メインカテゴリーを選択しなおす
今日はさえりんの52回目の月命日です。 さえりんが亡くなってどん底の中から一筋の光を見つけて縋るようにブログをはじめたのが2019年9月17日、その次の月の10月4日からこの「娘への手紙」を毎月命日に書き
昨日は朝10時ごろ家を出て高速に乗って滋賀県大津市のくらさんのお宅へ行きました。高速道路は伊勢湾岸が少し渋滞していましたが12時半頃無事到着しました。くらさんのお宅へ入るとさえパパに「お誕生日お
昨日は知立ボランティア活動の日でした。早めにお昼ご飯を食べて12時過ぎに我が家を出て知立へ向かいました。一度実家に寄ってボランティア活動で使う材料と冷たい飲み物をバッグに入れて荷物が積んであるさえ
9月29日(金)の事です。この日は中秋の名月でした。 夕方ボランティア活動から帰ってくると子供たちがお菓子をたくさん持って道路を歩いている姿を何人も見つけました。信号機のない横断歩道を渡っていた女
昨日朝起きた時から体が怠くて頭と喉が痛かったのです。熱はありませんでしたが前の日の夜に窓を網戸にして開けて寝てしまったからでしょうか。今までもそうしていたのですが、急に夜中の気温が下がってきた
一昨日と昨日は何もせず家でのんびりさせてもらいました。少しずつ体調も良くなったような気がします。風邪をひく前の9月までは服もパジャマも半袖だったんですが10月になり体調を崩してからは長袖で過
昨日は本当に何にもない日でしたが、どうも私もさえパパもメンタルがイマイチな状態でした。特に何かあったわけではありません。やっぱり気候的な問題なのか、毎日が平穏で倖せすぎるのかわかりませんが。
昨日は朝なかなか起きれず目が覚めてもベッドでゴロゴロ。やっと起きたのは10時ごろでした。筋肉痛で身体が重くて寝不足で頭もボーっとしていました。やっぱり若くないからだと実感💦さえパパはいつも通りの時
昨日は特に何もない日だったので午前中は録りためてあったドラマやアニメを見ました。ただテレビを見るだけなのは時間が勿体ないのでストラップの仕上げとラッピングをさえパパの流れ作業でやりながら見ました。
昨日は朝9時ごろ次女のアパートへお届け物に行きました。次女は大学時代の女友達3人で新幹線で広島へ1泊2日で旅行へ行き一昨日の夜遅く帰って来ていました。私は先日実家に配達されていた次女の荷物を
昨日は午前10時ごろマンションの管理会社から依頼された修理屋さんが来てくれました。まずはリビングの網戸の戸車を交換してくれましたが、最初のはあまり変わらず交換しても戸車の車輪が回っている感じがし
昨日は福井県から帰って来てぼーっとその余韻に浸りながら過ごしました。 生命のメッセージ展本開催に初めて参加した感想はたくさんあるのですが、今まではお会いしたのは最大でも50名のメッセンジャーでした
昨日は朝ご飯をたくさん食べて朝9時ごろ滋賀県長浜市のビジネスホテルを出発し福井県立図書館へ向かいました。途中でガソリンを入れたりして、午前11時前に「生命のメッセージ展inふくい」が
昨日は朝バタバタ忙しく朝9時過ぎの出発になってしまいました。 というのも前の日の15(金)の夕方次女からこんなLINEが「今仕事終わった!!今日晩ごはん何??」と。「今日は○○だよ。食べにくる??」と返信
いよいよ今日は福井県福井市で行われる生命のメッセージ展INふくいへ出発します!!私たちが住む愛知県名古屋市からは車で高速道路を使って約3時間です。今日は朝9時頃出発して休憩しながらお昼
昨日は9月半ばなのにまだ暑かったですが、さえパパと気晴らしにお散歩へ行きました。ついでに土曜日からの遠出に備えて車のガソリンも満タンに入れてきたかったので隣の豊明市の格安なガソリンスタンドへ行
昨日はまた久しぶりに感情的で悲観的なブログを書いてしまいました💦 というのも9月15日(金)~17日(日)に福井県福井市で行われる生命のメッセージ展本開催を見に行かせていただこうと思っています
