メインカテゴリーを選択しなおす
毎年5月末日に夏祭りがある近所の神社。 子ども達も楽しみにしているこのお祭りに行くために、次女から新しい甚平をリクエストされ…
【我孫子市】旧井上家住宅「おひるねじかん」【浴衣・甚平など和服なら入場無料】
8月もそろそろ終わりで夏休みの宿題がッ! という3億年前の学生時代が懐かしいですねえ🙄 2学期始まっても 「宿題やったんですけど忘れました(えー」 で多少の時間は稼げますという学生諸君へのアドバイス。 ダメなアドバイスじゃねえか。 さて今週ブログの題材どうしようかなあ 8月28日ではにわの日?8月29日で焼肉の日? など適当に考えてたけど微妙に思いつかず… X(旧:Twitter)を見てたら面白そうなイベントがあったので拡散しますッ! 舞台は千葉県我孫子市にある古民家の 旧井上家住宅 www.city.abiko.chiba.jp 我孫子市と言っても中心部の手賀沼の方ではありません。 駅でいう…
こんにちは、うさ三郎です。無事に夏祭りに間に合いました。「手作りしたい みんなの浴衣と甚平」掲載の甚平とフリルスカートを合わせた、甚平ドレス。甚平を縫ったのははじめて。難しくはありませんでしたが、衿元のカーブが少し汚くなってしまいました。
こんばんは、うさ三郎です。最近、夜更かしのしすぎで体調不良です。子どもが夏休みだと、日中に自分の時間を取ることができなくて。その分、夜に溜まった用事を片付けたり、ハンドメイドしたりして眠るのが遅くなってしまいます。そろそろ体がきつくなってきたの
久ぶりのイスル服です甚平3種類作りました(*‘ω‘ *)金髪ウィッグが行方不明( ̄д ̄)薄紫のウィッグにしましたマリンカラーなドット柄エスニック柄各1点ずつですminneは只今販売中→TIBIMARISAN...
オビツ11サイズ甚平作りました(*´ω`*)最近甚平ばっかり作ってたりします。。。宇宙柄は生地が無くなりましたのでこれで最後です達哉初モデルかな?普通の服がイマイチに合わなくて・・・(;・∀・)甚平似合った!!これと水玉はまだ生地あります(*´▽`*)各1~2点です最近仕事終わってから毎日1時間くらい草むしりしてます雨がたくさん降ったのでまた草の芽が出てる~草取りって∞ループだ(≧◇≦)minneはこちらから→TIBIMARISANに...
近々、保育園で夏祭りがあるので息子用の甚平を買いに西松屋へ。保育園の夏祭り、浴衣か甚平指定なんです。ネットで買おうかと思っていたのですが、買うのを忘れてました!夏祭りまでに届かないとまずいので実店舗へお買い物に。西松屋なら安い甚平があるだろ
ダッフィー、シェリーメイの浴衣と甚平、ゆかみたて、巾着バッグ作りました。
夏のイベント用にダッフィーとシェリーメイに浴衣と甚平を作ってあげました。シェリーメイには金魚柄の浴衣、ダッフィーには涼しげな水色の甚平を作りました。紺色の金魚…
【さいたま市岩槻区】岩槻人形博物館【浴衣・甚平・着物で入場無料】
本日7月15日は海の日!🌊 ですが全く関係なく海なし県さいたまの日記でも。 埼玉県さいたま市岩槻区… 一世を風靡した(俺調べ)アニメ・漫画の その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をするで舞台となり聖地巡礼者が続出!…たぶん 私は武州鉄道の復活埼玉高速鉄道の蓮田まで延伸が気になっております。 道路、鉄道、橋が開通のニュースとかにわくわくしてしまう✨ 元々人形作りで有名な街で私も2回ほど訪れた事があり。 初めて行ったときは名産品の人形について、学べるような施設がなかった記憶。 しかし再訪時には何だか凄いのができているではありませんかッ! 岩槻人形博物館 ningyo-muse.jp 基本情報 開…
夏になり暑さも厳しくなってくる7月。 2024の夏…猛暑すぎませんか?(はえーよ) 静岡で40℃観測しちゃってるし… 私も旅行に行ったり用事で外へでましたが 命を刈り取る形(BLEACH感)をしてそうな灼熱地獄でした🔥🔥 7月7日といえばもちろんあの日ですね! 浴衣の日 でもありついでに七夕でもある!……逆では? 笹に短冊ぶら下げて何かお願いしたでしょうか、私は世界平和です(適当) いやあ学校給食の七夕ゼリーは印象的でしたね☆ さて、私服での着物に挑戦する登竜門として定着した浴衣(俺調べ) これからの時期は夏祭りなどで浴衣姿の方がチラホラと。 浴衣に慣れれば、和服なんて簡単に着付けできるからこ…
