メインカテゴリーを選択しなおす
好きなことでやっていく天職で生きていくそれは嫌なことがゼロではなくそこも越えられる力があるということだと私はそう思っています。 好きな仕事だから天職だか…
もっと前に進みたい そう思っても現実がなかなか変わらないときは 自分の中にあるネガティブを見つめ直し受け入れることも 時には必要だったりします。 もっと…
がんばっていることを認めてもらえると、うれしいですよね。 でも逆に認めてもらえないと もっとがんばらなきゃって自分をもっと追い込むか なんで、認めてくれな…
自分の夢のために自分の願いのためにワクワク始めたことなのに 自分が思っていたように上手くいかなくて気持ちが落ちてしまうこともありますよね。 最初は好きで…
できないことがあったり苦手なことがあったり それではダメだと言われることもあったり。でもそれでもいいよ、と言われることもあったり。 その時々の状況で違いま…
引き寄せの法則|happyちゃんビジネス編「シャンプーブランド誕生」から学ぶ望みの叶え方!
2023年9月4日、happyちゃんはシャンプーブランド「KUSHI」をリリースしました。 普通の女の子が、シャンプーの
にほんブログ村 >いつもありがとうございます縁起とか 開運とか 招福とかとても好きなワードですコロナ禍真中 ずーっとお参りに行けてない倶利伽羅のお寺さんのことや 京都のお怒りそう気にかかっています家ではネットでお参りも出来るお寺さんを巡ったり私たち守ってくれる 神様仏様の事など改めてググったりしていて昨日は龍神の事を色々と調べていたらこんな写真を見つけて‥すごーーいと思ったり加工じゃないかしらと...
今日8月2日は水瓶座満月。個人的にも半年前の願いが叶ったこと。
今日は、水瓶座で満月を迎えます。 満月は成果を受け取ったり、物事が完了したりする日。 実は私も半年ごしの願いが叶ったから、その話をシェアします。 水瓶…
イヤなことがあったり辛いことがあると そのことばかりが頭から離れなくて よけいに辛くなることがあります。 切り替えようと思っても気持ちが上がらないことも…
誰だって認められたい。がんばったね、と言ってほめて欲しい。 がんばればがんばるほど認めてほしくて、その努力をほめてほしくなる。 そんな風に思ったことがあ…
一生懸命がんばっていても時には不安になることもあります。 本当にこのままでいいの?自分の夢や願いは叶うの? がんばればがんばるほど不安が大きくなることもあ…
今日は昔話をしたいと思います。養成所での元同期のお話。 養成所に入所当初からずば抜けて目を引く同期がいました。 他の養成所で学んだ経験があるその人は演技も…
声優を目指していた頃「本気じゃないとなれないよ」と耳タコなくらい聞きましたそりゃ、そうだよねって夢を叶えるならどの夢も本気でないと叶わない。 でもこの「本…
「手伝って」「助けて」「話を聞いて」そう伝えることは勇気がいる
私たちは自分の人生を生きています。他人の人生を生きていません。(他人の人生は生きられませんね) 自分の人生は自分で創っていけます。 アニメやマンガの主人公…
願いの叶え方はこちらからどぞ^^ 『願いを叶える方法(基礎の基礎)』前々からちょっとやってみたいな~と思ってた願いを叶える方法的なものを書いてみる 願いを叶え…
人それぞれ、役割があってその役割に大きいも小さいもありません。 その作品で登場する人物出番が多いから、注目されやすい出番が少ないから、自分はまだまだだ と…
いつもお金に困っている人というのは、お金を使う時に、お金が減ってしまうことに意識を向ける癖がある人です。スーパーで買い物をするのにも、食べたい物より値段が安い…
初めてコメダ珈琲に行ってみた存在は知っていた住んでる地域にある場所も知ってるし前も通ったことがあるしかし興味がなかったていうか反発してた(笑)流行りに乗りたく…
声優・役者の夢や願いが 「今すぐ叶っていい」 その意識で毎日行動すると現実はその未来に引き寄せられていきます。 つい自分でも意識していないうちに目の前の…
役作りをする、ということはその役を生きるためにするのだと私は思います。 だから、役作りは大変なんですね。自分ではない、別の人の人生を生きるのだから。 …
高校生の頃、世界史の先生が「強く願いすぎると、その願いは叶わない」と言ったことがありました。 高校生の頃「声優になりたい」と思っていたので は? と目が点…
夢や願いを叶える途中で ぶつかる壁乗り越えなきゃいけない課題が 必ず出てきます。 乗り越えればその先があるとわかっていても 時には心が折れそうになること…
