メインカテゴリーを選択しなおす
#海外から見る日本
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外から見る日本」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
母の復活
こんばんは~、かりびーです!実は弊社は本日から4連休でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚。って、たぶんうちだけじゃなく、お役所も、学校も、民間企業もお休みだろうとは思うんですけど。ちょうど本日7月10日がアサーハブチャー(三宝節)、11日はカオパンサー(入安居)と仏教の
2025/07/11 00:08
海外から見る日本
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Lineの問題じゃなかったみたい…
こんばんは~、かりびーです!つい数日前、母がラインを使いこなせずちょっとパニックになった結果、父が早朝に電話をかけて来た、と書いたばかりですが、あれは27日金曜日のことで、その夕方実家に電話して「ラインの調子がおかしかったら、スマホ買ったお店に行ってみても
2025/07/03 00:16
Line教室ありませんか(;´Д`)??
こんばんは~、かりびーです!今朝の事、ぐっすり寝ていたらいきなり枕もとのスマホに電話がかかってきてびっくり(((( ;゚д゚)))!!でした。最近電話がかかってくることってあんまりないじゃないですか。特にプライベートだとほぼライン一択って感じで。なんで、未明の電話な
2025/06/28 00:25
日本のホテルには飲料水がないんだよねえ
こんばんは~、かりびーです!インドネシア出張では、いつもと同様「チカラン」という、ジャカルタから40㎞ぐらい離れた工業都市の「ズリ・エクスプレス」というホテルに宿泊したのですね(・∀・)つ。このホテル、知り合いの方に教えていただいたんですが、歩いて行ける範囲に
2025/06/24 00:11
羽田のアジサイ
こんばんは~、かりびーです! 先日羽田空港で見かけた景色(・∀・)つ。ちょうどアジサイの季節ということで、造花じゃない、本物のアジサイがたくさん飾ってありましたヾ(=^▽^=)ノ。6月生まれの自分には「誕生花」という気がしてちょっと嬉しい。見たら、去年もこの時期に
2025/06/22 00:43
夢は夢のままがいい
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きみたいになりますが、日本出張の間、毎日おいしいものをいただいていたけど、自分が食べたいものとはちょっと違うんだよな~みたいな焦燥感がずーっとおなかの底にあって、羽田空港の中で、こんなハンバーガーとコーラを食してしまい
2025/06/21 00:12
思い通りに行かない帰国時の食生活-2
こんばんは~、かりびーです!5月の頭に帰省した際、日程は短いし、親の意向は聞かないといけないしで、なかなか食生活が思い通りに行かない、なんて愚痴を書きましたが、出張ならなおさらなんですよね( -д-)ノ。実は広島から東京に戻った晩、天候の関係で飛行機が遅れ、ホ
2025/06/20 01:05
毒素を出すってそういう事~??
こんばんは~、かりびーです!先日こんなものを買いました(・◇・)ゞ。これは何かというと、こんな風に足の裏に貼る湿布薬みたいなものらしいんですね。出張に際して、何か珍しいお土産をと探していた時見つけて、差し上げる前に自分でもちょっと使ってみようか、というわ
2025/06/19 00:08
広島ウマい物-3
こんばんは~、かりびーです!広島では「ベッセルイン」というホテルに泊まったのですが、これが~、自分の日本ビジネスホテル宿泊史上、最小かもΣ(´д`;)!?というぐらい小さなお部屋でした。でもまあ、日本のホテルなので必要なものはすべてそろってるし、お湯は熱く、
2025/06/18 00:13
広島ウマい物-2
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチンの副反応、今朝はまだ注射した部分と周辺が痛くて、腕がまっすぐ上に上げられない感じだったんですが、夕方に入りようやく痛みも軽減し、今(21時)は上に上げるとちょっと痛みというか違和感があるかな、ぐらいまで回復しまし
2025/06/17 00:23
広島ウマい物-1
こんばんは~、かりびーです!帯状疱疹ワクチン二回目、昨日は大したことないな~、という感じだったのですが、その後注射した部位が痛くて寝返りも打てないレベルとなり、本日はなんとか掃除、洗濯だけやって、後は1日ゴロゴロする羽目になりました( -д-)ノ。昔はワクチン接
2025/06/16 07:27
JALとTGに乗ると
こんばんは~、かりびーです!今回の日本出張、行きはTGでバンコクから関空へ、帰りはJALで羽田からバンコクへ、という手配になったのですが。行きのTGバンコク発8:20の関空行きは、そんなに混んでなくて、ちょっと料金が高くなる前の方の座席には誰も座ってなかったし、かり
2025/06/14 00:05
帰省時の「うーん」
こんばんは~、かりびーです!4月の会社の周年記念で本社から来た皆さんに「両替してほしい」と言われたので、かりびーが手持ちのバーツで円に換えて差し上げたりした関係で、手持ちの円が増え、この5月の帰省中の支払いはほぼ現金で事足りる感じになってたんですね( -д-)ノ
2025/05/26 00:41
「新幹線大爆破」見たよ~!
