メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜21件
昨日の朝スマホに去年の今日はどこに行ったって?すぐにチェック入れたら神河町の「【日本一のあじさいの里】」に行ってましたわ。ならば今年も同じ日に・・・でちょっくら見に行ってきました。駐車場もきれいに整備されててベコニアがずらっと植えてありました紫陽花もほぼ満開に近かったです曇り空でしたが蒸し暑かったので正吉君はほぼカートinしてましたでもちょっと歩きましたよこんな紫陽花見っけ!ハート形に見えません?おまけの話6月にやると効果抜群!紫陽花のおまじないで幸せになる6つの方法をやってみました(笑)左の赤い紫陽花は今日(夏至)に作った金運アップ用!右の紫陽花は6の付く日につくった魔除け用です2つ一緒に並べてもいいのかな?(汗)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします夏至の日に紫陽花のおまじないを・・・
以前、NHKの「ためしてガッテン」でだったか、睡眠時に歯ぎしりをしないおまじないを紹介していた。確か「口は閉じても歯は閉じない」これを21回繰り返すだった。私は朝起きると口内に傷が付いている時があるので、このおまじないを覚えておこうとその時に思った。この間図書館に行った時に顎の調子も悪いので顎関節症の本を探した。そしたらこんな事が書いてあった。顎関節症の人のほとんどが上の歯と下の歯のくっついている状態が普通だと思い込んでいる。えぇッ!違うの?!本当は少し離れてるのが普通らしい。上下の歯がくっ付いているせいで周囲に負担がかかり首や肩のコリ等にも繋がって行くらしい。本には対策として付箋に「歯を離せ」の注意を書き、目に付くあらゆる場所に貼る事を推奨していた。でもこれ、自分の癖や気に入らない所をうるさく注意する小...顎関節症衝撃の原因
【ペーパービーズ】爽やか気分になれる! こもれびグリーンのミニリース
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
今日は曇り空で気分は上がりませんがそれもいいです。しっとりとジャズなんか聞いています。 さて先日の記事についてなのですが「馬鹿メーション」じゃなくてアホメーシ…
あるある、有るあるこれなんだか分かります?失せ物を見つける時に口にする言葉なんですよ。って本当かい。この間大勢の人がうちに泊まって修学旅行状態だったんです。我が家は借家ですが古いタイプの家で八畳間が二つ、その間の障子を外せば大きな一つの部屋になるのです。大広間って感じ。昔の家ってこうして人寄りのできる部屋があったものです。この大広間にみんなで布団を敷き詰めてごろ寝でした。一応荷物は四畳半の小部屋を用意しましたが、あっちにもこっちにも荷物があって探し物をする人も多かったんです。一人の男性が無いないと言って何か探していたので無いと言って探すと無いよ、でも有る、あると言って探すとあるのだよ、と教えてあげました。これは自分のカバンの中の小さなものを探す時などに役に立つおまじないでした。あるはず、絶対に有る、などと口にす...あるある、有るある
本格的に妊活を考えはじめたものの、タイミング法だと高温期に入ってからはソワソワしながらももう自分には何もできずもどかしい…って期間が長くて💦ちょうど母と風水のお話をしていたこともあって、子宝風水をやってみようと思ったのがはじまりです!今回はリビング編とし
魔女の時代:「The Gardeners Labyrinth」第16章
「数百年もあれば世界は変わり、悪魔と天使と魔女の世界が、原子と電磁波の世界になる。」(カルロ・ロヴェッリ「時間は存在しない」より) 16章以降、いろいろな16世紀の栽培方法が述べられます。科学的根拠がありそうなものもありますが、現代から見るとあやしげなものもあって、いかにも魔女...
タネ蒔きのおまじない:「The Gardeners Labyrinth」第17章
蒔くタネの処理法について。おまじないっぽいものもあります。 第17章 庭のタネ蒔きに役立つ、古代の機知に富んだ助言。それは、タネ蒔き前にも後にも有用で、タネの中も外も傷つかないようにする方法です。 非凡な詩人のヴァージルは、タネを大地に蒔く際には、事前に硝石を浸けた水か、これで作...
本格的に妊活を考えはじめたものの、タイミング法だと高温期に入ってからはソワソワしながらももう自分には何もできずもどかしい…って期間が長くて💦ちょうど母と風水のお話をしていたこともあって、子宝風水をやってみようと思ったのがはじまりです!今回は寝室編としてご
本格的に妊活を考えはじめたものの、タイミング法だと高温期に入ってからはソワソワしながらももう自分には何もできずもどかしい…って期間が長くて💦ちょうど母と風水のお話をしていたこともあって、子宝風水をやってみようと思ったのがはじまりです!今回はトイレ編として
本格的に妊活を考えはじめたものの、タイミング法だと高温期に入ってからはソワソワしながらももう自分には何もできずもどかしい…って期間が長くて💦ちょうど母と風水のお話をしていたこともあって、子宝風水をやってみようと思ったのがはじまりです!今回は玄関編としてご
闇は、ショコラオレンジの色を纏う。 甘く苦く。 ずっと舌の上で遊ばせれば、だんだん血の味に変わるのだ。 画面のきみに笑顔ではなく、背中を向けてしまった。 言い訳が見つからない。イライラとスマホを弄ぶ。 いやいや、それはどうなんだと思い直し、 指先から暴言が溢れぬよう、 ひと口サイズのスイーツに救いを求めた。 5粒も口にほうりこめば。 カリカリもぐもぐ。 リスのようにオレンジ味のチョコを齧る。 甘く苦く、とろけて血の味になった。 あたしの闇は、それでいくらか払われて。 スマホのバッテリーを確かめ、時刻を確かめ、 ホラー小説をアプリで開いた。 一向に既読にならないLINEは、お互い様で。 もはやゲ…
どうも、51(コーイチ)(@barairofuufu)です。 どれだけ無くしたものを探しても、まったく出てこない時ってありますよね? そんな時、あなたはどうしていますか? 1・あきらめて探すのを止める。 2・出てくるまで必死になって探し続ける。 そして、絶対調べたよってところから出てくる。 もしくは、こんなところに置いた覚えはないよってところから出てくる。 そんな経験ありますよね? 何度探しても出てこないとき、こんな方法もあるのでぜひ試してみてください。 // 【探し物が見つかる?】にんにくのおまじないって何? 魔女はにんにくが嫌い? まとめ 【探し物が見つかる?】にんにくのおまじないって何?…
Cさんは、Aさんというお友達と少し距離を取りたくなって、それをなんとなくBさんと会っている時に話をしました。 <何かいい距離の取り方はないかなぁ〜>という、軽…
今日の開運ポイントと開運のおまじない✨テンポよく進めたい火曜日。前を見てドンドン行こう(^^)開運のおまじないは、手を高く上げて伸びをする♪氣持ちいいね~♪そ…
藤沢五月 I have confidence 数字の意味と由来は?
北京五輪カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレの藤澤五月が手の甲に書いた「mantra=マントラ=おまじない」文字が話題になっている。なんと書いていたか?I am Good curler. I have confidence.私はよいカーリング選手なんだ。(だから)自信をもって!【愕然】カーリング藤
1件〜21件