メインカテゴリーを選択しなおす
モバ編みのエコアンダリヤのスカラップトートバッグは編みあがりました。内袋を仕上げて付けたら完成です。ちょうどよさげな布も見つかったのであとは縫うだけなのですが…
つま先から編む靴下の進行状況です。 先日、編み会に行ってきました。何を持って行こうかなと考えて久しぶりに靴下を出してきました。靴下なら小さくて持ち運びに便利です。 編み会でコツコツ編んでかかとの前
はじめまして。ニットデザイナーとして活動しているTakako です。 これまでの経験を活かし、 編み物パターンのテクニカルエディティング を承っております。 「サイズ展開がこれで合っているか不安…」 「英文でパターンを書いたけど、ネイティブに伝わるか心配…」 「日本語パターンを...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックプルオーバーを編んでいる生徒さん。袖口のゴム編みからスタートです。 目数を減らして、好みの
ワンダーコットンで編んでいたトップダウンセーターができました。 既に着画をUPしてしまいましたが、一応完成記事を書きます。(^_^;)『【着画】ワンダーコットンのトップダウンセーター×ワイドスト
すてきにハンドメイド 5月号に掲載されていた細編みの編みこみ模様の ポーチできました!やりかけで、長い間放置しちゃったのでなんか、糸の引き加減とかが微妙〜になってるところあります できれば、毎日、着々と進めた方が安定して編めますよね。この季節、手に汗かいちゃって滑りが悪くなると、それだけでゲージがきつくなったりもします。お友達に教えてもらった 対処法。扇風機や ハンディファンに手をかざして乾かしな...
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*ですリモートワークの日は昼休みの1時間で夕飯の仕込みをします。早いものでリモートが普通になり5年目。仕込み…
2025/07/16Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlClue3の左側が編み終わりました✨ Rav…
2025/07/16Chappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALのOTETE ShawlClue3の左側が編み終わりました✨My project page → OTETE Shawl覚えやすい模様で楽しく編み進められました。MC=8g、CC1=3g、CC2=33g使用CC2を編み始める前に重さを量るのを忘れてしまったのでラベリーの記録から計算したのですが、CC2の残りが34gなので、足りるか心配です💦失敗したり解いて編み直したりしていないのに思うように進まないのはなぜなのか...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 マニラヘンプヤーンのバッグを編んでいる生徒さん。かなり進みました。(^o^)v 糸が足りなくなっ
アメリーFの毛糸一個でかごカバーを作ったよ 余っていた毛糸で縁取り&お花も付けた🌼 グラニー編みは楽しい編み物大好きさんのブログ
リネンフレアキャミソール×ワイドパンツの着画です。 昨年編んだリネンのキャミソールを出してきました。そして、昨年も同じコーデだったような…(^_^;) ワイドパンツ:Re
3冊目は「ミトン」 小川糸著 読みやすく、内容もわかりやすい絵本みたいな本でした。 バルト三国の一つラトビアがモデルになっています。 ラトビアでは結婚する時は、ながもちいっぱいのミトンを編んでお嫁にいくとか。 主人公のマリカは小さい頃は外遊びが好きで、編物は苦手な女の子でした。 でもおばあちゃんから教えてもらい、なんとかミトンが編めるようになりました。 成長とともに編物が大好きになり、ミトンを作るのが生きがいにまでなっていきます。 私も編物苦手です。 でも編物しているおばあちゃんの姿に憧れます。 今年になってから通販で編物セットを頼みました。 毛糸と編み方の説明書付きです。 これが思っていたよ…
2025/07/12車で父の実家へ。移動中はChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE Shawlの続きを編み編み。My project page → OTETE Shawlまだ左側を編んでます😂途中からトンネルだらけゾーンがあるのと色変えで毛糸玉を膝の上で動かしたりしていたのであまり進んでいません。ごはんの時にビールを飲んだので帰りは半分くらい爆睡。片道三時間かかるので、左側が編めたらひまわりモチーフを編もうと持って行ったので...
