メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわはなちゃん、おはよう接写になっちゃった 朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。昨晩のブリの照り焼き。うんま!2年ぶりに雪が積もりました。車はのろのろ運転になるので、いつもより早めに出発はなちゃん、小さい頃は喜んでいたのに、、、今は、あまりテンションがあがらないみたい。はなちゃん、ただいま。夜の散歩。快晴です。金星バッチリママごんの晩ごはん。会社帰りに買ってきた海鮮丼ママごんが信用金庫で福袋...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日は朝ごはんの時間に起きてきましたすぐにジャンプパパごんの朝ごはん。昨晩の手作りハンバーグとコーンスープ。今朝は良い天気。でも空気が極冷でした。夕方の散歩。金星とはなちゃん。風があり、寒すぎます。ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。中村屋のプチカレー。今日のおやつ。ママごんがずっと探してたオハヨー乳業のブリュレ。セブンイレブンでようやく出会えたようで買ってきてくれま...
今日は御用納め「Roberta Flack(United States)」
「今年1番がんばったことは?」やっぱりこのアメブロですよね。何しろ、一昨年の3月以降先月まで、33か月連続で毎日更新し続けていますので....今月もここま…
こんばんは😃🌃12月ともなると寒くなってきますね。愛犬と夕方散歩をしていると澄んだ冷たい空気が肌にあたります。冷たい冬の空気が澄んでいるからか最近、星がとても…
「イチゴは最初に食べる派?最後に食べる派?」最初は端から食べていくので、途中で食べる感じですね。 『今日は冬至「これからが冬本番ですね...」Doug A…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんだよ~パパごんの朝ごはん。昨晩の餃子とかにシューマイ今朝の明るい月と朝焼け。きれいでした。はなちゃん、ただいま。そっぽ向かれた夜の散歩。薄い雲が広がってましたがなんとか金星が見られましたママごんの晩ごはん。いかの寿司ともつ鍋。もつ鍋、ちょっとつまみ食いしてしまいました。今日のおやつ。生協で買ったチーズケーキ。程よい大きさで、おいしい。はなちゃんもおやつの時間で...
こんばんわはなちゃん、おはよう腹へった~元気に朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん日の出前、月と星がきれいでした。快晴です。はなちゃんと夜の散歩。いつもの場所、はなちゃんと金星。信号待ち。おりこうさんですママごん、今日は会社の人と夜ご飯あんかけスパのパスタ・デ・ココに行ったようです。いろいろ整理してたら、今月が期限の非常用のパンが発掘されたました。黒糖、オレンジ、コーヒーの3種類です。黒糖を食べて...
今日は世界人権デー「The Human Beinz(United States)」
「自分の好きなところは?」『今日は世界人権デー「もう戦争はやめよう!」Moondog=Louis Thomas Hardin』 「自分の好きなところは?…
今日はこと納めの日「Kack Klick(United States)」
「お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?」明日、実家の神棚のしめ縄を買おうと思っていました...。12月も初めはのんびりとしているのですが、中旬頃になる…
中村咲太さんのYouTubeを聞いてたら私もサナトクマラからメッセージ受け取りました✨️「あなたを通して地球の人々へメッセージをお伝えします。今この地球、変容…
今日はクリスマスツリーの日「The Churchmice(United States)」
「クリスマスツリーもう飾った?」『今日はクリスマスツリーの日「The Sensational Alex Harvey Band」』 「クリスマスツリーも…
🌛三日月と宵の明星が綺麗ですよ🌟6/15「日本史はらぺ考」を観に行きませんか!
