メインカテゴリーを選択しなおす
南の庭の冬の手入れや植え替えが85パーセント終わった。・これで正月を迎えよう・アイアン系の塗装もやった。・よく探すほうきは赤に塗装・茶色の塵取りと良い感じだぁ
我が家の玄関前のモミジです。やっと赤くなりましたが、夕方撮りだったし、どちらかというと・・どす赤黒くなりました(^-^;このモミジが紅葉する頃には、京都でも見頃になるという目安になります。ヒイラギモクセイ(柊木犀)です。モクセイ科の常緑樹でギンモクセイとヒイラギの交雑種とされる。この前、カーラジオを聞いていたら香りの話をしていたのですね。キンモクセイの香りから・・このヒイラギモクセイが出て来て、リスナ...
紅葉狩りの帰りに赤塚さんに寄ってみると、またまた素敵なビオラがたくさん入荷していて誘惑に負けちゃいました~早速、可愛いカゴに植え込んでみましたよ。カゴ類もたくさん並んでいるのですわ。最初の仮置きはこんな感じでしたけど、植えてみると少し間が空いたので、グラス類(ハクリュウ)をひとつプラスしました。カゴには矢印のテープ?リボンがついています。植える時には外さないといけないみたい。。汚してしまったので・...
今日の最低気温は1℃日中は17℃くらいで、ほゎんほゎんと暖かい日でした。久しぶりに森の公園を歩いてきましたわ。上着なしでも気持ち良かったです。樹々の黄葉も綺麗でした。そして、我が家の庭も・・これ、な~んだ!?分かりましたか、丁字草の実が弾けたところです。アナベルの枯れ姿も風情があって良いですね♪こちらはノリウツギ放っておくと来年もこのままで花が咲いたりしますわね。西洋ニンジンボクは、花も咲かずに夕焼け...
午前中はよく晴れて綺麗な青空が見られました。サザンカ秋月も天辺の方でラストスパートをかけているようです。残り少ない桜の葉・・この時はまだくっついていたけど、午後には冷たい西風が強くて散ってしまいましたね。。11月の始まりの頃に作っていた寄せ植えです。下の方の花たち。マムがこんもりするはずだったのに、あまり育ちませんでした。上の方は千日小坊です。右横に見えていた赤い葉は、コリウスですね。まだ頑張ってく...
今年お迎えした薔薇の中のひとつ「シャドウ オブ ザ ムーン」を、とても気にいっています(*^^*)“可愛らしくもどこか影を感じるミステリアスな雰囲気の薔薇”名前の由来は・・“月の光に照らしだされた人や物の姿を意味する言葉から”春や夏とはまた違った咲き方をしていますよ!夏姿を探し出して来ました。ここから3枚です。色も花びらのフリルの出方も違いますね。色はパープルっぽくて花びらは丸い感じの カーブですよね。お日さ...
今年お迎えしたフリル咲きパンジーは3種類。初めての子は大事に鉢植えにしましたが、お馴染みさんは地植えにしてみましたよ!多彩な色合いが魅力のシェルブリエです。花びらはボリュームたっぷりに波打ちますね。少し濃いめの色を選びました。もしかして違うものも混じっているかも知れません。シェルブリエのイメージは淡い色だと思いますが、気温によって色が変わったりするそうな。ところで私はシェルブリエと呼んでますが、シ...
お茶をはじめた頃、春の白い花も紅葉も好きで植えた茶花リョウブ・・私は黄色よりが好き・日差しの無い北の玄関横でも立派に紅葉・リョウブさん仕事忘れないねぇ~
我が家のクチナシの木に、初めて実がなりました!よそでは見たことがあるけど、マイガーデンでは初めてのことです。植えてからけっこう経ってる班入りクチナシの実。たった一個ですけど、けっこう大きいですよ。あの真っ白な花の実が、こんな艶やかなオレンジ色なんて不思議な気がします(^^)/アスターアンレンズの花野性味があって好きな多年草でしたが、世話いらずをいいことに放任してましたらかなり老化してしまいすっかり精気...