親愛なるみなさま、こんにちは♡ ちゃんつるです( *´艸`) 今日は、わたしにできる伝え方をします。 なので、かなり、特殊だと思います(笑) ですが、わたしが歩んできた人生は このためにあったのでは!と思いつつ 変わった伝え方をしますね。 風の時代になったら、 軽やかな人生を歩めるはずではなかったのか。 なんでもかんでも 願い事が叶うんじゃなかったのか。 何なんだよ、 ちっとも良くないじゃないか。 こんなこと望んでないぞ。 そんなことを思っている方へ。 まずは、復習の時間です! 顕在意識とは、自分が意識している意識です。 自分が、もう分かってる意識です。 で、この意識は、3% しかありません。…
夢に1歩近づくチャンスがあるとついつい気負い過ぎてしまうこともあると思います。 失敗したな~ダメだったな~ そう感じる出来事が起こったあと次の、オーディ…
過去と同じ意識と行動では未来は変わらなくて。同じところをグルグルと回っているだけになります。頭ではこのことを理解していたんですが。思い返すと未来を変えたい! …
憧れから未来を引き寄せる自分になるためにはイメージを変えていくことです。声優になりたい役者になりたい そう決意し行動を始めたら次はイメージを変えていきまし…
声優を目指していた頃の私はどうしたら夢をが叶うのか、と考えていました。 もちろんやるべき行動をすることが一番の近道だ!と信じていました 行動は必ず必要…
声優を目指していた頃台本を読み、演じるということをしていたはずなのに。 「言葉」について深く考えたことがなかったなぁと振り返って思っています 振り返った…
夢を叶えること、好きな仕事で生きることは大変なこともあるけれどでも「好き」だから、乗り越えられるのだと思っています。 優しいこと、甘いことだけを言いたい…
作品を見たり声優さんのお芝居に心惹かれたり たった一言のセリフにイヤだった気持ちが軽くなったり背中を押してもらえたり 優しい気持ちになる幸せな気持ちになる…
前回の記事の続きです。良かったら、こちも読んでください 『年齢の焦り。でも諦めきれないとき ①』 声優の世界は養成所でもオーディションでも年齢制限があ…
声優の世界は養成所でもオーディションでも年齢制限があります。 だからすごく気になります。 歳を重ねるたびにチャンスが一つ、また一つとなくなっていくような…
1年前に願った未来に近づいてるか1年後の今、過去と比べてみる他人との差を比べる前に過去と今の自分を比べると夢を叶えるために必要なことが見えてきます自分の過…
時には、やる気が起きなかったりすることもあります。 そしてやる気が起きなくて何もしないと 周りはこの間に成長しているんじゃないか私は置いていかれている…
歌が好きだから歌をやってみたいキャラソンを歌ってみたい 色々な声で表現したい こんな役を演じてみたい こんな仕事がしてみたい そんな風に未来像はたくさん…
自分のメンタルが落ちて心に余裕がないとその演技、表現は伝わりにくくなります。 あなたが演じた役のそのセリフや感情にあなたの心がのるからです。メンタルが落ち…
親愛なるみなさま、こんにちは♡ ちゃんつるです( *´艸`) 正月休みは、今日まで! 明日から仕事開始です(^^) そんな今日は、 暖かい日差しの中、 長い時間寝ていました。 というのも、 昨日の晩、深夜1時頃に起きまして、 それから、自分の行ってみたい カプリ島の青の洞窟に行くとして ホテルだったり、どう行くかルートなどを調べ始めました。 本当に今まで、行きたいと言っていただけで 調べることをしていなかったことに気づいて(笑) だったら、ここだったら、どう行く? など、どんどん広がっていって、 気づけば、朝の5時になっていました(笑) こんなにも、たらればをしたのは あったでしょうか? たら…
なりたい自分とか実現したいこととか叶えたいことは色々ありますがそれが叶うか叶わないかはやっぱりそこに注ぐ熱量の差もあったりするよなぁと思うのです。 そして難…
【父の葬儀】【葬儀に参列する中にいたのは…】 びっくりしました。参列者の中に、あの好きだった彼女がいたのです。何故ここにいるのか、その時は理解する事が出来ませんでした。一瞬挨拶をしただけで、懐かしい話等をする余裕はなく、ただただ驚いているだけだったのです。 そうでした。そうなのです。私はあの時、滝の神様にお願いしたのでした。これがあの滝の神様の力であるのならば、たったの一週間で、私の願いを聞き届け...
こんにちは香織です 最近の私は何に興味があるのかなぁ~と思って・・・ ちょっと最近の記事の整理をしながら作戦会議? * ①仕事観仕事について考えること…
自分に自信をもって、人と深く豊かにつながり、やりたいことに挑戦していける幸せな人生へ♪
こんにちは香織です タイトルは私の人生のテーマ大事にしていきたいことかなぁと思って ちょっと私の整理の為に今回は書きます ① 自分に自信をもつために…
「遠慮なく、制限なく望む♡」できていますか??妥協や我慢が当たり前の人生そろそろ終わりにしませんか?無意識に制限をかける思い込みを手放して自分だけのオリジナル…
ご訪問いただきましてありがとうございます。願いを叶えるマニフェストについて、です。マニフェストをする時には、進みたい方向を意図して願いを投げます。もしもマニフ…