今日はこの型紙からとったパンツを作りました🩳両端と股下にジグザグミシンよく見る少し長いので型紙より3cmカットしました縫い代を取りアイロンひたすらミシンで縫います🧵1時間で完成しました❣️まだゴムは入ってません私は洗ってから入れるタイプなんです🤗前後全く同じ
体調の悪いタイミングと息子の仕事のシフトでなかなかミシンをやろうと言う気になれず一体どのくらい過ぎたんでしょう…最近は息子のシフトに合わせて起きるのも慣れてミシンは夜から朝に変わりました😊それでも4時半起きだとつい二度寝してしまう日もあり今日こそは‼️と気
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れ【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
2024年の父の日は6月16日(日) パパ、お父さん、父さん、親父、父上、ちちー(アーニャ)など色々ありますが 普段家庭のために頑張るお父さんを労ってあげませう。 私?ゴールデンウィークに帰省する時に母の日分と一緒にあげてるから許して(雑ゥー) そもそも今日で日記に書いてもプレゼントには遅いですが… この日に便乗した私の布教用にでも書きます。 アフィリエイトも貼っておきました😏😏 甚平 やっぱりこれだね! お父さんの家着、パジャマ、近所の散歩、犬の散歩用の服にでもいかがでせう。 素材は綿・麻で涼しいし、紐で結んで着るし、ズボンタイプだから普段洋装のお父さんでも安心! なんとなーく和装に興味のあ…
今日はちょこっとだけ甚平の制作をしました本当にちょこっと‼️前回ジグザグミシンかけた全ての糸の始末🪡肩上げを作っただけ型紙に付けた肩の線に穴を開けて印をつけました折り曲げ位置を真っ直ぐにしたかったから山折になる部分も印つけこれだけで身ごろは甚平っぽくなっ
約1週間ぶりの制作です👘糸はお決まりのこれたっくさん使えます👌下糸用にも充分に巻くことができます🧵◆クーポン配布中◆大容量 ミシン糸 2700m 《 #60 工業用 業務用 3000ヤード 業務用大巻 工業用ミシン糸 60 白 普通地 60番 ボビン糸 ハンドメイド 手芸 手作り 糸 手
休日の日曜日の夜やっと生地を裁断しました✂️リップル生地なので型も取りやすく裁断も歪まずできました✌️年少さんの息子くんご希望の新幹線🚅総柄なので無駄なく取れました😊真っ直ぐが多いとはいえ全て型紙に起こしたのが正解だった並べて型が取れるし曲がってイラ💢と
今日は甚平の上着の型紙作りです✏️パンツと同じくnunocoto fabricさんのパターンです製図を元にA4のコピー用紙を貼り付けます110cmとあったのでたくさん繋がないといけないかなーなんて思ったけど6枚ほどですみました😅まず全体👘前身ごろ部分後ろ身ごろ部分中央部分ここの
今日からは職場の同僚の息子ちゃんにプレゼントする甚平の型紙を取り始めました👏色々頂いたのでお礼に、息子ちゃんが大好きな甚平を作ろうかなと🥰型紙はnunocoto fabricさんの製図をもとに原寸大に使っていきます✏️まずはパンツ🩳こちらはすんなりできましたね✌️上着の
夏祭りや花火大会にぴったりな子供用甚平をリバティ生地で手作りしました。型紙不要で初心者でも挑戦できるレシピのご紹介。
日本語の面白い語源・由来(し-⑲)老舗・甚平・襦袢・指南・新聞・尺八・潮吹き・処女・娑婆
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
綺麗め中華 タンパガエリアの中華のお店。中華って行っても色々ありますよね?ここは特に『辛いのがスキー』という方におすすめの四川料理のお店です。 オンラ…
昔の染物のメンズの反物から兄弟お揃いの甚平ができました。将棋の駒の柄が素敵です。おくみも袖もラインを柄合わせしました。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
盆栽に関するありとあらゆるものが揃う盆栽の聖地と言えば… 埼玉県の大宮!なんなら盆栽じゃなくても色々揃う大都会ですね。 そんな大都会埼玉県さいたま市北区にある… 大宮盆栽美術館!大宮区じゃねえのかよ 私も盆栽を育てているものの端くれとして好きな場所です🍁🍁 駅的には土呂駅か大宮公園駅が最寄りなので…大宮駅からは徒歩40分ほど。 と言っても氷川神社や大宮公園、盆栽村とか巡ってれば気づけば着きますぞ。 さてこの盆栽美術館さん 夏のこの時期になると浴衣で観覧料無料を行っております。 2023年は7月15日(土)から! 既に1週間経っていました☆ www.bonsai-art-museum.jp ゆか…