このブログを通して仲良くなった交通事故被害者ご遺族のSさんと昨日LINEをしていた時の事です。Sさんも私と同じくさえりんと同い年の娘さんを交通事故で亡くされたお母様です。昨日12日は娘さんの月命日でお
昨日は何にもないのんびりデーでした。 朝はいつも通りに起きたのになぜか眠くて和室でブログを書いてはちょっと休憩してゴロン。またちょっと作業をしてはちょっとお昼寝して穏やかにのんびり過ごしてしまいま
9月9日(土)安城ボランティア活動が終わってから我が家(マンション)でくらさんが来るのを待っていました。くらさんはその日岐阜県で清掃のお仕事を終えてから愛知県の我が家へ泊まりに来てくれました。そし
昨日は午前11時ごろにマンションを出てまずはさえりんの事故現場へ向かいました。4日の月命日に供えた生花を片付けて造花の花束に替えてきました。今回は雨が降ったり少しは涼しくなったので5日目の生花
昨日は雨予報でしたが一日中曇りで雨はぱらっと降ったくらいで少し蒸し暑かったです。でもマンションの部屋には風が入ってとっても気持ちよくエアコンなしでも快適に過ごせました。まだ多少の部屋の不具合
賃貸マンション部屋の不具合のその後です。 9月5日(火)に今まで住んでみて気になった箇所が何カ所かあったのでマンションの部屋の不具合を思い切って管理会社に電話をかけると思いの外感じよく対
この賃貸マンションに引っ越して住み始めてから2週間が経ちました。 昼間も夜も騒音は少なくて、夜なんて本当に人が住んでいるのかなと思うほど静かで北側の駐車場から見ると電気もあまりついていませ
昨日は朝お花を買ってさえりんの事故現場へ行ってお花を供えてきました。 その後は豊田市の車のディーラーへ行き車検が終わったさえパパの車を取りに行きました。さえパパの車は1年前に仕事を辞めてからあまり乗
昨日はさえパパの車が車検の為、朝実家へと向かいました。 実家でピンクのN-BOXからさえパパの車に荷物を乗せ換えて、さえパパは義母のエアコンの故障具合を見に行きました。さえパパが見たところどうやらエア
一昨日金曜日は午後からボランティア活動の前と後に実家に立ち寄りました。 1週間に一度は実家へ行く約束と、今回は荷物がたくさん届いているからと義母から前日に電話をもらっていました。荷物はAmazon「みん
昨日は知立ボランティア活動の日でした。 先週の安城わくわくフェスティバルの時は次女が我が家でコロナ療養中で濃厚接触者だったため参加できず2週間ぶりでしたが久しぶりな感じがしました。 昨日はTさんと
昨日は特にどこにも行かずさえパパと2人で部屋でのんびりと、風がよく通ってエアコンなしでも気持ちよく過ごせました。知立の家ではこんな時期にエアコンなしで過ごせるなんてありえなか
昨日は午前中曇りで部屋は窓から風も入って一日中エアコンつけずに快適に過ごせました。昼間は部屋の温度も30℃以上に上がって少し暑かったですが扇風機だけで過ごせました。やっぱり風が気持ちよく入る部屋で良
昨日は次女は仕事がお休みだったので自分のアパートへ帰る日でした。 私たちがこの部屋へ引っ越した日にコロナを発症して5日間闘病生活、その後2日間仕事へ慣らしで行って、その間昨日まで8日間我が家に
8月22日(火)に知立市の主人の実家からこの賃貸マンションに引っ越して1週間が経ちました。くらさん御一家と本気君に最後の大きな荷物を運んでもらってちーさんのサプライズ??お誕生日パーティーをし
昨日は次女が我が家から仕事へ行きました。朝7時半前に私が車で次女を職場まで送って行きました。と言っても我が家から職場までは車で10分もかからない距離なんです。次女の職場の病院入り口の信号の地名がな
