アメリカ(シアトル)に住んでます。最近は毎週、何かしらで集まってます。一番多いのが、子どもの誕生日会。去年は開けなかったですから。要するに、「完了してない人は接種完了してからね〜!」という意味かと・・。接種完了者とは2回目の接種から2週間以上経った人達の
ケベック出身のカナダ人と娘2人の4人家族。アメリカ生活を絵日記ブログで書いてます。毎日の育児、カナダとアメリカの文化、常識などを中心に描いてます。
1件〜100件
旦那のパンくんは日々、ストイックに運動しているのでめちゃめちゃ体力あります・・・。5分も滞在しなかったかも・・・みんな頂上まで登って「はぁはぁ」言ってたので、日本人の私としては、こんな山奥でコロナが気になったのです(笑)
番外編です。私の頭の中の考えと素朴な疑問・・・疑問その1疑問その2その後、大事件にもなってないし、もう削除されてる事でしょう・・・。
2カ国語以上を話す家庭なら必ずブチ当る壁かと思います。( Tardy : 遅刻 )現地で、現地語で起こった出来事は、他の言語に言い換えて話すのは気楽じゃない。お友達は日本語を話さないのに、家に帰ると親から「日本語で何という?」と聞かれるその面倒臭さ・・・、私も英語
ウン10年前の話英語初心者の私。英語の勉強にもなると思ってしまった自分。繰り返すこと2、3回だったと思う・・・。日本では一回も道端で物乞いされた事がなかったので、本当に衝撃的だった大学生の夏。この方にしてみれば、「時間をかけて説明してあ
こう言う時の沈黙は有効。「日本語なら。」とか一切言わない。電話をかけている人も仕事だから、やりたくなくても頑張ってるんですよね。でもこれ、海外に住んでる人なら一度はやったことがあるのでは(笑)。特にアメリカの勧誘営業の人は お客から電話を切らせたり、お断
気づくのが早かったのか、遅かったのかそれすらわからなかった犯行。我が家の車のナンバープレートが違うナンバーに入れ替わっていた。警察が我が家に到着。いやぁ・・・毎回は無理。ナンバープレートが無くなるだけなら、すぐに気付きやすいと思いますが、違うナンバーにす
前回の続きです。絶頂に散らかってるこんな時に限って久しぶりの我が家への来客。この質問、話のトピックが変わるたびに何度か質問されました。本当にいつ盗まれて、入れ替えられたのか我らが気づくのが遅かったのか、早かったのかそれすら今でもわからないです。被害者のナ
あ、ハローじゃない。Hi と言われたと思いますです。後で更新します。警察にとっては、外で話をするとプライバシーに関わる事も聞く恐れがあるからなのでしょうか・・・。車の問題なのにコロナの終息していない屋内でなぜなのでしょうか。警察の人に「え?なんで?我が家散
ある日、気が付いたら、我が家の車のナンバープレートが入れ替わっていた・・・。命の危険はないので、警察の緊急外通報。電話がつながるのを待ってみるもなかなかつながらない。先に新しいナンバープレートを更新。そしてまた警察の緊急外通報へ電話をかける。本当にたまた
ある日、我が家の車のナンバープレートがすり替えられている事に気づく。命の危険性はないため、警察の緊急外通報に電話するも繋がらないので、先にナンバープレートの更新オフィスへと出かけたパンくん。何?アメリカじゃ、よくある犯罪なんですかね?パンくん受付の人に、
ある日、知らない間に 我が家の車のナンバプレートがすり替えられていた事に気づく。犯行済みで、(我が家にとって)命に関わるような危険はないため、近所の人たちとも相談して警察の緊急外通報に連絡アメリカに限らず、警察に限らず、どこの国でもまぁ、こう言う電話は
水の大事故を起こした我が家。その三日後に今度は我が家の車のナンバープレートが盗まれて、違うナンバープレートにすり替えられている事に気づいた。元々のナンバーをしっかり記憶していなかったパンくん。全ての番号を記憶していなかったパンくんでさえも全く違うナンバー
