メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜50件
入手場所:牛嶋神社東京都墨田区向島1-4-5TEL:03-3622-0973【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝向島にある牛嶋神社で授与された今戸焼製の「牛の御前 撫牛(うしのごぜん なでうし)」非常に入手困難な授与品だ。というのも…「牛のお守り」は牛嶋神社の社務所にて「丑年の正月」のみ授与される。そう、撫牛は12年に一度しか入手出来ない貴重品なのだ。という事は...
なんじゃこれ⁇なにこれ〜?これ、なんなん?変な物みつけちゃいました〜\(//∇//)\じつはこれソテツソテツの実でした雌株ですこのゴシャッとした中のひとつでしたこっちは雄株かなこの写真を撮ってから20日後こんなになりました葉がモサモサでてますこっちも茎の周りにいっぱいで出たこんな子どもが現在では……………( ̄∇ ̄;)この後どうなるのでしょうか?ところで赤い実は磨くと綺麗に輝きますよ宮崎ではこんなお土産にもなってます「なんおさる」とお守りになってますこの実には毒があるそうです、しかし人間たちは凄い何度も何度もアク抜き、いや毒消しをして食用にしちまったそうな凄いですね、もひとつ感心することカラスが上手に皮だけ食べるそうですお猿ストラップ、作ってみようかと思ったけど殻が硬すぎて……怪我をする前に辞めました〜😅ベ...ソテツの実
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 蒸し蒸しした日が続きますね~。今日の東京は、それほど気温は上がらなかったのかもしれませんけれど、ジメジメ・ジトジトと身体にまとわりつくような空気です。室温は27℃ちょっとくらい ...
みなさん、こんにちは❗️ 本日ご紹介いたしますのは、天ヶ瀬温泉 成天閣様ご依頼の 【成天閣 不撓不落お守り】です🐱 昨年7月の九州豪雨で大きな被害を受けた、大分県日田市の温泉街「天ヶ瀬(あまがせ)温泉」。 天ヶ瀬温泉 成天閣様にある朱い橋は、水害で濁流に飲まれ一部が壊れながらも耐え、流されずに残りました。 こちらの不撓不落お守りにはこの橋の木片が入っています🌳 不撓(ふとう):弛まない、曲がらない、困難に遭ってもひるまない不落:落ちない 濁流に飲まれても「落ちなかった」「流されなかった」橋のエピソードに、水害の被害に遭ったけど「立ち上がり、困難を乗り越えていく」という想いを込めて、不撓不落
犬連れを禁止している神社が多い中、犬用のお守りまである神社はとても珍しいのではないでしょうか。 僕たちは今回、彦根で車中泊をした翌朝のお散歩に多賀大社を訪れましたが、 とてもキレイな神社でした。
願いを叶えたい・幸せになりたいとお守りやおまじないなど試している人は たくさんいるんじゃないでしょうか? そこで、私が見つけたこの強力な手書きの護符を紹介しますね! 開運の護符・霊符販売【開運】商品の決定版:手書き護符 護符に書かれる文字やデザインが究極に素晴らしく、 し...
入手場所:柳森神社東京都千代田区神田須田町2-25TEL:03-3251-6422親狸の高さ3.5cm、子狸の高さ2cmほどの土人形。身体は茶色、お腹は黄色、耳と口が赤で彩色された狸の親子。細部までしっかり彩色が施され可愛い表情で大好きな授与品だ。柳森神社は秋葉原駅下車、万世橋の近くにある。こちらの文献によると…「五代将軍綱吉公の御代桂昌院は町家の出身でありながら、将軍家の寵愛を受け将軍御生母として、俗に云う「玉の輿」と…」...
入院前に娘から小さな荷物が届きました。ん?お菓子かな?なんと!大きなどら焼き!ではなく、メインはお札とお守り!大阪で有名な神社だそうで、私の病気のために、なんと妊婦なのに、お百度参りをしてくれたそうです。 これにはびっくりです。回数がわからなくならないよ
お守りの捨て方を間違えると”穢れ”がたまるって本当?正しく安全に捨てる方法ってどんなの?
https://www.olive-hitomawashi.com/living/2022/05/8.html [blo
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 前はもっとフットワークが軽かったのに、と思う事が増えてきた。 慎重になったのか臆…
少し前に行った、宝満宮竈門神社をレポートします。 宝満宮竈門神社は福岡県太宰府市にあります。 古来、「縁結び」、「方除け」、「厄除」の神様として信仰されている竈門神社。 主祭神に玉依姫命(たまより
入手場所:雑司が谷鬼子母神東京都豊島区雑司が谷3-15-20 TEL:03-3982-8347「すすきみみずく」は鬼子母神のお会式大祭(10月17日)の際、境内にある超老舗の駄菓子屋(上川口屋さん)で入手した。高さ22cm、鬼子母神のすぐ近くにあった音羽屋さんの作品。すすきの穂を使って作られた「みみずく」はホント良く出来ている。目が真ん丸で赤い耳、可愛いらしくふっくらしてフワフワした手触り。みみずくの下には「雑司ヶ谷」「鬼子母...
