メインカテゴリーを選択しなおす
ある朝、起きて最初に聞いた言葉。本当にびっくりする。進撃の巨人ね…そうなんだ。アプリで無料の数話だけ読んだことあるだけでして…ちょっと前に連載終わったんじゃなかったけ。へー、そんなセリフがあるんだね。あ、曲もあるんですか。ていうか、よく寝起きにそんな言葉
日本語でSNSがエスエヌエスと発音されて驚く夫。英語だとEss-En-Essがくっついて「エセネス」みたいになる。それが日本語だと「エス・エヌ・エス」音が多い!!そして、Nがエヌなのはおかしい、とのこと。ごもっとも。Nという文字の名前(って呼ぶんだって)は「en」だ。tenは
わたくし、新年早々、笑いを堪えようと頑張りましたが、食べ物を吹き出してしまいました。やっぱり、真面目な顔して嘘を教えるのは良くないと反省しました。にほんブログ村
20年前のネットで話題になった強烈な日本語説明書きに笑いが止まらない「まわりふきん」って何?
前回お約束した「妙な変換ソフトの過去ログ」です。(^^ゞ「まわりふきん」って皆さんご存知でしょうか?20年程前にネット界隈でちょっと評判になった、かつてスーパー玉出で「1円セール」の常連商品だったフキンです。何が評判になったのか? というと
JLPT N2 文法 きり 使い方 〜きり/っきり 「〜をしてからそのまま持続する」 意味 ◉ 動詞「ます形」ます形状の後ろに付ける場合,「ある状態がずっと持続してることを表す」◉ 名詞の..
JLPT【N2 grammar】 〜きり/っきり|Since..never..
JLPT N2 grammar きり kiri meaning 〜きり/っきり 「Since..never..」 Meaning ◉
JLPT N2 文法 にしろ 使い方 〜にしろ 「だとしても」 意味 ◉ 「〜だとしても」「〜にせよ」「〜にしても」 ◉
エンドウ夫(仮名)は外国人です。 もう日本の永住資格持ってますけどね。 ちょっと昔、今より日本語が怪しかった頃のお話。 私 「夕べ睡魔に襲われて寝落ちしたわ」 夫 「…え❓」 私 「睡魔に襲われてさ」 夫 「swimmer(スイマー)🏊に襲われる夢❓❓」 私 「そうそう。...