メインカテゴリーを選択しなおす
・・・万人に共通する悲劇は排泄作用を行うことである・・・ 排泄作用は、生き物すべて、生きる上で絶対的に欠かせないものだ。それなのに、なぜか、人間だけは「隠すべ…
人類の歴史って、実は思ってるよりずっと“先取り系”だったのかもしれません。なにせ今からおよそ1万5000年前――縄文土器どころかスマホもない時代に、すでに日本人(倭人)は**「ヤバい、彗星くるわ」**と察知していたというんです。しかもそれを「数年前から」。地球滅亡フラグにいち早く気づいてたって、どんな情報網よ。地デジすらない時代ですよ?で、「あ、洪水くるわ」と判断した倭人たち、何をしたかというと…標高3000メート...
【洪水対策】あなたと大切な人を守る!誰でもできる洪水への備え方
大雨や台風のニュースを見ると、 なんだか心配になりませんか? 洪水って怖いですよね。 洪水についても、何か備えをしたい。 けど、どうすればいいか、何から始めれば いいのかわからないという方も いらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、洪水への備え方について、 わかりやすくお話しします。 いっしょに学んでいきましょう! ★▼防災士&消防士監修の防災かばんはこちら 防災士監修の防災グッズ44点セット 洪水情報をチェックしよう! まずは、洪水の情報はどうやって確認できる のでしょうか。 アプリで確認 じつは、スマートフォンを使えば 簡単に確認できるんです。 NHK ニュース・防災 Yahoo…
コチラでは、前の日に手洗いしとけば、朝にはカラッカラに乾いている乾燥っぷりですが。オーストラリア全体では洪水になっているところもあります。クイーンズランド...
インドネシア・マカッサルで猛威を振るう今季の雨季!記録的豪雨と洪水被害の現状
今季の雨季を迎えたインドネシア・マカッサルでは、例年よりも雨量が多く、各地で大規模な浸水被害が相次いでいます。もともと高温多湿でスコールの多い気候ですが、ここまで激しい雨が続くのは珍しいこと。住民の皆さんは戸惑いや不安を抱えつつ、冠水した道路や停止した交通機関に苦労を強いられています。
20250112 ドイツ最新ニュース速報(1月12日)~政治家人気ランキングなど
https://www.forschungsgruppe.de/Aktuelles/Politbarometer/ ①【本日の注目点】 (冒頭図表)政治家人気ランキング:次期首相最有力のメルツCDU党首が冴えないまま。ヴァイデルAfD党首はイーロン・マスクとのXライブ対談で話題。全体の順位に大きな変動なし。 (注意喚起)DHLの名を騙ったSMSメッセージ詐欺多発。荷物が税関に引っかかっているとか、住所情報が不完全とか言って返信させ、個人情報を入手しようとする手口。 ミュンヘン再保険のレポート:2024年の保険金損失は1,400億ドル。ハリケーン、激しい雷雨・洪水が主因。2024年はこれまでで最…
20250110 ドイツ最新ニュース速報(1月10日)~インフルエンザ流行など
https://influenza.rki.de/Wochenberichte/2024_2025/2025-01.pdf ①【本日の注目点】 (冒頭グラフ)インフルエンザ/コロナ流行度合い:週当たり新規感染率6.3%/推計患者数530万人とやや減少も、例年比減少幅少なく、直近数年間との比較では最高水準。 イーロン・マスクとAfD指導者アリス・ワイデル氏がプラットフォームXで75分間ライブ会談。ピーク時21万人が視聴。違法な政党献金とされる可能性も。 jp.reuters.com 国境管理厳格化が奏功し、2024年の難民申請件数は23万人と、前年比10万人の減少(但し、ウクライナ難民はこの枠外…
11-3月渡航注意:マレーシア・タイ・ブルネイで破壊的な大洪水。春休み、年末年始の海外旅行検討と台風シーズン情報
現在のところ、道路は浸水し成人男性の腰の高さまで水位がある。学校や寺院の仮設避難所に数万人以上が避難との報道あり。 タイは11月25日付で首都バンコクでの狂犬病確認&警告あり。野犬注意 近年、世界中で自然災害が多発しており「⭕️月は自然災害
マレーシアに接するタイの深南部で深刻な洪水が発生しているそうだ。 マレーシアからの観光客が増えてきつつあったソンクラー、パッタニー、ナラティワート、ヤラー各県への観光客のキャンセルが相次いでいるのだそう。 あの辺りはバンコクなどの中部と雨季...