日本では車に交通安全のお守りを飾る人がいるけれど、ベトナム・ハノイでも車にいろいろ飾る。 自家用車というか、タクシーやGrab(配車サービス)で見たお守りや像について、しつこく撮り溜めた写真をまとめてみる。
共にある場「ゆるつな」私達は誰かの成長を見守らせて頂くことを最高の対価として提供する集まりです。
昨日Facebookでもシェアしたのですが…昨日はTwitterのお仲間もとさん率いるゆるつなの皆んなと午後からワイワイ会でした♪もと|ウェイビーグリーン代表…
ご訪問ありがとうございます🙏 以前のような、神社へ行きたい衝動もないのでGWは何処へも行かず、ブログへも向かわず、お借りしている『鬼滅の刃』(遊郭編以降)を…
入手場所:王子稲荷神社東京都北区岸町1-12-26TEL:03-3907-3032久しぶりに王子稲荷に参拝に行くと…社務所の片隅にポツリと「黄色い狐」が立っているのを発見。王子稲荷神社には何度となく訪れているけど「王子の狐」には気が付かなかった。高さ15.5cm、黄色い紙と銀杏(頭の土台)から出来た素朴な作り。とても可愛らしい顔をした狐の授与品、胸には「王子の狐」と書いてある。王子稲荷は独特の「何か」を感じる。神社の下に「い...
入手場所:出雲大社常陸分社茨城県笠間市福原2001TEL:0296-74-3000茨城郷土玩具ツアー。少し足を延ばして笠間市にやって来た。入手当時の文献には…出雲大社常陸分社は日が沈み休まる島根の出雲大社から長野県の諏訪大社を通り、日の生まれる場所とされるこの常陸の国に常陸分社として1992年12月に御分霊を鎮座。古くから「だいこくさま」の名で親しまれており、縁結びの神として有名。開運、商売繁盛や災難除けのほか、毎年元旦四...
先週は兵庫県宝塚市にある「中山寺」を参拝してきました山門 山門はお寺の入り口であり、さとりを求める人々が通る門であると同時に、悪いものが境内に入り込まないた…
こんにちは。 アルバイト先からは、何の連絡もなく、初出社日決定どころか、音信不通のため、「実質無職」継続中のため、縁起担ぎのため、寒川神社にお参りに行ってきました。 というのも、数年前にある事を知ってから、ずっと気がかりでした。 実家は、数十年前に父が購入したのですが、今調べて見ると、めちゃくちゃ引っ越した方角が悪い。 日頃の占いなど、信じなくて良い(←どこが?あなた嵌っているじゃん!)と思っているのですが、「引っ越し」だけは別です。 ネットや本に記載の通り、立て続けに、不幸が訪れたように思います。実家が引越してから、もう何十年も経ってしまいましたが、気になっていたため、「方位除け」で有名な寒…
ニューブロックでちょうどいい家具を作る。子供が作った勉強机のサイドチェスト
小3の長男が、自分の勉強机にちょうどいいサイズのサイドチェストを、おもちゃのニューブロックで作りました。
秋葉原へ行ってきたパソコン修理…止めて(諦めて)新品買ったぜ~ワイルドだろ~(古) 予定外の出費は最大級に発展本日午後届くので、顛末は後日記録。・・・お参りへ…
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
■スポーツ自転車にお乗りの方は、ご存じかと思いますが(私は知らなかったのです)自転車専用のお守りを買いに小椋神社を目指します。■琵琶湖大津→坂本→競艇場など通…
2022-04-10大阪天満宮〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8いいお天気だったので、日帰り散策行ってきました合格祈願を眺めたり、良い天気め…
白馬岳しろうまだけ 標高2932m 現在マルハシの自転車ぶらり旅は休業中です山行するとは病院に入る事なり。と断定を感じておりました。では、今までの登山でどんな事が山(病院)で発見されて自分の利益(糧かて)になってきたのでしょうか?その答えの結果は、1.腕立て伏せ委を20回以上する2.屈伸を50回以上する3.腹筋を50回以上する4.ジョギングを20分以上するという事に結論を得ました。これを週3回以上すればロングロード(テ...
