メインカテゴリーを選択しなおす
(出典 可愛いウリ坊 : 晴れ時々そよ風) ウリ坊、かわいいですが、近くにお母さんイノシシが居るかもしれないので気を付けましょう(出典 🐗ウリ坊とか言うかわいい動物wwwwwwwwwwwwwwwwww)1 以下、5ちゃんねるからV
うり坊のローストが出た!ピエモンテ料理フルコース!トラットリアキッコ
ピエモンテ郷土料理の人気イタリアン 柏のトラットリアキッコ 11月の時差投稿。久しぶりの訪問。渡邊シェフは北イタリア ピエモンテ州のミシュラン1ッ星Ristorannte Gardeniaで5年間スーシェフを経験、都内レストランでシェフを経験後、2015年にオープンさせたお店です。北
遅ればせながら布袋葵の花が咲きました。 あれ?去年は6月に咲いたのに・・・。 このズレは何でしょうね。 今日は佐世保にプチ旅行。(旅行って言えないけど) 我が家にとっては月1の、 夜は居酒屋、お昼にランチが恒例の、息抜きになっています。 息
道路脇の土をイノシシが掘り起こすので、箱罠の前に餌を撒きトレイルカメラを設置してイノシシを観察した結果・メスのイノシシ2頭 ・うり坊8頭 ・オスのイノシシ2…
以前、秩父にツーリングに行った時、道の駅あらかわにかわいい友だちに会ってきた。 うり坊の「いちご」ちゃんです。この時は必死に穴を掘っていましたね。 なにが発掘されるのかな? かわいい!
日時:令和5年10月25日 10時00分ごろ 住所:静岡県富士市江尾 状況:クマの目撃情報 現場:東名高速道路付近 ※マックスバリュ富士江尾店から北東に約1km ※富士山麓や愛鷹山は、熊の生息地とされていて、富士市はクマが市街地に出る可能性はあるとして注意を呼び掛けています ------------------------ 日時:令和5年10月27日 07時45分ごろ 住所:富士市原田1782-5(付近) 状況:クマの目撃情報...
今朝お布団でオチャッピーを触ると熱い!これ熱あるな?と計ってみると37.8度!はい幼稚園お休み! でも、今日は幼稚園の行事で着替えのお手伝いの日。夫に頼んでリモートで仕事してもらってその側でオチャッピーに寝てもらって行ってきた。午後に受診さ
週末の我が家 ケンミンクッキーを作った!〜大変だったけど良い経験〜
今日は私とオチャッピーはインフルの予防接種してきた。うり坊は咳が出てるから夫と共にまた後日。 コロナも5類になったとはいえ、インフルエンザも感染が心配なので屋内ではマスクつけてる。今風邪ひいてる場合じゃないし、インフルにでもなったもんなら我
咳がちょっと出て喉痛いかも〜・・・って思ったんだけど、風邪なんてひいてる場合じゃないでしょ!?だから気のせいだったことにしようと思ったんだけど、やっぱり喉痛くてさ。でも自分のために病院行く時間もお金ももったいなくて、はちみつ大根生産した。妊
急に寒くなって冬っぽくなった。羽毛布団の気持ち良さがすごい!ふっかふか!夜更かし大好き人間でも早くお布団に入りたい気持ちになるし、朝出るのが名残惜しい。 うり坊は完全にお寝坊さんになってる。食事が遅いから家出るのギリギリ!むしろ長朝食食べき
定型児の休日は充実している! 〜友達親子とサイクリングと食事会と留守番うり坊〜
今朝から急に寒くなって、リラコと半袖卒業しました。街にはダウン着てる人もチラホラ。私はさすがにそこまでは寒くないんだけど、同じ北海道出身の夫はお風呂上がりに寒い寒いとフリース着てて、何でかちょっと面倒くさい気持ちになった笑 スポンサーリンク
クリスマスプレゼントの用意を着々と開始 〜冬にサンタさんが来る〜
鹿児島まだ日中は温かいから今日も半袖の中、北海道の実家は初雪が降ったと連絡があった。 クリスマス気分は盛り上がってないけど、準備はしないとね。記憶違いの可能性もあるんだけど、アマゾンも12月になると割引律下がったり残りわずかになったりとして
最近オチャッピーとすぐにいがみ合ってしまってる 〜定型児の難しさもある〜
