こんばんは~、かりびーです!実は弊社は本日から4連休でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚。って、たぶんうちだけじゃなく、お役所も、学校も、民間企業もお休みだろうとは思うんですけど。ちょうど本日7月10日がアサーハブチャー(三宝節)、11日はカオパンサー(入安居)と仏教の
かりびーです!パワハラ受けて沈殿していたワタクシが、まさかの!大逆転で従業員100名余の日系製造業MDにしていただいたと思ったら、今度はサバイバーに!乱気流にもまれる人生だけど、タイ王国アユタヤ県で全力奮闘中~
1987年に来タイし、いくつかの仕事を経て今に至っています。 気が付けば在タイ期間の方が日本にいた期間よりどんどん長くなってる…。 最後の勤め先と思ったアユタヤの成形工場で、なぜかMD職という事になりましたが、人生万事塞翁が馬、3年目にガンが見つかりサバイバーになりました。これからの人生また何が起きるのか??ゴールはどこに??
こんばんは~、かりびーです!実は弊社は本日から4連休でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚。って、たぶんうちだけじゃなく、お役所も、学校も、民間企業もお休みだろうとは思うんですけど。ちょうど本日7月10日がアサーハブチャー(三宝節)、11日はカオパンサー(入安居)と仏教の
こんばんは~、かりびーです!先日どこかのスーパーで少しお値段が下がっていたので買ってきた日本のレトルトカレー(・∀・)つ。かりびーはカレー大好き人間(特にカツカレー!)ですが、1人分作るのは面倒なので、最近家で食べる時はほぼレトルトオンリーになってます。で、
こんばんは~、かりびーです!こんなの見つけたので買っちゃいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚!なんと「焼き芋アイス」なんだそうで、一体どこがどう焼き芋なのかな~と興味津々( ´艸`)。しかしよく見たら、「Wafer Sandwitch - Yakiimo」って書いてあった。焼き芋の英語は「Baked
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日の事です。6月にちょっと社内の組織変更を行い、重複した業務の簡素化とスムーズな運営を目指して生産管理課と営業課を合体させたのですが「新組織メンバーの交流会をしたいのでMDも参加してください」と今般GMに昇格した元製造部長
こんばんは~、かりびーです!先日ここにちょこっと書いた「Booking.Com」経由でホテルから来たデポジットのメールの件なんですが、こんな動画を見つけてしまい、かなり似たケースだな、と思わされました(/ω\)。このユーチューバーの方の事例はヨーロッパの方だったのです
こんばんは~、かりびーです!5月の帰省土産に買ってきた「香の森」というクラフト・ジンがあまりにおいしかったので「日本のクラフト・ジンを極めてみるか!」という気分になり、よく免税店で見かけるサントリーさんの「六」というのも買ってきました(・∀・)つ。この「六」
こんばんは~、かりびーです!今年の3月に業者さんが変わった社食、前の業者さんはほぼ「ガパオ、ガパオ、パット・プリックゲーン、ガパオ、ガパオ、カオパット、ガパオ、ガパオ、クィティテァオ」みたいな定番メニューで回してる感じだったのですが、新しい業者さんは毎朝
こんばんは~、かりびーです!昨日ここで愚痴った母の件ですが、本日夕方電話で話して少し状況がわかり、とりあえずはそこまで重症ではないかな、という気持ちになりました。ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでしたm(__)m。実は昨日は丸1日ラインに既読がつかず、昼に
こんばんは~、かりびーです!つい数日前、母がラインを使いこなせずちょっとパニックになった結果、父が早朝に電話をかけて来た、と書いたばかりですが、あれは27日金曜日のことで、その夕方実家に電話して「ラインの調子がおかしかったら、スマホ買ったお店に行ってみても
こんばんは~、かりびーです!先週の事、顧客訪問を終えて会社に戻る途中、ドライバー君が給油のためにガソリンスタンドに寄ったのですね。で、スタンド内のテナントさんをぼんやり見ていたところ、ん?あれはΣ(・ω・ノ)ノ??おお!「オーシン・ベーカリー」じゃありませんか(
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に「テンペ」という、大豆を発酵させて作ったスナックを食べて美味しさに開眼したワタクシ(*´Д`*)。その際いただいたコメントで「インドネシアにも同じようなものがある」と知ったのが、ちょうどよくネシア出張の少し前だったので
こんばんは~、かりびーです!去る月曜、6月23日はワタクシのxx回目の誕生日でした( -д-)ノ。自分的には「もうめでたいという年ではない」って気が毎年するんですが、考えたらどんどん年齢が上がっていく=「長寿」=「めでたい」ってことなんでしょうか?誕生日がうれしい
こんばんは~、かりびーです!また出張話で~す(●´ω`●)。海外出張時は慣れない車で慣れない場所の移動になるので、できるだけ時間に余裕を見るんですが、そうすると客先に早くつきすぎて近場で時間をつぶすことになるんですよね(・◇・)ゞ。インドネシアでは訪問先が