昨日は午後から安城ボランティアセンターのわくわくフェスティバルが行われました。それは地域のコミュニティセンターのお祭りみたいなものです。昨年はじめてにじいろ会もストラップ作り体験で参加させてい
昨日は午前11時に引っ越し先の部屋を出て刈谷市のビッグへお買い物に行きました。買いたかったのは、今日安城ボランティアセンターで行われるわくわくフェスティバルに私たちは濃厚接触者なので参
昨日は朝から雨が降っていてこの部屋に引っ越してから初めての雨降りで洗濯物を室内に干すのにアタフタ💦昨日と今日はゴミを出す日だったらしくさえパパが気付いてゴミの出し方を調べたり次女に聞きながら初
昨日から私とさえパパと生活革命!?結婚26年目の新生活が始まりました!! たった2ヵ月少し前まではこんな風になるなんて思いもしなかったですが、本当に人生何が起こるか誰にも分からないなあっと実感してい
昨日は朝10時過ぎに滋賀県からくらさんご一家とM君こと「本気」と書いてモトキ君が来てくれました。さえパパと私はその前に義父と義母に引っ越しのご挨拶をしました。「今まで大変お世話になりました」なんて言
いよいよ今日は引っ越しです!!とっても良いお天気で引っ越し日和と言いたいところですがこの暑さで熱中症と体力の消耗が心配です💦朝10時にはくらさんご一家とM君が知立の自宅へ来てくれる予定です。みんな
いよいよ明日8月22日に引っ越しします。 昨日は今まで残していた料理器具などを2往復して運びました。キッチンキャビネットの引き出しに入っていた鍋やフライパン、まな板、包丁、食器類、コップ類、IH
昨日は夏休み高校生ボランティア体験の後半組の受け入れの日でした。 私たちは午前11時半に材料を積んで家を出て刈谷ボランティアセンターへ向かいました。途中、駅前のバローで焼きたてパンをメンバーさん用
昨日はさえパパが午後から友人に会うので私は1人で引っ越し先へ行きました。今回の事でよくわかったのですが引っ越しってただ荷物を運べば終わりではなくその後が大変なんだと便利に住みやすくするまでには
昨日は午後2時からコアラドライブ安城🐨で生命のメッセージ展の設営のお手伝いへ行ってきました。前日に元校長先生(今は幹部)のKさんからストラップが少なくなったと公式LINEでご連絡をいただいていた
昨日は雨予報ではありましたが殆ど降ることなく、台風が去った後だからか風がいつもより気持ちよく感じました。台風一過で気温も少しは下がったのかな?? 昨日は朝8時半にさえパパがネットで注文した
昨日は本当なら引っ越しの予定だったんですが台風7号の影響で1週間延期になりました。台風7号は関西から上陸しましたが東海地方の愛知県も朝から暴風警報が出ました。雨風は酷い時もありましたが、それ
今日は台風の影響でしょうか、朝から風がちょっと強いです。そんな中、朝9時半に不動産会社へ行き賃貸マンションの鍵をもらいます。いよいよ入居可能日です。今日は冷蔵庫と洗濯機とベッドフレームの配達
昨日は朝9時半に不動産屋さんへ行き簡単な説明を受けて契約書類とお部屋の鍵を受け取りました。そのまま賃貸マンションへ向い、エアコンや荷物を下ろしてこまわり君(台車)に乗せてエレベーターで運びました
昨日は朝9時過ぎにアイシン株式会社安城市小川工場へさえパパと一緒に行きました。それは6月30日から約1ヵ月半の間、アイシン株式会社の工場を巡回して行われた生命のミニメッセージ展の撤収作業のお手伝い
昨日は引っ越し作業3日目、朝9時半に家から荷物を積めるだけ積んでコーナンホームセンターへ、突っ張り棒やLED電球などを買って引っ越し先の部屋へ行き荷物を下ろしました。もう一度戻って今度は自宅へ泊まっ
昨日8月13日はお盆の入りなので朝9時にアピタでお花とお供えものを買いに行きました。さえりんが大好きだったスイカ、デラウェア、桃、トウモロコシ、チーズケーキ、堅あげポテト、なごにゃん(なごやん)と