育児の合間にジム行ってXやって買い出ししてXやって家事やってドラマ見たりしてたら、もうキャパいっぱいでブログを書く熱量が残ってないんだよな〜。 でね、うり坊が話題の中心になりがちなんだけど、地味にオチャッピーにも手を焼いているんだよね。その
昨日の続き解決編とうり坊がついにトイレでウンチができた!〜ウンチ記念日!!〜
今日は朝からお弁当作って、うり坊をバス停まで送ってからオチャッピーをバスに見送るのはママじゃなきゃ嫌だって言うから走って家戻ってオチャッピーの髪結って・・・行ってらっしゃい!!! 荒れ狂った部屋を片付けけてからは、思う存分ソファーでゴロゴロ
今日はあちこちから贈り物が届く日だった。偶然、知らなかったけどたまたま冷蔵庫空っぽだったwww! 根室の親戚から鹿肉が届き(鹿猟師さんなんだ)、その後義実家からと私の友達から北海道ブランド芋や子供達にお菓子や北海道限定のジュースやカップ麺を
学校と放デイの受け渡しが上手くいかなかった 〜問題はミスではないところにある〜
11月になったのに暑い〜。あっという間にこんなに月日が経っててクリスマスも正月も迫ってるのに、物価高い!! ジムに通い始めてから体重や体脂肪の数値に変化はまだない。なぜだ。でも!確実にデニムのウエストが緩くなってるしお尻も小さくなってきた気
今朝からすっごくイライラしてたんだけど、生理予定日近かった。また生理か。女性ホルモンに振り回される一生なんだな。 今日はうり坊が通う放デイの運動会だった。 昨夜から夫と9:25に出発しようと決めて、「いつも寝起きでボサッと行くのあまり良く無
うり坊2ヶ月に一度の療育センター受診へ行く! 〜悪態の全てをやりつくす〜
昨夜からオチャッピーが頻尿で、この前膀胱炎やったばかりだからこれは再発してるな?とピンときた。喉も痛いと言ってるし、寝てる時に鼻が詰まってフガフガしてるし、まずは病院行こうと朝から行ってきた。 我が家の子供たちはちょっと遠い小児科に行ってた
ブログ開始してから最長の4日間更新サボリ! 〜頭が空回りなの〜
涼しくなってきたな〜と思って今朝衣替えに取り掛かってみたら、また暑い。どうなってんだ!? 先週の金曜日からブログ更新サボってた。頭の片隅で「ブログ書かなきゃ・・」って常に思いつつ、PC開けばXに入り浸り〜。 うり坊が落ち着いて
ダジャレってわかってるのかな?笑 〜うり坊自作のダジャレと書字の上達〜
インクルージブについて持論をまとめたいなと思ってるのだけど、ちゃんと調べてからがいいかなとか、気持ちと頭の整理に手間取ってて書けてない。 今日はジム無しで軽い買い出しと自分のスニーカーを買いに行っただけで、まったりした一日だった。 掻きむし
語彙力とコニュ力対応力が上がっている! 〜褒めたり悩んだり忙しない〜
ブログを開始した時は毎日更新!を目標にしていたけど、土日の更新はかなり無理しないと書けなかったから土日は休みにした。 だけど最近はTwitter(X)で呟いてると気持ちが満足してブログに繋がらないのと、月曜日の疲労感が強くて土日月休みが癖に
今日はねしかっり考えたいこととパリピ孔明もあるから、私の今日一日の日記にする! ジム通い始めて暮らしが充実している気がする!! スポンサーリンク奨励費 支援学校の奨励費の申請or辞退のために私の所得の確認が取れなかったから市役所へ行って所得
うり坊!お友達の顔に唾を吹き掛ける!! 〜気を引く方法が大問題!〜
今日は13日の金曜日か!って、ジェイソンってどのくらいの年齢の子まで知ってるんだろ?私もジャイソンという恐ろしいキャラは知ってるけど、怖すぎて映画は見たことない。 昨日はジムの体験に行ってそのまま入会してきた。片道3kmくらいだから自転車で
運動会で張り切り過ぎた綱引きの後遺症で肩がまだ痛い。これは筋肉つではなくて筋痛めたのか?まずは湿布貼っておくか。 スポンサーリンク送迎 夫が出張で困るのはうり坊のバス停への送迎!オチャッピーの幼稚園バスの方が時間が遅いから連れて行くしかない
