メインカテゴリーを選択しなおす
パッチワーク講習会では、小物入れを作っています。今回のお材料は、トートバッグやショルダーバッグの残り布や、これまで作った作品の残り布を使います。残り布の利用なので、人によって布の種類や分量が違います。配色布を少しづつ使ってスクラップにする人もいます。どんな作品になるか楽しみです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(小物入れ)
昨日は冷えたけれど 今日は暖かくなりました久しぶりの旅行伊勢志摩に来ています春の伊勢志摩 桜のきれいに咲いてます🌸過去のバッグです👜蓋のところに春の草花…
〓生徒さんの作品です M.Aさん 1~3月のパターン 2枚ずつ作られました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 今日の…
ジャバラマチ試行錯誤カードケースが出来たので次はマチ作り以前作ったジャバラをちょっと変更しようと試行錯誤中です以前作ったのはこの形でジャバラは後付け今回はジャバラを減らしてスッキリしたマチにしたいなとこんな感じに作ってみましたが取り付け..
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
Tさん〜ほぼ同時進行で〜カテドラルウインドーを3つ制作されましたょ!!こちらはお孫ちゃんへ!!プレゼントです可愛いおままごとができますねお花のじゅうたんのような仕上がりになりました!3枚一緒に記念写真です完成おめでとうございます!!毎年3月20日頃から少しずつ咲き始めている庭のモクレンはもうこんなにも咲いていますこれは昨日撮った写真ですよ今年は桜も早いと言われていますが確かに〜!今日もご訪問くださ...
Nさんのとっても素敵なフェザードスターのタペストリー先日キルティングも終えられて完成されました!!やわらかなローズピンクに包まれたアップリケが映える豪華なキルトが出来ましたね!これは鷲澤先生の本の中の作品が気に入られてそれを参考に中央やボーダーのアップリケのデザインを変更して進めてきました薔薇の部分や土台にも1つずつビーズをあしらっています円を形どる白いブレードもおしゃれになりました外に広がるよう...
鮮やかなブルーの空にソメイヨシノ。三分咲です。このシーズン、花粉症には最悪で、ちょっとだけお花見です。 引っ越しの片付けは、4月までひと休み。今日は、布を切ったり、アイロンをかけたり、のんびりと過ごしています。 端切れは、コースターにしたり、パッチワーク用に暇な時間にモチーフを作ったり、なんとか消化しています。 ちょっと大きめの生地なら、ポーチを作ります。ほんの少しの手間で、端切れも利用できます。 今日は食欲がなくて、昼になっても何を食べたらいいのか。そんな時には、梅干しのおむすびです。味噌汁とおむすび、これなら間違いない! 日本食、便利ですよね、少しくらい体が弱っても、受け作りけます。 にほ…
着物地のキルトを何枚かつなぐための 間に入れる つなぎのキルトです。 これは横が50cmぐらいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 公…
5月のやわらかパッチワークキルト展ですが今回のフレンドシップキルトは《フラワーティーパーティ》と題してお花いっぱいのティーポットやカップなどをデザインして、今皆さんに進めていただいていますそして2名の方が完成されたので紹介させていただきましょうこれがどんなふうに繋がっていくのかはちょっとお楽しみに〜待ってて下さいまだ生徒さんたちも知らないんですよ今日はいいお天気で〜庭に出てジージと頑張っているKEI...
やっとやっと完成しました!\(^o^)/ 白いキルト120㎝ × 166㎝ 2019年2月から小さな四角を繋ぎ始めて・・・約1年後2020年3月にすべての四角…
今日のお針☆ミ 糸巻きキルトのボーダー作り*2本め(24枚×2本)
ご訪問ありがとうございます。糸巻きパターンのベッドキルトを作っています。斉藤謠子先生の著書から PATCHWORK 1 ワンパッチ 2 ツーパッチ 3 スリーパッチ のパッチワークキルトスプール 糸巻き-Ⅲベッドキルト ********ボーダーの三角つなぎを作っています。*48枚(24枚×2本…上・下)上・下(各24枚)の2本めの三角つなぎができました。*5㌢×10㌢糸巻きパターンにつなぎながらボーダーを作るのでパターンのまま...
