メインカテゴリーを選択しなおす
さくら野百貨店八戸店 5/18(日)午前10時~ <国際ソロプチミスト八戸>チャリティーバザー開催
※画像はイメージです。 ・ さくら野百貨店八戸店で開催される<国際ソロプチミスト八戸>チャリティーバザーは、2…
SNOWY BAZZARって気持ちはわかるけど常夏じゃなあ(笑)
近場のショッピングモールで何やら催し物が!バンドで兄ちゃんたちがやってます!(笑)でもってよく見るとSNOWY BAZZARって雪まで降らしてます(笑)その気…
いつも訪問コメントありがとうございます。 日曜日に某教会でクリスマスマルシェが開催されました。 スポーツクラブのKさんが来てねとおっしゃったので、行きました。 Kさんは刺繍の先生です。 こちらもKさんの作品です。 とても可愛らしいので思わず買ってしまいました。 200円でいいわよとのこと。 大事に使わせて頂きます。 ボタンは無料で配布していました。 丁度欲しかったので、ラッキーでした。 ボタンはとても...
【無職のグルメ】近所の餅つきを逃したのでバザーで究極のナポリタンを眺める
近所の餅つきあるのを忘れてて寝坊して参加できなかったので近所のバザーにいく猫山猫雄ですにゃ 餅つきを寝坊で逃して悲しいので近所のバザーへ行ってみた 餅つきが近所でやるよなぁと思っ...
こんにちわんこ。けふは第一アドヴェントなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年7月・5歳の時のタルちゃんです。Adventskranz(アドヴェンツクランツ=アドヴェントのロウソク立て)の一つ目のロウソクに火を灯しました。Adventskranzは作るのがめんどくさいのでここ数年はこれを使っています。蝋も垂れないし火事の心配もないし結構気に入っています。それなりに雰囲気が出るでしょ?あ、ママちゃん、テーブルクロスにアイ...
小学校のバザーが変化している?役員数の減少が影響している?でも、外部の出店はとても良い!
夫が参加している地域のお囃子。昨日は小学校のバザーで演奏してきました。夫の話ではバザーに外部からの出店があったとのことです。我が家の娘たちが小学生だったときは、すべて保護者たちが運営していましたから、随分と変わったものです。きっといろいろと事情があるのでしょうが、外部からの出店、私はとても良いと思います。
感謝御礼☆11/2あけぼのフェスティバルバザーありがとうございました<レポート>
バザール足を運んでくださいましてありがとうございました いつもなまえ香ご覧くださり ありがとうございます 10/19まで名古屋市熱田区紙の温度ギャラリ…
11/2バザール出店します&貝葉書院店内販売終了&京町家一光堂サロンポップアップ販売お知らせ
なまえ香 いつも ありがとうございます 早いもので、11月 三寒四温のようでもなく、暑さと寒さが極端ですコンディション整えて お過ごしくださいませ …
先日バザーに出品させてもらった刺し子布巾 バザーの様子を見に行ってみました 一緒に持って行った他の雑貨はあったけど、刺し子布巾は見当たらない 受け取ってもらえたけど、迷惑だったのかな 販売す
ブログに来て頂きありがとうございます。近くで行なわれる夏祭りに中一娘は今年もお友達と行ってきたようです。2年前、小学5年の時にも行き、お友達みんなでなんと【バザー】に夢中になり、みんないろいろと買ったようでした。今年も同じ夏祭りバザーでお買い物をしたよう
こんにちは。 そんなさぼったつもりはなかったけど、気が付いたら1週間おさぼりしてたんですね…。 前回のブログ更新が先週の木曜日…。 やる気はともかく、一応元気?…風邪や病気とか怪我もなく過ごしてました。 部屋の片づけに、作品作りにとやらないといけない事もた...
こんにちは。 昨日の夕方から夜中にかけてスコールのように雨が降りました。 なので、また夜中に災害アラートが鳴って起こされるという…。 もう毎回夜中になるならきちんと目覚まし時計を買おうかな…。 携帯を目覚まし代わりにしてると、こんな弊害も…。 いえ、重要な...
こんにちは。 がま口の到着が思っていたより早く届いたので、さっそく一つ目を完成…! と思ったけど、子どもに宿題させるのにいつも以上に時間を取られてしまった…。 まあ、そんな日もあるよね。 というかいつも格闘してるけど、その第一の失敗が、子どもが乳幼児期の子守...
メルカリで売るつもり バザーに出すつもり 親戚の子にあげるつもり あとで作るつもり ・・・ 「つもり」積もってませんか〜? 旬を過ぎたモノたちは結局ゴミに…
月初めの土曜日にあるセビリアバザーかわいい小グマさんたち これね全部で7体いるんですよ見てもわかんないからねすごいよ~すず猫さんが良心価格でバザーしてるえらいよね画像をここまで縮小したらキャラ名も潰れてわかんないだろって感じでキャラ名を隠してないですよ 不
終活:アニオタ時代に集めたフィギャアをどうしているか?【断捨離考002】
UFOキャッチャーの戦利品が溜まりにたまってしまい、置き場所もなくなり困ってしまい、少しづつ 色々な手で減らしていきました!