水道の大事故が起きた3日後・・。出かける直前の話突然の水道漏れの大工事の3日後にこれかい。おいおい、勘弁してくれ・・・。3月に書いた「突然の大工事になった話」のまだ月日の経たない3日後にこの事件。我が家の元々のナンバープレート、日本人にはゴロの比較的良
次女の誕生日は数ヶ月前の話ですが・・・こんなやりとりがありました。それ近所のプライバシー侵害(笑)。
国際結婚なら意識せざるを得ない〇〇 <結婚指輪はこう考える>
10数年前の話・・・入籍のためにわざわざ日本に来てくれたパンくん。短期日本滞在(1週間くらい?)のため、時間がなかったので市役所から直行で宝石店へ。あの頃の自分に言いたい。「ロマンチックより現実を見よ。」外国人の相手側の銀行口座が外国である場合、意識した
共働きのアメリカ人の家庭は子供を放課後どうしているのか?そもそも3時前に終わるような職業ってほとんどないと思います。①月曜日から金曜日まで毎日、学校から送迎バス付きの習い事を習わせている②ナニーさん(子供の世話をする人)を雇う③近所に住んでいる祖父母
旦那も「僕に合わせずにお肉を食べて良いんだよ!」とは言われるものの、そもそも私も小さい頃から肉食系の家庭ではなかったので、いざ買うとなると、商品を目の前に「生き物だった動物がこの姿に・・・・。」と思うと買えなくなるのです・・・。ただ、外出先やお友達の家に
日本行きのフライトと政府のコロナ規制緩和の情報が気になる毎日。コロナで日本に3年は帰っていない家族が多いと思います。よほどの事がない限り、幼い子供を連れて日本に帰るのが難しかったと思います。今は徐々にコロナの規制緩和が進み、ようやく帰国できそうな雰囲気に
時が過ぎれば、自己紹介の内容も絵も少し変わって来るかなと思い、改めて不定期開催、自己紹介です。名前 :にほ職業 :無職住まい:アメリカ家族 :旦那カナダ人、娘2人出身地:福岡旦那はカナダ人、長女もカナダ人、次女はアメリカ人。長女はカナダで生まれ、次女はアメ
カリフォルニアロールによく入っているクリームチーズなども、こういう・・・何だろう・・「この料理にはこの材料!」という概念がないから生まれた逸品なのかもしれないなぁーと思うと、試してみる価値はあると思いつつも・・・フツーのお好み焼きが食べたい!!と思ってし
特にローラはお子様が遊ぶ場合、若干の騒音が発生しますので、ご購入の際にお気をつけください。エクササイズ道具の化石化するよりかはマシ。
突然の大工事になってしまった話<8>高額な修理費はいくらだったのか
詐欺がないように3社とも見積もりをしてもらったところ・・・米ドルですが、分かりやすく(2022年4月)現在のドルを円にしてみました。3社とも$7000前後だったという・・。・・・詐欺ではないだろうというお値段。水道局の人たちからも高いぞ!高いぞ!と言われ
ある日の朝、水道管が破裂し、我が家から大量の水が道路へと流れていった。緊急で水道局の人を呼ぶと最近のシアトルは道路から自宅にかけて水道管が街全体的に老朽化しているらしい。我が家も例外に漏れず、その日を迎えてしまった。水道代の修理代を出すのは我が家かそれと
突然の大工事になってしまった話<6>高額支払いは我が家か、市役所か
とある早朝5時半我が家から大量の湧き水が道路に流れ出していることに気づいた。元栓を閉めるも全く変わらない湧き水。水道局の人 到着。苦戦する水道局の人。水道局のこの女性が何度も電話で応援要請を頼むも他の水道局員も忙しかったようで、結局、この女性が1人で水を止
突然の大工事になってしまった話<5>シアトルの住宅事情が垣間見えた
早朝5時30分すぎに水道管の破裂に気づく。水道栓を止めるも、水は川の如く流れる。 緊急で水道局に電話し、2時間後、水道局の人が到着。(早かった方だと思います)格好いい女性でした。力仕事の女性って日本だと珍しいですよね。水道局側の道路の水道栓のふたを開け