こんばんは~、かりびーです!今朝の事、ぐっすり寝ていたらいきなり枕もとのスマホに電話がかかってきてびっくり(((( ;゚д゚)))!!でした。最近電話がかかってくることってあんまりないじゃないですか。特にプライベートだとほぼライン一択って感じで。なんで、未明の電話な
こんばんは~、かりびーです!インドネシア出張話、続きま~す(・◇・)ゞ。(スカルノハッタ到着ロビーには派手なサムスンの広告)今回ホテルの予約はBooking.comという予約サイトを使って取りました。ホテルのウェブサイトから予約しても、Booking.comでも、あんまり変わ
こんばんは~、かりびーです!毎度おなじみの「機内食」編です( ´艸`)。先日も書きましたが、昔と違って「空の旅」みたいな乗ってるだけで楽しいイメージから、単なる「移動手段」となりつつある飛行機ですが、それでも一応機内食は出るんですよね。不思議だなあ、と思うの
こんばんは~、かりびーです!なんか世界情勢がどんどんきな臭くなっていて、あっちでもこっちでも戦争が起きてるって、信じられない状況ですね。21世紀ってもっと明るくて平和で、世界中が豊かになる時代だと思ってたのに…"(-""-)"。またコロナ禍の時のように、国際間の移
こんばんは~、かりびーです!インドネシア出張では、いつもと同様「チカラン」という、ジャカルタから40㎞ぐらい離れた工業都市の「ズリ・エクスプレス」というホテルに宿泊したのですね(・∀・)つ。このホテル、知り合いの方に教えていただいたんですが、歩いて行ける範囲に
こんばんは~、かりびーです!実は先週は、今月2回目の海外出張がありました(・◇・)ゞ。今回は部下2名を伴ってインドネシアのお客様を訪問してきたのですが、例によっていろいろ「経費ミニマイズ」方針に沿った出張のため、行きは朝5時に家を出て、1泊した翌日の帰りの便
こんばんは~、かりびーです! 先日羽田空港で見かけた景色(・∀・)つ。ちょうどアジサイの季節ということで、造花じゃない、本物のアジサイがたくさん飾ってありましたヾ(=^▽^=)ノ。6月生まれの自分には「誕生花」という気がしてちょっと嬉しい。見たら、去年もこの時期に
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きみたいになりますが、日本出張の間、毎日おいしいものをいただいていたけど、自分が食べたいものとはちょっと違うんだよな~みたいな焦燥感がずーっとおなかの底にあって、羽田空港の中で、こんなハンバーガーとコーラを食してしまい
こんばんは~、かりびーです!5月の頭に帰省した際、日程は短いし、親の意向は聞かないといけないしで、なかなか食生活が思い通りに行かない、なんて愚痴を書きましたが、出張ならなおさらなんですよね( -д-)ノ。実は広島から東京に戻った晩、天候の関係で飛行機が遅れ、ホ
こんばんは~、かりびーです!先日こんなものを買いました(・◇・)ゞ。これは何かというと、こんな風に足の裏に貼る湿布薬みたいなものらしいんですね。出張に際して、何か珍しいお土産をと探していた時見つけて、差し上げる前に自分でもちょっと使ってみようか、というわ
こんばんは~、かりびーです!広島では「ベッセルイン」というホテルに泊まったのですが、これが~、自分の日本ビジネスホテル宿泊史上、最小かもΣ(´д`;)!?というぐらい小さなお部屋でした。でもまあ、日本のホテルなので必要なものはすべてそろってるし、お湯は熱く、
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチンの副反応、今朝はまだ注射した部分と周辺が痛くて、腕がまっすぐ上に上げられない感じだったんですが、夕方に入りようやく痛みも軽減し、今(21時)は上に上げるとちょっと痛みというか違和感があるかな、ぐらいまで回復しまし
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチン二回目、昨日は大したことないな~、という感じだったのですが、その後注射した部位が痛くて寝返りも打てないレベルとなり、本日はなんとか掃除、洗濯だけやって、後は1日ゴロゴロする羽目になりました( -д-)ノ。昔はワクチン接
こんばんは~、かりびーです!本日半年ぶりにバンコクの「カミリオン病院」に行ったら、大規模改修中で、1階の受付や外来診療部がこんな状態になっていてw(゚o゚)w 、受付などは3階の屋内運動場のこんなコンテナハウス風の仮設の建屋内になってました(@_@)。入り口入ったところ
こんばんは~、かりびーです!今回の日本出張、行きはTGでバンコクから関空へ、帰りはJALで羽田からバンコクへ、という手配になったのですが。行きのTGバンコク発8:20の関空行きは、そんなに混んでなくて、ちょっと料金が高くなる前の方の座席には誰も座ってなかったし、かり
こんばんは~、かりびーです!全ての出張日程を終了し、本日無事タイに帰着いたしました(・∀・)つ。午後3時ごろに到着する便だったので楽は楽なのですが、その後ちょっと会社で処理しなければいけない用事があり一旦会社に戻ってから、またワンコ娘たちをお迎えに行って、結
こんばんは~、かりびーです!実は月曜日から今日まで出張中です(^_^ゞ。というわけで今日のブログはクイズ。下記3つの写真の場所を当ててみてください。① ヒント:多分これは楽勝② ヒント: 到着地点③ ヒント:経由地④ ヒント: 滞在場所「経由地」とか、「滞在場所」