〓生徒さんの作品です 10月の作品展開催が決まり 生徒さん達も 大きいキルトの仕上げに… T.Yaさんは リボンのキルトを キルティング〓 A.Rさん
萬翠荘に行った後、近くを散策します。愛媛県庁本館は立派でレトロな建物ですね。1929年に完成した建物だそうです。構造設計は東京タワーを設計した内藤多仲さんで、建物の設計は萬翠荘の設計と同じ木子七郎さんです。城内公園(城之内)へこちらには県警察本部やNHK松山放送局、県立美術館、県立図書館などがあります。松山城が山の上に見えています。その下に見えるのが二之丸史跡庭園です。朝に散策した商店街を通ってホテル方向に戻ります。途中に行列のできているお店があったので覗いてみたらクレープのお店のようでした。そのまま商店街を外れて歩いていたら、刺繍のお店の小さなショーウインドウに古いミシンが置いてありました。手回しミシンですよね〜もう動かなさそうですが、レトロ感たっぷりですね!ミシンに埃が積もっていたので、出来ればもう少...松山旅行(散歩とチクチクタイム)
キルティングもう少し端切れのキルティングあとちょっとで出来上がりです撮りためてたドラマ観ながらだと全然手が動かず亀の歩みです年々ちくちくのペースが遅くなっている気がします焦っても仕方ないのでのんびり楽しみます🤭
昨夜のWBCのイタリア戦も興奮しました⚾日本での試合は終わり マイアミへぜひ決勝も観戦したいです📺そして昨日の夕方 用事の帰りに土手を歩いたら桜🌸が咲いて…
パッチワークバージョンで仕立てた蓋付きの小物入れの完成はWさんです!!とっても仲の良い従姉妹さんへのお誕生日プレゼントに!!と制作されました〜ローズピンクをメインに薔薇柄を入れて合わせています仕上がってみてわぁ〜ラブリーで〜と喜ばれていました後ろはこんな感じです実はもう2個作られていて下の写真はご自宅で撮られたものでもうすでに従姉妹さんたちの手元に〜届いていました上とは少し色目が違って見えますがス...
昨夜のWBCを見ながら ちくちくタイムした じーーーっと見てると 身体に悪い (笑) はらはら ドキドキ なので あと少し・・・と 勝ってよかったね~ ! もう アメリカでの戦いは ニュースでしか 見ることできないから 今まで 楽しい夜を 過ごさせていただいた 侍ジャパンありがとう~
2週間くらい前にもらったルピナスの花がどんどん成長してきました庭のモクレンも咲き出しています今日は3月16日ですやわらかパッチワークキルト展〜開催まであと2ヶ月になりましたのでまだまだ先だと思っていましたが ほんと早いですね先にブログでお知らせしていました詳細の中で終わりの時間を間違えて表記していましたここで訂正させていただきます 2023年 5月16日(火)〜21日(日) ✖︎10時〜17時...
☆お気に入りのバラ柄で作ったパッチワークポーチ*お嫁さん作品より❣
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご訪問ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)…
今日のお針☆ミ 糸巻きパターン35枚できました(35/37)*つなぎ始めています
ご訪問ありがとうございます。春らしく暖かい日が続いています。糸巻きパターンのベッドキルトを作っています。斉藤謠子先生の著書から PATCHWORK 1 ワンパッチ 2 ツーパッチ 3 スリーパッチ のパッチワークキルトスプール 糸巻き-Ⅲベッドキルト ******** 糸巻きは5枚作りました。35枚めです。あと2枚。 ********ボーダーはフライングギースの三角つなぎ。パターンに使ったのと同じ布をボーダ...
