メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【朝活】ガチすぎる早朝にシンガポールに到着してしまった人向けの時間つぶしの方法
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【リアルすぎる体験談】マレーシア留学中に受けた差別・文化的なすれ違いとその対処法
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
前回記事の続きね。タテに座席が並ぶサルーンタイプと違って、こういう対面式長イスだと車内の乗客の様子がよくわかる。特に向こう側の乗客は観察しやすい。ボロ車両...
Great World 【シンガポールを代表するショッピングモール】在住者が紹介する日系ショップが最も充実したモール
Great Worldはシンガポールを代表するショッピングモールの一つであり、近辺には日本人在住者が多く生活しているので日系ショップがもっとも充実しているモールです。シンガポール在住者がGreat Worldを紹介します。
シンガポールで専業主婦は結構多い。シンガポール人と結婚した女性の国籍
シンガポール人と実際に入籍した僕の友人たちや、彼らの友人の属性情報まとめです。 リアルな現地情報です。うさんくさい結婚・恋愛コーディネーターや出会い系SNSにだまされないようにね! ↑ 10ドルちょっとした。シンガポール人と結婚した日本人友
【カトン地区】在住者が紹介するシンガポール プラナカン文化を今に伝えるフォトジェニックスポット
プラナカン文化が残るカトン地区。シンガポール観光本やTVなどでは必ず取り上げられるエリアの一つです。フォトジェニックなプラナカンハウスで映え写真を撮影。クエを使った伝統菓子、ラクサを楽しんでみてはいかがでしょうか。動画もあるのでよろしければご覧ください。
摸写 study after Albert Bierstadt (1830-1902) USA
oil54x38cm2012西洋の家の居間にはたいてい暖炉の面影が残されてあってその上にはこのような風景画の大きなサイズの絵がかかっているとしたもので、子供たちはそういった絵を幼い時から毎日見て育つので自然と美術教育がなされるというものだ。戦後85年日本民族はがむしゃらに拝金主義でやってきて、美術鑑賞など金を生まないものは生活からどんどん排除してきた。今の日本人とは花鳥風月を話題にして語らうことすら困難になっている。その付けはすでに日本民族を覆いつくしてしまった。6時のニュース番組などを見れば性悪説がまっとうかと思わせられるほど民族の劣化が見られる。一億総詐欺師時代に突入したかと思えるほど権威も人間信頼も崩れつつある。東南アジアで親しんだあのbigsmileが懐かしい。玄関ドアが鉄格子だけで家族の会話が外...摸写studyafterAlbertBierstadt(1830-1902)USA
イポーについて書き始めたたと思ったら、話はまたタイに戻るのである。もう忘れただろうけど、パッタルン駅で1時間遅延のタイ国鉄の列車に乗ったってとこまで書いた...
ドゥマゲテ周辺のダイビングスポットについて解説 - ドゥマゲテ掲示板
フィリピンのネグロス・オリエンタルに位置するドゥマゲテは、多様で素晴らしい水中体験の代名詞となっています。この穏やかな海辺の街は、色鮮やかなサンゴ礁、興味深い生物が生息するマックダイビングスポット、さらにはジンベエザメとの感動的な出会いを楽しむための絶好の拠点です。熟練したダイバーが新たな挑戦を求める場合でも、初心者が水中の新世界を発見したい場合でも、ドゥマゲテはすべての人に何かを提供します。この水中パラダイスでの究極のダイビング旅行を計画するための必要な情報を以下にまとめました。ドゥマゲテでダイビングする理由フィリピンの他の人気ダイビングスポットの賑わいとは異なり、ドゥマゲテはよりリラックスした雰囲気を提供し、落ち着いたが充実したダイビング休暇を求める旅行者に最適です。カラフルなサンゴ庭園や急な壁、黒砂の環境に生息するユニークな生物など、多様なダイビングスポットがあらゆるダイバーの好みやスキルレベルに応えます。アクセス方法ドゥマゲテへはマニラからわずか45分のフライトで簡単にアクセスできます。多くのダイブリゾートでは空港からの送迎サービスを提供しており、スムーズでストレスのない旅行のスタートを確約しています。
知っておくと役立つフィリピンのマナーや社会習慣を動画付きで徹底解説 - フィリピン掲示板
フィリピンの社会習慣を探ると、温かさ、敬意、そして強いコミュニティ意識に彩られた文化をすぐに感じ取ることができます。初めてフィリピンを訪れる方も、家族や友人との再会を目的とした方も、現地の習慣を理解することで日常生活を自信を持って過ごせるでしょう。すべてのフィリピン人や地域に当てはまるわけではありませんが、これらの伝統はフィリピンの豊かで多様な文化遺産を知る手助けになります。フィリピン文化におけるおもてなしフィリピンのおもてなし文化は伝説的です。質素な家庭から活気ある都市の近隣地域まで、訪問者は笑顔で迎えられ、食事を振る舞われ、地域のイベントに招待されることがよくあります。パキキサマ(pakikisama)(調和)やバヤニハン(bayanihan)(共同体の団結)といった文化的価値観に根ざしたこの伝統は、誰もが大切にされていると感じられる環境を育んでいます。
夕方の、人の少ないイポー散歩、そしてチキンともやし食いから戻ったたいわんやはとりあえずいったんホテルに戻った。でも考えてみたら今日は昼にマレー鉄道に乗った...