ある晴れた気持ちの良い早朝、目覚めの一番に・・・水道破裂に気づく。元栓は閉めたのに、ダダ漏れ。朝6:30水道局に電話北米あるある。緊急対応という名がついているものは電話対応は素早いが、実際の修理、専門家との会話までは日本が非常に素早いだけで、北米はこんな
早朝から水道管の破裂に気付いてしまった我が家。急いで自宅の水道の元栓を閉めるも・・・数分、本当にこの状態で固まっていたパンくん(笑)。その間に調べる私。 これまた、同じ経験したことのあるお友達から次にどうするかは以前に聞いたことがあった。ココ : 水道局
春の暖かな晴れた早朝6時・・・目覚めの一番。知ってしまったのです。我が家の庭から突然の湧き水。我が家の水道のメインバーを止めた。これで、一旦、冷静に考える時間が出来たと思いきや・・・外を見に行ってみると・・・いつもの水漏れだったら水道栓を止めてから、冷静
「朝が早いよなー。」と我ながら思ってます。娘たちの小学校のおかげです・・。家が古くなればなるほど、何かしらの故障が見つかる。住人も鍛えられてくる。我が家が特別に古い家ではなく、シアトルの一軒家では築100年前後は普通です。家の基礎はそのままで、増築したり
手紙を書くのが趣味な長女。書くのが趣味なので、英語のスペルも自ら進んで辞書で探してるのはとっても良いことなんですよね。遠い海外のじいちゃん、ばあちゃんに手紙を書いては?と催促するものの、私の両親は日本語で書かないといけないし、パパの両親にはフランス語で書
オミクロンの波が落ち着き、デルタのピーク時よりも感染者数が少なくなったシアトル。シアトルでは5歳以上の接種が完了している人が多く、教育委員会からも小学生以上の子供の接種率の高さなどもマスク義務を継続するかどうかの基準ともなったようです。オミクロンが流行し
次女、木から落ちて頭を岩に強く打撲次第に容体が悪化し、救急病院へ・・・北米あるあるで、救急病院に行っても数時間ほど待たされるかと思いきや・・・添付された写真をみると・・・嗚呼・・・良かった。いつもの次女だ(涙)CTの画像診断結果頭蓋損傷などの異常所見なし。
ストーリー化しています・・。次女、木から落ち、頭を強く打撲。自宅で様子を見るも、徐々に容体が悪化。緊急電話対応のナースに相談し、救急病院へ行くように指示される。前回の続きですどういう状況でどんなふうに落ちたのかは、説明できるけど、治療となった場合の英語力
次女、木から落ち、頭を打撲。容体が悪化し、救急病院へ。病院で待つ事なく即、ドクターが現れる。大変失礼ながら・・・もうドクターの名前を忘れてしまいましたが、こんなに早く対応してくれたドクターに本当に感謝です。確かCTと言っていたはず・・・。記憶が曖昧です。今
次女、木から落ち、頭を強く打撲。自宅で様子を見るも、徐々に容体が悪化。緊急電話対応のナースに相談し、救急病院へ行くように指示される。未だに真っ先に救急車を呼ぶが正解だったのか、真っ直ぐ救急に行くべきだったのか、何が最善の方法だったのかわかりません・・。到
我が家では忘れる事のできない次女のアクシデントとなり、このブログ記録も長々とシリーズ化しております。次女、木から落ち頭を打撲。徐々に容体が悪化。ナースに電話相談し、救急病院へ行くように指示される。このやりとりの時も次女、数回嘔吐。カナダもアメリカも「救急
この話も第7話に・・・長々と描いていますが、我が家ではもう一生忘れられない話なのです・・・。次女、木から落ち、頭を打撲時間経過とともに、症状が悪化。どの病院に行くべきなのか保険会社の緊急ナースコールに電話。電話での看護師の判断はA病院は高速道路を走って最短
次女 救急病院へ inアメリカ⑥ 電話対応のナースの判断は?