今日もポカポカ20℃近くまで上がりました東京では 昨日桜の開花宣言があったようですがこちらはまだ咲いてないです🌸秒読み段階でしょうか、、、水曜日レッスンの…
Mさん初めてのカテドラルウインドーの作品が出来上がりました!土台布を2色使いにしたのがちょっと可愛くって効果的な使い方になりました外回りのソフトなグリーン系もマッチして良かったです気に入っていただけました〜カテドラル作品の仕上げには私は、ビーズや可愛いモチーフやレースなどを付けることにしているので皆さんも同様に〜付けていただきますがそれぞれに似合ったものが作品の出来栄えにも変わってきます素敵なもの...
今日は午後からいい天気 東京はが開花したような? 開花もさもありなん な、ここの所のお天気です 冬の間に枯れてしまったと思っていた パンダスミレ 枯れ葉を取ったら 小さな芽が! なんとか復活しそ
★ヘキサゴンを入れたベッドカバーのキルティング進んできました
Nさんのヘキサゴンから始めたベッドカバーは暑かった時はチクチクなんて出来っこないの〜もちろんお休みで〜いい時候になっても進まない時は進まずで、、、寝かせる時が多かったのですがやはり作品展が少しずつ迫ってくるとチクチクと頑張られていましたね!!Nさん。。ここで見ていただけるとまた励みになりますねあと2ヶ月〜 ラストスパートですね次回見せてくださるのを楽しみにしています今〜生徒の皆さんはフレンドシップキ...
先日、お土産をどっさり持って遊びに来てくれた友人達にと、作り始めたハナミズキのポーチ、出来上がりました。 (○゚ε^○) 丸っきり同じデザイ…
昨日はキルトリーダーズ大阪のキルトの日(会合の日)でした。午前中は役員会があって、午後からは講習会です。簡単に作れる桜のシャドーキルトを教えていただきました。用意してくださったキットは淡いブルーと濃いめのブルーがあって、私は濃いめのブルーにしました。どちらも綺麗な色だったので、どちらを選んでも良かったのですが、濃いめの方が私の好みでした。取り掛かりが遅い私は、講習会の時間内には、ここまでしかできませんでした。先月教えていただいたサクラのキルトは断念しちゃってますが…今月の分は完成させたいなと思っています。昨日のランチはパスタでした。回り道をして家族にワッフルを買って帰りました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄...キルトリーダーズ大阪キルトの日
WBC盛り上がってますね⚾連日のTV📺観戦で 喉が不調です3月11日に佐々木投手が投げたことは意味があることでしょうね準々決勝もがんばってほしいです今製作…
昨日はのりまき作って遊びました〜と書きましたが、、、はい!これがのりまきでした今回は細巻きだそうです具材は卵 きゅうり カニカマ しいたけですいちごやオレンジにんじんのサラダの下にはマヨネーズも付いていますwこれをママに食べて!とねこのところ夕ご飯の時の小芝居がなかなか楽しいのでちょっと紹介しますまずプルプル〜〜とおもちゃの電話で掛けてきますもしもし〜は〜いKEIです(フルネイムでしっかり言っています)...
昨日と今日、私の部屋と同じ館に在る園のミーティングルームをお借りして、「ムーミンとゆかいな仲間たち」のテーブルクロスのキルティングのしつけを終わらせました。 …
円形の中にローズガーデンを入れたこちらはTさんで、リビングの椅子カバーですお揃いで他のも作られますが先に1枚だけ仕上げてみたいと進められていました次回にはパイピングもできてくるでしょう〜この見えている円形が背に当たる部分で〜切れた円形の方が外側になります今日も1日お疲れ様ですお天気は最高でしたね今日はジージと2人でKEIくんと1日過ごして〜今 のりまき を頑張っています〜にほんブログ村...