こんばんは~、かりびーです!突然ですが!「新幹線大爆破」(ネットフリックスの邦画)ご覧になりましたか(・∀・)つ??ワタクシは、日本に行く前に見たんですが、いや~、なかなか見ごたえがあって面白かった。なんか昔同名の映画があったんだそうで、これは「リブート版」と
2025/05/25 00:30
帰省でおいしかったドリンク
こんばんは~、かりびーです!毎回日本に帰るとなんだかんだ、実家の家飲みで飲みすぎるんですが、今回は!こんなのがおいしかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚。ちょっと前にフィリピンで飲んだ「サングリア」がとても気に入ったので、家で似たようなものを作ろうと四苦八苦(という
2025/05/24 09:05
いろんなものが売られてた
こんばんは~、かりびーです!日本のイオンモールにカルディがあって、ふと見たら、お店の前の目立つ場所にめっちゃたくさん、タイの調味料やレトルトフードなんかが並んでるのでした\(◎o◎)/!。いつの間にかこんなにブームになっておったか。見ると、「タイ調味料人気No
2025/05/18 00:31
思い通りにいかない帰国時の食生活
こんばんは~、かりびーです!日本に帰省する前は、いつも「あれが食べたい、これも食べたい」みたいな気持ちを募らせるんですが、帰省=高齢両親と一緒に行動、ということになるので、なかなか思い通りにはいきません( -д-)ノ。今回は3泊4日と期間が短かったこともあり、朝
2025/05/16 00:07
用水路のコイ
こんばんは~、かりびーです!ここ何回か、帰省のたびに実家近くでウォーキングしています(・∀・)つ。帰省時は3食食べる量が多いけど、運動する機会がないから…というのもありますが、今両親が住んでいるマンションは、かりびーがタイに来てから引っ越した先なので周辺の状
2025/05/15 00:15
ストローが違うね
こんばんは~、かりびーです!相変わらずネットが弱くてつながったり、つながらなかったり、ブログにも四苦八苦、その上お天気にも恵まれず、昨日は曇り、今日は雨でした(;´д`)。ま、たまにはこんなこともあるか、程度のトラブルで、トータルではオッケーですけどね┐(´
2025/05/11 07:01
信心深い話2つ
こんばんは~、かりびーです!先日アユタヤの水かけ祭りに参戦した際、乗せてもらったドライバー君の車には、こんな装飾品があって.。゚+.(・∀・)゚+.゚。実はこのドライバー君はイスラム教徒。アユタヤって意外に多いんですよね、イスラムの子が。で「イスラム教的には水かけ祭り
2025/04/18 00:44
爆上げ中!?
こんばんは~、かりびーです!ミャンマー大地震発生以来、タイのテレビニュースやラジオニュースを少しチェックするようになったんですが(逆に言うと、今まではタイに住んでるのに全然見てなかったですね(●´ω`●))、なんかやたらに「日本」という言葉が出てくるんです
2025/04/04 00:04
気づけば2,000円コース( ;∀;)
こんばんは~、かりびーです!先日歯が欠けた(;´Д`)!と思ったのですが、その後歯医者さんで診てもらったら、ずーっと前に詰めたところが取れただけとわかり、根はまだ大丈夫と言うことで、今度は詰めずにかぶせてもらうことにしました=そのくらい大きく補修が必要な感
2025/03/21 00:34
昭和が止まらない
こんばんは~、かりびーです!みなさ~ん、ご存じですか?Netflixで「阿修羅のごとく」って日本のドラマ配信してるんですよ、リメイク版というのかな(・∀・)つ?もともとは「向田邦子」さんが脚本書いたNHKのドラマだったそうですが、小説化されたり映画化されたりで、いろん
2025/03/06 00:12
幼稚園で日本を紹介。驚いてくれたのだけど・・
前回の続きで思い出した過去の出来事です・・。北米あるある。これらのキャラクターはスーパー(確実なら大型スーパー、小さい玩具屋)でも見かけるくらいの普及率。ピカチュウも着物くらい着てたら、日本だとわかりやすいだろうけど・・。話は変わり・・・たまたま、お二人
2025/02/13 14:18
沖縄土産♡
こんばんは~、かりびーです!今まで「沖縄県」は自分の人生にほとんどご縁がなくて(っていうかほかにもご縁のない県がたくさんありますが)。そんなワタクシの会社に沖縄出身のSちゃんという日本人(男性)が入社したことで、ごくごくうすーいご縁ができたのでございます
2025/02/08 08:02
調布詣で-2
こんばんは~、かりびーです!昨年鬼太郎の映画が大ヒットしたこともあり、現在「鬼太郎の町」調布がひそかなブームになってるんですが、調布駅から布多天神社に向かう「天神通り商店街」は、めっちゃ鬼太郎色が強くて、商店街の入り口から、あ、ちょっとわかりにくいかな?