朗読家 朗読講師 読み聞かせ講師 プチプラージュSETAGAYA 葉月のりこのブログです♪
お早うございます。 昨日の夕刻、西の空に三日月と金星の美しい光景を目にし、思わずカメラに収めずにはいられませんでした。 少し月と金星の距離が離れているのが気にはなりますが。 なんだか神秘的なものを感じます。 皆様に幸運が巡り来ますことをお祈りいたします。 ご訪問ありがとうございました。 好奇心からの便りでした。 こちら↓ちょっと息抜きサブブログ Shikanosuke’s blog ボケとツッコミ時々人生考察 sikanosuke.com 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村
12月7日金星が水瓶座入り。風の時代にふさわしい自分らしい生き方を探そう。
当ブログへようこそ! 望月稀瑛はこんな人 ▷プロフィールはこちら すぐに占いたい方は、こちらからご連絡を↓ 今日は、12月7日の…
今日はE.T.の日「The Tangerine Zoo - The Kidds その2」
「不思議な体験したことある?」『今日はE.T.の日「幽体離脱とかしてみたいです...www」Hawkwind(UK)』 「不思議な体験したことある?」去…
今日は日本人宇宙飛行士記念日「Synergy(United States)」
「もし宇宙に行けたら何したい?」実際には出来ないと思いますが、宇宙空間に漂ってみたいですね。 『今日は日本人宇宙飛行記念日「Alpha Centauri-…
今日はカメラの日「Renaissance - Camera Camera(UK)」
「お気に入りの写真を投稿しよう!」下に一昨日の写真の続きを載せてみました。金星が綺麗な1枚です。 『今日はカメラの日「I Am A Camera (Yes…
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんの朝ごはん。ばあちゃんが作ってくれた煮物。ママごん、トースト~ ンガッ!相変わらずの週末渋滞はなちゃん、ただいま夜の散歩。今日も金星がバッチリママごん、お帰り!ママごんに抱っこしてもらった時の至福の顔。いい写真が撮れました。ママごんの晩ごはん。お好み焼き。今日のおやつ。ママごんの会社の人にもらったお土産小田原の「月のうさぎ」。大きな栗があんこに包まれてました。...
「これまでに食べた一番いいお肉は?」いい肉というか、もう食べられないだろうなと思われるのが、山鳥(やまどり)とか雉(きじ)とか小綬鶏(こじゅけい)の肉です…
今日は太平洋記念日「Taste Of Blues(Sweden)」
「海沿いに住みたいと思ったことある?」海釣り師ですから、海沿いではなくても、海が近い所では住みたいですよね。まあ、そういう意味では今住んでいるところでも十…
こんばんはユキです。 嫁が帰ってくると、「すぐに出かけるよ準備して」 言われるがままに娘と一緒に仕度をしました💦 向った先はここ サイボクで「星を見る会」をやっていました。予約なしで参加できます。 大人500円、小学生300円です。 真っ暗なので写真が撮りにくい💦 曇っていたので見れるか心配でしたが、月、金星、土星を見ることが出来ました✨ スマホで撮ってみようという事になりチャレンジしてみました。 後ろで待っている人がいるのでササッとね。 土星 望遠鏡がもうちょっと拡大していればさらにいい写真が撮れたかもしれません。 月 スマホでも綺麗に撮れたと思います。金星はね、撮ろうという時には隠れてしま…
「歯ブラシを変えるタイミング教えて!」毛先の形が崩れて来た時ですね。年末頃なら我慢して使って、年が変わってから変えますね...。 『今日はいい歯の日「定期…
今日は在宅の日。 午前中は地元の演奏家協会のオンライン会議・・だったのですが 現在、大量の煩雑な事務仕事に振り回されているので、 どうにかできないかと、アプリ導入などいろいろトライ・・・ は いいものの、 もともとそんなにパソコン作業など得意な方じゃない私たち。 色々準備だけで時間がかかる・・・(笑) そんなわけでお昼過ぎまでそれと格闘しつつ、 他の書類作成などもして・・・・ あっという間に時…
2024.10.22 紫金山・アトラス彗星が見たいけどみられない…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^80000年に一度巡ってくるという紫金山・アトラス彗星🌠 きのうの夕方日没後に見られるというアトラス彗星を待って…
さてさて…一昨日、一昨々日と土星のことを書いたのだけれども… 今週末は紫金山・アトラス彗星が見ごろになる時期だな…18時頃に宵の明星、金星の右側に見えるよ… …
月曜日。スポーツの日。祝日です。そんなスポーツにもってこいの良い天気となった松戸駅前です。 今回は星の話です。先日、松戸のプラネタリムに行ってきました。
2024.10.11 星が美しく見える季節がやってきたかな…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^季節の変わり目昼と夜の気温の差が激しくなってきました 食べることも大好きですが🍴✨星や宇宙も大好物です❤(*ノω…
アリイの米軍にテストされた雷電を作る・NO9。尾翼塗装、デカール貼り