前回のUターンするカモ台風20号に続き、ベトナムのダナン周辺にまた直撃か?こんなに連続でベトナムの同じコースに台風が直撃することなんてあるのか?105mph c2 #Typhoon #Yinxing forecast to peak at 120mph+ Major C3 or even C4, nearing N #Luzon,#Philippine
昨日、三島市に行ってもう東部に一つしか無いイトーヨーカドーへと行って驚いた。マクドナルドが土曜日の雨の被害で営業中止になっていたのです。フライドポテト買って食べようと思っていたのに、何か店舗の雰囲気が変?昨日は晴天だったのでブラインド全閉めしてるだけかと思いきや貼り紙…?近付いてみたら上記理由で再開もいつになるか分からないとありました。ファーストフード店が洪水で浸水して店員トホホなTVの映像を見た事があるけど、そんな感じなのかな?でも、イトーヨーカドーは普通に営業していたし?あの日、雷も鳴っていたような気もするから、落雷で設備が破壊されたとか?ともかくも、ちょっと残念でした。大雨関連では今朝も衝撃のニュースが。スペインで国王夫妻が大雨の被災地にお見舞いに行ったら住民に泥を投げられたそうな?!昔、「ベルサイ...三島市行って驚いた!①
【当然】タイへの中国人と日本人観光客は60日にしても回復せず!
タイへの中国人と日本人観光客はノービザ60日にしても回復しなかった。バーツ高だけでなく治安の悪化や夜遊びオワコンが原因だ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。The tourism industry will continue to st
【動画】フィリピンに直撃した台風20号はベトナム行かずにUターンでまたフィリピンに直撃か
フィリピンに直撃した台風20号はベトナムのダナン周辺に向かうはずだったのにまさかのUターンでまたフィリピンに直撃か?中国の人工降雨や周辺国の環境汚染が深刻で気候がとんでもなく不安定になっている?今回の台風20号はベトナムのハノイではなくダナン周辺
今回の台風20号はベトナムのハノイではなくダナン周辺に直撃か?ベトナムでは強い台風じゃなくても被害がひどくなるから大変だ。【台風情報】10月22日(火)15時現在、大型の台風20号(チャーミー)はフィリピンの東の海上を西に進んでいます。今後も発達を続けながら北
9月の訪日ベトナム人4.58万人過去最多(Vietnamese visitors to Japan in September reach record high of 45,800)
Vietjoによると、「2024年9月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+6.5%増の4万5800人で、9月として過去最高を記録した。」
タイのバンコクのソイランシットでまた冠水があった。今年は中国やタイ北部の大雨がひどいから、タイ北部だけでなくタイ中部やバンコクでも冠水だらけで悲惨だ。汚水がひどいから、デング熱などの感染症も急増か?Despite the end of Buddhist lent last Thursday,
『タイ・ラオス雨季の旅 チェンラーイへ』 『タイ・ラオス雨季の旅 チェンコーン最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 ムーガタナイト』 『タイ・ラオス雨季の旅 馴…
昨日バンコクに着いたけど、今日はチェンマイにちょっとだけ帰る。洪水の影響は残っているだろうな。空港空港空港の荷物預かり所、中型の大きさで800円/日。高いな。パスポートを見せると店員が処理してくれる。
昨日、クアラルンプール都心は大洪水! でも、郊外での火曜会には影響無し!
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
気象兵器⁉️ ”フロリダ州で100年に1度の巨大ハリケーン‼️”
マリンさん これは気象兵器に違いないですよ なにか悪魔的なものを感じますリブログさせて頂きました気象兵器⁉️ ”フロリダ州で100年に1度の巨大ハリケーン…
濁流を前に慎重なミニバンと作業中のショベルカーの動画がFBに流れていた。どこだろうかと思ったら案の定、インド。 道が流されてたり、重機がやって来て応急処置したり、勢いつけて渡り切ったやつが賞賛されたり、ミニバンは慎重だったりといかにもインド...