2025/01/21 00:14
ちょっと違うような…
こんばんは~、かりびーです!日本の実家から歩いて1分のところにあるヨーカドー系のスーパーに「サンドラッグ」さんという薬屋さんが入っているのですが、その中で、こんなものを発見w(゚o゚)w!おお、これはタイの「レッドブル」!!カティンデーンではありませんか.。゚+.(・∀
2025/01/18 01:37
間一髪?
こんばんは~、かりびーです!昨夜アユタヤの自宅に帰り着いたのは夜中の1時近く、やっぱり日本の自宅からは正味16時間ぐらいかかるんだな~と再認識いたしました。日本でもタイでも、もう少し空港に近い場所に住んでたら、あと2時間ぐらいは縮まるかもしれませんが、現状の
2025/01/05 01:00
一応おせち、お雑煮、初詣
改めまして、明けましておめでとうございます、かりびーです!本日のご挨拶は正真正銘の新年のご挨拶、になります(*^^*)。夕べは、紅白見かけたものの急速に眠くなって10時頃には寝てしまい、いつのまに2025年に?という感じ。一応家の中では一番早く起きたので(といっても7
2025/01/03 08:46
ケベックのテレビで日本が紹介されたけど…
もうすぐクリスマス・・・。特に子供がいる家庭のクリスマスの夜はケンタッキーじゃなかったとしてもチキン系を食べる。フライドチキンか唐揚げ・・・。じゃないですか??2、3年前にケベックテレビ番組で紹介されたのですが、そこからは毎年、クリスマスの時期になると「
2024/12/15 03:22
【カナダの教育】日本の学校教育。
最近の話ではないのですが、冬のこの時期になると思い出す・・・パンくんと暮らし始めたくらいの時期に衝撃を受けた話。『ボタンの縫い付けなんて小学生で習ってるでしょ。』って思ったら家庭科という授業自体がカナダには存在してなかった。これ、アメリカで小学校教育を受
2024/12/05 06:28
フードコートでドーナツ
こんばんは~、かりびーです!ミスドのハロウィンドーナツ、ハロウィンは10月31日に終わっちゃったけど、まだ売ってるかな?と昨日見に行ったら、看板はあったのですが、現物はショーケースに並んでませんでした。残念( -д-)ノ。しかし、おなかがすでにドーナツを受け入れる
2024/11/04 00:04
いろいろあった今年の帰省-4「羽田前泊と温泉~(中編)」
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きです(・∀・)つ!さて、BOOKING.COMさんのおススメに従い「ヴィラフォンテーヌ」という羽田空港内のホテルに投宿したワタクシ。チェックイン済ませたのが16時半ぐらいで予定の活動( ´艸`)にはまだちょっと早いと思ったので、ホテル下
2024/10/29 00:05
懐かしい日本の秋の香り
こんばんは~、かりびーです!時間軸的には昨日の続きになるんですが、遠方での親戚との食事会を終わって、実家に戻ったら午後3時半ぐらいと中途半端な時間で( -д-)ノ。そこからどっか出かけるのも面倒だし、父や母は疲れたのでちょっと昼寝ということになり、かりびーはその
2024/10/23 00:20
さて、どれでしょう?-2
こんばんは~、かりびーです!先日ブログに書いた「東村山ご当地Tシャツ」ですが、購入したのは…、ジャン.。゚+.(・∀・)゚+.゚!こちらのラテン風(?)デザインのものでした(*^^*)。「たのしむらやま」って書いてあるのが、気分あげてくれるかな、と。ちなみに右のカッパみたいの
2024/10/18 00:17
さて、どれでしょう?
