メインカテゴリーを選択しなおす
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に、渡り、培った技術と知識を、あらゆるお品たちに、活かしておりますリバーシブルのショールのお手入れのご依頼ですこの二枚の黒…
クラシックショールの伝統的なパターンだそうです。# oldshale#ヴォーグ心斎橋校 #手芸クラブ#佃一美 先生に教えていただきました。#ショール一年かけてやっと完成!去年の暮れ 寝台夜行列車#サンライズエクスプレス(この列車に乗るのが退職した夫の念願の一つでした😊)の中で #モバ編み したのも良い思い出です♪作り目 止め はピコットエッジキャストオンピコットエッジバインドオフ にチャレンジ作り目や止めに こんなに...
こんにちは、うさ三郎です。自分用の「Astrid Shawl」、完成しました!う、美しすぎる。V字というか、山型というか。規則的に並んだ模様がとてもきれいです。当初、私が好きな編み方、yarn over slip stichで編もうと思いましたが、パターン通り畝編みで編ん
こんにちは、うさ三郎です。先日編み始めた、「Astrid Shawl」。楽しくてどんどん編んで、縁編みのところまで来ました。ん?前回と毛糸の色が変わってないかい?そうなんです。ベージュ色で編んでいたのですが、肌に合わない色だったのと、糸が理想より若
こんにちは、うさ三郎です。寒さのせいか、気持ちが沈んでいます。しんどいことがあって、ここ数日気を抜くと涙が出てしまいます。SNSで繋がっている友だちが励ましてくれて、のんびり、少しずつ上がってこようとしているところです。きっかけは夫婦の問題ですが
編みかけを完成させたい:日本製の麻糸のトライアングルショール
編みかけを完成させる!マレーシアよりこんにちは 2025年新年の「心機一転」。ブログを細々とやっていたblogger からこちらに引っ越しをしよう、というの…
今晩の満月、楽しみにしている私。 満月を見ながら次元シフトのワークをしようと思っています。 ワクワクしながらやったらすぐに終わりそう〜〜。(笑) 今日はク…
【新作リリース】Enchanted Bloom Shawl/Mystic Cedar Sweater リリースしました
今年最後のリリース、Enchanted Bloom Shawl とMystic Cedar Sweaterをリリースしました。 Enchanted Bloom Shawl 使用糸は下記の通りです。 Socknado by Ancient Arts Fibre Crafts ( ...
群馬県桐生市に行くことになったので、宝徳寺に行きました。ここは床に写る「床もみじ」が有名なお寺です。ちょうど秋の特別公開の時期でした。 宝徳寺HP 床に写る木々は特別公開の時期にしか見られないんだそう
首の保温に襟を編んでみた〜段染めソックヤーンでショールその後🧶
寒くなってきたので首筋を暖めたくなり、ショールの襟を編んで足してみました。前は、へちま襟 を真似たラインにしたかったけど、イマイチ…目の減らし加減が わからない 😥 照明の当たり具合で、色が変わって見える…💦 ↓この写真の色が、実物に近いかも?↓ 襟に使った糸は、ひと玉で これだけ余った。似たような色? と思って使ってみたけど、やっぱり ピッタリくるのは中々、無いかな。。。段染めの糸を買う時に,使っ...
【新作リリース】Midnight Glow Shawlと最近編んでいるもの
久しぶりの投稿になります。やっとカリフォルニアも涼しくなって、 セーターを楽しめる季節になりました。 相変わらずコツコツとパターンを発表し続けています。 最新作はこちらです。 Midnight Glow Shawl 使用したのはMalabrigo Laceです。Polar Moo...
久しぶりの投稿になります。 最近リリースした作品をこちらでもご紹介したいと思います。 1つ目は先週末リリースした Harmony Waves です。 こちらのパターンは、Biscotte YarnsのサポートでLa Douce MCNという糸を使用しています。 まもなくBi...