トキワマンサクが咲きましたよ!ベニバナ常盤マンサクの方だけなんですけどね。はて?本当はいつ咲くのだっけ?と見てみると・・春の花なんですよね、これも!まあ一回だけってことはなく時々咲きますけど・・少し前には別の木が咲いてましたもん。まったくもって季節が分からなくなって、頭がこんがらがって来ますわね。坪庭にはヤツデの花が咲いていました。念のため調べてみると・・これは合ってるみたい^^そしたらね、“ヤツデ...
南の庭の塀を新しくする。・・以前は木製のラティスだったので1度は交換したのだけどバラの誘引で外れたり支柱が痛み出してた・で、メンテナンスの楽なアルミに付け...
今日は朝から出かけておりまして帰って来てお庭をひと通りパトルール!パパっと写したお写真からです。逆光で眩しいままにパチリした一枚。画像を取り入れてみると、輝いたようなススキが!あら、綺麗じゃない?!隣の空き地に広がるノイバラのローズヒップ!小さいけど一杯なっていましたよ。何とか咲いてるツワブキの花!小さくて寂しい咲き方です。。黄葉した葉は、アメリカリョウブの葉っぱです。✿お出かけは夫の病院付き添い...
秋は菊の季節。ガザニアもキク科の花だから咲いてきていますよ。でもまぁ、春から秋まで長期間咲く花ですね。鮮やかなオレンジ? or イエロー?オレンジなら・・オレンジムースイエローなら・・マンゴープリンどっちにしろ美味しそうな名前がついていますね(笑)ピンク系もありますが、この子の名前は不明です。パッと鮮やかに咲いて光沢のある花弁だから勲章菊とも呼ばれますね。もう一度夕方に撮りに行ったら花は閉じていました...
サザンカの続きです。今日は白花種でも少し色の濃い秋月さんです。時々、バラみたいにカップ咲きになってます。サザンカは昔から庭や垣根に植えられ日本人に愛されてきた花木ですね。それもそのはずで、サザンカは、日本の固有種なんですね。ツバキ科ツバキ属の常緑樹です。なので英名もsazannkaだそうですよ!!椿はカメリアと呼ばれますわね。この秋月(アキヅキ)を、私はずっと(シュウゲツ)と読んでました。文字入れが面倒だ...
出し遅れてましたホトトギスです。こちらが名前の元になった正統派の花ですね。花の斑点模様が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ていることが名前の由来。でも私、鳥のホトトギスは見たことがありません。カッコウ目・カッコウ科に分類される鳥類の一種だとか。鳥のホトトギスは夏鳥のようですが、花のホトトギスは秋ですね。この手のホトトギスは、地下茎でものすごく増えますよね。最初はもっと離れたところに植えていて、全部引っ...
花のお写真は、バラ「アイズフォユー」です。いろんなお顔を見せてくれる楽しいバラですね。アイズフォユーと共に、今日はクリスマスローズの植え替えについて記しておきたいと思います。この夏の猛暑でクリスマスローズが何株か消えて、残ったものたちの中にも元気のない株を、10月になるのを待って植え替えました。うちは全部、地植えです。そんな時に、とあるところで植え替えの時は、水を切っておきましょうという記事を見まし...
今日は我が家のバラの続きです。いつものようにチラホラなんですけど、そこがまた愛おしいのです。うふうふ^^「シャドウ オブ ザ ムーン」名前は月の光に照らし出された人や物を意味する言葉から。ミステリアスな小ぶりの花がとてもよく咲いて大好きなバラになりました。今どきのバラですね。「ラ ローズ ドゥ モリナール」こちらはお局さんといえるほど昔から人気のあるバラですかね。とても樹勢のある薔薇でやや持て余し気...
前回の時は1輪しか咲いてなかったホトトギス紫酔が、えらく頑張って咲いてくれてます。ちょっと意外で嬉しいビックリでした。葉が傷んでも花は咲くものなんですね。別の花茎が上がって来てましたのよ。最初の1本にもツボミが順番に控えていますね~花の力、逞しいです(*≧∪≦)葉はこんなに焦げているのに、花は綺麗ですものね。花後のクルリン蕊っちが面白いわね^^記念の花アッ~プ♪(笑)(笑)そして少し離れたところに、ナントなん...