2025/07/12車で父の実家へ。移動中はChappy Yarn 10周年企画西村知子さんとコラボのMKALOTETE Shawlの続きを編み編み。 Ra…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 もう少しで完成のバッグです。 「夏に使えそうです。」と生徒さん。 今出来上がればこの夏
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。苦戦していた透かし模様のヘアバンドが完成しました。 完成お
新潟に来ていますお店が開くまでの待ち時間にあみあみ この前買ったミナペルホネンのバッグ活躍してる編み物大好きさんのブログふっくらバッグ型ポーチ16L ミナペ…
とっても好みのトップスのパターンが2025/07/17(GMT)まで20%オフだったのでいつ編むの?と思いながらぽちっとしました😆Anise Top前の丈が短めなところとシンプル+裾の模様がとっても好み😍長袖にしても良さそう🥰 指定はSport だけど、在庫はFingeringが多め。ハイゲージでも素敵になりそうだけど、編むのが大変だよな~🤔 今すぐ夏のワードローブに欲しいくらいですが、編みかけが山のようにあるし、太さが合う夏素材の毛糸が在庫...
とっても好みのトップスのパターンが2025/07/17(GMT)まで20%オフだったのでいつ編むの?と思いながらぽちっとしました😆 Anise Top Ani…
かぎ針編みベスト×ワイドストレートジーンズの着画です。 先日、かぎ針編みベストにワイドパンツを合わせましたが、イマイチだったのでワイド感が少ないボトムに合わせてみました。こっちの方がしっくりきま
こんにちは!朝からの雨のおかげで、今日は久し振りに気温が下がりましたよね。まさに天の恵みです。そして、お客様が、「雨のおかげでこれから涼しくなるかもしれませんよね」とおっしゃってすぐに、「いや、まだ早いですよね」と自分に突っ込まれていました。確かにまだ7月
先日、大人買いした毛糸で作った 「エコたわしorコースター」です 2重細編みのちょっと厚手の しっかりした感じの奴です 前にお試しに編んで、放置してあったものを たまたま使ってみたら その使
今日からインスタで開催されるKusummikeさん主催の#真夏のレースショールkal2025 に参加表明です✨昨年は不参加、一昨年は未完成子育てで忙しい中開催してくださるので、今年こそ完成を目指します!糸はLang YarnsのLace Mohair SilkパターンはレースフリルショールMy project page → レースフリルショール2018年のヨーロッパの手あみ春夏号に載っていたパターンのようですが私はヤーンクロールの時にパピー下北沢で購入したキッ...
今日からインスタで開催されるKusummikeさん主催の#真夏のレースショールkal2025 に参加表明です✨昨年は不参加、一昨年は未完成子育てで忙しい中開催…
三年前の夏、作った細編みの夏帽子。https://quiltcottage.blog.fc2.com/blog-entry-2474.htmlつばがひろすぎて私にはあまり似合わない気がして・・・少しほどいて、編み直しています。ほどいて短くして、さらに1号細いかぎ針で編んで締めてみました。まぁ いい感じになりました。残っていた糸と解いた糸で 小さなカゴくらいは作れるかな?編み物記録糸 ササワシフラット (ダルマ)針 かぎ針 4/0号 5/0号過去のかぎ針...
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 赤いミトンを編んでいる生徒さん。両手共トップの減目前まで編んできました。 トップの減目部分を編ん
おはようございます。関東地方も梅雨入りしました☔️ 今日は先日レッスンにご参加くださいました生徒様の作品をご紹介いたします。 「Soiree」ソワレ~CHI…
夏のお出掛けにオススメのバッグをご紹介いたします。 涼しげな透かし模様が魅力 CHIC FLIC® 「Panier」パニエ 生徒様作品 (生徒様作品…
こんにちは。横浜市青葉区のハンドメイドバッグ教室モンナトリエです。 生徒様からリクエストをいただき形にしました🌹薔薇のバンブートート👜 立体的な薔薇のモチ…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回はワンダーコットンのセーターを着て参加の生徒さん。今回は再びワンダーコットンで編んでいるセーターを見せていただきま
【セリア】で出会った運命の"ミニうきわ"♡推し活小物は、作る!買う!の二刀流!
