新機能の「ブログリーダー」を活用して、さいさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ここ一週間ほどようやくこちらの冬らしい気候が続いています。 初めは息子もキャッキャと喜んでいたけど雪に慣れた今、家から出たがらず外に出るまでが至難の業に。笑…
新年明けましておめでとうございます 今年は気持ち、お正月気分をと思っていたけども、 大晦日、元旦ともに4時起きでおせちもどきを準備する気力も体力も残っておらず…
今朝は息子と一緒に7時に起床。久々に清々しい朝 朝ゆっくり寝れるだけで一日の始まりが全然違う!天気も良く、体調も良く、特別なことはしてないけれど満足な一日を…
今年も無事にクリスマスを終えました さて今年のクリスマス。色々と理解できるようになった息子にとって特に夢のような楽しい時間だったと断言させて頂きましょう だっ…
息子が寝たあと、夫にその日の出来事(もちろん主に息子とのこと)を報告するのが最近の日課となっています。 今日は会話の中で、夫からのアドバイスにはっとすることが…
息子とクリスマスまでの日課になっているアドベントカレンダーめくり 今朝もいつも通り窓1つ開けておしまい!となるはずだったのですが 今日は24も開けると駄々をこ…
今週末もあっという間に終了ここ最近の息子は基本、昼寝無しで19時前に寝て5時に起きることが多く、こちらは夜ゆっくりできるので悪くはないのですが、うっかり夜更か…
妊娠後期に入ったここ最近は体は重いし、常に眠いしで、動くのが億劫な時が多く、育児も手抜き気味で反省してばかりの日々でした。 が、今日は体調も良く、息子も調子良…
本日12月17日は私たちの9回目の結婚記念日でした~ 世界情勢とともに私生活もガラッと変わった9年目の結婚生活。W厄年ということもあったし、色んな意味でなかな…
今日は夫ネタを 先日夫とスーパーに行った時のこと。 レジで会計をしているときに、店員さんが身分証明書を提示するように指示してきた。 思わず二人してきょとんとし…
育児で最も必要なのは忍耐力ではないかと、ひしひしと感じている私です。 今日はアニメを見ている息子に日本のじーじ、ばーばが話しかけたり歌ったり、所謂バーチャル子…
週末、クリスマスツリーを出しました。飾りはクリスマスのクッキー 今日、息子がそのクッキーを木から取らず、さらには手も使わずにそのままくわえていて、釣られた魚…
今回は私自身のことを記しておこうと思います。息子を妊娠していた時とは違い、育児しながらの妊娠生活は身体的に辛いことが多く楽しむ余裕はあまり無いけれど、私の場…
今朝息子がひとりで遊びながら、 「おりこうさんにしとったら、サンタさんがいっーぱいおもちゃもってくるぅ~」 と、独り言を言っていてめちゃくちゃ可愛いかった …
前回のブログは息子のシビアな部分についてだったので、 今回はそんな息子にだってラブリーな一面があるんだ!ということを記録しておこうと思います笑 息子の言動に…
今朝起きたら昨日までの痛みが嘘のように腰痛が改善していた 昨日セントラルヒーティングにしばらく腰を当てていたらすーっと楽になったので、 そういえば!とかなり昔…
もうすぐクリスマス 3歳になった息子にも、何となくサンタクロースの存在が分かるようになったようで、クリスマスになったらサンタさんが沢山おもちゃを持ってきてくれ…
昨日から腰痛を発症し、今日は昨日よりも動くのが辛いです 明日は朝から健診なので少し楽になっているといいのですが。 さて。駄々をこねる息子に 「おりこうなア…
6年ぶりのアメブロにて日記再開 今年の秋に3歳を迎えた息子の言動が日に日に面白くなってきているので、備忘録も兼ねて再び日記をはじめることにしました。 海外生活…