チェンマイの洪水のため、市内へ入る・出るすべてのバスは運休になっているという投稿。列車はランプンとランパン間をバスで代替輸送。ランパン以北の列車チケットを持っている客は払い戻し可能。 洪水のため2週間前にやはりチェンマイ駅が利用不能になって...
上流にあるチャオプラヤダムが2,200m3/sec当たりの放水を始めチャオプラヤ川沿いあるいはその運河沿いは注意するようバンコク都庁が警告を発した。 https://twitter.com/thaienquirer/status/18432...
【危険】タイのバンコクなどチャオプラヤ川流域でまた洪水のピンチか?
タイのバンコクなどチャオプラヤ川流域で10/14-23までまた洪水のピンチか?またチャオプラヤダム放水か?City Hall on Monday warned people living along the Chao Phraya River in areas with no permanent barriers to prepare for flooding next week.#flood #w
チェンマイは2回目の洪水被害にあっているけど、峠は越えた模様。でも、ユーチューブとか観てみると場所によってはかなりキツイ。誤解を恐れずに書くけど、チェンマイの人は洪水に慣れているからそこまで混乱は起きてないはず。食料の買いだめとかも起きていないとのこと。そ
『タイ・ラオス雨季の旅 チェンコーン最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 ムーガタナイト』 『タイ・ラオス雨季の旅 馴染めない男』 『タイ・ラオス雨季の旅 パパ…
ベトナムのランソン省で電動バイク工場が火災(Fire breaks out at electric motorcycle factory in Vietnam’s Lang Son province)
TBS Newsによると、「ベトナム北部のランソン省にある電動自転車やバイクを製造する工場で火災が発生し、およそ3000台の車両と2000個の部品が焼けました。」
タイのチェンマイでまた冠水被害で絶句するしかない。ひどい異常気象(洪水後感染症流行)やワクチン強制だけでも海外で家を買って定住するリスクを理解できる。Chiang Mai, Thailand hit by MASSIVE FLOODS! Extreme rainfall overwhelms city, disrupting daily
チェンマイは、2回目の洪水被害にあっているらしい。タイ語を5か月習って教育ビザまで取得しているけど、タイ語はさっぱり読めません(キッパリ)。でも今の時代はグーグル先生がいますので、無料で一発翻訳してくれます。あと、タイ語が分からなくても、⑦の部分がフォーカ
ベトナムのラオカイで地面が1mも隆起し、大惨事となっている。洪水や地滑りが多発し、終わってる。Lào Cai đang có mưa lớn, lũ xuất hiện trở lại trên các sông suối. Lúc 8h00 sáng nay, mực nước trên sông Hồng tại TP Lào Cai l
【危険】タイのバンコクなど北部や北東部中部でまた木曜日まで雷雨!
タイのバンコクなど北部や北東部、中部でまた木曜日まで雷雨や強風らしい。またひどい洪水に見舞われたら終わってる。Authorities are warning of thunderstorms and high winds in all provinces in the North, the Northeast and the Central Plain – including
【動画】冠水のタイのチェンマイでのホテルからの悲惨な移動方法!
冠水のタイのチェンマイでのホテルからの移動方法らしい。雨季に荷物をたくさん持って移動するのはあまりにもリスクが高い。เช็คเอาท์จากโรงแรมในอ.เมือง จ.เชียงใหม่ จ้าว#น้ําท่วมเชียงใหม่ pic.twitter
チェンマイ駅の周囲に水があふれている映像がFBに流れていた。 そのためチェンマイ発の列車は運休中で若干バンコク寄りのランパン発になっているとのこと。 旅行者は要注意。...
【危険】タイの北部の大洪水が原因でバンコク周辺も冠水のピンチか?
タイの北部の大洪水が原因でバンコク(チャオプラヤ川)周辺もまた冠水のピンチか?タイだけでなくラオスやミャンマーの被害も深刻だから、人工降雨で原因を作ってる国に抗議せんと。Get audio & full story at https://t.co/KSJfRcNGbl— Bangkok Post (@BangkokPo
能登地方の災害を見て、深く考えさせられました。一度打ちのめされた地域に、さらなる災害が襲う。それは、私たちが「復興」と呼んでいるものの本質に疑問を抱かせます。復興とは、単に被害を受けた土地を元の状態に戻すことを意味するのでしょうか?それで良いのでしょうか?新年に発生した地震の後、復興が遅れている現状を目にしてきました。そして、今回の災害でさらに被害が重なったことで、私は「復興」という言葉の意味を再...