【パッチワーク】「オハイオスター」のパターンでキルトマットを作ってみました♪
こんにちは。しのくろです。ずいぶん長い間、ブログの更新が滞ってしまいました。最近、ダラダラと過ごしてしまうことが多く 好きな漫画やユーチューブを見たりしていると いつの間にか時間が過ぎていて結局何も進めることができなかった・・・という日々が続いておりました。まぁ、長い人生、こんな時期があってもいいか~とも思っております。そんな中、パッチワークで簡単なキルトマットを作ってみました。「オハイオスター」と...
Nさんの星パターンを入れてデザインしたマットが完成しました細かなパターンですょしっくりとした色合いの中に色とりどりのチェッ布が顔出した楽しい仕上がりです周りに使った生成り色の土台布短くカットされて出てきた丸い形のフリンジのようなところそこがまた可愛いですね細長〜いマットですこの上には趣味の陶芸作品がいくつか載るのかしら今日も1日お疲れ様ですいいお天気!暑いくらいですね昨日1日歩いたけれど足の疲れも...
生徒さんのオクタゴンのキルトが完成しました〜個々に完成したキルトを見てください。ボーダーのキルトラインは、アドバイスや提案をして自由に決めてもらいました。見た目にはシンプルなキルトですが、基本技術的にハイレベルなキルトに仕上がったと思います。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよオクタゴンのキルト完成
丸いまん丸模様のポットマットとコースターを作り終え。。。次は、こちら。ピンクやパープルを中心としたパッチワーク生地を、何枚か準備しました。本格的な、春を感...
今日のお針☆ミ 糸巻きパターンを5枚 *ベッドキルト途中経過 30枚め(30/37)
ご訪問ありがとうございます。もう12年が経ちました。今日は東日本大震災のあった日です。黙祷をしました。**********クリスマスローズのつぼみから真っ白な花が咲いて、気がつくと薄いみどりいろ。 **********2月17日から中断していたベッドキルトのパターン作りを少し。30枚になりました。こちらのパターンはスマホカメラで撮ったら 最初こういう色に映っていました。 かなり近づけたけど、まだ映りかた...
今日ご紹介の作品はパッチワークで仕立てた牛さんですょこれはキルトダイアリーに掲載されていたのをとても気にられたMさんが完成されましたなんとも言えない愛くるしいとても可愛いお顔ですねでは一度ゴロ〜んと休みましょうか。。。今日はKEIくんと2人で〜お弁当持って〜姫路セントラルパークに出掛けてきましたトレーナーでOKというとてもいいお天気でしたサファリにも行って恒例のキリンさんの餌やりもして〜乗り物に乗って〜...
午後 出かけようとしたらちょっとした事件が発生玄関の床にアリの行列ができてました😳急に暖かくなって シンビジュームの密にやってきたようです🐜すぐに鉢植え…
引っ越し後、狭い家の中でほぼ一日中閉じ籠った生活をしているので、心身共に、不健康な日々を送っています。フゥ(o´Å`)=з 大浴場でお会いす…
ホントに久しぶりにネットオークションで 布を買った~競り合う相手は一人だったようだがすんなり落とすことができた( ´∀` ) たまに 出品された布地を見ると欲…
セリアって楽しい所ですよね(^_^)時々覗いちゃいます。二日ほど前に近所の大きめスーパーに入っているセリアで編み物用具を見つけました。棒編み針の形のニット用まち針、100円なのになんと木製。細々とした編み物用具は小さなチョコレートの空き缶に入れていて、はみ出してしまうものはパッチワークのポーチに入れています。(ポーチはリバティ端切れで作りました✌)ギリギリですが、チョコレート空き缶の方に入りました...
【藤井風の衣装】CDショップ大賞受賞時のブランドは?どこで買えるかを調査!
藤井風のCDショップ大賞受賞時の衣装のパッチワークが可愛いと話題!藤井風の衣装はどこのアパレルブランドかを調査!実際のCDショップ大賞2023の公式アーカイブ動画も掲載!