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
お正月の御飾りや去年のお守り、どうしていますか? 毎年1月15日と決まっているどんと焼きの日は、平日のことが多いです。 今年の1月15日、どんと焼きの日は土曜日でした。 今年は初めて、息子と一緒にどんと焼きに行って、御飾りを焼いてもらって来
みなさまお正月はいかがお過ごしでしたか。ゆるゆる暮らすうちに、あっという間に小正月です。2022年も新型コロナの影響に左右される世界かあ。前年に続いて人出もまばらな平日の昼間をねらって、神炊館神社に初詣というか、おそ詣にいってきました!並ん
ふりーらいふPREES妻です。今回は旅の記録!パワースポットと聞いて行って来ました! 千葉県にあるゾウの寺? YouTubeでみたので行ってみました! 住所 千葉県長生郡長南町町長南969https://choufukujuji.com/
皆様は【ガーディアンベル】とゆー物をご存じでしょーか❓ハーレー乗りにはお馴染みだと思うのですが ガーディアンベルって何だよ!? と言われそーなのでお答えします。 ザックリゆーと 交通安全の御守りです。 🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔 アメ
100均 でつくる 中学生 女子のための 携帯 防災セット の中身と、災害時の効果とは!?
お片付けと防災備蓄収納で安心安全な暮しづくりをサポートしている住まい方×防災備蓄収納アドバイザーのやまぐちです。 本日もお読みいただきありがとうございます♪ …
愛の存在である皆さまこんばんは龍と天使が大好きなマナゴールドです 『2022年早春 神社参拝車中泊の旅』 第2回目プレゼント企画のお知らせです 「開運」さ…
愛の存在である皆さまこんばんは龍と天使が大好きなマナゴールドです👼 (『2022年早春 神社参拝車中泊の旅』のつづきです。) ※いつもは1日2回ブログ更…
仕事辞めたい病がずっと発症してる。できたら年内中には辞めたい。でも私は40代半ば。 この会社を辞めたら次は正社員になれないかもしれない。嫌々我慢して安いお給料で安定した正社員のこの会社に務めていくのか。 それとも辞めて正社員じゃなくていいから転職するか…働いたら働いた分稼げるパートやバイトでこの先生きていくのか。 時給だと休みが多ければ稼げない。 体調崩したり病気で入院したら収入が無くなる。どうするか? 子供達には迷惑かけたくないし。 悩む…Ҩ(´-ω-`)まだ今はコロナの終わりが見えないから、仕事見つかるかも分からないしすぐには決断しないけど。これからの人生を考える。 考えると不安になる。と…
salon de hagita healing college 公認ヒーラーHealing Room こだまのこえ 西尾亜砂美です。ヒーリングセッションメ…
【自転車お守りGETライド】兵庫県高砂市の高砂神社でお参りしてきました!
高砂神社の紹介 高砂神社(たかさごじんじゃ)は、兵庫県高砂市にある神社。相生の松で知られ、能・謡曲の『高砂』の舞台の一つとも言われているそうです。 高砂神社の境内 社伝によれば神功皇后の西征は大己貴命の加護によって果たされ、その凱旋の際に大
皆さんは護符やお守りと言うものをお持ちでしょうか。神社で買ったものがあるから自分は大丈夫、だと思っていますか? 「神社仏閣は、確かにパワースポットです。ですが、それは負のパワースポットです。神社仏閣には、人々の莫大な欲望が蓄積されています。そして、自分を不幸にした人を呪うという願掛けも含まれている、恐ろしいところです。」と、日浦先生はおっしゃっています。 また、日浦先生は、 解脱していない人の作るお守りは、すべてエゴの制作だから怖いんだよ。 ともおっしゃっています。 神社のお守りを見つけたので捨てちゃいました - ラーラ北海道ツイッター部のブログ 日浦先生の護符シールとアクセサリーは、解脱した…
安倍文殊院のオンラインでの、ご祈祷札とお守り 御朱印が可愛い🐯 魔除と厄除けがあって、何が違うのか分からなかった。 ずっと声が聞こえるだけではなくて、仕草や表情まで動かされてるから、かなりキツい。 集中力や記憶力までかなり落ちてしまって、これがコロナウイルスかと思ってしま...
最上稲荷山のオンライン販売 名前的に何となく良い気がする。 お守りも豊富で迷う。 ここのデザインも凄く好き。 最近は可愛いお守り用のポーチやショルダーが出てるから、気軽に持ち運べる。
1件〜50件