こんばんは~、かりびーです!先日アユタヤのKFCに入ったら、ここも、前に入ったバーガーキングと同様、注文がセルフになってました( -д-)ノ!。アユタヤのはずれの、ほぼローカルな人しか行かないようなロータス内のKFCで、セルフ・オーダー・マシン。逆に使いづらくて、時
こんばんは~、かりびーです!ここしばらくアイス関係のブログ記事がありませんでしたが、先日久しぶりにセブンで珍しいものを見つけたので買ってきました(・∀・)つ。じゃん!グリコさんの「アイスの実」で~すヾ(=^▽^=)ノ。実は「アイスの実」って名前は聞いた事があると思
こんばんは~、かりびーです!「書こうと思って忘れてたこと」その2になります。これも4月の会長がタイにいらしていた際の事になるんですが、もうあれから2か月も経ったのか~とちょっと驚きです(@_@)。(客先訪問の際、ガソリンスタンド内にあったこんなお店でランチしまし
こんばんは~、かりびーです!もう1か月以上も前のことになりますが、ワット・サマーンに本社会長をご案内した時の事。このピンクのガネーシャ様を拝みに行ったわけですが、その帰り、ふと後ろから見たら、えええ~(@_@)!!ガネーシャ様って髪の毛長かったの!?ってか、髪
こんばんは~、かりびーです!以前は日本に帰省すると、帰りに空港の免税店で焼酎を買ってくることが多かったんですが、最近お手頃価格の焼酎がないんですよね~、免税店に('A` )。まあ、それはね、よくわかります。同じ売り場、同じ工数かけて販売するなら1本あたりの単
こんばんは~、かりびーです!突然ですが、皆さんYouTube動画はご覧になってますか(*^^*)?かりびーは半年ぐらい前までは、週末にニュース番組のダイジェストとか見る程度で、YouTubeはそんなに見てなかったのですが(なんせ、ネトフリだけで追いつかないので)、半年ぐらい
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日、1年半ぶりぐらいにバンコク中心部のセントラルワールドに行ってきました(・∀・)つ。昔伊勢丹あった大型ショッピングモールですが、今は中ものすごくきれいに改修されてハイソな感じのお店が一杯で、外国人観光客らしい人と、タイ
こんばんは~、かりびーです!本日6月3日は王妃の生誕記念日でお休みヾ(=^▽^=)ノ!!というわけで、いつもの通り行きつけのロータスにマッサージに行き、その後今日はロータスではなく、(今日のランチは鴨肉入りのガパオチャーハンとワンタンスープのセット85バーツ也)そ
こんばんは~、かりびーです!先週、娘たちのヘアカットをしてもらってきましたヾ(=^▽^=)ノ。うちの娘たちは「ヨークシャーテリア」という、本来は毛が長ーくなる犬種なのですが、ずっとベリーショートにしてるので2か月に1回ぐらいカットしないと、なんかもさ~っとしてブ
こんばんは~、かりびーです!タイ中部地方の雨期入り宣言は5月15日だったそうですが、今年は4月末ぐらいから雨が降る日が多く、雨季に入ってからはほぼ毎日1日のうちのどこかで雨が降ってます( -д-)ノ。強い風が吹く暴風雨的なこともあるけど、どっちかというと割合静かに降
こんばんは~、かりびーです!買えました(・∀・)つ!先日日本の「カルディカフェ」のショップで見かけた、タイ製品らしい「スイカ100%ジュース」。本当にタイでも売ってるのかな?と探していたんですが、ちゃーんと売ってて、ちゃーんとタイ製品でしたよ!ただし買えたのは
こんばんは~、かりびーです!「大団円」というタイトルですが、このブログが「大団円」で終わっちゃう、という内容ではありませんので、期待された方にはお詫びを申し上げますm(__)m。何が「大団円」かというと、先日来の懸案事項であった、これ。洗濯用の液体洗剤投入問題
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に出来心で日本のカップ焼きそばを食べてしまい、美味しさに目覚めて以来、時々買って食べるようになってしまったのですが、先日買って食べたこれが今のところ「一番!」と思ってるのでご紹介します(・◇・)ゞ。まるちゃんの「ごっ
こんばんは~、かりびーです!定期的に会食をしているセミナー同期の皆さんと、先週もお食事する機会がありました(・∀・)つ!会場は、こんなシックなレストラン。プラカノーン通りのちょっと奥まった場所にあるのですが、ベルギーとフランスのハーフという欧米系のご主人がや
こんばんは~、かりびーです!先日ZIP AIRのフルフラットを利用するにあたり、毛布代わりのバスタオルは家から持って行ったって書いたんですが、スワンナプームに着くまで「枕どうしようかな~」ってずーっと迷っていたんですよねえ。席がフラットになる=頭の下に何か置か
こんばんは~、かりびーです!もう先々週の事になっちゃいましたが、週末久しぶりに大きな市場に行ってつまみを仕入れました(・∀・)つ。最近は家で自分で作ることが増えていて、市場にその日のつまみを買いに行くのは久々だったんですが、今回はこんなものを発見!さてなんで
こんばんは~、かりびーです!4月の会社の周年記念で本社から来た皆さんに「両替してほしい」と言われたので、かりびーが手持ちのバーツで円に換えて差し上げたりした関係で、手持ちの円が増え、この5月の帰省中の支払いはほぼ現金で事足りる感じになってたんですね( -д-)ノ
