メインカテゴリーを選択しなおす
#3歳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#3歳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ワールドチョコレートデー
先週ビーすけとビータの通うインターナショナルプリスクールからこんなお知らせが来ました!日本では7月7日は七夕ですが、世界的には世界各国でチョコレートを楽しむワ…
2025/07/10 11:33
3歳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
こんにちは、ゆるママです。 「軽度知的障害」と診断されてからの2年間、娘と一緒に、できることを少しずつ積み重ねてきました。 「言葉さえ出れば、きっと伸びるはず」と思っていたけれど、実際には、単語が少しずつ出てきていた時期でも、 発達検査のI
2025/07/09 15:18
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
オンラインで習い事を探しているなら、ハイファイを試してみませんか。定額で英語・おりがみ・リトミックなどたくさんのレッスン受け放題!未就学児〜小学生向け。兄弟何人でも追加無料です。
2025/07/08 23:55
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
2歳の発達検査で、境界域だった娘。いわゆるグレーゾーン。 少しずつ言葉も増えて、「きっと伸びてる」と信じていた3歳で受けた発達検査。 2回目の発達検査で告げられたのは「軽度知的障害」という結果でした。 今回は、あのとき私が感じた衝撃、戸惑い
2025/07/08 14:29
急遽現れたブラウニーの家
いつもバドミントンへ行っているラケットクラブの隣のフラット前に何かあるのを発見Brounue’sと書いてある!?しかも家主と思われる一匹のわんこが家の中にいる…
2025/07/07 23:53
100円マトンチョップ
過去の記事でも何度か登場している我が家御用達のお肉屋さん『ムンバイのお肉屋さん-Joseph Cold Storage. Bandra.』住んでいるポワイ地区…
第一話 一番古い記憶 お医者さんに、、、
数多いブログの中から 当ブログを訪問して頂きましてどうもありがとうございます 昔の想い出をエッセイ風にあとは、、、病気とダイエットについて書いてみたいと思い…
2025/07/07 15:50
ゴルフよりダンス?
にほんブログ村 今回は、3歳にして、ゴルフに挑戦した後の動画。 www.youtube.com ゴルフよりダンスが好きかも。 www.nagoya-bengoshi.info
2025/07/06 17:49
【絵日記】おはなも患者さん?お医者さんごっこに付き合う犬
ご訪問ありがとうございますおはな(9)犬自分を人だと思っているツッコミ担当(笑)なつ(6)クセつよワード炸裂の小学1年生そんな姉妹の日常を絵日記で更新中です。…
2025/07/05 14:16
インド生活1ヶ月の家計簿(6月)
6月の家計簿はざっとこんな感じになりました↓食費:12,837ルピー日用品:968ルピー衣類:4,649ルピー住宅費:4,645ルピー自動車:11,160ルピ…
2025/07/02 23:10
暑いムンバイにピッタリのお菓子
お友達駐在妻に教えてもらったお菓子を遂に見つけましたこんにゃくゼリー英語でこんにゃくはkonjac(コンジャク)っていうの初めて知りました15個入りで150ル…
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。 年少のお子様の保護者の方より近況報告をいただきましたので、ご紹介します。(年少男児/ニド・インファン…
2025/07/02 07:59
本格絶品ハンバーガー店-Veronica's
行ってみたいお店リストに入っていたバンドラにあるハンバーガーショップVeronica's · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図…
2025/06/30 00:32
気になっていた丸っこいもの
月に1回はお世話になっているムンバイのバンドラにあるお肉さんのJoseph『ムンバイのお肉屋さん-Joseph Cold Storage. Bandra.』住…
2025/06/28 20:09
お父さんのお仕事を勘違いする
お父さんのお仕事の話を、幼稚園の先生にしたようなのだが、間違っていて…
2025/06/27 23:18
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
とらが子どものころの悲しかった出来事。それを聞いたことらが言った言葉とは…?
