メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは🌙今日の記録です!9月30日(土)ここから動きません😆産後マックス65まで行って、これはヤバいと思い始めたダイエット💦そこから比べると落ちてるけど、…
こんばんは🌕今日はとても月が綺麗でした✨9月29日(金)ちょっと戻ってきてる今日のお昼が原因ですか(笑)月末は支払いというストレスが多くて、全くご飯が食べられ…
おはようございます☀️昨日の記録です✨9月28日(木)昨日登録するの忘れてて今日の朝に記録しました💦なんか、一昨日と昨日の体重、体脂肪まったく一緒なんだけど(…
【2023年9月】投資信託(ジュニアNISA)の運用実績報告【5人家族】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。 子ども3人の教育資金および夫婦の老後資金を準備すべく、投資信託で資産形成を行っています。今回は2023年9月26日現在の残高を報告します。 ★はじめに★ ハレバ ...
おはようございます☀️今日は朝からATMへ🏧金額を入力すると引き出し可能な枚数を越えています???あれ?残高不足かなと思い、確認したけど残高はある。。。引き出…
こんばんは🌙今日の記録です。9月24日(日)休みの日はほとんど家にいるので歩数がやばい❤️抱っこマンと一緒に運動会のダンスの練習しようとしたら「ママ!踊らんと…
おはようございます☀️義母からの頂き物とらやの🌰栗蒸羊羹🌰羊羹が苦手な義母が食べる唯一の羊羹🥣羊羹なのにねっとり感がなく、あっさり食べられます😊甘さも控えめな…
こんばんは🌙今日の記録です。9月22日(金)ゆっくーり、まったーりやっていこうと思います😊ダイエットの強い味方ウィルキンソン タンサン レモン ラベルレスボト…
こんばんは🌙9月21日(木)変わり映えしない記録ですね宅トレでも本気ではじめようかしら?前も言ってたけど、いまだに始めないやつ↓よかったらポチッとお願いします…
【iDeCo】2023年9月現在の資産公開【30代公務員×会社員】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。夫婦で掛けているiDeCoについて、2023年9月現在の残高を報告します。 30代の地方公務員と会社員という比較的安定した夫婦が満額で資産形成に励んでいる様子をご ...
【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年8月家計簿公開!~貯蓄率32.0%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2023年8月の貯蓄率は32.0%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ハレバレちゃんのブログの ...
2023年9月業務スーパーおすすめ購入品【フライドポテト・食パン必須・ゼリーも美味】
1~2ヵ月に1度業務スーパーで買い出し 普段の買い出しは近場スーパー週2~3程わざわざ業務スーパーへ行く理由は ・冷凍ポテト購入・近くの用事帰り 冷凍ポテトはお買い得です!別格安スーパーも安値販売店ありますが買い物は、なるべく近く便利な方が
昨日は長男の参観日でした。自由参観で3時間目から5時間目までのいつでも参観していいですよ~というもの。土曜日はたえちゃんが参観日で昨日は代休で家にいたので夫に帰ってきてもらって交代で私が3時間目の国語、夫が4時間目の家庭科を見てきましたよ~。長男は家にいるときは多動気味でうろうろしてるんですが、学校ではちゃんと座って班の話し合いでもみんなと楽しそうにディスカッションしてて楽しそうに授業をうけていました...
【2023年犬連れ境港観光】ゲゲゲの鬼太郎と・犬連れ海鮮ランチ!海辺の散歩も満喫
愛犬連れ境港観光 鳥取境港~島根出雲旅をしました。この記事は犬連れ境港観光の内容です。 【今回の境港観光コース】1夢みなと緑地公園2美なと亭3境港さかなセンター4ゲゲゲの鬼太郎メロディロード5境港駅・水木しげるロード※境港水産物直売センター
【2023年8月】子ども3人×30代共働きの資産公開【FIRA60】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。教育資金および老後資金を【投資】で資産形成して、今も将来も選択肢の多い豊かな人生が歩めるように資産運用をしています。 ここでは2023年8月末時点の資産を公開しま ...
子連れUSJの楽しみ方①アーリーパークイン【小3・5歳・2歳】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。久しぶりの旅行レポートです。子どもを連れての感想や子連れで楽しむための工夫を書いています。今年は念願のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン、通称ユニバ)に行ってき ...
2024年スタートの新しいNISAの方針・戦略まとめ【共働き子ども3人】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。2024年から新しいNISAが始まることはご存じでしょうか。増税や負担増が目立つ昨今の中で、投資にかかる税金が非課税になるという珍しく(?)庶民に優しい政策です。 ...
【ワーママ時短&節約】週末つくりおき#015【弁当や夕食にピッタリ】
3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。 つくりおき記事です。共働きの我が家では週末のマストです。外食・惣菜・外注(代行)・宅配キットなど各家庭にとって「お金」「時間」「労力」の着地点があると思います。 ...
【淡路島・道の駅等3か所で人気お土産購入】テラス席は愛犬連れもランチOK
淡路島で愛犬と生シラス丼が食べたい生しらすは4月~11月 淡路北の道の駅3か所訪ねました。冷凍生しらすを購入しましたが新鮮な生しらすを店頭で食べれます。各店、外ベンチ席があり愛犬もOK! 淡路島3か所の道の駅等で【道の駅あわじ】【タコステ】
読んでくれてありがとうございます『\洗いやすいストローマグ追加したよ!/息子9ヶ月!』洗いやすいベビーマグを追加しましたやっぱり毎日使うものなので洗いやすい!…
洗いやすいベビーマグを追加しましたやっぱり毎日使うものなので洗いやすい!!!ってかなり大事\ラッピングOK!/ コンビ ラクマグ プレミアムセットN ボーダー…