日本語の面白い語源・由来(は-⑯)箸・馬脚を露す・端折る・話・ハロウィン・バザー・鋏・ハリケーン・パチンコ
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
今朝はマイナス気温となりましたそろそろ氷点下になるかな、、、とシンビジュームの鉢を全部 内玄関に入れました間に合ってよかった近所のカエデは まだきれいに紅葉…
一体、何から始めようと迷った今日。 頭の中はあっちこっち飛んでいて参考になるものを読んでみたものの、頭に入らず・・・。 なんか違うのでしょうね。 もたもたし…
何度も足を運んでは、素敵な古道具を買っているお店で先日バザーがありました。そのお店で出会ったものたち今回、そのバザーにわが家は出店者として参加させていただきました。朝は雨がぱらつき、タープのない私たちはどうなるものかと思いつつ、お店側のご好意で古民
いつもながらの事ですが、今朝も気温の高さで目が覚めました・・・ですが、今日は知人との用事で外出に。そこでは、母と息子さんのお二人さんです。という事で、今日の外…
ね・ね・可愛いでしょ🐻【パグ造くん】チクチク・編み編み大好きな友人がプレゼントしてくれました💕この夏休みは高校の同級生との3年ぶりの再会がありそして今回は 大好きな友人とのコロナ明けの再会がやっとやっと出来ました~😊以前は よく一緒にランチしたりバス旅行したりしていたのですが大病をされ コロナ禍になり…正直 誘うのが怖 か っ た💦もし私のせいで 変な菌が彼女にうつったらどうしよう…など色々考えてしまい...
アヴァロン・メーラーボランティア・グループの一員として参加。私は無難な唐揚げとごはんを様子を見ながら数パックをお出ししました。初駐在の2000年頃、日本人会のバザーとなると、それは日本人社会総出動のお祭りでした。お店のような洋菓子和菓子は、プロ級の腕前の方に
障碍者の人が働く施設が、バザーを開いていたので行って見ました。 そこで、購入したのが茄子とチキンのキーマカレーのスパイスキット(4人分)です。 いつもバー…
先週、子どもたちがハロウィンのランニングイベントに参加した翌日、近くの日系教会でTrunk ot Treatが開催されていたので、子どもたちを連れて行って...
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
先日は胃カメラでした。この時期の恒例行事みたいになってきました。ピロリ菌が見つかってから毎年検査を受けていますが、何回検査をしても慣れません。。。今年は去年とほとんど変わっていなかったらしく、『次からは2年に1回でいいですよ。』って。やった! (^^♪けれども、、、やらなくて良いなら、それに越したことはないですが、2年に1回だと、逆に忘れてしまいそう。。。******小学校のバザーが規模を縮小して3年...
ブログに来ていただきありがとうございます。毎日、その日によってじりじり暑さの日、ムシムシする暑さの日、日替りですね💦私は、娘の浴衣の袖に手を通してみました^^小5の夏休みです。1~2時間で帰る約束を自分でつくり、それ以上にはならないと、夕暮れ、お友達3人
2019年以来なので、3年ぶりの更新になります娘(いっチャン)は小学4年生になり、息子(ゆークン)は年長になりました。ブログを更新出来なかった間に、発達障害グ…
幼稚園のバザーでした 〜落ち着いてルールを守って行動できた〜
は幼稚園で夏祭り&バザーでした!子供たちはゲームを楽しんだり、提供品のバザーなどが行われました。 あーさんは役員だから昨日今日とお手伝いに参加してきました。前々から打ち合わせや準備など陰でゴタゴタがありながらも、保護者の皆様のご協力
トルコ人はダイアモンドがお好き トルコ人の女性は、皆 PIRLANTA (プルランタ/ ダイアモンド)が大好きなんです。 特に指輪なんですが、先ず、Tek…
東北自動車道の村田インターから立寄り料金据え置きで行ける道の駅村田では、6月中旬にそら豆祭り9月下旬にとうもろこし祭りと、名産品のお祭りを開催しており地元のお客さんが多く集まります。そして店頭では掘り出し物の牛タンや金華サバに出会えます。宮城県の美味しいが詰まった道の駅です。
12/13~12/19(2021) 手放したもの 【フリマもまた、負担になる】
約2年間、近くの自治体でやっている常設フリマに参加してきました。それも潮時なのかな、と近頃考えています。売れそうな不用品も尽きてきました。メルカリ等をずーっと継続できている方は…どうされているんでしょう??この一週間に手放したものの記録です。