2025/06/26 21:56
近頃のマンゴー事情
3月から市場に出始めたインドのマンゴー🥭モンスーンの始まりを境に売っているマンゴーの種類が変わってきました3月〜モンスーン前まで主流だったのは1番甘くて濃厚な…
2025/06/26 12:35
子どもたち待望のオーダー品
先日ムンバイのThakurへ布調達へ行った際『オーダーメイドで洋服を作る 生地調達店舗編-Thakur』今回の生地調達はランチ抜き覚悟でバンドラ地区にある日本…
2025/06/25 20:04
D4 // クロミッド開始&日常Vlog!
🪷6/25 D4 生理4日目🩸 今夜からクロミッド開始💊 こんにちは( ^ω^ )✨ 今日はクリニックDayでした🏥! 生理が遅れてきたので 無排卵を心配されましたが ちゃんと排卵はしてた模様👀 クロミッドは25,27,29日の 3日のみ服用することに なりました(*´ω`*)💓 卵ちゃん育ちますように🙏✨ YouTube更新しました〜! ただの日常Vlogですが…😂 面白いヤギと遭遇したので よかったらみてください( ω^^ )♪ それでは👋 ▼よければ・・・・ ←ポチッと👆 よろしくお願いします❤︎ 励みになりますぅぅぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
2025/06/25 19:24
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
先日、図書館で出会った『どこからきたの?おべんとう』という絵本。ページをめくるたびに、「これは子どもたちに読んであげたい!」と思わずにはいられない、とても素敵な一冊でした。“食べること”のありがたさや、食材の背景をやさしく伝えてくれる内容に...
2025/06/24 21:18
お値段見間違えた?インドの高級お野菜たち
ポワイの高級スーパーHAIKOが閉店してから数日たち、もう一つの高級スーパーで売っている商品に変化が見られはじめましたまずは、HAIKOでお買い物していた客層…
2025/06/24 20:04
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
男の子が気になって覗いてみると、驚きの出来事が。
2025/06/24 11:35
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
おやすみ前のお話の時間、ことらはとらの幼稚園のころの話が聞きたいと言い出し、とらは昔の悲しかった思い出を話し出す。
役に立たない在園証明書
ビーすけ、ビーゴローが退園することを伝えてから1ヶ月…ようやく退園手続きの準備ができたとのことで幼稚園から連絡がありました事務所のある幼稚園の附属の小学校へ行…
2025/06/23 20:07
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ2025年5月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の…
2025/06/23 17:57
D2 リセット! // 楽しい息子。
☂️6/23 D2 生理2日目🩸だよ〜😩 こんにちは( ^ω^ )🌧️ 息子を幼稚園バスにのせて 帰ってきたら土砂降り! 奇跡的に濡れずに帰ってきました✌️ ありがたき幸せ🥺💕 ということで昨日やっとリセット。 今回ちと生理痛が重め( ;∀;)🌀 お腹も痛いし、フラフラしがち。 鉄と葉酸のサプリしっかり 飲まなきゃね…(忘れがち…💦) クリニックはD4で受診予定🏥 ちょっと双子ちゃん妄想してたから 残念だったけど、 リスク考えればこれでよかったね😅 ただでさえ高齢出産になるのに もっとしっかりしないとなぁ😭 生理がくるたびに 「次の出産予定日いつだろ〜?」 と計算サイトで調べて わくわくしてま…
2025/06/23 10:34
【絵日記】娘の初恋はSnow Man?幼稚園児の推し活
2025/06/23 08:28
国際ヨガデー
2025年6月21日(土)は国連が制定した国際ヨガデーヨガを実践して心と身体、精神のバランスを整え人々の健康と平和を願う大切な日とのことということで、インター…
2025/06/23 01:17
【絵日記】仕上げ磨き中、メガネ問題を解決した娘!