おはようございま~すこちらあんず地方は曇り空今週はずーっと雨マークが…洗濯物問題は深刻だけど(笑)小さな楽しみ見つけながらゆるりと頑張りましょうねっ 今日もご…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。大好きな枝豆をたくさんいただきました。食べきれず中の豆を出して…
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。占いの先生に教えていただいたnoteはじめました。まだまだ使い…
昨日書いたようにモバ編みのバッグの内袋用の布を探したり次の作品用の編み図を探しているうちにあっという間に時間が過ぎ編みあがったものの糸始末が億劫で残っていたト…
リネンの付け襟×ジーンズの着画です。 リネンで編んだ付け襟を初めて着用してみました。が、、、なんか違うような… Tシャツ:iCBジーンズ:45R コ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 編んでいた透かし模様のプルオーバーができたので、着てきてくださいました。 涼しげで素敵ですね。こ
エコアンダリヤで編む毎日のバッグと帽子 スカラップトートバッグ本体編み終わり
今週のモバ編みでエコアンダリヤのスカラップトートバッグ本体が編み終わりました。編み図より少ない段数で規定のサイズになったのでこちらで終了。まだ3玉目途中です。…
【着画】ワンダーコットンのトップダウンセーター×ワイドストレートジーンズ
ワンダーコットンのトップダウンセーター×ワイドストレートジーンズの着画です。 せっかく完成したのでワンダーコットンのセーターを着てみました。なんとか着られるものになって良かったです。体操着だけど
車のことです。一件、気になる中古車があり来週見に行くことにしました。 また軽自動車です。私は本来普通車に乗りたいです。 ただ、経済的な事情と道幅によって軽…
おはようございます🎶 昨日は補聴器のチェック母、私、夫は補聴器持ち夫は脱落して使わなくなっててその補聴器を私用に調整して使ってます。前回から半年ほど経ってて前…
ウェーブ模様の三角まちくつ下 hariitohariito.hatenablog.com からの編み直しで やっと完成 残り糸はまたヘアバンドにします 朝の洗顔時便利なので 長さ直りました 朝の愛犬ひなた 朝から腹ヘリコプターで 怪獣のように走り回ってます そして食べたらまた寝る。。。 猛暑日から一転 昨日・今日は比較的涼しいので ブラッシングからシャンプーしようと思う 首元のもしゃもしゃした所 ひかえめにバリカン入れようと思います 初バリカンだな ランキング参加中gooからきましたランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中手作りするの、好きランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み講師科を勉強している生徒さん。プルオーバーは順調に進んで、現在は縁編みを編んでいます。次は袖付けに入れそうで
ケルト模様の帽子を義理の家族よりリクエストされました。この帽子を編むのは実は3回目。義理の父、夫と、今回夫の義理の妹です。
断捨離できるものがないか、休みの日に家の中を歩き回る私ですが、忙しい日でもなるべく3分だけでも掃除だけはしよう! と心に決めています。 床をクイックルワイパーで拭いたり、ベッドメイキングしたり、トイレの便座を拭いたり、放置している洗濯物を畳んだり、散らかったテーブルを片付けたり、とその日によって掃除する内容は違いますが、なんとか続けられてます。 そんな3分掃除の中、見つけた刺繍の本。 めちゃくちゃ懐かしい! 母が裁縫上手なのですが、私は刺繍と編み物にしかハマらなかった。 今は編み物に夢中で、刺繍はお休みしてますが。 この本はもう、目を通すことがないと思うので、処分することにします。 近頃は、本…
透かし模様プルオーバー×サテンスカートの着画です。 いつかのコーデと同じです(笑)このニットにはこのボトム、って決まっていると結構便利かも。 サテンスカート:ユニクロ あ、で
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。セリアで購入した毛糸で手編みソックスを編み編み春から夏用かな笑…
2025/07/09先日毛糸を買い足したのでペルちゃんベストの後ろ身頃が編めました✨My project page → ペルちゃんベスト糸始末&スチーム前の編みっぱなしです😂脇を綴じて縁編みをして肩紐を編んでつけたらできあがり。もうちょっとで完成だけどひたすら編んでいたい私には気合が必要な作業だらけ😇ランキングに参加しています。 ↓アメブロ+ らべんだー ぐれい +...
025/07/09先日毛糸を買い足したのでペルちゃんベストの後ろ身頃が編めました✨ Ravelry: welsh-poppy's ペルちゃんベストwww.ra…