こんばんは~、かりびーです!突然ですが!「新幹線大爆破」(ネットフリックスの邦画)ご覧になりましたか(・∀・)つ??ワタクシは、日本に行く前に見たんですが、いや~、なかなか見ごたえがあって面白かった。なんか昔同名の映画があったんだそうで、これは「リブート版」と
こんばんは~、かりびーです!毎回日本に帰るとなんだかんだ、実家の家飲みで飲みすぎるんですが、今回は!こんなのがおいしかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚。ちょっと前にフィリピンで飲んだ「サングリア」がとても気に入ったので、家で似たようなものを作ろうと四苦八苦(という
こんばんは~、かりびーです!まあ、もう皆さんご存じかもしれませんが。こんなのをジェンワッタナのイミグレで見かけたので一応載せときますね(・◇・)ゞ。長期のビザや入国手続きの簡便さが売り物の「タイランド・エリート」の資格に「ブロンズ」版が出たそうで、なんと
こんばんは~、かりびーです!かりびーが頻繁に行くロータスのフードコートですが、最近お店がどんどん少なくなって、カオマンガイのお店が入っている並びはこんな風に他がすべて空き、というところまで来ちゃいました( -д-)ノ(この写真に写ってない位置にまだ5,6店舗営
こんばんは~、かりびーです!さて、お待ちかね(?)、ZIP AIR FULL FLAT搭乗之記でございます(●´ω`●)。出発前はマッサージ1時間してもまだ時間に余裕があったので、ミラクル・ラウンジで軽食をいただいて(コップに入ってるのはスパークリングワインだよ!)、それか
こんばんは~、かりびーです!2025年5月上旬の帰省時のZIP AIR関連について、備忘録を残しておこうと思います(・◇・)ゞ。前回は、なんと、年末年始の帰国にZIP AIR使ってたんですね(@_@)。今年はZIP AIRにご縁のある年なのかなあ、ってことで、遅ればせながら最近会員登
こんばんは~、かりびーです!先週の週末日本に帰省していた関係で、今週はなんか毎日あわただしく、週末の晩酌のメニューも久しぶりに「セブンで買えるもの!」みたいなラインナップになってしまいました( -д-)ノ。で、久々にセブンで「つまみになりそうなものを売ってるコ
こんばんは~、かりびーです!日本のイオンモールにカルディがあって、ふと見たら、お店の前の目立つ場所にめっちゃたくさん、タイの調味料やレトルトフードなんかが並んでるのでした\(◎o◎)/!。いつの間にかこんなにブームになっておったか。見ると、「タイ調味料人気No
こんばんは~、かりびーです!昨日の話の続きみたいになりますが、今回は日本でコンビニも寄る機会がなくて(´Д⊂)。ちょうど帰国中にNakkoさんがローソンの菓子パンを記事に載せてらして、試してみたいな~と思ったのですが、近所にローソンなく、そもそもおやつを食べる
こんばんは~、かりびーです!日本に帰省する前は、いつも「あれが食べたい、これも食べたい」みたいな気持ちを募らせるんですが、帰省=高齢両親と一緒に行動、ということになるので、なかなか思い通りにはいきません( -д-)ノ。今回は3泊4日と期間が短かったこともあり、朝
こんばんは~、かりびーです!ここ何回か、帰省のたびに実家近くでウォーキングしています(・∀・)つ。帰省時は3食食べる量が多いけど、運動する機会がないから…というのもありますが、今両親が住んでいるマンションは、かりびーがタイに来てから引っ越した先なので周辺の状
こんばんは~、かりびーです!夕べは少し飛行機の到着が遅れ、タイ到着が予定21:40に対して22:05。結果、家に帰り着いたのが夜中の0時過ぎになっちゃって、今日はちょっと余裕ないので、小ネタで( ´艸`)。本日午後1時のこと、仕事してたら突然!スマホの画面がこんな風にな
こんばんは~、かりびーです!三泊四日の帰省も終了し、成田で時間調整中です(^_^ゞ。タイへ戻る便は ZIP AIR の普通席なので、特に楽しみもなく、今晩遅く家に着くのに明日は朝から会社できついな~なんて思うばかり(´▽`)。(登場ゲート近くのこんなソファスペースでリラッ
こんばんは~、かりびーです!土曜日の夜は弟と外食しました(^-^)/!残念ながら両親抜きですが、かりびー的には弟が「土曜日仕事だから夕方なら良いよ」と、夕食の誘いに快諾してきたのがなんとなく良いサインのような気がして、嬉しかったですねぇ。正月帰省の際は約束して
こんばんは~、かりびーです!相変わらずネットが弱くてつながったり、つながらなかったり、ブログにも四苦八苦、その上お天気にも恵まれず、昨日は曇り、今日は雨でした(;´д`)。ま、たまにはこんなこともあるか、程度のトラブルで、トータルではオッケーですけどね┐(´
こんばんは~、かりびーです!夕べ初のフルフラット搭乗を果たしましたが、本当にいい!!一度知ってしまうと、もう夜行便は永遠にフルフラットを使いたい!即ちもう連休の帰省はムリ(´▽`)?なんて思ったことでした。その辺はまた改めてブログに上げようとおもうのですが
こんばんは~、かりびーです!このブログが公開される頃は飛行機の中のはず(←実際にはまだ搭乗ゲートでした(´▽`))。というわけで、日本帰省の荷造りのお話です(・∀・)つ。いつも通り、母に頼まれた甘いマヨネーズにドライマンゴー、ポテチやアマゾンカフェで売っているナ
こんばんは~、かりびーです!今年は正月に帰省したし、連休明けに周年記念イベントがあってせわしないから、というわけで4月のソンクラン連休は帰省しなかったのですが、(久しぶりにやよい軒で『ミックス・とじ』定食。いろんなものがカツ煮風の卵とじになってます)実は帰