2025/06/22 19:21
幼児クラスの様子(2024年4月)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。 幼児クラス(3-6歳)の様子です。(2024年4月) 線上歩行で自己コントロールを身につけます。…
2025/06/21 22:32
ポケモンカーニバルinムンバイ&ビブを受け取る
ポケモンラン前日にポケモンカーニバルとビブを受け取りに行ってきましたJio World Garden · Mumbai, MaharashtraGoogle …
2025/06/20 21:44
日本からの嬉しいお土産
インド駐在の前任者の方がインドへ出張があり、お土産のリクエストを聞いて下さいましたちょうど黒玉親分とやり取りしていた場にいたビーすけ、ビーゴローに聞いたところ…
2025/06/20 21:43
海外で日本のテレビ番組が見えるヒミツ道具
yインドではNetflixがとっても安く月額199ルピー(約330円)で動画が見放題けど、インド版Netflixなので当たり前ですが日本語吹き替えのものが少な…
2025/06/20 21:42
素直な子どもの感想にちょっぴり傷ついた私
カメラで写真を撮ることにハマっていることら。とらも撮ってもらったら、衝撃のひと言を言われて…
2025/06/20 13:46
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!④
勇気を出してぺんちゃん親子を誘ってみたとら。ことらとぺんちゃんは気が合うようで…
【絵日記】おうちプール!犬と子どもの夏の水遊び記録
2025/06/19 06:27
父の日セレブレーション
先週からついにビースケ、ビーゴローのプリスクールが始まりましたずっと午前保育だけだったから母は遠出、ランチはできずこの日をずっと待ってました初日は「ファザーズ…
2025/06/17 22:02
Google口コミ⭐︎5のケーキ屋さん-Sugar Spoon
5月上旬頃にギャレリアにオープンして気になっていたケーキ屋さんSugar Spoon · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を検…
【絵日記】3歳児の迷言!?わきげとりますよ〜!(なつ語録)
ご訪問ありがとうございますわが家はおはな(9)犬自分を人間だと思っているなつ(6)小1自分はそろそろ姉になったと思っているそしてパパママの4人家族ですそんなち…
2025/06/17 15:27
【絵日記】実話!オモチャ棚に住む謎のオッサン?娘の空想?
Mission 親子遠足でぼっちを回避せよ!③
お弁当の時間、ぼっちになってしまったとら。諦めてことらと2人で食べていると…
2025/06/17 12:04
Haikoが閉店!?
ポワイには庶民スーパーのDmart、高級スーパーのHaiko、Freshpicの3箇所があり、どこも近くて重宝させてもらってますその一つのHaikoのただなら…
2025/06/16 12:25
スパイスピーナッツ食べ比べ
ベジタリアン大国のインドではおやつにナッツを食べることもありナッツコーナーが充実しています中でも安価なピーナッツは人気があるようで数社から販売されていて、庶民…
2025/06/15 22:04
大満足だったサマースクール
4月末から始まったインターナショナルプレスクールの夏休み以前記事にもしましたが、インドだと幼稚園の夏休み期間にサマースクールというのが幼稚園などで開催されます…
インターナショナル幼稚園の制服
6月中旬からいよいよ始まるビースケとビータの転園したインターナショナルプリスクール今度の幼稚園は制服があり引き取りに行ってきました制服代は全部で6500ルピー…
2025/06/15 22:02
インドのスーパーで買える日本食@ポワイ
以前ご紹介したポワイにできた新しい高級スーパーFreshpik『ポワイに新しいスーパーマーケットがやってきた!』数ヶ月前から看板を取り付けたりせっせと作業が続…
絶品手作りほうれん草パニールカレー
ほうれん草嫌いなビーゴローインドではなかなか葉物野菜がないため、食べさせたいところ3兄弟大好きなカレーだったら食べるかもと思い作ってみました ほうれん草パニ…
2025/06/15 22:01
インドのネットスーパー
インドと言えばIT大国ネットショッピングが盛んで、ネットスーパーも充実しています私は店員さんとのやりとりが好きなのと、自分の目で見て品物を選べるのでまだ未利用…
2025/06/15 22:00
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。モンテッソーリがどんな人だったのか、どんな思いで子どもの教育に携わっていたのかについて詳しく書いて…
2025/06/15 20:57
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。子どもはどうして同じことばかりするの?それは「敏感期」だから。「敏感期」は幼児期特有の短い期間。こ…
2025/06/15 10:20
次のページへ
ブログ村 51件~100件