尾翼の塗装・・青、赤、白米軍にテストされたライデンは塗装は剥離し尾翼は鹵獲機を表す白、青、赤のストライプ塗装がされています。WEBで機体のカラー塗装見本を探しましたが、この画像しか無くプロペラ、スピンナーの色は確認できなかった。白黒画像を見て、画像の濃度
さてさて…10月4日、札幌の最高気温は15℃だったそうですが…15℃というのは地球全体の表面温度の平均値なんですな… こんなに暑い日々が続いているのに…南極や…
あくまでも個人的な感想です。 時は金なり、これ、私が小学生の時、たぶん6年生の時(笑)、弁論大会のお題に選んだやつで、校内で、結構いい線までいき、全校生徒の前で発表した。 なんでこんな事思い出したかというと、「時は金なり」が聖書にも書かれている、というのを見つけたからです。 軽く探してみたけど、どこをどう読めば、そうなるのか、わからない(笑)小学生の頃、何を書いたか、は、当然、良く覚えてませんが、私は確か、「時は金なり」を、「時間を無駄にするな」、と、読んだと思う。なので、今は死後かも知れませんが、未だに、「ながら族」です。何かをしながら、他の事をする、ってやつです。さて、この時は金なり、英語…
Amazon「1695」商品ページ Amazon「1645」商品ページ Amazon「1512」商品ページ Amazon「1530」商品ページ …
キンボシ株式会社は「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機を生産しています。 台風で、いつ雨や風が吹くか不安です。 今日もハッピー…
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機をキンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で生産しています。 季節的に他社輸入芝刈機は、…
さてさて…今年も秋は10月くらいまで暑いんだってね… これだけ温暖化進んでると地球の地軸の傾きが増してるんじゃないかとも考えちゃうんだけどさ… 地軸の傾きは今…
昨日のテレビ報道で韓国で中国ECサイトから購入した商品に発がん性物質が、検出された。とネットで、調べてみると5月頃からおこっていたんですね 「値段だ…
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて試作中…
休場明けの優勝に1人1敗で突っ走る横綱照ノ富士このところ出場と休場を交互に繰り返しているかのようで今場所序盤でつまづけば引退もといった覚悟で臨んでいたのかもしれない時間いっぱいになると鬼のような形相になり連日厳しい万全の取り口で突っ走った大
こんにちは、アジです。 今朝4時34分の東の空。明朝にコンビニに出掛けようとすると、東の空に明るい星が輝いていました。 初めは左のそれが動いているようで飛行機に思えたのですが、よくよく見ると星でした。 明けていく空に輝く星。 普段はこんな時間の空を眺めることもないのでなかなか気付きませんが、これが明けの明星というやつか、とこんな歳になって改めて知り直したような、そんな朝。 人の気配が消えた時間帯の、静まり返った外の世界が私は好きです。 陽が高い時間帯の、やる気に満ちた時間も好きですが、人の気配が無くなるだけでこの地球はこんなにも清々しいのだと感じます。 明けの明星とは明け方東の空に輝く金星のこ…
今日は、金星の獅子座入りについて。 7月12日金星の獅子座入り 7月12日、金星が獅子座に移動します。 金星の獅子座滞在は、8月5日まで。 現…
6月17日金星が蟹座入り。この時期の傾向とお勧めの行動について。
今日は、金星の蟹座入りについて。 6月17日金星が蟹座入り 6月17日15時21分頃、金星が蟹座入りします。 金星の蟹座滞在は、7月12日までの1か月…
金星剪定型芽切鋏180㎜2501 金星剪定型芽切鋏200㎜2502 兵庫県芝生のまち小野市でガーデンビレッジと呼ばれている大島町で生産されています。…
今日は、金星の双子座入りについて。 5月24日金星の双子座入り 5月24日、金星が双子座に移動します。 金星の双子座滞在は、6月17日まで。 2…
4月29日金星の牡牛座入り。この時期の傾向とぜひ意識しておくといいこと!
今日は、4月29日に起こる金星の牡牛座入りについて。 4月29日金星が牡牛座入り4月29日、金星が牡牛座入りします。 金星の牡牛座滞在は、5月…
【図解】金曜日のプラネタリーアワー|金曜日の日の出から「金星の時間」が始まる!?
ブログ「Divination.Page」では、暦と占いに関する記事を投稿しています。四柱推命、宿曜占星術など
かわいくて1点ものって魅力的ですね。 お財布のひもがゆるんじゃう 先日、お知り合いからキーホルダーを2つ購入しました。私の大好きな「ゆめいろ」で「かわいい」作風です。 ハンドメイド作品なので、いいお値
最近やってること。😻* アルクトゥルスに 体の痛いところを治して とお願いする。✨* 体の痛いところで呼吸する。💕* 龍🐉にお願いする。✨ふだんは…
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
4月5日金星の牡羊座入り。滞在中の傾向と気をつけたほうがいいこと。
今日は、金星の牡羊座入りについて。 4月5日金星の牡羊座入り 4月5日、金星が魚座から牡羊座に移動します。 金星の牡羊座滞在は、4月29日まで。 …
メリ~クリスマス♪ からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。