こんばんは~、かりびーです!先日、ハンバーガーは日本で食べた方がおいしい、と思ったばかりなのに、なぜか先週また食べたくなってバーガーキングに入ってしまったのでした( -д-)ノ。この辺、自分の理性と欲求の間のコントロールがうまくいってないなあ、と思うばかりです
こんばんは~、かりびーです!先日ここに「液体洗剤と闘っている」という内容で、こんな記事を書いていたんですが、そこにいただいた「kou63さん」という方からのコメントがよさそうだったので「やるべし!」と決意しました(・◇・)ゞ。ただ普通のペットボトルに50㎖のし
こんばんは~、かりびーです!先週の日曜日の話です。一応一通りの行事も終了し、休日なので少し観光もしていただこうということで、会長を「ピンクのガネーシャ」で有名な「サマーン寺院」へご案内しました(・∀・)つ。場所はこの辺ですね→ วัดสมานรัตนาราม
こんばんは~、かりびーです!先日ロータスに買い物に行った時の事。レジで「おまけのハイターがこのカウンターにないので、持ってきてもらいますからちょっと待ってください」と延々と待たされたのに、結局在庫がなかったということで、売り場のバイトの女の子が申し訳なく
こんばんは~、かりびーです!先週の周年記念パーティーは、お客様をご招待して夕刻にホテルで実施したのですが、受付やお客様のご案内、その他サポート及び司会なんかを務めた会社スタッフには「アユタヤ」感の演出として、みんなこんな感じのタイ衣装を着せた(化粧⁺ヘア
こんばんは~、かりびーです!今週月曜日は、午前便で帰国される本社会長をスワンナプーム空港にお送りするため朝5時半に家を出たのですが、空港でのお見送りがすんだ7時半ごろ、ドライバー君に「どこかで朝ごはん食べてから会社行こう」と言ったら「空港周辺ではわからない
こんばんは~、かりびーです!つい2、3日前の社内の食堂前の木です(・◇・)ゞ。この写真だとちょっと見にくいのでアップにすると、見えますか?作りかけの鳥の巣がいくつもぶら下がってるんですよ(@_@)。以前にはなかったのに、急に増えた感じ。しかもこの数日前に大変な突
こんばんは~、かりびーです!会社の周年記念パーティーに関連して、本社オーナー会長もご来タイくださったので、こんなお店で夕食をしてしまいました(・∀・)つ!毎度おなじみこちらですね→ Kuang seafood (Ratchada)以前にもご案内して気に入っていただいたので、会長にと
こんばんは~、かりびーです!実は先週、会社の周年記念イベントが無事終了したのですね( -д-)ノ。24日はお客様をご招待してのパーティーで、26日は社内の宗教行事とランチパーティー。いや~、過去にない大イベントで、そっちの準備だけでも大変なのに、本社および系列会社
こんばんは~、かりびーです!何かの拍子に、行きつけのジムの近くにインド料理の店がある、という情報を発見して、かねてから一度行ってみたいなあ、と思っていたんですね。場所この辺 → Kavi Indian Restaurantこういう情報はどうやって発見するかというと、来客の接待
こんばんは~、かりびーです!連休の話が続いて恐縮ですが、休みの間に、こういう大きな袋2つ分の衣類を処分しました(・◇・)ゞ。3年前に引っ越してきた時「最低限いるものだけ」持ってきたはずなのに、その中に「いつかは着れるかも」みたいなものがたくさん紛れていたし
こんばんは~、かりびーです!連休の間に電気代の請求書が来たんですが、なんと!VAT込みで1,804.75バーツと思ったよりだいぶ安くて、逆にびっくり\(◎o◎)/!でした。先月は1,500.31バーツだったから20%ぐらいは上がったわけだけど、実は!この間屋根の工事をしてもらっ
こんばんは~、かりびーです!アユタヤで知る人ぞ知る有名なカフェと言えば、この「サタン」(・∀・)つ。「サタン」って何のこと?と思われそうですが、これ、タイ語の「สตางค์(サターン=お金)」なんですよ。場所はこの辺→ Satangお手頃価格で見た目もバエるスィー
こんばんは~、かりびーです!だいぶ前のことになりますが、「ライフハック」というタイトルで、洗濯機の洗濯槽の汚れを予防するために洗剤の投入口やらゴミ取ネットを外して乾燥させる、というのを始めた、とご紹介したんですが、なんと!それ以来本当に黒い海苔みたいな汚
こんばんは~、かりびーです!このブログは「タイ情報」ってカテゴリに登録しているのに、レストランなんかをご紹介してもたいていアユタヤのよくわからないような場所がほとんどで、読んでくださる方にとっては、なんの参考にもならないことが多いのですが(*´Д`*)、今回
こんばんは~、かりびーです!休みの間は家で夕食を食べることが多かったんですが、今回のハイライトとして何の気なしに買ってきて使ったこれ、めっちゃ良かったのでご紹介しときます(・∀・)つ。タイではむかーしからある調理用のシーズニングブランド「Lobo」さんの「Spicy
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日から、なんと!9連休だったソンクラン休みも本日で終わり。日本に帰省するよりはゆっくりできたものの、休みって終わりが近づくと急に時間の流れが速くなり「もう終わっちゃうの!?」って気分になりますよねえ( ´艸`)。なーんて
こんばんは~、かりびーです!連休中、お友達のFちゃんがお嬢さんを連れてかりびーの家に遊びに来てくれました(・∀・)つ。初めて会ったとき小学生だったはずのお嬢さん、今ではもう就職してお仕事している=あれから10年以上経ったんだ(@_@)!!といまさらながら驚きました