金木犀がやっと咲きましたね~今日は朝から撮り放題です。庭中よい香りに満ち溢れています。まさに金風あふれる秋麗(あきうらら)でございますわよ。何かと用事を作っては庭歩きをしていました(笑)半月は遅れていましたよね。遅れてきた分、たくさん咲いているかしら。奥の方までギッシリです。常緑であまり世話いらずの金木犀が大好きで、何本か植えてありますの。出来ればもっと増やしたいくらい・・そうだわ!今年枯れた木の分...
いつだったか切り戻していたコバルトセージがまた咲いています。今度は低めだから写しやすいですppコバルトと呼ばれるブルーがとても綺麗なセージですね。向きを変えて写すと・・奥の方のオレンジ色は、菊です!菊の季節でもありますね。倒れ込んでいるものを起こしたりカットしたりして、今日は花瓶の花を入れ替えましたよ!これは10月21日で咲きかけていましたね。そして・・今日これは何色と言えばいいのかしら?オレンジ?金茶...
今日は雨が降り気温もぐっと下がりました。これからはひと雨ごとの寒さですね。真夏には休憩していたダリアが、10月中頃からまた咲きだしました。ですがこの赤いダリアは夏には咲かなくて今年は今が初咲きなんですよ!ダメになってしまったのかと心配したくらいです。オレンジのハミルトンさんは、相変わらずよく咲いています。が、少しうどん粉が出て来たみたいですわ。。赤い花の名前は「花笠乙女」赤に白が混じっていろんな花色...
ずっと前からリビングのオーニングの生地がボロボロで裂けてた。・・今日、生地を張替?てもらった。・リビングルームの窓・絵付けの部屋の窓・・アイアンにバラを這...
今日は心地良い爽やかな風が吹いていました。それでも日中は25℃ありますのよ。まだ蚊よけが必要です。柿の葉が微妙に色づいています。向こうの空き地にはススキの穂が薄墨色になびいていますよ!お隣りの土地、今年も変化なしです。柿の実がひとつぶら下がっていました。虫食いだらけの柿の葉も何か風情がありますね。( ´艸`)桜の木は、もう殆ど葉を落としました。ハナミズキはまだもう少し頑張ってくれるかな。足元には、イヌタ...
今日は小さな花です。それもほんの少し咲きかけたチェリーセージ・ホットリップス!全体的には大きくなっているのよねぇ。8月に切り戻しをしないといけなかったみたい。。でも暑い時にゃそういう細かいことは忘れてしまうわよねぇ😅ホットリップスは気温によって赤と白の花を咲かせます。これが又可愛いの♪シソ科アキキリ属(サルビア属)セージと付くのはハーブになります。葉は軽くもむと香りを放つので、ハーブティやポプリに使...
ガイラルディアがまたまた登場ですよ~あまりに見事な咲きっぷりなんですもの^^マゼンタピンク色のグレープセンセーションです。ガイラルディアって和名では「天人菊」というんですね。古い園芸書にはその名で載ってます。なのでキク科になりますんね。茎は細いので、雨が降ると倒れがち。。か弱いイメージですがとても丈夫です。夏に強剪定したけど又、こんなに咲いて切ってなかったらどんなになっていたことか?花後の花芯も面白...
朝、夕顔がまだ咲いてた。大きくて真っ白ちょっと肉厚・・裏側もうしぼみ始めてるけど・・夕顔は夕方から咲き始めるが今年は暑くて気温が下がらず夜に咲いて、朝起き...
今日で真夏日も終わりかな。尾鷲の方では32℃もあったのよ!私の処では29℃でしたが・・ホトトギス桃源のようすです。今年はあまり咲かないみたい・・このホトトギスは、8月の末から咲く早咲き種で、秋にはびっしり花をつけるはずなんですがねぇ・・切り戻しをしなかったせいかしら?雨の日の桃源さん!花びらに薄っすら桃色が入る園芸種ですね。雨に濡れた後は植物も ほっこりしてそうです。そんな雨後のお花を撮るのは私も好きで...