思うままに編んでいた緑のショール完成しました✨My project page → ショール緑と白のゆらぎがある編地でゆるい三角のような細長い形です。大きさはだいたいこれくらい↓残り糸はこれだけ。伏目のとき足りるかヒヤヒヤしたけどギリギリまで編めた(*´▽`*)くしゅくしゅっと巻いてもかわいい💕小さくたためて持ち運びにも便利モバイル編みにぴったりでした。ショール編むのってやっぱり楽しい🥰 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
季節は変わったけれど完成しました何度もくじけた拾い目、引き返し編み着用時はこんな感じですね模様編みを違う模様にしたり...いろいろと本当に勉強になりました冬が来るのを楽しみにしよう参考書籍まきものいろいろ/風工房使用糸ボーボリ(437)/パピー春になって...ショール完成
Summer Poncho by Karen Stelzer
総柄のSelbu Cardigan をのんびり編みがてら、何かシンプルな春夏モノを休憩用に編もうと考えました。(編み物の休憩に編み物をする、ニッターあるある?) コットンとバンブーのブレンド糸で編むこちらのさわやかなポンチョの無料パターンにしました。 作者さんのサンプル画像より…
1年半ほど前に卓上織り機を購入して初心者定番のコースターも、あんまり魅力的でもないしな、でいきなり適当に30羽ソウコウいっぱいの大きめショールを織ったものの、やっぱり出来もあまり良くなく、出したり、しまったりが煩わしくて疎遠に。昨日より、織り機出しっ放し計画開始。手順を全く忘れていることもあり、「咲きおりレッスンブック」に沿ってやっぱり最初はコースターから。なにはなくとも、コースターから。余り糸の麻...
指の痛み(ブシャール結節)を感じつつやすみ、やすみ編んでなんとか、ここまで...あと少し季節が変わってしまったけれど冬は、また来る...最後まで編んでしまおうショール...あと少し...
引き返し編みを始めて半分ぐらい編んだところ少しずつ三角形のショールになりつつある肌の調子が悪い乾燥なのか季節の変わり目だからなのか目の周りがかゆいし赤くなってきてる敏感肌用の化粧品があったので使っているけれど...いつも使っている化粧品も刺激の少ないものなのにしばらく様子見ですねショール引き返し編み、ここまで
段からの拾い目で計算を間違って面倒になっていたけれどなんとか、終了これから、引き返し編みを始めます指は(ブシャール結節)痛みは消えたけれどあまり曲がらない棒針が持ちにくいけれどなんとか編めてる状態暖かくなってきたし早く仕上げないとねショール引き返し編み開始
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html その5〜ht…
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html その5〜ht…
指が、このような状態です形成外科の診察でブシャール結節(変形性関節症)と言われましたまっすぐにならないししっかり握ると痛みがあるし...テーピングで固定して安静にということでしたショール、早く仕上げたいけどどうなるのかな季節がかわってしまうな~指が気になって手がとまってた
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html その5〜ht…
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html その5〜ht…
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html その5〜ht…
終わりというより終わらせた段数にしるしをつけて目数を拾っていきます引き返し編みの三角形部分の模様肩下がりのある作品を編まなくなったので引き返し編みなんてもう何年もやってない...まあ、大丈夫でしょうまあ、何とかしようショール、縁編み終わり
ダイソーさんのミストヤーンで…半月とか言っていましたが『半円のショール』という名のショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/190741265.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/190749366.html **…
1mぐらいアイロンをかけてみたギザギザの部分がピシッとなって、ほっとしたけれど引き返し編みで三角形の部分がつくのでどうなのかな???これでゲージをとって長さを決めて縁編み、早く終わろうショールにアイロンをかけてみた
ショールの縁編み部分を1mちかく編んで製図を書いてビックリこんなに大きいのかまだ、60cmも編むのか引き返しの三角形の部分も高さが40cmもあって...簡単に決めて編み始めてしまったなあ...小さくしようかな???とりあえず最後まで編もうショール、1メートルちかく編んだけれど
ダイソーさんのミストヤーンで『半月のショール』というショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/190729051.html ************* 2玉目が終わりました。
1玉編み終わって65cm本には162cmとなっていてまだまだです三角ショールの引き返し編み部分の模様を針の号数を変えて編んでみた5号から始めて6号、8号、7号と変えてみたけれど...6号が模様が浮き上がって良いようにも思うけれどあまり???縁編みも簡単にしたけれどこちらも変えようかなショール、1玉編んで...。
編んでいる途中なので、模様がきれいに見えないのが悲しいです。あみあみの中に斜めに入っているなわ編み模様にひかれて編み始めました。 無料の編み図 毛糸ピエロさんには無料の編み図がたくさんあります。魅力的
ダイソーさんのミストヤーンで『半月のショール』というショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html その1.5〜http://eastwind.sblo.jp/article/190722601.html ************* 1玉目が終わりました。
ダイソーさんのミストヤーンで『半月のショール』というショールを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190713379.html ************* 今回、番外編というか。 ちょっと面白いコトがありましてん。 ミストヤーン1個目の、最初の色が変わる部分のところで、糸繋ぎがされていまして。 まあ、糸繋ぎ部分が出るのは、どの糸玉でもあるあるなんですけど、 それが今回のは、
ここまで編んだけれどなんだか、ヨレヨレそれぞれの模様のゲージが違うので仕方ないと思いつつこれ、どうなるのという感じ引き返し編みがあるのでそれで何とかなるのかな???なんだか、暖かくて調子悪くなる気が付くと、ボーっとしていて暖房を止めてるやっぱり冬はキッチリ寒くならないとねここまで編んだけど...