学校の放課後に、木登りをして遊んでいた次女。木から転落し、頭を打撲。頭部を打撲してしばらくして・・・ここはアメリカ。①救急病院 ②アージェントケア※ ③かかりつけの病院 ④しばらく様子を見る(※命に関わるような緊急でもない様子だが今日見てもらい
次女、木から落ちて頭を打撲。大きなタンコブができた。自宅に帰って様子を見ている間に・・・こんな状況になっても、旦那の意見は変わらず・・。ここで重要な事を思い出す。加入してる医療保険日々のお友達や知り合いとの会話の中で時々、救急病院に行った話を聞いては「こ
次女、木から落ちて頭を岩で打撲。これは救急病院なのか?緊急ではないのか?後日、予約を取ってかかりつけ病院?しばらく様子を見るのか?我が家の保険が有効な病院はどこなのか?分からなくなったワタシは自宅にいる旦那に相談することに・・。パンくんまさかの④しばらく
次女、木から落ちてしまい頭を強く打撲。前回の話はこちらとにかく車を路上駐車した場所まで次女と子供2人分の学校の荷物を抱えて走る母、ワタシ。こういう時に限って、車を停めた場所が遠かった・・・・。とにかく車へ急げ!!!もし私が日本にいたら、救急車呼んで
前回からの続きですかなり大きなタンコブだけど、意識はあるし、歩き始めたのですが・・・そりゃそうだ・・・見たことのない大きさのタンコブ母、パニックです。頭の中は「どうしたら良いものか。」とそればかり考えて・・・。今考えれば長女の荷物は長女自身が持てば良いん
先月の話ではなく数ヶ月前の話ですが、ようやく一件落着したので、ブログに載せていきたいと思います。 サイズで言うと レモン>たんこぶ>ライムこれで、血出ないんだ・・・と思いました。ここで歩いたので意識はあるのと、救急車は必要ないと勝手に判断したのですが、判
前回、このブログの投稿をした時次女が良い事を言ってくれたんです。今日はその話です。我が子ながら、良い事を言ってくれるじゃないかついつい、悪いニュースに目が言ってしまって、世界の悪い情勢ばかり見てそれが頭に残ってしまう事がありますが、実際、自分の目の前に
ワクチン接種者の多いこの街で・・一般の3回目のブースター摂取5歳以上のワクチン接種済みの子供が多いのにそれでも罹りやすい先週って・・・(汗)シアトル全学校の麻痺状態。なぜこんなに連絡が遅くなったのかニュースを見たり、直接学校に聞いたところ・・・学校は教育
お久しぶりですブログをサボった約1ヶ月の間世の中もあっという間に変わりましたね。 前回のブログでお知らせした11月の時の風邪の時は、周りにも感染者がいなかった状態だったので
前回11月下旬のブログ更新(こちら⇩)からしばらく時間が経ってしまいました。から始まりーの、家族のパターンですね。2年ぶりに私も風邪をひきました。コロナ検査も念の為やってきました。結果は陰性。無理せずボチボチとやっていこうと考えている当ブログなので、お休
州外にいる家族へ会いに行く家庭が多いようです。市内に家族がいる人は旅行へ・・・。旅行に行く予定を入れなくて本当によかった・・・・。鼻風邪もコロナ検査また次回描こうと思いますが、この地域だけなのか、アメリカ全体的にそうなのかわからないのですが、この時期、発
最近も日本のニュースで「アメリカのインフレ」についてのニュースが目に入りましたが、実際、アメリカに住んでいても少し感じてます。選択肢が少なくなっただけではなく物によっては値上げされている商品もインフレじゃっ!インフレが起きとるぞ!! アメリカの他の州に住
和室で茶道とか外国人で最後まで正座ができる人って少ないか、もしくは「膝が悪くなる!」と考えて途中で正座をやめてしまうのでは??と思います。日本人が結婚式の写真を撮るって言ったら、当たり前?にできる正座に、パンくんはかなり手こずりました。カメラマンはパンく
小学校低学年の娘たちもコロナワクチン1回目を接種しました。子供と大人で副反応の違いは・・・次女の反応は・・・次女は痛みに対する反応がとっても静かです。注射も打つと決めたらまるでただ座ってるだけの反応。毎回、看護師さんに驚かれます。しかし長女は・・かなり
まさか娘たちまでコロナワクチン希望するとは思いませんでしたが、低学年の娘たちも1回目のコロナワクチン接種に行ってきました。企業と街が協力しあってワクチン接種に挑んでいるようです。Amazon本社と書きましたが、どのビルがAmazon本社の中の本社なのか・・・同じよう
前回の続きですー。子供は大人の時よりも予約が取りやすいかと思ったのですが、取りにくい。予約を取って、来週くらいにはできると思っていたら思いのほか早かった。このサイトも予約が翌日と翌々日2日間の予約のみしかも予約開始から数時間で終了。4月の大人のワクチン接