ケイトウ「霧島の秋」を植えた様子です。持ち帰った時は背が高いなと思ったけど、植えるとそんなでもありませんでしたわ。真ん中の赤の穂先が1本、萎れていたのでカットしました。どれくらいの大きさになるのかなぁ・・横幅も増える? 詰め過ぎかしらww引きで写したいところですが、赤の千日紅と同じくらいの高さでかぶさってしまうのですわ。コリウスをレインズベッドに植え替えました!これ、植え替えしてよかったです。虫がつ...
2日も雨が続いたら庭に出たくてウズウズして来ますわね。けど土は触れません。泥んこになってしまいます。小やみの時に花柄チョッキリと写真撮りよ(笑)待ちどうしかった秋明菊が、やっと開いてきたのですもの(´▽`*)白いお花は、開かずの小径あたりにあって、ちょっとうす暗いの。慌てて無防備で見に行くと、蚊に刺されてしまいます。。もう少し手前の方にもあるのだけど、そこは何故かまだ咲いていません。白花の秋明菊は好きだな...
ゴンフレナ・ラブラブラブが、可愛くて又載せちゃいます^^“咲き誇る”までは、まだ行ってないけど愛の花ですpp一年草だとしても晩秋まで咲いてくれるなら良いと思いますもん。ただ、お名前のラブラブは2回でよいのでは?なーんて思ってますがネ(笑)赤の千日紅は背丈が伸びて来ましたよ。ゴンフレナもその内、これくらいになるかもですね。矢印の処には、“霧島の秋“を植えましたが、植えた写真は撮ってなかったですねぇ。又、後日に...
先日の寄せ植えの固い蕾だったサルビアも咲いてきて、コスモスが小っちゃい花を見せてくれました。こんな小さくて可愛いのよ~残念ながら八重ではなかったようです。当たる確率は16分の1でしたよね。初めての萩の花。どこに植えようか迷って、取り敢えずアイビーだけになっていた大鉢に植えておきました。アイビーが鉢の縁にぐるりと回っているのに、主役がお留守だったところです。植えた翌日には花数も増えていましたよ。「江...
今日は27℃くらいのお曇りさんで、庭日和りだったのに、午前も午後も用事があって何も出来なかったなぁ。。9月の薔薇のパートⅡ最初はヴィウローズ!重なった花びらが綺麗~♪だいたい中旬くらいに咲いていた分です。これはアッサンブラージュ!全開するときれいじゃないので、早めに写しておきました。夏顔の かおりかざり!バラじゃないみたい?wwエレガンスアイボリーは調子が悪いです。。小さめに咲いていたカクテル!画面に...
また日中は30度もあり、見回るだけで予定のことが何もできません。。することは何だったのかと頭はパニくり身体は怠いばかり(>_...
最低18℃最高27℃の気温にようやくなりました。朝なんてめちゃ涼しいですね。そんな中、またまたバラが咲いています。シャンテロゼミサト夏剪定をしたのに咲いたということは、切るのが浅すぎた?それよりも時期が早すぎた?月に2回、京成バラ園の副園長さんが、バラのあれこれを新聞に掲載されてます。この前の回では・・夏剪定は、かつては8月25日ごろと言われていたのが、近年の暑さでは9月上旬が適期になったと書かれてましたわ...
今日は東京でも最も遅い真夏日だったとか。埼玉の何処かではゲリラ豪雨・・奄美大島は台風と日本列島はめちゃくちゃですねぇ。そして当地も相変わらずの砂漠日和。。当分、雨の見込みはないでしょうと来たもんだ。。もうアキラメテイマスお庭ではクレマチスのキリテカナワが、ポツンと咲きましたよ!この子も除草スプレーをかけてしまい慌てた子です。あの時から蕾が出来ていたのに、ずい分長くかかるものですね。バラと同じ50日くらい?見...