こんばんは~、かりびーです!連休も残すところあと2日ぐらいとなりましたが、休み中の1日、買いたいものがあってフューチャーパークというショッピングモールに行ってきました(・∀・)つ。買いたかったものはいくつかあったのですが、そのうちの一つはこんな、進撃の巨人のポ
こんばんは~、かりびーです!先日アユタヤの水かけ祭りに参戦した際、乗せてもらったドライバー君の車には、こんな装飾品があって.。゚+.(・∀・)゚+.゚。実はこのドライバー君はイスラム教徒。アユタヤって意外に多いんですよね、イスラムの子が。で「イスラム教的には水かけ祭り
こんばんは~、かりびーです!先日アユタヤ市内の水かけをご紹介しましたが、連休前の最終出勤日4月11日には、会社でも例年通り水かけ行事を実施しました(・∀・)つ。普段事務所内におまつりしている仏さまを表に出し、花でデコレーションしてお水を掛けられるようにセットし
こんばんは~、かりびーです!先日はこんなお店に行きました(・∀・)つ!ここアユタヤのセントラルデパートにほど近い位置にある「ベトナム料理」のお店なのですが、行ってみたら、またしても「ミシュラン」の看板が出てました(・∀・)。最近多いんですねえ、アユタヤのミシ
こんばんは~、かりびーです!4月13日=ソンクラン祭りの初日は、会社の子たち数名を誘ってアユタヤに水を掛けられに行ってきました(・∀・)つ。水かけ祭りの期間中、用事でどこかへ出かけようとした際水を掛けられるのはイラっとするかと思うのですが、その気になってちゃん
こんばんは~、かりびーです!今年は年頭からいろいろ忙しく、景気も良くないから気分もいまいちで、さらに今月は周年記念イベントあるからそっちにも頭も体も時間も取られるし…と、めっちゃ落ち着かないのですが、なぜかそんな中、突然家の前の日よけ屋根の延長工事を始め
こんばんは~、かりびーです!連休初日の本日は、ごく普通のお休みと同じくロータスに行ってマッサージと買い物、ラッキーにも行きつけの美容院のソンクラン休みが明日からだったので、ついでに髪もカット、と平穏な1日だったのですが、ロータスで見つけた、こんなものを買っ
こんばんは~、かりびーです!会社は本日が仕事納め、明日からソンクランの大型連休ハッピ~♡!!というところで、例年はこの時期帰省したりするワタクシなのですが、今年は休み明けに周年記念イベントなどがある関係から帰省は止めにして、近場でおとなしく(?)過ごすこ
こんばんは~、かりびーです!先日「ムーガタ」を食べに行った時、本当は一緒に行くはずだったQCのリーダーが行けなかったので、「今度は違うものを食べに行こうか」と話していたら、上司にあたるG女が「この前からエビが食べたいんですよ」と言い出したので、アユタヤ名物川
こんばんは~、かりびーです!マネロン対策なのか、詐欺対策なのか、少し前からタイの銀行の利用ルールがとても厳しくなっていて、いつの間にか1日に口座からおろせる金額が制限されたらしいし(最近あまり現金おろさないので、いくらが限度か忘れました(*´Д`*))、ネット
こんばんは~、かりびーです!先日書いたように、ソンクラン連休明けに「周年記念イベント」が実施される弊社、いろんな準備が粛々と(?)進んでいます( -д-)ノ。業者さん頼んで、こんな会社の俯瞰写真をドローンで撮ってもらったり(動画各種と静止画像いろいろ撮ってたっ
こんばんは~、かりびーです!さっき家に帰ってきたら、寝室の2つある電気のうち1つがつかなくて、またしても電球が切れたらしかったのでしたε=ε=(;´Д`)。最近なんか暗いなあ、って思ってたんだよねえ('A` )。予備電球も、ハシゴもあったのでサクッと交換して事な
こんばんは~、かりびーです!今朝スマホを見たら、「手術から5年」というリマインダーが表示されていて、「お、今日が丁度5年目なのか(@_@)」と、ちょっと感動しました。このリマインダー、多分自分が以前入れておいたものなんでしょうけど、すっかり忘れてた。過去の自分グ
こんばんは~、かりびーです!先日、朝の通勤途中に変な車を発見(・◇・)ゞ!見えますか?アップにすると…、ハイエースらしい車の上に、なんかトタン?っぽい素材の大きな箱が載ってて、車の後ろには住居用クーラーの室外機が…Σ(´д`;)。一体これは何なんだ?上の箱を
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日バンコク病院に行った時「フードコート」でランチしたんですが、この「フードコート」という言葉が毎回出てこなくて「キャンティーン」とか書きそうになるのはなぜかなあ、というのが自分の謎( ´艸`)。まあ、とにかく、久しぶりにバ
こんばんは~、かりびーです!先日久しぶりに8番らーめんさんで「五目らーめん」をいただいたのですが、以前なら「パイタンラーメン」という豚骨スープ風のラーメン一択だったワタクシが、最近はこれがおいしくて、スープまでほぼ飲み切るぐらい気に入ってます.。゚+.(・∀・)゚+.
こんばんは~、かりびーです!ミャンマー大地震発生以来、タイのテレビニュースやラジオニュースを少しチェックするようになったんですが(逆に言うと、今まではタイに住んでるのに全然見てなかったですね(●´ω`●))、なんかやたらに「日本」という言葉が出てくるんです
「ブログリーダー」を活用して、かりびーさんをフォローしませんか?
