こんにちは☀️麦野です。↓昨日の漫画えにっきあります!今日はめちゃくちゃ寝坊したので一枚です🛏️圧倒的やわらか生物がいてくれて助かった…↓逆にPちゃんのせいかもみたいな時もある私がみる悪夢はなぜか大体ゾンビものです。バイオハザードとかやったことないのに😭し