薔薇のアップリケを円形の中にデザインしたこちらの作品はTさんで、やや落ち着いたパープルピンク系でまとめてみました当初jは少し地味目かなぁ〜と思われていたかもしれませんが素敵な大人カラーのバラが咲きましたねこれはもうあまり使わなくなったプープを利用した壁飾りになりますぷっくりと可愛らしいバラに心奪われてしまいそうです今日はいいお天気でスタートしましたが午後からは雲が出て霞んだ感じに〜そろそろ黄砂がやっ...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイアン…
三目並べ・レモンスター*16枚め・17枚め☆ミ 2022/6 はじめてさんのマンスリー
ご訪問ありがとうございます。●16枚め…三目並べ●17枚め…レモンスターサイズ… 18㌢×18㌢ (19.2㌢×19.2㌢:縫い代込み)すてきにハンドメイド*はじめてさんのマンスリーキルト*のパターン 2枚ができました。*********三目並べ三目並べとは、9つのマス目に○と×を交互に描いていき、先に3つ並べたほうが勝ちという【○×ゲーム】のことです。正方形を9枚接ぎ合わせるナインパッチがベースになっています。*レモンスター8...
冬の間、編み物をしていたので先送りにしていたのですが白いキルト、最終工程、周囲の始末に必要なバイヤステープ作りをしました 今回は大物で、たぶん6m近く必要なの…
Tさんの風車のパターンのアレンジの縦長タペストリーあとはボーダーのキルティングをすれば終わりになっています場所によってキルトラインにも変化を〜優しいカーブラインもいいでしょうwよく頑張られましたあと少し!ですね今日も皆さんにポットやカップの中から番号を選んでもらいましたがどれもわぁ〜可愛いと思ってもらえるデザインと布選びですそして早速取り掛かっていただきましたこれから渡す方〜楽しみに待っててください...
最近 ぐんぐん気温が上がってます今日は最高気温が21℃オーバー上着もいらないくらいで もう初夏?みたいです☀もうすぐですね🌸KKさんは桜のキルト製作中です…
2月のコチラの記事 ↓https://quiltcottage.blog.fc2.com/blog-entry-2553.htmlでご紹介した 円のアップリケで作る シェルパターンチュールレースを乗せて直線ミシンキルティングを施してがまぐちポーチに仕立てました。このがまぐちポーチの型紙は以前、カントリーキルトマーケットさんに提供させて頂いたレシピの型紙を縦に伸ばしたものです。 そのころの作品は コチラ ↓カントリーキルトマーケットさんへの発送のお知らせ...
3月発売のミシンを買いました。2・6kgで軽いです。おもちゃのようなミシンですが縫えました。私は人生でミシンを5台くらい買っています。ロックミシンも買いました…
残り布で小物入れを作っています。本体部分のパッチワークがつながりました。内布は以前使った残り布でピンクパープルの花柄布を使います。三層にしてしつけをし、キルティングしました。次は仕立てをして仕上げます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ残り布で小物入れ(キルティング)
〓生徒さんの作品です H.Mさん イチゴのキルトが完成〓 ([Quilting] 参考) イチゴがグラデーションになっているところが かわいいですね♪ 今月のパターン I…
5月のやわらかパッチワークキルト展でのフレンドシップキルトは先に渡った方々が早くもキルティングを終えて〜ほら!もう形が見えてきました!ティーポットとカップですもう1枚はキルティングだけで仕上げてもらいますよ色々な柄があってそれぞれのキルティング模様もまた楽しいですこちらはMさんのリボンキルトのキルティングが進んでいますラインがくっきりと出て綺麗ですね今日もありがとうございます読んだよ〜と下のお花を...
ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 今日は私の好きな構成、『ピース構成』の小説の紹介をしたいと思います📖 『ピース構成』本当はこんな言葉はありません(たぶん)😅私が勝手にそう呼んでます…💦 さて、『ピース構成』とはどんなものか❓ 一冊の本の中に短編の物語が何話か収録されていて最終的に一つにまとまる構成♪ ポイントは✨ 収録されている作品がそれぞれ独立したものである😁1作品だけ読んでも完結する。 2作品読んでも2作品の繋がりはわからない。完全に独立した物語になっている💡 でもエピローグでまとまる✨ こう言う構成の作品って読み終わった時に何とも言えない満…
以前作ったショルダーバッグとトートバッグの残り布で小物入れを作りたいと思います。以前作ったバッグです。このバッグの残り布を使います。型紙を作って布のカットをしています。残り布の有効利用がんばります。花粉症と、ものもらいのせいで、何をする気も起きずブログもお休みしてしまいました。眼科に行き抗生剤入りの目薬で治り、花粉症の症状も楽になりました。お休み中も多くの方々にご訪問いただき、ありがとうございます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ残り布で小物入れ
パターン 15枚め*ハウス(2022/6)はじめてさんのマンスリー ☆ミ
ご訪問ありがとうございます。すてきにハンドメイド*はじめてさんのマンスリーキルト*15枚めのハウスができました。ちょっとお地味かも?(^_-)☆このパターンは19世紀末ごろに建てられたアメリカの学校によく似ていて、2本の煙突が特徴的なスクールハウスというパターンだそうです。ちなみに私が通っていた小学校の校舎は木をたくさん使った2階建て。出入口が真ん中で教室は左右対称。廊下から続く腰板と手すりのある木製の階段...
Hさん〜DWRの入ったポーチを5つも同時に完成されました〜1つはご自身用で、あとはプレゼント用です大作のキルティングをしながらも小物を挟んで頑張られているHさんですどの色も可愛く〜出来上がってきましたね日曜日ポカポカといいお天気でしたねKEIくん今日はお庭で大好きなお花を植えてくれましたにほんブログ村...
朝一番は冷たいのですが日中はとても気持ち良くってとっても春らしくなってきましたねチューリップの花芽も顔を出していますよ手前が昨日植えてくれた花の一部です優しいピンクの八重のアネモネですラナンキュラスも可愛い〜今年もクリスマスローズ〜たくさん咲いていますフリフリが愛らしいビオラちゃん今日も1日お疲れ様でした2月中旬から取り掛かっていた5月のキルト展でのフレンドシップキルトですが追加のデザイン画も描き...
おはようございます。なんとか6箱の荷物を作り終えました。今日は少し肌寒いです。これで、平年並みなんですね。 今朝は早くから、余り布の整理をしています。たまにはやっていたのですが、100sizeの段ボール1個分。 いろいろなサイズに切り刻んでおります。 パッチワークワークキットにします。 必要な枚数のカット生地と、縫い方、製図をセットにして袋詰めします。多分3日で終わるかなあ。 こちらは昨日試しに作ったもの。 こんな風に綺麗にセットします。 なかなか面倒くさいです。そう言えば、母がよく言ってたけど『貧乏人の銭失い』あれは何を指していたのだろうか。こんなちまちました作業に時間を使うのは、無駄なこと…
ベビーブロックのお財布内側作り中ですカードケースの土台を作って布選び今回も抹茶あずきのテイストで😊確定申告やっと終わった〜確定申告今回初めてe-taxで電子申告しました夫のスマホでマイナカードを読み取るとパソコンの画面が..
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
ハギレやサンプル布ばかりで作っているキルトが完成しました〜やっと完成しました〜このキルトは自宅の洗面所の足元マットになります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでパッチワークのキルト(完成)
生活空間が狭くなった事で、常に閉塞感を感じています。フゥ(o´Å`)=з 好きな趣味事も、狭さゆえに趣味専用のテーブル等置く場所も無く、一つ…
ご訪問ありがとうございます。すてきにハンドメイド*はじめてさんのマンスリーキルト*14枚めのパターンができました。テキストのお手本の布がすてきで同じ布を使いたいと思いましたが色違いなら持っていますが、お手本のベージュがない(ピンク・水色・グリーン)なのでストライプで作りました。ストライプは糸巻きのパターンのために集めているのでいろいろなパターンに使ってみたいです。 **************14㌢...