11月から開始された5歳以上のコロナワクチン先週は長女も次女も「○ちゃんがワクチン接種した」「○くんがワクチン接種した」と、どうやらクラスの子供たちの中でも話が出ているようで・・何回も同じ画像使わせて・・・子供の接種に若干の不安を感じていたのは私だけだった
娘と会話した翌日に教育委員会からメールがきた。学校の先生たちも日常の業務に加えてのコロナ対策、子供たちのコロナ後の精神的変化先生たちの精神的負担が大きくなったので4連休になったのは良いことだと思います。日本で突然の何百校が3日前に「休校のお知らせ」ってほ
カナダからアメリカに引っ越してすぐの話。カナダから引っ越してすぐの物件探し、1軒目がこちら、続けて行った2軒目が今日の話です。カルチャーショックを受けないわけがない。以前の話の続きになります。とってもフレンドリーな人が多くその分、おしゃべりも上手な人が
児童のコロナワクチンの予約の取りにくさ大人の接種が開始された時と似てる・・・。私の頭の中の「児童コロナワクチン」の葛藤についてはこちら。大人のワクチンの時と似た状況?今年の4月に16歳以上の大人のワクチン接種開始された時も予約が取りにくかったのですが、1ヶ
人からあんな笑顔で挨拶されるとこちらも良い気分になれますね!また次回、この人達に会ったら良い印象から関係がスタートしますよね。 挨拶は人をハッピーな気分にしてくれる。ならば、自分も積極的に挨拶していこう。そう感じた1日でした〜!シアトルの住宅街では人とす
先週末に去年はコロナのロックダウンで出来なかったハロウィンを楽しみました。去年のハロウィンは・・・去年はロックダウンでハロウィンはほぼなかったです。アメリカ人の中には「ハロウィンは特別な行事!」という考えの大人もいます。(そうでなければ、あんなに自宅の屋
住まいはアメリカ。2021年11月、現在の話です。2021年4月、私自身のコロナ接種の場合「早くワクチン接種したい派」だったので、4月に対象者になるや否や速攻調べてました。しかし、子供となると用心深くなります。子供のコロナワクチンは様子を見てから接種した
出かける前にシャワーして帰ってからまた速攻シャワー。秋のシアトルは雨の多い季節シアトルの天気予報を見ると、この時期はほぼ毎日「雨」マークがついています。雨といっても、霧のような雨、小雨が多く、日本のような土砂降りの雨、この絵日記に書いたような大雨になる
アメリカに引っ越したばかりの時の話シアトルではこんな感じがよくありますが、他の州ではどうでしょうか??相手が車でも道を譲ってあげたりすると、軽く手を上にあげます。「ありがとう」の意味でクラクションを鳴らしたり、両ライト点滅とかはしません。とにかく歩行者が
結婚して1年目カナダ(トロント)での出来事。あれから、(私の経験も含めて)あんなに血を出して帰った事はないです。幸運な事に、私の担当してくれた歯科衛生士さんはパンくんとは違う人だったので、あんなに血は出なかったのですが、もう当日は心臓がバクバク・・・と
あの頃は何故か解ったペルシア語も今では全くわかりません。バンクーバーでは出会わなかった、イラン人。トロントはイラン人が多く暮らしている地域があって、お店の看板ももはや英語で書かれていないお店もたくさんありました。イラン人には申し訳ないのですが、私はペルシ
駐車が下手な人が日本よりも多い気がします。それと、今後を予想するのが難しいのか(今は混んでないけど、混んだ時に他の車が困らないように。)の思いやり?がない人がいるのが原因だとは思います。日本が特に他者を考えて行動をとっている人が多い民族だとは思いますが・
インフルエンザの予防接種を子供それぞれ予約して、小児科で受けてきました。 子どもたちが学校に行ってる間に、美味しくいただこうと思っていたのに。バレたので一緒に食べます。客が買う商品にコメントする店員さんは少ないけど・・・日本のスーパーでは客が買ってる品
2年前のアメリカから日本への一時帰国の時の思い出話です。「日本のパンはとっても美味しい!世界一!」と私は思っていたのですが、この夫のコメントで考えが変わりました。 なんでこんなに美味しい日本のパンが世界に浸透しないんだろう?と思ってもいたのですが、旦那の
こうやって時間が経って絵に描いてみれば、些細な事でケンカしたなと思ってます。こっちは旦那が日本語がわからなかったのかと、親切な気持ちで丁寧に説明したのが、相手は「社会人として妻は採用されるのか。」と審査していたというね・・・。旦那はカナダで働いていた頃は
日本では誰でも最新の漫画をチェックしていると思っている方もいる気がするのです。もしくは「日本で人気で有名な漫画だからアメリカの英語版になった。」と思われがち。漫画に詳しいアメリカ人、結構周りにいるんですよね。もしくは、上のように家族の誰かが漫画を読んでた
