メインカテゴリーを選択しなおす
#手編みの靴下
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手編みの靴下」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
手編みの靴下 No.71 KFS 孔雀石 コットン混
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶コットン混の糸で3足目です。🧦コットン混の糸を3号針
2025/06/25 19:42
手編みの靴下
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手編みの靴下 No.70 KFS バイカラートルマリン コットン混
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶普段から夏も靴下を履いているのでずーっと編んでます。
2025/06/03 16:05
手編みの靴下 No.69 KFS ノイン コットン混
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶これからの季節にコットン混糸🧶が良いかなと編んでみま
2025/05/16 17:46
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
たりるんの編機が一番多い時は、リブ機やプラスチック編機も含めて、この狭いマンションに最大6機の編機がありました。この1年くらいで、3機手放しました。手放せたってことは、編機がまた人気復活中なんだろうな♡opal毛糸の靴下を機械編み。ざっくり手順。
2025/05/09 14:54
手編みの靴下 No.68 Opal毛糸2105 フンデルトヴァッサー
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶この糸、イオンのシールが付いているのでイオンにあるパ
2025/05/06 17:18
ひさびさ靴下
確か、何かを編み始めるのと同じタイミングで不意に着手してしまって、そのまま放置された靴下。 2目ゴム編みの履き口を編んだきりになっていたので、帰省のついでに持って行って遅れを取り戻した。 参考にしているのはこのパターン。 Sock pattern by General...
2025/05/05 18:50
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶あまり糸を使いきりたいけどいつものサイズに編むと足り
2025/04/17 17:47
人生16番目の手編みの靴下
ようやっとできた。 https://ravel.me/interim/u1 ぼてっとしているけど足にぴったり。やはり微妙に小さかったかも、というのはあるが、英語に苦労しつつもどうにかこうにか。棒針の境目もなんとかどうにか。 それにしてもやっぱりつま先から編むのは難しい。とり...
2025/04/12 10:11
あと少し
このかかと、ちょっと難しいな…… 仕様としてはいい感じなんだけれど、まだ勘どころが掴めない。右足編んで左足編んでとたった2回目なのだからしょうがない。でも初めての靴下を編んだときより、ずいぶん苦心している気がする。 あとはすねを編んで、履き口のゴム編み止め。……なんだろう。...
2025/04/08 19:49
重ね重ねの方針変更
いま編んでいる靴下はつま先から編む仕様だ。なので5本針でつま先の閉じた作り目に挑戦し、一応できたが最終的に「つま先だけ逆方向に編む」という変な方法に落ち着いた。頑張って最初から閉じたつま先を編んでみたというのに、その努力を活かす機会はなくなった。最初から「後付けのつま先」という...
2025/04/06 20:25
5本針で編むときの溝問題(再)
やっと編めた靴下の片方は、新たに挑戦する編み方なのでそれ以外のことはないがしろ。棒針の間に生じた溝も、気になりながらも敢えて看過。 しかし、かかとを過ぎてしまえばあとは増減なしに編むだけで、それに飽きてくると、この溝はどうにかならないものかと編み地を眺めたり引っ張ったりしてい...
2025/04/05 23:57
片方できた
いろいろ疲れたので、今日は靴下の片方だけ載せて済ませよう。おもしろいかかと。土踏まずがざっくりえぐれた足裏にぴったりフィットで、さてそれはほんのわずかに小さいからなのか、足裏のガセットのおかげなのか。 それにしてもほんと疲れた……やっぱりインターネットめんどくさい。それ以前に...
2025/04/04 23:27
混乱しながらも着々と
人生初の靴下を編んだときよりも苦労しているな、と思う。当時は棒針で立体になるものなど編んだことがなかったが、マルティナさんの動画を観ておおよその流れを掴み、本に書いてある手順に沿って編んだ。そしたらまともな靴下が完成した。 ほどいたのは2回。 一度目は、履き口を本のとおりに...
2025/04/03 20:07
目の方向
いま苦戦している靴下は、足の指の付け根を境に2方向に編んでいる。 5本針でつま先から編む方法は解決したけれど、増し目がどうもうまくできないので「ほどける作り目をして、つま先はいつもの向きで編めばいいや」と、やりやすい方をとったわけだ。 まあ結果としては、ほどける作り目から目...
2025/04/02 20:05
靴下の「ショートロウ」?
おや?と思った。 いつも編んでいるのはこういう形状のかかとで いま編んでいる靴下はこんなかたち。 こちらの2枚目の写真の方がわかりやすいかも。 Brooklyn Memories Socks pattern by Zanete Knits Join our mail...
2025/03/31 20:01
端糸でミニ靴下
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶⬆︎この靴下の柄合わせのために切り取った糸でミニ靴
2025/03/31 15:47
またもや潔く
きのう寝るのが遅かったので起きたら12時を回っていた。それでも、今日やるべきことはやった。 ローラー台にセッティングしたらこんなに凛とした佇まいに。16年前に買った折畳み自転車のため、公道走行は危険すぎるのでできないけれど、これからは室内で運動不足解消用として活躍してくれそう...