成人式2024年1月8日は成人の日ですね新しく大人の仲間入りということで親御さんや新成人の方も何かと衣装や髪型など「どうしようか?」と迷っているのではないでしょうか。成人式の時には同窓生やお友達がたくさん集まるので最高のオシャレをお披露目したいものですね。成人式の元々の起源は奈良時代の元服に始まり日本特有の風習ヨーロッパやアメリカではこのような式典は無いということなので日本人にとっては特別な日ですね。今...
謹賀新年やっと編み始めました縁編みは本に載っている他の作品のものに変更くじけましたから....お正月といっても普段と何も変わりなく過ごしてる年越しそばも、おせちもなしテレビを見ながら編み物です今年の目標週に2回ブログをアップすること毎年、思うんだけれど気が付くと週1回もやっとになってるとりあえずの小さな目標です今年もよろしくお願いします年越し編み物2023~2024
数が揃えば、ベストを編みたいなぁと思っていた、今年(2023)年のダイソーさんのミストヤーンの茶色…コパーブラウン。 ちなみにベストとは http://eastwind.sblo.jp/article/189984914.html コレのリベンジっス(・ω・ ) 9〜10玉くらい有ればイイかなーと思っていましたが、結局は7玉…かな?しかGET出来ませんでした。 まあ、致し方無し。 前回まで編んでいた細糸レースでは http://eastwind.sblo.jp/article…
試し編みでくじけてたけれど糸を変えて編んでみた縁編みの模様を変えてみたけれどまだまだガタガタの試し編み糸は去年編んでたセーターの色違いボーボリのグリーンこの糸でショールを編み始めますニトリで雑貨を諸々買い揃えてネットスーパーで食料品を買い足してそして、糸も届いて...これでゆっくり年末年始を過ごす準備が整いましたちょっとホッとほっとしてるところです試し編みでくじけてるけど...。
大人気【楽天】カシミアストールが20%OFF!しっとり優しい肌触りで、軽いのにあったかい!-PR-
今日は、楽天で大人気!お気に入りのストールをご紹介します。しっとりとした肌触りで、薄手で軽いのにあったかい、贅沢なカシミア100%のストールが、とってもお得になっています!#楽天ファッション ブログ村ハッシュタグ目次商品情報アイテム詳細まとめ商品情報カシ
【新作リリース】Shinkai shawl (深海ショール) リリースしました!
このたび新作のショールをリリースしました。 Shinkai shawl (深海ショール) といいます。 あまり糸を使ったショールで、レースパターン2つと ストライプ、かのこ編みなど色々取り入れたデザインです。 お手持ちの糸の量にあわせて自由に調整可能です。 11月26日(アメリ...
Knitting Badge Neckerchief by Niklas Heed
甥っ子のベストを乾かす間に、妹へのミニショールに取り掛かっております!こちらもありがたき無料パターン。 無料Ravelry パターンはこちら
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
先日新作のショール Field shawl をリリースしました。 ラベリーのリンクは こちら です。 こちらのショールはシンプルな三角ショールです。 メインの模様はブロック模様で、真ん中にケーブル模様を配しています。 私のイメージは、青々とした田んぼです。 使う糸の色でいろん...