書いては消し、描いては消しの繰り返しの当ブログ。よく消すのが、 ・絵の中の文字数が多い・セリフの位置がおかしい・そもそも何の絵なのか分からない。・人間の動きじゃないエイリアン的なポーズ。いつかサッサと描けるようになるかしら・・・と思いながら(一応)毎日描
でも、ベジタリアンの選択肢があるのはベジタリアン家族にはありがたいです。給食の献立は全ての学校で同じ娘たちが学校に行くまで知らなかったのですが、献立は市内全体で全く同じなようです。日本だと、それぞれの学校に管理栄養士さんがいて、メニューを考えてくれます
旦那が言ってた「態度がおかしい人」と言うのはおそらく、飲酒もしくはドラッグでまともな受け答えができてない状態の人だと思います。 こういう現場を目撃すると、アメリカって怖いなと思うんですよね。マスク着用が義務付けられた去年の4月くらいは、スーパーの入り口
アメリカ:コロナのブースター接種(65歳以上)が開始したので・・
薬局でもコロナワクチンとインフルエンザの接種ができるアメリカアメリカでは先週からコロナワクチン3回目の接種が始まったのですが、それと同時期にインフルエンザ予防接種の時期と重なっていました。年内に5歳以上のコロナワクチン接種開始?ニュースでも報道されてる
アメリカあるあると書きましたが、カナダも全く同じだと思います。住宅購入しても住み続ける期間の短さ短い人で2年で売りに出したりしています。数千万から億で買ってるのに住み続ける期間の短さ・・その常識を知らなかった頃の私は、知り合いが数年で引っ越すと聞い
他の州の一部では小学校で「マスクの義務付け」に対して抗議をする親が日本のニュースで流れているのを見ましたが、シアトルはコロナに対して用心深いです。 保護者が校舎に入る時、運動場などの屋外であったとしても親に対してマスクの義務付けをしてます。 マスクをし
我が家が毎日食べているメープルシロップです。全く同じものが日本でも売られているようです。ちょっと本気半分ジョーク昔は日本で働きたいと旦那は考えていたのですが、調べれば調べるほど、日本の「サービス残業」「ブラック企業」が非常に気になり始めた旦那。さらに、我
桃のふさふさの毛まで・・・よく海外ドラマや映画でりんごを握って丸かじりドラマや映画だけの世界かと思ってました。アメリカ カナダ では普通のようですケチケチとフルーツの皮まで食べるのはうちの旦那だけかと思っていたら、アメリカでもカナダでも常識でした。も
だいぶ時が経ったので改めて、旦那パンくんのあの変な頭についてちなみに毎日、天然酵母パンです。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。いつかキャラ変更するかも・・・当ブログ、見てお分かり頂けるかと思うのですが、私は絵のプロではないので、通りが
前回の話の続きです。ロックダウン直前のケベック州への里帰り中の話の続きです。写真の奥は確か、次女がオーダーした寿司です。私が命名するなら・・・「カニカマとやたらと細切り線になったきゅうりの鉄火巻き」。「みかん寿司」には驚きました。 「寿司とはこうあるべ
海外で食べる寿司は本当に場所によってびっくりするようなメニューの寿司があります。日本と同じ寿司と、現地の人が好みそうな寿司の両方を楽しむことができます。ケベックにももちろん握り寿司、軍艦巻きはある。このお店にも握り寿司はもちろん握り寿司があったので、次
長女のお誕生日はずいぶん前の話なのですが、海外で誰しもが経験すると思うのです。日本人なら寿司が作れると思われている。今まで何回、「寿司を作って食べさせてー!」って頼まれたことか。その方のお国柄?性格?によって、単刀直入にハッキリとお願いされた事も何回か
旦那が「食」にうるさいこだわっているので我が家は前日の夜までに次の日の献立を決めます。ちなみに今、旦那はヴィーガンです。定番の醤油ベースの料理旦那から言われるまで気づかなかった。毎日の料理担当が日本人の妻だと・・・醤油ベースのレパートリーの多さ。和食=
あのパン、みなさんは何と呼んでますか?昭和の女の古である私は「フランスパン」と呼んでいた時期があって、旦那の前では出来るだけバゲットと呼んでいるものの、気が抜けるとついつい「フランスパン」と呼んでしまい、その度に、旦那から熱く注意されます。バゲットは日
博多弁を使う長女・・・でも、吉備団子は知らなかった。バイリンガルの弱点?羨ましい反面、日本語のみ、もしくは英語のみの家庭の子と比べると、こういう「誰でも知ってる話はバイリンガルの子供にとっては知らない話」になってる事が多いと良く感じます。あと年行事で