水彩10x15cm2016旧のアパートはベランダと台所が直結していたので、台所の床の上にお米をばらまいて雀を呼び込んでいた。本当はベランダで餌付けできればフン害がなくてよいのだけど、それをやればアパートの住人から苦情が出そうだったので、台所の開き戸を開けて人目につかないように台所に招き入れて生米をシェアーしていた。初めはたった一羽の訪問だったのだけど、2,3日もすれば友達や家族を引き連れて押し寄せてくるようになった。しまいには50羽くらいに膨れ上がって、自分の主食であるコメは完全に彼らに食べられてしまう有様だった。それでも彼らを追放できなかったのは自分を訪ねてくる友が一人もおらず、孤独と貧乏のどん底を味わっていたのでやけくそになっていたのかもしれない。(笑)彼らは雪の日も雨の日も日中2時間おきにやってきた...親離れ子離れ
油彩25x32cm2023昨夏の連続52日間猛暑には流石の僕も弱音を吐きそうになった。昼間は体温と変わらない室温なのでとても創作活動など出来ないわけである。それでサイゼリアに避難してドリンクバーで数時間粘って読書に励んでいた。しかし夜間になっても30度をくだらないのには打つ手がなかった。扇風機という文明に頼っても何の慰めにもならなかった。日本の気象庁はこれを熱帯夜と命名しているが、どこからそんな馬鹿げた大嘘が生まれたのかと日本人の常識のなさに腹が立ってくる始末だ。僕は赤道直下の熱帯地方で何年も過ごしたが30度をくだらないようなそんな馬鹿げた夜は一度も体験したことがないのだ。日中33度でも夜中には10度ほど気温は低下するのである。昨日もマレーシアの友人の投稿で夕食時に24度という過ごしやすい温度になっている...熱帯夜という大嘘
油彩54x38cm2018インドには一見哲学者のように見えるホームレスがいるらしい。品格があり威厳もあるという輩だ。日本の新興宗教指導者や政治家よりもはるかに見栄えがするというのである。僕はインドにはまだ足を踏み入れていないのだけど、マレーシアでは何人かのインド系マレーシア人と親しくしていた。またクアラルンプールの一角を占めるLittleIndiaという街を探検したこともあった。そうするとなるほど哲学者と見まがうほどの人物をたくさん見ることができた。みんなとても品のある顔をしているのである。マラッカではインド発祥のシク教の寺院があって毎日日替わりの昼食を人種に関係なく無料でふるまってくれるので貧乏旅行者の僕には嬉しいことだった。街の哲学者
【写真有】ミュージカル「Matilda」英語観劇@シンガポール・サンズシアター最後列
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
「TOKYO〜the city of music and love〜」(城田優)@シンガポール
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
さて、チキンともやしもの話を先に書いちゃったけど、イポーに着いたいわんやはホテルにチェックインしたあとは(特徴のありすぎるホテル。いずれ詳しく書く)、まず...