こんばんは~、かりびーです!実家の近くに新しいユニクロがオープンしたと言うので、両親に連れられて行ってきました。そうしたら、こんなコーナーがあり、いわゆる「ご当地」Tシャツを売ってるんですよ(@_@)。このご当地=「東村山市」で、「東京都」ではないのがすごい!と
2024/10/16 07:23
海のバカやろう~
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前にも書きましたが、電子書籍の読書、体調悪かったりする時には最適な活動なんですよねえ(・∀・)つ。最近では、映画化されて人気になった「変な家」というのも読みましたが、自分的にはなかなか面白かったです(特に「文庫版あとがき
2024/08/14 07:34
一期一会だよねぇ
こんばんは~、かりびーです!明日7月28日が国王誕生日のため、月曜日が振り替え休日=この週末はなんと豪華三連休!!のタイランドです(#^^#)。って、うちの工場はほとんどの製造従業員が休日出勤してるんですが…( ;∀;)。さて、先週のことですが、めっちゃショックなニュ
2024/07/28 09:35
これでいいのか、日本のホテル
こんばんは~、かりびーです!また、出張話に戻っちゃいますが、今回の宿泊、京急蒲田に近い「アイホテル」というこんなに大きなホテルだったんですね。なんと、13階建てw(゚o゚)w !すごくない??ただし、1泊1部屋9,800円ぐらいとお値段は割合リーズナブルで、去年の11月の出
2024/06/22 01:00
知ってました?最中の皮って…
こんばんは~、かりびーです!先日いただいた日本からのお土産(・∀・)つ。なんか、おしゃれなカフェのお菓子みたいなきれいな箱に「MONAKA」なんて書いてあって、中にとってもきれいな富士山形の最中が入ってたので、お菓子かな?と思ったら、実はお味噌汁なんですよ(@_@)。
2024/06/05 08:41
京都のハンバーグ♡
こんばんは~、かりびーです!**今週、来週とちょっと出張者対応が続く関係で、ブログは1日おきの掲載となります。ご了承ください~(^^)/**「地獄の行軍」は一応京都水族館で終わり、みたいな感じだったんですが(本当のところ、そのあとまた水族館→京都駅→四条駅→ジ
2024/05/15 00:06
地獄の行軍、関西の旅‐7
こんばんは~、かりびーです!こちらの続きになります(・∀・)つ。「天平の宴」の翌日の朝食でっす。奈良パークホテルさんの朝食はブッフェスタイルで、和洋一通りそろってる感じでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚。前日吉野の宿の朝食が完全な和食でコーヒーもなかったので、この日は洋
2024/05/08 00:12
地獄の行軍、関西の旅‐3
こんばんは~、かりびーです!吉野山の上には吉水神社のほかにもう一つ「金峯山寺」というお寺もあるんですね(・◇・)ゞ。地図で見ると神社の真向かい的な位置なんですが、歩くとちょっとある。でも、神社までの山道みたいなところではなく普通の車道だったし、(かわいか
2024/04/28 00:28
地獄の行軍、関西の旅‐2
こんばんは~、かりびーです!吉野の宿、吉野温泉元湯さんの朝ごはんです(・◇・)ゞ。朝からいろんなお料理がずらーっと並んでて豪華!だし、普段和食の朝ごはんを食べつけないかりびーにはとても新鮮.。゚+.(・∀・)゚+.゚。(飲み友達H子)食べきれるかな、と思ったけど、意外
2024/04/26 00:22
とにかく歩いたよ
こんばんは~、かりびーです!無事すべての日程を終え、今は成田で搭乗待ち中です(^-^ゞ。今朝京都から新幹線で東京まで来たのですが、時間の余裕あると思ったのに、万一を考えて3時間前には空港に着きたいと思うと、結局2時間ぐらいしか余裕がなく、当初考えていた成田途
2024/04/20 02:36
忘れ物
こんばんは~、かりびーです!毎回帰省にあたっては、準備がギリギリになり、何か忘れ物が発生するワタクシ(*^^*)。去年のブログを確認したら(←覚えてない)、前回はファストトラックを利用するためのレターを忘れていたらしかったので、それは早々に準備して、あとはパスポ
2024/04/18 12:26
大変な話
こんばんは~、かりびーです!先週水曜日だったかな?午後製造部長Bがかりびーのところへ来て「ちょっとお願いがあるんですが。仕事とは関係ない個人的なことで申し訳ないんですけど」と言うのですねΣ(・ω・ノ)ノ。(3時のおやつにトウモロコシが出てきました。営業リーダーの
2024/04/10 00:07
アパホテルの朝食
こんばんは~、かりびーです!先週の出張では本社のある東京蒲田のアパホテルに宿泊しました(・◇・)ゞ。7月に出張行ったとき、広島のアパに泊まって割合よかったので、同じホテルでいいなと思ったんですが、なんと!蒲田にはアパホテルが3軒もあるんですよ。それだけ需要
2023/11/29 00:03
日本で食べた甘いもの
こんばんは~、かりびーです!いつもどっちかというと、アルコール類とおつまみがメインのワタクシですが、今回の帰省では甘いものもちょっと食べました(・∀・)つ。これは、シャトレーゼで買ったケーキ。一応モンブランということなんですが、どの辺が?というと、こんな風に
2023/10/26 00:30
なんでも安いと思ったら大間違いだったよ
こんばんは~、かりびーです!秋と言えば「食欲!」ということで、日本の秋のフルーツ(主に梨と栗)その他を楽しみに来たのですね(*^^*)。で初日父が「家に柿がたくさんあるから食べていきなさい」というので「どっちかと言うと柿より梨が食べたいんだけど」と、リクエストし
2023/10/15 07:10
次のページへ
ブログ村 51件~100件