※実際の家のデザインとは異なります。確かに、「ゴミ屋敷」って、失礼な言い方ですよねー。アメリカにもある多くはないのですが、「おっ!」っと思う家が稀にあります。家だったり、車の中だったり。シアトルはコストコ、アマゾン、スタバ、マイクソフトなどの本拠地で
アメリカでは新学期が始まったのですが、またコロナの感染者が増加しています。オンライン授業の子供達もいるので、どちらの家庭も平等に教育を受けられるようにと言う理由だそうです。 保護者の間では、「いつでもオンライン授業に切り替えが可能なようにと言う公には出せ
正しい言葉は「顔が広い」ですね。諺や慣用句を娘たちが習っているのを見て、旦那も使ってみたくなったようです。国際結婚あるある夫婦の会話が日本語でも、出会った頃の旦那(彼)はカタコトの日本語だったが故に、相手に理解してもらえるように、会話では日本語の簡
たったの1週間でこんなに問題発生・・・。猛暑で寝られず、下水道の問題で寝られず、特に電気は火災の恐れがあって夜は眠れず、今となっては全てが解決したので、もっと堂々と構えて心配するなよ!!と自分に言いたいくらい。 家庭用エアコンはないシアトルは一年を通
アメリカ(シアトル)に住んでます。最近は毎週、何かしらで集まってます。一番多いのが、子どもの誕生日会。去年は開けなかったですから。要するに、「完了してない人は接種完了してからね〜!」という意味かと・・。接種完了者とは2回目の接種から2週間以上経った人達の
アメリカのシアトルに住んでいます。最近、状況によって日本語と英語を使い分けてくれる長女・・・。助かる。※この絵では私のマスクを書きませんでしたが、着用してます。いやぁ・・・もうこれは私の気持ちの問題なんです。この女性の店員さんの権利ですから。この投稿を描
旦那パンくん、もはや目を閉じてもラジオ体操ができている今日、この頃。どういった経緯で、旦那パンくんがラジオ体操を知ったのか、今となっては覚えてないのですが、今では毎日、欠かすことがないラジオ体操 第一と第二。パンくんラジオ体操を大絶賛。 ラジオ体操を知らな
基本的にサマーキャンプの申し込みは「2月」と、早いんです。申し込んでキャンセルするのも無料じゃないのが多いんです。夏休みに日本への一時帰国する家族が多い理由シアトルは6月中旬から9月第1週目まで(年によって変わります)、ほぼ3ヶ月も夏休みがあります。つま
先週、2回目のコロナワクチン(ファイザー)を接種しました。その後の副反応についてはこちら。さて、今回は旦那パンくんの副反応 旦那の2回目の副反応 頭痛や発熱はなく、倦怠感が強かったようです。旦那は「体を動かさないと、疲れが取れない気がする。」と言って、座
ファイザーのコロナワクチン の2回目を先週末に接種しました。*ただのウワサかもしれませんのでご自身でお確かめください。結果発表〜!!繰り返します。風邪のような副反応が出なかったのは良かったけど、自分の身体の若さが・・・。(涙)2回目は軽い副反応だけでした。
パンデミックが始まる随分前の話・・・数日後・・・・木の茂みの中やら、前日の雨でしなびた新聞やら・・・そして2021年つい最近、目撃しました・・・。坂道だらけのシアトルシアトルは坂道だらけで、むしろ平地が少ないんです。逆にトロントは平地ばかりだったので、シ
と言うわけで、いつ副反応が現れるかわからないので、ここからは文章のみにさせてください。4月の中旬から16歳〜40代までのシアトル在住の全ての住民のワクチン接種開始となりました。2回目ファイザーの副反応もうすぐ接種から24時間ほど経ちます。旦那のパンくんと
シアトルでは・・・本当に、仕事以外は何もする事がなくなりました。言葉にできない〜。アメリカ⇆日本 一人分の飛行機の往復チケット代よりもペットホテルの方が高いと言う衝撃・・・。ペットと日本人家庭の場合私の知り合いは子供がいる家庭が多いので、家族で日本に帰
4月中旬に遂にコロナワクチン (ファイザー)1回目の接種についての投稿が続いて、この投稿が後回しになってしまいました。 厚化粧と言われる女王がいましたよね。・・・アメリカの子供の日焼け止めクリーム、かなりの確率で塗ったら白くなります。パラペン不使用とか9
シアトルでは100%オンライン授業で9月中旬から小学校が始まりました。長女は小学一年生、次女はキンダー(小学校の年長クラス)です。オンライン授業の間の休憩中に自習中の課題と、宿題が送られてくるのですが・・・小学校の低学年では親のサポートなしではオンライン
「子供の教育に良い」とか言うから、貸したのに。夏にi Pad を買って以来、家族で取り合いでした。ところが超ラッキーな事に、コロナで学校がないので生徒一人一人にiPadが配られて、長女も次女も大喜び。今は子供達は自分たちのiPadを使っている状態で、iPadを持っていない
「ブログリーダー」を活用して、にほさんをフォローしませんか?