今日も残暑ざんしょの大残暑!雨も大したことはなく大ハズレ!もうやんなっちゃいますねぇ。。草みたいな姿だったコバルトセージの花が咲いてきました!シソ科サルビア属の宿根草です。細い茎に繊細な葉ですね。上の方に小さな花を咲かせます。花は名前の如く、濃いコバルトブルーです。放っておけば茎は1メートルくらい伸びてしまいます。今年は切り戻しをしなかったわねぇ。。葉は香りがあってハーブとして使えるのですね。古代...
雨・・少しだけ降ったけど蒸し暑くてたまりませんね。。夕立のように豪快に降ってスカッと止んでほしいものです。ジニアプロフュージョンが賑やかになって来ました。トップなのに寝ぼけたような写真であいすみません・・( ;∀;)毎年、植えているバイカラーのジニアです。濃いピンクに・・淡いピンクと白っぽいものが、ひとつのセットになっています。6月頃から11月頃まで咲いてくれますのよ。涼しくなるにつれ発色もよくなり、どん...
9月になると咲いて来る花が、もう一つありました。原種クレマチス・レクタです。日本では仙人草(センニンソウ)と言われますね。花の後に果実から伸びてくる白い綿毛が仙人のヒゲのようだから・・ピッタリのお名前ですよね。昔は雑草扱いだったからお店には出てなくて、輸入花の原種クレマチスとしていろんなものを集めたものです。他は消えて最後に残ったのがレクタでした。やっぱりこれが一番強かったのね。アップのものはiPhon...
9月はあまり大きな予定もなく淡々とした日を過ごしています。今日はこれからのガーデンシーズンに向けて、ホムセンに用土を買いに行ってきましたよ!毎年9月になったら賑やかになってくるお花・・それがこのヘレニウムですね。だいたい9月の初めころから花がチラホラして来ますね。丈夫で花期が長いので、宿根草の花壇にはうってつけの植物です(^^)/花びらをよく見ると割と可愛いです(*^^*)花が咲くにつれ中心が、こんもりと球状...
オオバナオケラが咲いていました。植物ってちゃんと季節が来ると咲いてくれるものなのですね。植物は何で季節を感じ取る?朝晩の気温の変化と日照時間かなぁ。9/8でも今年は早いようですよ。だいたい9月の中旬から10月にかけてなのに・・置き場所を変えていたからかしら。2日前はもっと赤い部分がみえていましたねぇ。違うカメラで撮っていた分です。9/6で、今日もう一度写してみようと見に行ったら・・ギョギョゥ!こんな姿になっ...
ダリアはいつの季節の花?夏の花?秋のイメージ?ダリア黒蝶が又、咲きだしました!白いダリア、白山も咲いています。ダリアも花期が長いですね。我が家にある古い園芸書には、「初夏の花の巻」に載っています。6月頃から咲いて、盛夏はお休みしちゃうみたいですね。メキシコの高原生まれのため涼しい気候の方がよく育つそう。あゝ だから朝晩が涼しくなって来たから又、咲きだしたのね。ハミルトンジュニアは今年、何輪くらい咲...
またまたイヤになるほど真夏日が続いていますね。今日の日差しも強烈でした!そんな中、パンパグラスの穂が上がって来ています。出始めはピンク色で白に変わる頃にはふっさふっさの大きなものになることからお化けススキとも呼ばれます。嵩が高いから庭の外の空き地に植えてますよ。 又、水やりに追われる今朝のこと、ちっちゃなコスモスが咲いているではありませんか!あっあっ、葉の影で撮りにくいなぁ。。このコスモスは生協さ...
寄せ植え? した。・これと・これで・こんなに・苗もの屋さんにもまだ秋の苗は入ってなくて、入荷はお彼岸の頃だと言ってたけどこの暑さで、入ってきても暑さ管理が...
いい加減、あの真っ青な空が恋しくなって来ますね。まだまだ続く鬱陶しい日々・・朝食のあと、ササっと庭パトしてみました。東庭には、タマスダレが少しだけ赤のオシロイバナはよく咲きます。そして西に廻れば小株の秋明菊が咲いていました。なんかとても不細工な形の花ねぇ。。まっ、消えたと思っていたから良しとしましょうか!芙蓉の葉っぱは虫食いだらけ。。きれいなところを何とか写せたかな。戻ってくる時に見たバラ緑光!あ...