2025/03/30 23:41
編み物 靴下完成♪
アルパカのあったか靴下まだまだ冬物編み物は続くよん楽しいからね 履いてみたもーすぐ大学生になる末っ子の引越し寂しい人事異動もあり毎日パタパタしている…けど1…
2025/03/30 23:23
怪しい編み方
今日は棚の配置を変えて自転車のローラー台を設置するつもりだったのに、どうも気分が乗らない。ローラー台のレンタル期間は一週間しかないのでとっととやらなければならないのだが、自分の自転車が適合するか・騒音はどのくらいか、を確認できれば用は済む。 でもどうせ借りたんだからそれなりに...
2025/03/29 23:04
手編みの靴下 No.66(Opal毛糸 Crazy Water)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶キレイめの色で🩵。つま先を編み進めていたらけっこうく
2025/03/29 17:54
修業が足りない
仕事でもうなんも元気が残っていないが、これだけは書いておきたい。 かなり久し振りにつま先の両端で減らし目をしていき、最後にメリヤスはぎをしたら。 拡大写真を撮るのはいやだと思うほどに、ひどい。 最後にこういうつま先で編んだのいつだったのかを調べたら、昨年4月。それが人生7...
2025/03/28 22:17
靴下編みで、よくやるパターンをやっちゃったってやつ。|機械編おすすめ!編み方テキスト
機械編を始める時には、編み方テキスト(機械編) があるといいですよ~。amazonのサンプルページをみるだけでも、マストバイ本だとわかるテキスト。たりるんのテキストもヴォーグ学園から使い始めて、かなり使い込んでいます。
2025/03/25 12:55
肝心なところが満たされない
珍しいことに、今週も「すてきにハンドメイド」を観た。 また佐倉編物研究所の伊藤さんが登場したわけではなくて、編み物とは別の話。 キリム。 キリムと聞いて、そういえばむかし買ったキリムの本があったよなと著者名を見てみたら、まさにテレビに出るのはその人。まあ、日本でキリムとい...
2025/03/23 21:04
全ほどき
わりと潔くほどく方だと思うが、さすがに一度完成した靴下をほどくのは躊躇する。 だから先日の大きな靴下は、マチの拾い目がゆるかったのが原因ではと当たりをつけて拾い目までほどくつもりでいた。 が、靴下の洗濯が終わったので同じシリーズの毛糸で編んだ靴下を重ねてみたら、明らかに目の...
2025/03/23 21:01
揃わない編み目
手芸キットについてしみじみ考えて、よし、安易な買い物はやめよう、と決心したが実はその半日前くらいには「内藤商事のペルシア風ブランケットのキット欲しいな」などと思っていた。けっこう前から存在は気になっていたが、いつの間にか値上がりしていたので焦ったというのもある。 使っている毛...
2025/03/22 17:58
編み目のきつさを調整
初めて棒針で編んだときは中学生だったか高校生だったか。指で糸を持つアメリカ式で編み方を母に教わって、幅もそれなりにある何かを編んでいるうちにどんどんきつく編むようになっていった記憶がある。 そばで母が見ていたら「そんなに糸を引かなくていい」と云われたかもしれない。でも子供のひ...
立つ靴下
編み物をやっている人の話で、「初心者のころはきつく編んでいた」というのはわりとよく見聞きするように思う。わたしも母に教わりたてのときはまさにそうだったので、編み物あるあるというやつなのだろうか。 そんな話のなかで思わず笑ってしまったのは、「初めて編んだベストが自立した」という...
2025/03/22 17:57
靴下で遊ぶ
靴下を編んでいたら妙なものが出てきたことがある。 かかとのうしろ側を編み終えたその姿は、どう見てもアランジアロンゾのわるもの。 かかとのわるもの、はどうかと思ったので「かかとの妖精」と名づけた。といっても「これからかかとの妖精を編むぞ」などと考えるわけではない。このわるもの...
めんどくささの基準
初めて動画でマジックループを見た瞬間から「めんどくさくて無理」と思ったくらいなので、できない自信はそれだけ強い。 しかし、かつて「難しすぎて二度とやりたくない」と思ったことがとりあえずこんな感じでできたので、 どうせだからやってみるか、と思った。 もちろん無理なのはわかっ...
2025/03/22 17:56
編み直し靴下
変に大きくなってしまった靴下を完成させていっぺん洗濯して全部ほどいて、編み直し中。 隣にある暖色の靴下は、同じシリーズの毛糸で過去に編んだものである。こちらはジャストサイズなので、目指すはこの靴下と同じ編み目の大きさ。ほどく際も、この靴下と比較して目が大きいとわかったからだっ...