アメリカ(シアトル)に住んでます。最近は毎週、何かしらで集まってます。一番多いのが、子どもの誕生日会。去年は開けなかったですから。要するに、「完了してない人は接種完了してからね〜!」という意味かと・・。接種完了者とは2回目の接種から2週間以上経った人達の
アメリカのシアトルに住んでいます。最近、状況によって日本語と英語を使い分けてくれる長女・・・。助かる。※この絵では私のマスクを書きませんでしたが、着用してます。いやぁ・・・もうこれは私の気持ちの問題なんです。この女性の店員さんの権利ですから。この投稿を描
旦那パンくん、もはや目を閉じてもラジオ体操ができている今日、この頃。どういった経緯で、旦那パンくんがラジオ体操を知ったのか、今となっては覚えてないのですが、今では毎日、欠かすことがないラジオ体操 第一と第二。パンくんラジオ体操を大絶賛。 ラジオ体操を知らな
基本的にサマーキャンプの申し込みは「2月」と、早いんです。申し込んでキャンセルするのも無料じゃないのが多いんです。夏休みに日本への一時帰国する家族が多い理由シアトルは6月中旬から9月第1週目まで(年によって変わります)、ほぼ3ヶ月も夏休みがあります。つま
先週、2回目のコロナワクチン(ファイザー)を接種しました。その後の副反応についてはこちら。さて、今回は旦那パンくんの副反応 旦那の2回目の副反応 頭痛や発熱はなく、倦怠感が強かったようです。旦那は「体を動かさないと、疲れが取れない気がする。」と言って、座
ファイザーのコロナワクチン の2回目を先週末に接種しました。*ただのウワサかもしれませんのでご自身でお確かめください。結果発表〜!!繰り返します。風邪のような副反応が出なかったのは良かったけど、自分の身体の若さが・・・。(涙)2回目は軽い副反応だけでした。
パンデミックが始まる随分前の話・・・数日後・・・・木の茂みの中やら、前日の雨でしなびた新聞やら・・・そして2021年つい最近、目撃しました・・・。坂道だらけのシアトルシアトルは坂道だらけで、むしろ平地が少ないんです。逆にトロントは平地ばかりだったので、シ
と言うわけで、いつ副反応が現れるかわからないので、ここからは文章のみにさせてください。4月の中旬から16歳〜40代までのシアトル在住の全ての住民のワクチン接種開始となりました。2回目ファイザーの副反応もうすぐ接種から24時間ほど経ちます。旦那のパンくんと
シアトルでは・・・本当に、仕事以外は何もする事がなくなりました。言葉にできない〜。アメリカ⇆日本 一人分の飛行機の往復チケット代よりもペットホテルの方が高いと言う衝撃・・・。ペットと日本人家庭の場合私の知り合いは子供がいる家庭が多いので、家族で日本に帰
4月中旬に遂にコロナワクチン (ファイザー)1回目の接種についての投稿が続いて、この投稿が後回しになってしまいました。 厚化粧と言われる女王がいましたよね。・・・アメリカの子供の日焼け止めクリーム、かなりの確率で塗ったら白くなります。パラペン不使用とか9
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。