oil12x24cm2020夜更かしする人のことを英語ではnightowlというのだけど、僕も若いころは随分と宵っ張りだったように思う。早く床に就くのがもったいないというほど体力を持て余していたのだろうか。眠れないで本を読み始めたら朝方まで読み通していられた。この性癖のために何度も職場をしくじった。今では床に就いたら1頁も読まないうちに甘い睡魔にとりつかれるという始末だ。ところで皆さんはこのフクロウの野生版に出会ったことがあるだろうか。僕は30年ほど前にマレーシアに住んでいたころ、よく通りの端で見かけたものだった。たいていは気の枝にとまっているか街灯の上に陣取っていたりした。マレーシアの集落にはいっぱいどぶねずみがいたのでそれを狙っていたのだろうと思う。ちょうど成長した家猫ぐらいの大きさなので僕は彼等の姿...nightowl
変わらないもの。変わりゆくもの。|Armenian Street, Penang|2024
@ Armenian Street, Penang, 2024 アルメニアンストリートに射し込む朝日が、足腰の鍛えられた
油彩15x20㎝2019鳥類の王座にあるのは間違いなく鷲だろう。身体の大きさだけでなく他を威圧してはばからない鋭い眼光といかめしい顔立ちが鷲の特徴だと思っていたら、妙におとなしそうな気の弱そうな表情をした鷲がいて驚いた。調べてみるとフィリピン鷲というのだそうだ。フィリピンにだけ生息する鷲らしい。どうしてこんなに気の弱そうな顔をしているのか不思議でならないので一度現地に赴いて対面してみたいと思っている。誇り高き鳥類2
ローカルモールM3 Shopping Mallを紹介します。日本人はいない…というか現地の人すらあまりいないとても静かなモールですが、激安で服を売っていたり、日本のリサイクルショップがあったり、意外といいお店があります!モールの場所モールは...
さてだ。イポーといえば別名「美食の町」なんですね。例のホワイト・コーヒーもイポー発祥だったけど他にもある。「この町に来てこれ食わずにどうする」ってくらいの...
【マレーシアの醍醐味】フルーツの王様・ドリアン食べに行ってきた
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【かわいい】Luckin Coffee(ラッキンコーヒー)でセサミストリートコラボ@シンガポール
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【猫の街】サラワク州・クチンでオランウータンに出会う3連休旅行
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【謎すぎた】私、サウジアラビアでちょっとだけ知られてるらしい
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
EZ-Linkカード不要?シンガポールの公共交通ではクレジットカードのタッチ決済が利用可能 シンガポール
はじめに クレジットカードのコンタクトレス決済について(クレジットカードのタッチ決済) シンガポールの公共交通はクレジットカードのコンタクトレス決済(Visaタッチ等)で乗車可能 MRT(Mass Rapid Transit) バス LRT SimplyGoアプリにクレジットカードを登録して乗車履歴の管理も出来る iOS版SimplyGoアプリ android版SimplyGoアプリ シンガポールには日本のSuicaやPASMO、ICOCAの様なプリペイド式のICカードもある EZ-Link イージーリンク カード(SimplyGo対応アップグレード済みカード) NETS FlashPayカー…
国際交流基金クアラルンプール日本文化センター図書館(日本語図書館)行ってきた
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
アジアトップクラス!シンガポール国立大学(NUS)の博物館に行ってきた
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
14時に着くはずが16時半になってようやく到着したイポー。まずはホテルにチェックインして荷物置いて身軽になりたいトコだけど、その前に見ておきたい建物が二つ...
【コスパ良】激安のMIXUE Ice Cream & Tea(蜜雪冰城、ミーシュエ)@マレーシア
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
モントキアラにある大阪発の日本居酒屋にワクワクが止まらない@Shakariki432
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
マレーシアの東大「マラヤ大学」で日本文化イベントに参加してきた♪お味噌汁に抹茶レモネードなど
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
東京でシンガポール本場の味!Ya Kun Kaya Toast(ヤクンカヤトースト)へ行ってみた
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職…
【うますぎドリンク】有米酸奶(Yomie's Rice X Yogurt)でベトナムを思い出す
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
マレーシア発、日本の友人に微妙な顔をされるデザートランキング第1位がチェンドルです
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【オタク大興奮】マレーシアで名探偵コナンの映画を見てきた@MyTown
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
ドンキの高級バナナチップスを試してみた件(タマリンド&パッションフルーツ)
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
2009年は更に水彩に挑んだのですが、どうしても満足できるものが描けません。それはそうで始めて数か月でマスターできるほど水彩は生易しい画材ではないのでした。ことに自分のようにパステルや油絵になじんだ身には水彩はどうしても発色が悪いように思えて何枚描いても自信が持てないのでした。恨みこもごも水彩画4
はぁ・・ウスラ風邪は大体治ったけどまだ100%シャキッとせん。母は依然入院中。トホ妻は相変わらず発熱で、今日医者行ったら混みすぎて?断られたんだと。いやは...
【まさかのハラル】KAGURA TOKYOのチキンラーメンが豚骨ラーメン好き日本人をうならせた
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
タイムズスクエアにヤバめの2店舗揃っちゃった件(YUBISO&MINISO(名創優品))
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…