こんばんは~、かりびーです!実は弊社は本日から4連休でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚。って、たぶんうちだけじゃなく、お役所も、学校も、民間企業もお休みだろうとは思うんですけど。ちょうど本日7月10日がアサーハブチャー(三宝節)、11日はカオパンサー(入安居)と仏教の
こんばんは~、かりびーです!先日どこかのスーパーで少しお値段が下がっていたので買ってきた日本のレトルトカレー(・∀・)つ。かりびーはカレー大好き人間(特にカツカレー!)ですが、1人分作るのは面倒なので、最近家で食べる時はほぼレトルトオンリーになってます。で、
こんばんは~、かりびーです!こんなの見つけたので買っちゃいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚!なんと「焼き芋アイス」なんだそうで、一体どこがどう焼き芋なのかな~と興味津々( ´艸`)。しかしよく見たら、「Wafer Sandwitch - Yakiimo」って書いてあった。焼き芋の英語は「Baked
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日の事です。6月にちょっと社内の組織変更を行い、重複した業務の簡素化とスムーズな運営を目指して生産管理課と営業課を合体させたのですが「新組織メンバーの交流会をしたいのでMDも参加してください」と今般GMに昇格した元製造部長
こんばんは~、かりびーです!先日ここにちょこっと書いた「Booking.Com」経由でホテルから来たデポジットのメールの件なんですが、こんな動画を見つけてしまい、かなり似たケースだな、と思わされました(/ω\)。このユーチューバーの方の事例はヨーロッパの方だったのです
こんばんは~、かりびーです!5月の帰省土産に買ってきた「香の森」というクラフト・ジンがあまりにおいしかったので「日本のクラフト・ジンを極めてみるか!」という気分になり、よく免税店で見かけるサントリーさんの「六」というのも買ってきました(・∀・)つ。この「六」
こんばんは~、かりびーです!今年の3月に業者さんが変わった社食、前の業者さんはほぼ「ガパオ、ガパオ、パット・プリックゲーン、ガパオ、ガパオ、カオパット、ガパオ、ガパオ、クィティテァオ」みたいな定番メニューで回してる感じだったのですが、新しい業者さんは毎朝
こんばんは~、かりびーです!昨日ここで愚痴った母の件ですが、本日夕方電話で話して少し状況がわかり、とりあえずはそこまで重症ではないかな、という気持ちになりました。ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでしたm(__)m。実は昨日は丸1日ラインに既読がつかず、昼に
こんばんは~、かりびーです!つい数日前、母がラインを使いこなせずちょっとパニックになった結果、父が早朝に電話をかけて来た、と書いたばかりですが、あれは27日金曜日のことで、その夕方実家に電話して「ラインの調子がおかしかったら、スマホ買ったお店に行ってみても
こんばんは~、かりびーです!先週の事、顧客訪問を終えて会社に戻る途中、ドライバー君が給油のためにガソリンスタンドに寄ったのですね。で、スタンド内のテナントさんをぼんやり見ていたところ、ん?あれはΣ(・ω・ノ)ノ??おお!「オーシン・ベーカリー」じゃありませんか(
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に「テンペ」という、大豆を発酵させて作ったスナックを食べて美味しさに開眼したワタクシ(*´Д`*)。その際いただいたコメントで「インドネシアにも同じようなものがある」と知ったのが、ちょうどよくネシア出張の少し前だったので
こんばんは~、かりびーです!去る月曜、6月23日はワタクシのxx回目の誕生日でした( -д-)ノ。自分的には「もうめでたいという年ではない」って気が毎年するんですが、考えたらどんどん年齢が上がっていく=「長寿」=「めでたい」ってことなんでしょうか?誕生日がうれしい
こんばんは~、かりびーです!また出張話で~す(●´ω`●)。海外出張時は慣れない車で慣れない場所の移動になるので、できるだけ時間に余裕を見るんですが、そうすると客先に早くつきすぎて近場で時間をつぶすことになるんですよね(・◇・)ゞ。インドネシアでは訪問先が
こんばんは~、かりびーです!今朝の事、ぐっすり寝ていたらいきなり枕もとのスマホに電話がかかってきてびっくり(((( ;゚д゚)))!!でした。最近電話がかかってくることってあんまりないじゃないですか。特にプライベートだとほぼライン一択って感じで。なんで、未明の電話な
こんばんは~、かりびーです!インドネシア出張話、続きま~す(・◇・)ゞ。(スカルノハッタ到着ロビーには派手なサムスンの広告)今回ホテルの予約はBooking.comという予約サイトを使って取りました。ホテルのウェブサイトから予約しても、Booking.comでも、あんまり変わ
こんばんは~、かりびーです!毎度おなじみの「機内食」編です( ´艸`)。先日も書きましたが、昔と違って「空の旅」みたいな乗ってるだけで楽しいイメージから、単なる「移動手段」となりつつある飛行機ですが、それでも一応機内食は出るんですよね。不思議だなあ、と思うの
こんばんは~、かりびーです!なんか世界情勢がどんどんきな臭くなっていて、あっちでもこっちでも戦争が起きてるって、信じられない状況ですね。21世紀ってもっと明るくて平和で、世界中が豊かになる時代だと思ってたのに…"(-""-)"。またコロナ禍の時のように、国際間の移
こんばんは~、かりびーです!インドネシア出張では、いつもと同様「チカラン」という、ジャカルタから40㎞ぐらい離れた工業都市の「ズリ・エクスプレス」というホテルに宿泊したのですね(・∀・)つ。このホテル、知り合いの方に教えていただいたんですが、歩いて行ける範囲に
こんばんは~、かりびーです!実は先週は、今月2回目の海外出張がありました(・◇・)ゞ。今回は部下2名を伴ってインドネシアのお客様を訪問してきたのですが、例によっていろいろ「経費ミニマイズ」方針に沿った出張のため、行きは朝5時に家を出て、1泊した翌日の帰りの便
こんばんは~、かりびーです! 先日羽田空港で見かけた景色(・∀・)つ。ちょうどアジサイの季節ということで、造花じゃない、本物のアジサイがたくさん飾ってありましたヾ(=^▽^=)ノ。6月生まれの自分には「誕生花」という気がしてちょっと嬉しい。見たら、去年もこの時期に
