メインカテゴリーを選択しなおす
今年も今日を含めてあと3日を残すのみ。朝から日差しがあったので、良い天気かと思ったら西空は真っ黒。時間が経つにつれて少しずつ雲が切れ始めたが・・・。▲(午前中の西空)語呂合わせらしいが、29日は墓参や正月飾り等には良くないと当地ではいう。ついでに、31日も一夜飾り等といって駄目だという話。残るのは28日と30日というややこしさ。昨日は墓参りで田舎まで・・・▲(田舎の墓)相方の両親も同じ墓地なので、お互いの関係者の墓参だけでけっこう回数訪れる。これに正月・お盆・春と秋の彼岸・集落の墓の祭日と年に2度の集落総出の墓掃除。トータルすると月に1回くらいは訪れる墓地である。地震で倒壊した墓も、ほとんど復旧が終わったようである。冷たい風が吹いて、蝋燭も線香もなかなか火がつかない。この辺りも半導体大手TSMCの進出で、...暮れのお墓参りあれこれ
みなさま こんばんは 今日も、いつものようにお散歩 帰り間際、近くの公園の桜がやっと満開になってきました。 今年は、開花が遅かったので逆に入学式とかが桜満開の時に出来て良かったんじゃないかな? この公園には、以前も出しましたが幹が腐りかけた
今年も桜の季節がやってきましたね。桜が咲くのは、期間限定だし、日本人にとっては特別な季節。 それゆえに、グリーフを抱えていると「毎年、桜を一緒に見ていた大切…
落葉樹の紅葉って綺麗ですね。 我が家には落葉樹を植えたことが無かったので、初めての体験です。 だいぶ葉が落ち、残り少ないですが 12月27日現在のコバノズイナ(落葉低木)です。 赤い綺麗な葉が残っています。 最後の一葉になるまで楽しめそうです。 坂戻ると 11月3日の様子はシックな銅葉色です。 花が咲いていた、5月23日の画像です。 落葉低木ですから、そんなに大きくなる心配はありません。 ただ、ひこばえが出てくるので、整理する必要があります。 今年で何年目だったか? 調べてみると、楽天市場の おぎはら植物園さんで購入したのが、2021年11月3日。 昨年は花も少なく、紅葉した葉もすぐに落ちてし…
昨日、庭木の剪定をしていると、裏のおじちゃんが声をかけてくれました。 「その枯れたヒイラギ、チェーンソーあるから切ってやろうか?」 そうなのです。 わが家にあったヒイラギの木。 結構しっかりとした
松本城のソメイヨシノ(満開前の撮影分)🌸2023.4.1(土)・・・ソメイヨシノは満開になった満開前のソメイヨシノ枝垂れ松本城のソメイヨシノは年々枯れ枝が目立つ花見もボリュームが無く貧相である見栄えもしない国宝は許可無く枝を切ったり、苗木を植えたり出来ないようだ多分、許可が出るのも難しく時間も掛かるのだろうそこでひこばえ(蘖)で対応するらしいひこばえ(蘖)とは下の写真のように根元から出てくる若芽の事果たして。。。染井吉野老木(松本市)★国宝松本城の満開前の桜🌸2023
みなさま こんばんは今日は、昨日のブログにも書いたように、暖地サクランボの花が咲きそうだったので、大至急剪定をすることにしました。ほとんどの枝に花芽が付いちゃってるので、剪定するのは上の方に伸びちゃってる徒長枝と幹の根元から出てきちゃってる
ALOHA!!今週は土曜日まで仕事があるのんですよ。がんばらなくちゃならないね・・・。さて、10月の終わりに行った長野の家です。昨年の年末に庭の木を伐採してもらい、結構スッキリしたのですが、伐採した木の切り株から、ひこばえが結構な勢いで生えました。生命の危機を感じるとどんどん伸びるということですが、幹を切られて正に危機を感じたのでしょう。でも、夏の終わりには1mほどまで伸びてしまい、それを切るのがか...
霧が出た朝。 気づくのが遅すぎました。 もうお日様がでて、どんどん消えて行ってしまって。 いつもの高台にはしっていってもダメだろうなと思ったのですが、 ダメもとで家を出ました。 少し残っていたのですが・・・ どんどん明るくなってきて青空も見え始め。
今日はくもり☁そのせいか寒い感じがしたけれど 時々半袖になったりまた長袖を着たりシャドーキルト フランスのぶどう畑を作っているKKさんトップの布を貼り付け終…
ALOHA!!連休2日目。この日は朝、少し雨が降っていましたが午前中で上がりました。雨が上がったのでチャンス!と思って、雑草には除草剤を、芝には肥料を与えました、雑草は小さなうちに手を打っておかないと後から大変なことになります。除草剤の力を借りて、頑張りました。今回、とにかくびっくりしたのが、昨年末に伐採した木の生命力の強さ!切り株が残っているのですが、そこからひこばえが何本も生えていて高さも1m近...
これは、ひこばえ。 生命力感じますね。 さて今日の私の生命力は! 目覚め 1時20分! 早すぎでしょ! 3時間しか眠れていない、、、。 花粉の季節もあってか、鼻が苦しくて寝ていられないのかも。 体調は 問題なし。 今は元気。 昼は眠くなるかも。 今朝の言葉 朝目覚めて、まず第一声は 「今日もたのしい!」 「めっちゃいい日になる!」 と気持ちの上がる言葉でエネルギーの振動数を上げました。 これ続けてみようと思います!