千葉県の幕張と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。 だいたいは幕張メッセ、イオンモール幕張新都心、ZOZOマリンスタジアム、三井アウトレットなどなどではないでしょうか。 あと免許センター!なんで流山と幕張という千葉県北西部に2つなんですかね… 京葉線の幕張豊砂駅が開業してもアクセス改善してねえぞオラァ! 本来の幕張は総武線・京成線の芋臭い方(ひどい)ですが、 地元の人以外は幕張=海浜幕張なイメージかと思います。 なんなら地元民でも幕張=海浜幕張まである。 横浜=みなとみらい的なアレです。 そんな大都会海浜幕張ですが、上記の施設以外で私の大好きなスポットをご紹介したい。 海浜幕張駅からアウトレット…
おはようございます本日は昨日予告した通り娘ちゃん夏祭りへ行くお送りいたしま〜す毎年この時期娘が行ってた幼稚園の神社で夏祭りが開催されますお祭りを楽しみたいと…
2ヶ月前👇コキアの成長がすごすぎて👇(笑) ぎゅうぎゅうなんですけど……。かわいいを通り越しました。お昼は実家でざるきしめんとボテサラすり鉢大てんこ盛りのボテ…
こんにちは、バナナさんです。 むか~し、息子君と娘チャンが小学生の頃まで、夏のパジャマとして着る用に、ほぼ毎年『甚平』を作っていました。 それを思い出して… この夏で2歳になる孫チャンに、『甚平』を作ることにしました(^^)♪︎ 着てくれるかな…(・・;) 生地を買いに、本厚木の『ユザワヤ』へ 本当は、カシャカシャした感じのサッカー生地が良かったけど、いい感じの柄が無くて… 色々迷って… 今、孫チャンのマイブームは『働く車』✧*。 薄めの生地で、働く車がプリントされた生地があったので、これに決定! 型紙は、息子君と娘チャンの時に使ってたのが残っていたから、コレを使って… 生地が余ったら、巾着と…
明日6月18日は父の日! 母の日に比べると何だか盛り上げりに欠ける気もする父の日! まあ母の日が先に来るからそれで終わっちゃう感がなくもない。 ぼくは母の日にデカいケーキ買って 「はいはい、このケーキ父の日用」 みたいな抱き合わせ商法かましてました😏 家族のために頑張るお父さんにちゃんと労ったりプレゼントしてあげようね! ということで自身のイケメン雑貨の布教も兼ねて… 父の日への贈り物を挙げていこうかと 着物 いやーやっぱりこれですね!(そうか?) いつまでも着物を着てる格好いいイケオジなお父さんでいてもらおうね。 顔がイケメンじゃなくても和服自体が格好いいので大丈夫です(ひどいけど体験談) …
こんにちわんこ。おねえちゃんがママリンに頼み事をしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年1月・4歳の時のタルちゃんです。日本からHがAちゃんに甚平買ってきてくれたんだけどさー大きすぎなの。だけど、来年の夏ではもう小さすぎるかもしれないのよー。ママ、なんとかしてくれない?そこでOmaちゃん(オマ=おばあちゃん)は考えました。現在ぴったりよりちょい大きめの服に合わせてお腹あたりでおはしょりのように折っ...
小虎の甚平がずっと欲しいなと思っていた時、柴犬でもOKなイタグレ専門の洋服屋さんを教えてもらいまして。で、覗いてみると…甚平可愛い!
昨日からオーチャードゲートウェイにてポップアップに出させていただいております。 ORCHARD GATE WAY 1Fフォーフィンガーさんの近くのエスカレータ…
こんばんはー(^^)/ 最近、娘の雛子(hinako)にサプライズで買った甚平の内紐が 切れかかっていると雛子に言われ、 『自分で縫ったら? 紐ぐらい縫えるでしょう』 と言ったら 『縫えなーい』 と甘
学園恋愛漫画を描いたときの主人公枠4名のうち2名の男キャラ。昔から男性より女性を描く方が好きだったので描く機会も少なくずっと苦手意識があるまま。異性同性の問題よりも眺めていて好きかどうかが大きいと思う。例えば美術のデッサンでアポロン像かアフロディーテ像ど
【西松屋】北欧水玉柄の「甚平」と息子(5歳)が超喜んだTシャツ♪
息子のプール用タオルを見に久しぶりに西松屋に行ってきたー!タオルの他に息子のTシャツがサイズアウトのオンパレードだったのでTシャツなども買ってきた(*^^*)たぶん小学校も今年はちゃんとプールの授業あるよね…去年は1回か2回入った程度だった気がする…スクール水着も