涼しくなって元気出たわ〜。今朝早くに夫は東京出張に行って、私は子供と二人連れてうり坊の送迎したりオチャッピーの歯科検診行ったりしてた。出張先で旧友と飲み会したり仕事の人と会食したり、、仕事の大変さはあるのだろうけど、やっぱり羨ましい。特に東
年長オチャッピー 『死』や『別れ』を知る 〜ママ死なないで泣〜
涼しくなってすっかり元気いっぱいの私です!周囲が上着を着ている中、ノースリーブワンピでうろうろしてて、5歳の娘に「そんな格好してるのママだけだよ!」と叱られたアラフォーママです!今日も元気なのに、オチャッピーに死を心配されています。 スポン
うり坊遠足へ行く!遊具に並んで遊ぶことができたって〜成長している〜
今日私は12年ぶりに献血に行ってきた!時代は変わり、200mlは需要が少ないとのことで400mlか400ml成分を求めてるとのことで、400mlにした。私の中の血は勝手に生産されているのに、どこかの誰かの役に立つし今日は箱ティッシュ2箱と今
うり坊の会話力が上がっている!話に混ざれるよ〜メロンパン記念日〜
今日はバケットサンドが食べたくてパン屋に行ったんだけどなかった。グリルキチンが挟まってるやつが食べたくてー。でも、トレイとトング手に持ってしまたら戻せなくない?子供達帰ってきたら食べるかな〜て数個パンを買って店を出たんだけど、どうしても昼食
うり坊の課題のひとつ『人との距離感』〜他者に近すぎる触ってはいけない〜
涼しくなってきたー。生き返る〜。元気出てきた! 今日は公園でオチャッピーと運動会の練習をした。親子競技でおんぶして走るらしいから、おんぶしてダッシュするの!なかなか楽しい時間だった。明日も練習するんだって。本番前に筋肉痛にならないように気を
うり坊の『今日』問題と放デイの様子とか 〜塗り絵が上達している〜
今日は幼稚園保護者会の活動でパン教室に参加してきた!一人ひとつ参加形式で、色々あるの。人権について学ぶ会とか絵本に親しむ会とかね。私はその中で『レクリエーション』というのの担当になって、内容は不明なパラドックス! で!今年はパン教室という大
昨日は少し涼しくなったな〜と思ったのに、今日は暑かった。 私はしばらく体調が優れないって感じでどこが悪いわけでもないけど怠くて夏の疲れかなって思ってるんだけど、けっこう日が経ってもハツラツとしなくて。そのことが不安になってきて、このまま元気
うり坊ケガをする(小さいもの) 〜ふざけた衝動が出てしまう〜
実はですね・・・私、ただの主婦なのに、今日は二日酔いでゴロゴロしてたんです。どうもすみません。 昨夜カンパリ飲んでその後ハイボール飲んで、ちょっと飲みすぎてしまって。最近調子が悪いのは飲み過ぎでは!?と思って。 今日明日は禁酒! スポンサー
親子でダルマさんが転んだした! 〜全然止まってないじゃん!!笑〜
今日は美容室行ってカットしてきた。ショートにするとメンテが必要だよね。という理由もあるけど、美容師さん(女性)とお喋りしたくて行ってる感じもある。年齢は聞いたことないけどたぶん私より少し年上でお洒落が大好きなんだけど、すっごいこだわり派で気
うり坊の会話力が上がってる!SST効果かな 〜寸劇風セリフ回しが可愛い〜
土日は疲れたな〜。土日の疲れを月曜日で癒すのが最近のルーティーンになってる。月曜日は部屋の掃除と片付け済ませたらソファーでゴロゴロ。土日は基本食べ過ぎ飲み過ぎだから朝昼の食事はテキトーに軽く済ませてとにかく休む。夕飯は野菜多めで脂質を抑えた
今日は朝からうり坊の歯科検診だった。もとは先月だったんだけど台風の悪天候で行けなくて今日に延期になってた。 療育センターといい歯医者といい、目的地ー家ー学校の位置関係のためまーー走る!車走る走る!行ったり来たりで大変なんだけど、歯医者は障害
今日はもともと幼稚園のママ友と子連れで少し飲みに行こうと計画していた。でも、体調があまり優れないのと気持ちが向かないのでリスケしてもらうことにしていた。予定ではオチャッピーは連れて行くけどうり坊は夫に預けていく計画だった。でも結果的に夫は仕