2025/03/19 14:05
ムンクの靴下
フリルにかまけて放置していた編みかけは、よく見たらどれもそれなりの大物だった。1年がかりで編む予定のものがふたつもあるし。 というわけで、いちばん手軽な靴下を再開。 この毛糸はムンクの絵画に想を得たもので、ちょっと編み惜しみをしていたやつ。でも惜しくても編まないことには靴下...
2025/03/19 14:04
人生15番目の手編みの靴下
https://ravel.me/interim/71 久し振りな気がする。 脱力しすぎたのか、ちょっとゆるかったなー。 見た目ではわからないけれど、履いていると足にぴったり沿う感じがない。「きつくなったら嫌だな」という気持ちが強すぎたか。 実際、甲と底の部分は、編み方を...
なんでかな
ついこないだ編んだ靴下。 でかい。 編み目がのびない程度につまんでも、こんなに余る。 なんでこんなに余裕があるのか。 道具はいつもと同じで、以前もこのシリーズの毛糸で編んだときもこんなことにならなかったのに。 思い当たることといえばマチの拾い目で、いつもきつくなりがち...
靴下と本
どうしても靴下がゆるい。寝て起きたらぴったりに!という奇跡は起きてくれない。半年くらいかけて極度に太れば足がむくむくに太くなってジャストサイズになるかもしれないけれど、靴下のためだけに健康寿命を損ねる真似はしたくはない。適度に太ることは必要だけれど、今の身長のままでこの靴下をぴ...
2025/03/19 14:03
人生15番目の手編みの靴下(編み直し)
https://ravel.me/interim/71 編み直し完了。 なんだよ、編み直したらちゃんとぴったりになったじゃん。 どうせなので、かかとのうしろ側と底を「表目・すべり目」の繰り返しで編んだ。久し振りの編み方なので手順をメモしつつ、これって毛糸の量はどうなのだろう...
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶すこし前にマルティナさんのイベントで手に入れました。
2025/03/11 18:53
手編みの靴下 No.64
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶新しい糸を使うのもワクワクして良いけどあまってる毛糸
2025/02/16 20:07
手編みの靴下 No.63 あまり糸でSサイズ
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶自分サイズの靴下だと1玉で2足編むのは無理なのでスニ
2025/02/09 19:21
手編みの靴下 No.62 しましまのけいとのあまり糸
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶⬆︎ この時のあまり糸でもう1足編みました。3号針で
2025/02/03 14:45
手編みの靴下 No.61(カメレオンカメラ2SOLID赤)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 赤好きです。黒コーデに赤いソックスがいいな〜と思っ
2025/01/18 20:54
手編みの靴下 No.60(しましまのけいとNo.2)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 ⬆︎この時の編み会の続きができあがりました。結局
2024/12/09 13:42
第一アドヴェントと二重履き開始
こんにちわんこ。けふは第一アドヴェントなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。Adventskranz(アドヴェンツクランツ=アドヴェントのロウソク立て)の一つ目のロウソクに火を灯しました。Adventskranzは作るのがめんどくさいのでここ数年はこれを使っています。蝋も垂れないし火事の心配もないし結構気に入っています。それなりに雰囲気が出るでしょ?あ、ママちゃん、テーブルクロスにアイ...
2024/12/02 09:02
編み会参加の準備
編み会に参加することにしました。コロナ禍にネット上で知り合った編みもの友だちに今回初めて会いにいきます。いちおう編み会なので何か持っていこうと考えたところコンパクトになる靴下がいいかな🧦と。そもそも他に何ができるんだ!?という感じではあります。 (笑) ソ
2024/11/21 21:32
手編みの靴下 No.59(カメレオンカメラ103)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶前回に続いて糸はカメレオンカメラです。⬇︎コレ、前回
2024/08/30 13:16
手編みの靴下 No.58(カメレオンカメラ115)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 クロバーさんの「匠」輪針を買いました。いつも金属の
2024/08/06 15:10
手編みの靴下 No.55
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶 前回、久しぶりに編針を変えて編んで↓コレ 針を戻
2024/07/29 08:27
手編みの靴下 No.56 (Opal毛糸 メモリーズ)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶寒色系が続いてます。🩵 opal毛糸🧶。ラインが可愛いの
2024/07/28 09:30
手編みの靴下 No.57(カメレオンカメラ)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶⬆︎この時の糸です。訳ありの糸でした。けど、色合い
2024/07/28 09:29
次の靴下
糸の在庫はRavelryに少しずつ登録しているけれど、詳細がわからない糸もあるのでなかなか進まない。だからスマホで写真を撮ってフォルダにまとめていて、必要なときにそれで確認している。 で、次に靴下を編む毛糸をどれにしようか画像を眺めていたら、これが気になった。 アルネ&カル...
2024/07/07 23:19
人生10番目の手編みの靴下
靴下を10組も編めば、多少なりとも上達を実感できるはず。 https://ravel.me/interim/31 はずなんだけれど…… 毛糸や編み針、編み方などを毎回のように変えているので、正直よくわからない。「こうやってみよう」という思いつきをわりと気軽に試してみることは...
2024/06/28 18:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件