タイのチェンマイ駅は冠水で電車の運行を停止した。どんどんひどくなるチェンマイの冠水被害。🎥 Video clip of Chiang Mai Railway Station this morning. The station is closed to all trains due to rising flood water. Trains are now departing from Lampang
タイ在住有名ブロガーのRichard Barrow氏の投稿によると大雨による土砂崩れのためバンコク-チェンマイ間で鉄道が不通とのこと。 タイ国鉄は何日かで復旧すると言っているが期待しない方がいい。たぶん半年くらいかかるだろう。...
チェンマイの洪水は、キツイことになっている感じ。私は今パタヤにいるから本当の所は分からないけど、チェンマイで住んでいたコンドミニアムやタイ語学校から情報が入ってくる。コンドミニアムからのLineの一部、「今日(9月25日)の午後9時から11時の間に水位が4.95から
タイのチェンマイでも冠水した。タイ北部で大洪水+インチキコロナ騒動による不景気+薬中犯罪だらけ+バーツ高でどうするのやら?タイのチェンライのウィアンパの洪水がひどすぎて絶句する。この辺も高床式住宅が多いけど、どうしようもない。メコン川周辺のタ
イメージはwww.mri-jma.go.jpさんよりお借りしました roniさん リブログさせて頂きました ありが…
【動画】タイのチェンライでまた冠水!チェンマイへの幹線道路が封鎖!2
タイのチェンライのウィアンパの洪水がひどすぎて絶句する。この辺も高床式住宅が多いけど、どうしようもない。メコン川周辺のタイ北部やラオスへは当分行かない方が良い。ดับ 3 รายสังเวยน้ำป่าถล่มเวียงป่าเป้า ชาวบ้าน
投資サイトの方と同じ内容ですが、こちらのブログにも書いておきます。 年初の地震から立ち直りかけていた中での被害に、もはや言葉もありません。 能登半島は山がちで、平地が少ないため、ギリギリの条件下で仮設住宅を建てていて、そこに数百年に一度の大雨が襲ったのだそうです。 各種支援団体への募金↓ donation.yahoo.co.jp dポイント dpoint.docomo.ne.jp dポイントの能登半島「地震」の方の募金 dpoint.docomo.ne.jp 楽天の、7月からの豪雨災害への支援募金 corp.rakuten.co.jp 石川県の義援金受付について www.pref.ishika…
今月の10日まで住んでいたチェンマイのコンドミニアムのLineグループ(?)にまだ入っていて、そのLineから流れてきた情報。この資料は、多分チェンマイの役所が作成したのだろう。地図の色が着いた所が洪水被害に遭う(遭った)所。白い部分は大丈夫なところ。左真ん中上の
【危険】タイのチェンライでまた冠水!チェンマイへの幹線道路が封鎖!
タイのチェンライでまた冠水し、チェンマイへの幹線道路が封鎖されたらしい。前は空港周辺も冠水してたから、移動が大変だ。The flood situation in Chiang Rai remains critical as some areas in the province have been hit by more flash floods and landslides
輪島市役所前だそうです イメージはroniさんからお借りしました ヒビキゼロイチさん 鋭い考察の記事のシェアをどうもありがとう…
タイ各地で9/23まで大雨でまた冠水被害か?タイの北東部やバンコクがひどいらしい。こんなに頻繁に冠水し、断水や停電になると生活できない。อุตุฯ ประกาศฉบับ 3 เตือนจังหวัดฝนตกหนัก ระวังน้ำท่วมฉับพลัน
アジアの台風被害 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ここ最近は災害のニュースが普段より多かったですね。 特に水害です。例えば台風11号による被害が大変なものだったようで...
中欧を襲った洪水 日本でもニュースになっていた中欧を襲った洪水。 毎日フェイクニュースなど情報が錯綜していた。 結論から言うと、 私の住むヴロツワフは無事でした。 先週は毎日毎日雨で、時々嵐、暗くて寂しい1週間でした☂️ 今週はうって変わってお天気☀️ こんなに晴れているのに、...