イベント予告の難しさ!+ピザまんと出会ったうり坊!など連休のあれこれ
晩酌しながらドラマ見てTwitter(現X)したら全然ブログ書けなくて、クズです。 今夜は休肝日にする。そして早く寝る。私にとっては早く寝るのがけっこう難しい。 明日は朝イチでうり坊ろ歯医者に連れて行ってから学校へ送迎だからちょっと大変だな
今を生きるうり坊!今すぐキャンプに行きたい! 〜キャンプの準備編〜
三連休始まりましたー!これをシルバーウィークと呼ぶらしいね。なんだそれ〜。 てね、木曜日まで週末は連休だって気付いてなくて慌てて予定を立てようとして結局空いてるコテージに滑り込み予約した。 今日はひとまずいつものスイミング行って、午後はキャ
近所の方にうり坊の障害について完結に説明する 〜自閉症ってなに?〜
昨夜は3時半に寝て6時半に起きたから、眠い眠い一日を過ごしてきた。そして私はお昼寝しない!という目標をやり遂げた!!!今夜は早く寝るんだ。そして明日からの三連休に備えて体力気力回復させないとね。 スポンサーリンク自閉症って何? 今日、よく会
久しぶりにバス停へのお迎え 〜少し疲れてるみたい〜 非常食のレポ
昨夜は何でだろう?めちゃくちゃ飲んじゃって気付いたら2時で。家で一人でだよ?疲れてたんだろうな〜私。で二日酔いで疲労に疲労を重ねた今日を迎えて午前中は眠り続けました。寝過ぎたせいで22時半現在、目がギンギン! 昼夜逆転したくないな。 スポン
バラ・これが本当のジャングルよ(ビフォーアフター)・ウリ坊の餌場探検
バラ どっひゃ~~ 今、我が家はこんな所ばかり これが本当のジャングルだ! やっと歩けるようになる これから毎日コツコツ 頑張るしか無いよね ちょっと休憩を取ろうとしたら 何やら雑
うり坊の放デイ利用について 〜楽したい私と無理させたくない母心の葛藤〜
風が秋っぽいし陽が沈むのが早くなった。 先週から私の体調が悪くてうり坊には毎日放デイに行ってもらってる。基本は週3日なんだけど。バスだと15:50にバス停にお迎えに行ってその後公園遊び+兄妹喧嘩を仲裁しながらなんとか帰宅する。そこからも遊び
今朝のスケット失敗の話と、うり坊がベタベタしてくるのがちょっとずつ苦痛になってきた悩み
月曜日は土日の疲れがどっと出て、朝からワーッとガーッと部屋の片付け掃除した後は、少しも動きたくない。心身を休める・・・それのみ。買い出し少ししただけで疲れた。 これでもし仕事してたらいつ休むんだ?働いてるお母さんたちすごいな〜。 スポンサー
小さな我慢と小さなストレスの積み重ねが大きな疲労感となる〜あぁ疲れた〜
今日はオチャッピーが朝起きるとホカホカしてて、検温すると37.1度。平熱が36.6度だから微熱って感じかなとは思ったけど、運動会の練習で疲れている様子はあったから休ませることに。 幼稚園にお休みの連絡したら熱はあるものの元気いっぱいになった
そろそろ人生の中間管理職世代に差し掛かってきたのか 〜両親の老化〜
だいぶ元気になってきた!子供たちは各自登校登園して夫もオフィスへ行ってから私は一人でひたすら休養。買い出しも近場で最小限に済ませてあとは休む。それでささっと掃除機や夕飯作ってあとは休むように今週は過ごしていてね、頑張るみんなにには申し訳ない
13年後に訪れる障害者年金の申請に向けて生育歴をデータ化する〜毎回毎回大変だからね!!〜
体が〜だ〜RU〜い〜。うり坊は週3日放デイ利用の予定だけど、今日も追加で放デイ利用させてもらった。 すんなり帰宅してくれるのならまだ頑張れると思うんだけど、バス降りたらバス停裏の公園に寄るルーティンに付き合う体力気力が無い。。HP回復するま
二学期が始まって毎日放デイにお世話になってる 〜休養ができて感謝している〜
夏の疲れが出ちゃってごめんなさい。。ゴリラってるけど夏に弱いんです。高校生くらいから夏バテ常習犯で、でも部活も休めないから食べれのに超ハードに運動してどんどん痩せてく・・ってやってて、一人ぐらいししてからも麺類すするくらいしかできなくて北海