こんばんは~、かりびーです!この家に引っ越してきて2年半ほどですが、いよいよ寝室のクーラーに目詰まりが発生しました( -д-)ノ。通常タイでは「クーラーは半年に一回の洗浄を推奨」ということになってて、うちでも一応半年に1回は洗ってもらってるんだけど、今回は半年ど
こんばんは~、かりびーです!先月末のことですが、久々にタイの経理関係のセミナーに参加してきました(・◇・)ゞ。アユタヤから会場があるバンコクへ行くのはさぞ混むだろうと覚悟して、早朝6時半に同行の経理係長と落ち合って出たのですが、ぜーんぜん混んでなくて9時開
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前の話になりますが、バンコクのお客様を訪問した際に食べたおいしいカニチャーハンをご報告(・∀・)つ。場所スクムビット63(ソイエカマイ)のここなんですが→ PARK X EKAMAIこのビルの1階が簡単なフードコートになってて、そこに「ข
こんばんは~、かりびーです!皆さん!!本日ロータスに行ったら!ブルボンのバームロール(その他2種類ぐらい)75バーツで、1つ買ったら1つおまけ=1袋37.5バーツになってましたよ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚!!お好きな方はすぐにGo!かりびーはこの「バームロール」が大好きなの
こんばんは~、かりびーです!昨日のことなんですが、家に帰ってきたら、なんか見たことのない色の花がw(゚o゚)w !?アップにすると、こんな感じで、ほぼ白と言っていい花弁に紫の斑が散っている、めっちゃ珍しい色合いの花が咲いているのでした\(◎o◎)/!。この睡蓮は、
こんばんは~、かりびーです!去る日曜日にインプラントを入れて、約1週間。備忘のために、この1週間どんな感じだったかまとめてみました( -д-)ノ。6月30日日曜日歯科終了大体12時半。その時は患部~唇まで麻酔が効いていたので、特に痛みもなく、スーパーで食料品やケーキを
こんばんは~、かりびーです!先日行きつけの果物屋さんで、こんなものを発見して、つい買ってしまいました。これ、つやつやしてますがトマトじゃないですよ、桃ですよ~(・∀・)つ。色がとてもきれいでめっちゃおいしそう。しかも7つ入って120バーツと、まあそんなには高くな
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日、1週間遅れの誕生祝!ってことで、マリオット・スクムビットホテル(トンロー)でサタデーブランチ・ブッフェというのを食べちゃいました(・∀・)つ。実は、誕生月のはじめに、クレカの会社さんからいくつかお値引きとか特典のバウ
こんばんは~、かりびーです!本日のタイトルは「家政婦のミタ」のもじりです。それほど深い意味はないんですが「見ちゃったの」ってやつですね( ´艸`)。前に書きましたが、毎週近所の果物屋さんで買う果物の中で、圧倒的に購入比率が高いのがパパイヤとソムオー(ザボン
こんばんは~、かりびーです!昨日インプラント入れてもらった患部ですが、痛み止め飲んでればほぼ忘れているというものの、切れてくるとやっぱり骨のあたり(?)がずーん、ずーん、と痛い感じです(´Д⊂)。ま、仕方ないよねえ、骨に穴あけて杭を打ち込んだわけだから。問
こんばんは~、かりびーです!今日(日曜日)の午前中、バンコクの歯医者さんでインプラントを入れてもらってきました(・◇・)ゞ。2本並んで抜けっぱなしにしていた左下の歯で、実はそのうち1本は過去に1度インプラントしたのに、直後に風邪(コロナ?)で発熱し、そのせい
こんばんは~、かりびーです!もう1か月以上前の話になってしまいましたが、実は本社から会長が来て朝から晩までバタバタしていた週に、朝起きて寝室のドアを開けたら階下から異音がしていたのですよ('A` )。何事!!??とびくびくしながら階段を下りて行ったら、その異
こんばんは~、かりびーです!今年の誕生日は日曜日だったので朝晩は家で食べたのですが、せっかくだからいつもよりちょっと豪華にしようと思って、朝からベーグルのBLTサンドでスタートしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚!って、トマトは入ってないけど( ´艸`)。前日あったお友達に
こんばんは~、かりびーです!先日買ったマナオ(ライム)がめっちゃ大きくて、こんなサイズだったのでした\(◎o◎)/!この右側の、ちょっとすごくないですか?ちなみに左が普通サイズ=ゴルフボールぐらいね( ´艸`)。この大きなマナオは小型の鶏卵ぐらいあるんですが、
こんばんは~、かりびーです!すみません。ちょっと趣味の度合いが過ぎるし、全然タイとは関係ない話題なので、ご興味ない方はスルーでお願いします(*´ェ`*)。昨日書いた「鬼太郎茶屋」なんですが、お茶してお土産買って帰る前にトイレを借りようと思って聞いたら、トイレは
こんばんは~、かりびーです!サクッと深大寺のお礼参りを済ませた後は、門前にある「鬼太郎茶屋」でお茶をさせていただきました(・∀・)つ。っていうか、本当はお礼参りよりこっちがメインだった感じですね( ´艸`)。ここも去年も来てるんですが、去年の4月に比べると~、
こんばんは~、かりびーです!先日の日本出張、3日目に午前中本社で打ち合わせを済ませウナギをごちそうになった後は、半日ぐらい自由行動の時間を取ったんですね。まあ、出張中は朝から晩までいろいろあるので、時間外労働の対価として3時間ぐらい勘弁してね、というところ(
こんばんは~、かりびーです!6月23日は自分の誕生日なんですが、ここ2年ぐらい、誕生日近辺で本社会長が来タイされたり、自分がコロナにかかったり、なんだかバタバタしていて気持ちに余裕がなく、従業員のみんなにろくなお礼もできてなかったので、今年は満を持して!みた
こんばんは~、かりびーです!前にも書きましたが、実は、いまだにお弁当を持って行って、平日の夕食は夕方の休憩時間にお弁当食べて終わり( -д-)ノ!という生活を続けています。といっても、出張者が来たり、自分が出張行ったり、仕事がらみの食事が入ったりする日はムリな
こんばんは~、かりびーです!また、出張話に戻っちゃいますが、今回の宿泊、京急蒲田に近い「アイホテル」というこんなに大きなホテルだったんですね。なんと、13階建てw(゚o゚)w !すごくない??ただし、1泊1部屋9,800円ぐらいとお値段は割合リーズナブルで、去年の11月の出